2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マレーシア】マハティール首相、国王に辞表提出 2020/02/24

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/02/24(月) 17:09:29.50 ID:CAP_USER.net
2020/02/24(月)

マレーシア首相府は24日、マハティール首相が国王に辞表を提出したと発表した。国王の承認を得て、正式に辞任する。後継問題を巡る与党連合内の対立が原因とみられる。
マハティール氏は2018年5月の総選挙で勝利し、15年ぶりに首相の座に返り咲いていた。

https://www.nna.jp/flash/show/29816

2 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 17:26:48.23 ID:tSp6lDqg.net
後を継ぐ、アンワル元副首相の
プロファイルをもう少し宣伝して
欲しいな。 LGBTじゃないよ
ね? まぁだから悪いとは言えな
いが、イスラムじゃタブーだろ?

3 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 17:31:37.24 ID:gesvCJjz.net
大丈夫か
何気にショックなニュースだ

4 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 17:37:32.55 ID:zyGkj6LQ.net
おじいちゃんお疲れ様

要するに中国に迎合するかしないかでもめてる

5 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 17:44:03.22 ID:qcFCIjW4.net
後継は安倍

6 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 17:58:21 ID:C3Mq90au.net
日本は見習え

7 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 18:04:58 ID:k0x4UBxb.net
アンワルとの会談があったよな
アンワルは今年11月APEC後には約束通り禅譲しろと要求した
マハティールは表向きは了承したそうだが、
当然だがそんなことをマハティールが飲むはずがない

国王に辞任を伝えただけじゃないと思う
マハティールは下院解散を伝えた筈
ほどなく国王から下院解散の発布があると思う

(マレーシアは二院制だが、旧植民地であったこともあってイギリスと同じ立憲君主制
〜ただし国王は選挙王政〜行政権は国王に属し、国王は内閣からの助言を受けて行政権を行使する
首相が解散を決めると国王に伝えて、国王が解散を発表するという流れ)

マハティールはアンワルの人民正義党を打ち負かして、禅譲の約束を
お流れにしたい そういう筋書きだろう
マハティールは腹黒な策士だからな

8 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 18:20:40 ID:gQHvG1Ge.net
マハティール:消費税廃止で経済立て直し
安倍晋三:消費税増税で-6.3%&コロナで日本壊滅

9 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 19:43:52.84 ID:pj/7jWwe.net
まさかマハティールも1MDB汚職にがっつり関わってたってこと?
別にこの人が完全無欠の清廉潔白な政治家とは思わんけど
あーいうのと関わってたんならちょいショックかなあ

10 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 20:09:48 ID:OxEETCPH.net
ペナンの友人からは「戦略的撤退」だろうという観測がきた。

11 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 20:31:13 ID:k0x4UBxb.net
書き損じた

マハティール辞職→アンワル以外の代行首相が解散って流れ
(公式にはね。実際にはマハティールで解散決めてるのだが)

12 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 20:45:39 ID:IX5DWPcL.net
通貨危機来るなぁ
政治的にも体力的にも対応できないと

13 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 21:04:24 ID:ettz0+/4.net
日本がマハティールに呼応して、稲盛和夫みたいな人材を首相に担いでいたら、
マレーシア国内もうまくまとまったかもしれないが、今の日本は手本になるものが
何もないお馬鹿国家だからな。

14 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 21:06:59 ID:EG79+TJq.net
んー?2年弱で辞任かね?
これでは国政を混乱させただけのような・・・

15 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 21:08:01 ID:V2vROwD9.net
>>8
あれだけ日本の首相がコロコロ変わると何十年も批判してたくせに
安倍総理になった後はきっかり言わなくなったね
今不安定なのはどっちの国だよw

16 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 21:40:17 ID:k0x4UBxb.net
>>14
元々今年辞める(禅譲)約束を与党連合組んだ時にしてたんだぜ?

来るなら、通貨危機というか経済危機(最悪、世界恐慌)な気がするわ・・

奇跡的にコロナウイルスが短期で収束すれば経済危機は来ないが
コロナ発で、経済マヒ、成長率押し下げ、各国経済低迷、原油安、債権市場クラッシュ・・・
と連鎖的に起きるだろう

17 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 23:28:00.69 ID:qq/H26wL.net
おー
がんばってくれよ

18 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 19:59:27 ID:Mak2JYb2.net
マレーシア首相にムヒディン氏 マハティール氏敗北
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56242650Z20C20A2MM8000

19 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 19:59:35 ID:Mak2JYb2.net
どうなるんや

20 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 20:49:58.76 ID:igJw5B4E.net
>>18
すげーな
首相が一気に22歳も若返った

日本で例えるなら安倍さんの後継に41歳の首相が指名されたようなもん

21 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 12:43:44.95 ID:tqEt6Kia.net
実際はそうでないのにそう思わせる詭弁術だね
マハティール氏は94歳なのでそのような比較は全く意味をなさないよ

40歳の男性が20歳の女性と結婚しても何ら問題ないが20歳の男性が5歳の女の子と結婚しようとしたら犯罪になる
その理由は年齢を重ねているかどうかだ
実際に経過した時間には重みがあるんだよ

君の比較にはそれがない

22 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 12:44:25.29 ID:tqEt6Kia.net
25歳ね

23 :七つの海の名無しさん:2020/03/02(月) 23:39:11 ID:lKj90u5E.net
ちょっと驚きの展開だね
予想もしなかった展開になった これだから現実政治は難しい

まさか集団離党でマハティールを裏切ってまでナジブ側と手を結ぶ勢力が出ようとはね

24 :七つの海の名無しさん:2020/03/03(火) 00:12:20 ID:rQYLBjD1.net
インドネシアもだけど
民族主義イスラム回帰という感じが強くなってきてる気がする
マハティールさんインド系の人だったんだね

25 :七つの海の名無しさん:2020/03/04(水) 02:35:40.57 ID:ajFsadYi.net
もうマハティール復活の目は無くなったといっていい

マハティールが少人数で離党し、アンワル支持の政党に身を寄せた形になったから
仮に不信任決議案が成立しても、それらの政党がマハティールを擁立することは
まず無いからな

26 :七つの海の名無しさん:2020/03/04(水) 08:33:14 ID:Sdlzxskt.net
マレー人中心になってくのか
マレーシアにいくと、みんな華僑の人たちは親切さに驚く。一方でマレー人は白状というか、不親切な人が多い。タクシーの運ちゃんくらい。
これから、トイレがまたますます汚くなりそう

27 :七つの海の名無しさん:2020/03/04(水) 10:48:43 ID:vaDEOKl5.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://top.lflink.com/newsplus/1582319324.html

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200