2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノルウェー領スバルバル諸島】「ノアの箱舟」貯蔵庫に世界の破壊に備えてさらに種子6万種を貯蔵 [02/25]

1 :SQNY ★:2020/02/26(水) 02:21:20.56 ID:CAP_USER.net
・北極圏の「ノアの箱舟」、さらに種子6万種を貯蔵へ 「世界の破滅」に備え

【2月25日 AFP】北極圏にあるノルウェー領スバルバル諸島(Svalbard Islands)に設置された世界最大の種子貯蔵庫で、現代の「ノアの箱舟(Noah's Ark)」とも呼ばれるスバルバル世界種子貯蔵庫(Svalbard Global Seed Vault)は25日、「世界の破滅」並みの大惨事に備えるため、世界各地から提供される種子6万種をさらに受け入れる予定だ。

 クロップトラスト(Crop Trust)が管理するスバルバル世界種子貯蔵庫は、北極から約1000キロ離れたスバルバル諸島スピッツベルゲン(Spitsbergen)島のロングイェールビーン(Longyearbyen)近くの山中に位置する。

 クロップトラストの理事、シュテファン・シュミッツ(Stefan Schmitz)氏は「気候変動と種の多様性喪失が加速する中、絶滅の危機にある食用作物を救う取り組みは新たな緊急を要している」と述べる。

 保管されている種子同様、種子を提供している国もブラジル、米国、ドイツ、モロッコ、マリ、イスラエル、モンゴルとさまざまだ。今回提供される種子が加わると、貯蔵される種子は合わせて約105万種に上る。

 スバルバル世界種子貯蔵庫はノルウェーによる出資で2008年に開設され、地球上に存在すると考えられている作物品種の2倍に相当する最大450万種を貯蔵することができる。貯蔵庫に種子を預けている国や機関はその種子に対する所有権を保持し、必要なときに回収することができる。

 この種子バンクの有効性は、シリア内戦で注目された。研究者らは2015年、同国の都市アレッポ(Aleppo)の壊滅により失われた穀物の予備を、貯蔵庫から回収することができた。

 だが皮肉なことに、この貯蔵庫自体が気候変動の影響を受けてしまった。2016年、北極圏の気温が異常に上昇し、永久凍土が融解したため、貯蔵庫のトンネルの入り口に水が浸入した。

 以降、ノルウェー政府は資金を投じ、温暖化や湿潤化のさらなる影響から貯蔵庫を守る対策を講じている。研究者らによると、北極圏では他の地域の2倍の速さで温暖化が進行している。(c)AFP

・Upgraded doomsday vault gets new seed deposits
https://www.theverge.com/2020/2/24/21151298/doomsday-svalbard-vault-seed-deposit-cherokee-nation

(画像)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/1000x/img_d1aaa8984d57278660c135d95986b564178935.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/1000x/img_6b0b39f3917a275f595cdd44a7013d3c195162.jpg

2020年2月25日 19:43 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3270017?act=all

2 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 07:32:06.67 ID:lSjHf8yj.net
儂の種も頼むわ

3 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 08:00:34 ID:jGV2WN3e.net
「ノアの箱舟」と言うと動物の遺伝情報を集めてるように思えるけど、
この施設で保管してるのは植物の種だね。

>>2 そんなわけで門前払い

4 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 08:14:00 ID:fUePRT8/.net
そんなゲームがあったな
プロジェクトゼロドーンがなんたら

5 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 12:05:48.20 ID:haxGluT/.net
ロマンあるなあ

6 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 12:36:19.91 ID:RwH8d6Bc.net
火星の極地の方が確実とは思うけど

7 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 12:59:25.58 ID:s6DbK+qs.net
キモスバ島

8 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 13:08:22.17 ID:uDF08A30.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://f-sns.faqserv.com/newsplus/1582326040.html

9 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 19:40:39.58 ID:zG3JRy1O.net
スバヲタきめぇ

10 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 20:24:55.91 ID:kN7nEnMC.net
種は行く
さらばスバールバルよ

11 :七つの海の名無しさん:2020/03/09(月) 22:56:12.29 ID:Iiwj91pL.net
スバルバルまで種を運ぶね

12 :七つの海の名無しさん:2020/03/10(火) 00:39:14.47 ID:2Dyk3tod.net
何の文化伝統も持たないジェノサイド犯罪者どもの
八つ当たり逆恨み先住民原住民ジェノサイドがはかどるなw

13 :七つの海の名無しさん:2020/03/30(月) 22:30:03.59 ID:kHKvYN6J.net
バカチョン素人には
実際役に立つ場合が、想像つかん

14 :七つの海の名無しさん:2020/03/30(月) 22:57:08.86 ID:5yD5jNZf.net
さすが種子ビジネスをしてる欧州様
種の権利を主張独占して、作物を作らせないようにして、アフリカ諸国が苗を買わされている

15 :七つの海の名無しさん:2020/03/31(火) 04:42:18 ID:GeSERW+p.net
>>1
チョソの遺伝子は破棄しろよ。

16 :七つの海の名無しさん:2020/04/01(水) 14:32:50 ID:KI+KnXDc.net
トンスルも保管するニダ

17 :七つの海の名無しさん:2020/04/01(水) 15:30:57 ID:zSNsEeH5.net
>>3
俺は草食系なんで保存すべき

18 :七つの海の名無しさん:2020/04/02(木) 20:23:17.75 ID:NJwG0UWq.net
ノアの箱舟が現代の話だったら

箱舟の中に新型コロナウイルスが蔓延してノア一族が病死しまくって終了

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200