2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】ワシントンに本部を置く人権擁護団体「新疆ウイグル自治区の新型コロナ対策で飢餓発生 収容施設で流行の恐れ」[02/27]

1 :SQNY ★:2020/02/29(土) 01:45:12 ID:CAP_USER.net
・新疆ウイグル自治区、新型コロナ対策で飢餓発生 収容施設で流行の恐れも

【AFP=時事】(写真追加)中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で、政府が新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるために実施している厳格な措置によって、飢餓が広がっている。米首都ワシントンに本部を置く人権擁護団体「ウイグル人権プロジェクト(Uyghur Human Rights Project)」が26日、告発した。
https://uhrp.org/

 ウイグル人権プロジェクトはさらに、ウイグル人やチュルク語(Turkic)を話すイスラム教徒ら100万人超が収容され、国際的な非難を浴びている施設で、新型コロナウイルス感染症「COVID-19」が流行する恐れがあると懸念を表明した。

 中国は1月末、新疆の区都ウルムチ(Urumqi)で新型ウイルスの感染者少なくとも2人が確認されたことを受けて、事前通知をほとんど出さずに一部地域を隔離したという。

 ウイグル人権プロジェクトは動画と写真、離散したウイグル人の会話などを例示し、「多数の」人々が自宅待機を命じられ、食料や医薬品などの生活必需品の不足に直面していると明らかにした。

 新疆の伊寧(Yining)で先週撮影されたとみられる動画では、男性が当局者に向かって「私は飢えている。妻と子どもたちも飢えている」と訴え、柱に頭を打ち付けて「私を殺す気か? 殺してみろ」と叫んでいた。

 ウイグル人権プロジェクトは動画の信頼性を保証した上で、男性と撮影者は自宅隔離措置違反と動画の拡散という二つの大きなリスクを冒したと説明した。

 米当局が出資する放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)の報道によると、新疆のアルトゥシュ(Artux)では、住民を居住区の外に出さないため、高さ約2メートルの金属製フェンスが設置されたという。【翻訳編集】 AFPBB News

・UHRP BRIEFING: Local Residents in Danger of Starving in East Turkistan
https://docs.uhrp.org/pdf/Briefing_Coronavirus-starvation.pdf

(イメージ画像)
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggDYbvkkRk3PLzR.Vk__1iwg---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200227-00000012-jij_afp-000-view.jpg

2/27(木) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000012-jij_afp-int

2 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 01:50:47 ID:bqL+ljYa.net
本来の目的はコレだったかもね中国政府恐るべし

3 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 01:51:51 ID:2u1EWVM6.net
そら一千万都市を複数閉鎖してんだから、
食糧調達は困難になるだろうなあ。

ロシアから大豆を調達してるってニュースを数年前に見たが、
今回もロシアから大量に食料品を調達してたりしてな。

4 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:34:04 ID:pEFV8UKu.net
不可抗力だ(きりっ
ってやってる共産党の顔が浮かぶ

5 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 03:34:21 ID:CfhBAwVN.net
コロナ感染拡大にかこつけて根絶やしか…

6 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 04:31:19.05 ID:LpYT1LCf.net
はじまったな。
国家補完計画

7 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 07:45:10 ID:VaTGpqoJ.net
湖北省と新疆省が共産党に反旗を翻して武装蜂起したら面白いんだがなあ

8 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:28:36.45 ID:aesqtMil.net
中国共産党だったら、このコロナ対策のどさくさ紛れにウィグル人の虐殺を
やりかねないぞ。
仮に半数を殺害しても「ウィルスの感染を防止できなかった」で済ませられるから。

9 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:49:27.67 ID:jPwN1iH3.net
少し前に辛坊治郎が女プロデューサーに壁ドンパワハラした
というニュースがあったが、なぜ言い争いになったかの部分がまったく無視されていた

こっちの方が報道の自由から重要なのに

辛抱がMCの番組「深層ニュース」でウイグル人強制収容を取り上げた
そこに故郷の両親が収容施設に入ると連絡があったまま音信不通になってるという在日ウイグル人が顔名前出して出演。
中国側として、日本の大学で教授やってる中国人が出た。

番組では、ウイグル人が中国のやり方を非難、教授は中国政府の公式見解みたいな答えで
平行線のまま番組は終了した。

その後、「そこまで言って委員会」で辛抱がこの番組の話をしたのだがそこで
「番組が終わった後、その中国人が『これでおまえの親は一生出てこれないな』とつぶやいた」
という話しをした

女プロデューサーは、「番組終了後のゲストのオフレコ発言をテレビで言うのはルール違反だ」と
辛抱に詰め寄ったのだ

本来なら、オフレコは公表してはいけないのか、それとも重要な発言だと思うならあえて公表すべきなのか
で議論しなければいけないはずが、パワハラに置き換えてごまかしてしまった

10 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 11:11:03.28 ID:+z1Ff84V.net
これが本番だったんだろ

11 :七つの海の名無しさん:2020/05/12(火) 17:38:15 ID:cTcGO+/n.net
「私の身に起きたこと」
https://wapipi.net/home/?p=507

12 :七つの海の名無しさん:2020/05/12(火) 18:08:06.67 ID:ykgMQlDk.net
ウィグル人で臓器を奪えないような人たちを殺すために開発してたのかもな

13 :七つの海の名無しさん:2020/05/12(火) 19:10:47 ID:mj4ET7X2.net
一般的なウイグル人でさえ、これだけの警戒、これだけの監視システム使ってるのに
なぜか新型コロナを人工的な手法で作ったという武漢のP4研究所とかいう所の
コウモリ研究所員4人だの、石某だの、石某より上級の職員が自由自在に海外にいって、あろうことか北京のアメリカ大使館に
亡命できるというんだよなw

もしそうならウイグル人監視もザルだろうよ

・・・実際はそんなことはないはずで、監視でそれほど共産党は無能じゃない

つまり、コウモリ研究だのコロナウイルス研究者の亡命とかいうのは「ネトウヨのデマ」

14 :七つの海の名無しさん:2020/05/15(金) 22:32:39 ID:lwjKwgGj.net
米上院がウイグル人権法案を可決 2020.5.15

下院は昨年12月、同じ法案を407対1の圧倒的な賛成多数で可決済み。

15 :七つの海の名無しさん:2020/05/16(土) 00:12:49 ID:nsAsALJX.net
>>9  ここに詳しく書いてる。結局、中国サイドのパワハラだったんだろ。

辛坊治郎のパワハラ・深層NEWSの日テレ女性社員と男性プロデューサーは ...

https://nemutaiwow.com/sinbou3
https://nemutaiwow.com/sinbou3

16 :七つの海の名無しさん:2020/05/28(木) 21:03:08.19 ID:K47d4mLP.net
日本政府は中国人観光客が大事だから
この件はスルーさせていただきます

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200