2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カンボジア】ウエステルダムの乗客が下船して首都プノンペンでバスツアー:世界へ拡散で緊張走る [02/18]

1 :SQNY ★:2020/02/18(火) 16:45:34.07 ID:CAP_USER.net
・カンボジア下船クルーズ客、世界へ拡散で緊張走る 首都ではバスツアー

【2月18日 AFP】少なくとも1人の新型コロナウイルス感染が判明したクルーズ船「ウエステルダム(Westerdam)」の乗客らが、カンボジアで14日に下船を許可され自由行動を開始したことで緊張が走っている。徹底的な健康診断を受けないまま下船した乗客らが世界中へ散ってしまい、足取りを追跡できなくなる恐れが生じている。

 カンボジア当局は17日午後、カンボジアから先へ移動するための旅客機を待つウエステルダムの乗客の一部に、首都プノンペンでバスツアーを提供した。貧困国のカンボジアは新型ウイルスの発生地となった中国と親密な同盟国で、毎年巨額の経済支援を受けている。カンボジアは医療体制が不十分だが、当局にとって健康リスクは二の次のようだ。

 ウエステルダムの乗客の一人、クリスティーナ・カービー(Christina Kerby)さんはツイッター(Twitter)に、新型ウイルスに感染していないことが完全に確認されていないにもかかわらず、プノンペンでのバスツアーを許可されたことに「驚いた」と投稿し、広く注目を集めた。

 カービーさんはAFPの取材に対し、「(米国内の)家へ帰れば幼い子どもたちがいる。私がウイルスに感染していた場合に、子どもたちや周りの人たちを感染させるリスクを冒したくない」と語った。

 カンボジア政府寄りのメディアでは、バスツアーに参加したウエステルダムの乗客が誰一人マスクも着けず、笑顔で親指を立てている写真が報じられた。カービーさんは「道路にはメディア関係者が山のようにいた」と述べ、「こんなショーになるとは思わなかった」と語った。

 ウエステルダムは、新型コロナウイルスの感染者が乗船している恐れがあるとして、日本を含むアジア太平洋の各国から入港を拒否され、海上を2週間さまよっていたが、カンボジア当局が南部シアヌークビル(Sihanoukville)への入港を受け入れ、14日に乗客が下船を開始した。その後、空路マレーシアへ移動した83歳の米国人女性の感染が3日後に判明し、波紋を呼んでいる。

 17日のマレーシア当局発表によると、感染が確認された女性と同じ旅客機を利用した乗客130人以上がすでに米国、欧州、オーストラリア、香港に向かった。

 ウエステルダムの乗客の多数がすでに通過した拠点空港を持つタイ当局は17日、同船をめぐるリスク対応では後手に回りつつも、クルーズ船乗客の通過の全面禁止を検討した。タイのアヌティン・チャーンウィラクーン(Anutin Charnvirakul)副首相兼保健相は、「船舶の乗客にはリスクがあり、彼らが旅客機で移動すれば他の乗客にもリスクが生じる」と語った。

 シアヌークビルに停泊しているウエステルダムには現在も乗客233人、乗員747人が残っている。(c)AFP

・Cruise passengers scatter, take Cambodia bus tours despite virus fears
https://www.thejakartapost.com/seasia/2020/02/18/cruise-passengers-scatter-take-cambodia-bus-tours-despite-virus-fears.html

(画像)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/1000x/img_b20e2a08ce0c5223684e4aa9fdd2057c193235.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/1000x/img_e809611ad0b939a9b994b44c0ae87eae179858.jpg
https://players.brightcove.net/5615997992001/default_default/index.html?videoId=6133306907001

2020年2月18日 10:04 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3268804?act=all

2 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 16:47:44.24 ID:1GclAYJ7.net
乗ってた人が、「途中でどこに寄港できるのかが決まらず、まさにミステリーツアーみたいになった(笑)」

暢気なもんだぜ、セレブは。

3 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 16:48:17.29 ID:c8f0EI7t.net
ポルポトを生んだ国だけあるな

4 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 16:49:25.04 ID:ExJBAfRT.net
>>1
カンボジアでは老人が極端に少ないから大丈夫!

5 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 16:55:14.65 ID:6Z/RxU67.net
リセットしたいの?

6 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 16:55:18.27 ID:79q1+zZy.net
このおおらかさが カンボジアの魅力

7 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 16:55:27.99 ID:4QIGPZLt.net
なんだよ、アメリカ、欧州までちらばったのかよw

終わったわw

こんなバカな国があるから、抑え込めないわなw

8 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 16:58:27.48 ID:LNhFAO2F.net
バスに貼られてる日本国旗はどういう意味だ?
コロナバス?

9 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:08:18.78 ID:wSvIdd/Z.net
「(米国内の)家へ帰れば幼い子どもたちがいる。私がウイルスに感染していた場合に、
子どもたちや周りの人たちを感染させるリスクを冒したくない」
カンボジア人なら感染させてもいいのか
彼らの倫理観がわからん

10 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:13:35.29 ID:115I/mwT.net
カンボジアの検査を信じてる輩が怖い

11 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:15:51.34 ID:qLG0KcUs.net
カービィさん…

12 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:19:20.16 ID:1WR5XHXZ.net
>>8
New buses from Japan
https://cambodiaexpatsonline.com/newsworthy/new-buses-from-japan-t23590.html?sid=3e4347338a864e6cd33fd2c5dddd8f35

City buses to expand to new routes (The new Japanese buses (photos): 写真あり)
https://cambodiaexpatsonline.com/post261540.html?hilit=city%20buses%20Japan#p261540

13 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:19:53.46 ID:Mzk0nbdy.net
ヤバそうやな

14 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:21:22.60 ID:1WR5XHXZ.net
>>12
PHNOM PENH - 20 new city buses, a grant from the Government of Japan

15 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:22:21.30 ID:0VUrW3OF.net
>>7
大丈夫。アメリカは検査していないので感染者数は増えません

16 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:29:16.91 ID:nZ7vcr7Y.net
自国の子どもたちや周りの人たちを感染させるリスクを冒したくないけど、他国の
貧民どもがどうなろうと関係ないんだろうな、この白豚たちは。潔過ぎてある意味
感銘さえ受けるわ

17 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:33:10.62 ID:RtVWEmmI.net
画像のクソ外人っぷり

18 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:35:29.07 ID:nai+/ccv.net
>>8
日本は自国民を抹殺させながら
海外には大盤振る舞いなんだよ

アジアの空港なんて、日本の援助だらけだよ
直行便は日本から出ないのに
北京空港ですら日本の援助(古い方ね)

19 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:37:42.92 ID:dOvxJNYo.net
安倍が閉じ込めて病人増やしてなければこの程度で済んでいたんだろうな

20 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 17:56:22.81 ID:79q1+zZy.net
>>19
閉じ込めたからじゃないよ。
イギリス人の船長が感染発覚後もノー天気で
船内でイベントショーやビュッフェの食事
ダンスパーティーやら交流自由仲良く盛大に
ワイワイ続けていたのが原因だよ。

21 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 18:19:23.77 ID:ta+0nwV1.net
カンボジアはすでに中国の属国、日ごろからご機嫌取りに必死
入船を断れるはずはないよ

22 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 18:20:06.68 ID:MvbfaTHh.net
感染拡大した賠償で国家がお終いやw

23 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 18:36:34 ID:lhR0/I4p.net
まあ日本が一番親中というか心中派ってのは
エコノミックアニマルなドブネズミがやった対応で明らかになったがね

24 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 18:39:57 ID:bBkY+rxB.net
オーシャンドリーム号は?

25 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 18:41:22 ID:6RGZDg1H.net
やばすぎやな
こうなることは予想されてたけど、平気でやってしまうところが憎いねえ

26 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 18:42:13 ID:WOLnBoLR.net
カンボジアって馬鹿しかいないのか?
いつか観光に行こうと思ってたけど止めるわ

27 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 18:43:51 ID:v/3mH6Wa.net
入港出来ない船を不憫に思って、人道的にうけいれたのかと思ったら、ただのバカだったとは

28 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 18:45:25 ID:6RGZDg1H.net
>>26
行かないほうがいいよ
ラリった日本人が幼女買春してる国ってイメージしかない
胸糞悪いよ
いったことないけど
僕は、マカオに行ったときに、中国人にいきなりマンコ!って話しかけられてびっくりした
そんな日本人しかいないんだろう
僕はそういうのが大嫌い
本当に下品にもほどがあるよ

29 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 19:07:28 ID:nQsPEJSn.net
新型肺炎で、飛行機や移民の危険性がよくわかる
こんな風に一部の人が移しまくって病気が流行るんだろうなあ。

30 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 19:07:36 ID:nQsPEJSn.net
新型肺炎で、飛行機や移民の危険性がよくわかる
こんな風に一部の人が移しまくって病気が流行るんだろうなあ。

31 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 19:07:46 ID:mcFZWQOO.net
白人ってバカなの?
この画像が後々、ばら撒いた犯人特定に利用されるだろ

32 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 19:39:38.88 ID:xCcYyCgs.net
ウェーイwww

33 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 20:07:41.84 ID:gvQh6Xbo.net
>>1
アーハッハッハッハ
 ファーーーーっく!!

34 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 20:13:33.80 ID:eSoer5kW.net
 
有志が火炎瓶を(ry

35 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 20:14:58.68 ID:FaiaejlI.net
>>1
支那のサシガネだなwww

36 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 20:17:30.38 ID:rvVtNalY.net
さすが殺戮の国

37 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 20:20:28.72 ID:yjrKAO3b.net
きもちわりぃ国だなカンボジア印象最悪

38 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 20:29:11.44 ID:1PG4QGz0.net
2003年SARSとの大きな違いは
シナバブルで一般でも海外でまくりになったから

39 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 21:06:13.79 ID:hsaviaJP.net
検査しなきゃおkの精神

40 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 21:08:57.80 ID:s8HFgrnh.net
今更ながら中共が仕切る中国だから
曲がりなりにも抑え込んでいるが
統制の効かない東南アジアで感染が拡大したら
手が付けられんぞ

41 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 21:11:07.04 ID:MsLhBw73.net
白人が多そうだから大丈夫だろ

42 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 21:23:13.14 ID:6oqdEIMg.net
アルコールワットで消毒だ!

43 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 22:36:43.02 ID:UxojfHgQ.net
>>1
>当局にとって健康リスクは二の次のようだ。
初めの頃の日本に似とる…

44 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 22:47:11.36 ID:5d6ZZaDF.net
>>1
いい機会だから今回の肺炎で死滅しろよ

45 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 22:47:49.30 ID:bSJ/wKbg.net
>>8
日本からの支援でこのバスは作られました。
日本からのプレゼントです。

って意味。

カンボジア人がバス乗るたびに
それが目に付くようにしてあるって寸法

まさか、コロナ下船の白人乗せるバスに
なるとは予想外だろうが

46 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 23:11:03.50 ID:O3Pol0Aq.net
>>1
すげーな。蛮勇そのものじゃねーか。

47 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 23:41:23.20 ID:AwyBHrZI.net
>>1
イッツ手遅れ

48 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 23:42:09.48 ID:Vs4IRLQF.net
>>43
今も続いてるぞ
中国人は出入り自由、満員電車で毎日数百万人規模の濃厚接触

49 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 23:54:05.26 ID:cBchpIy2.net
ウエステルダムの乗客「一番緩い日本に行こう」

50 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 00:06:34.29 ID:D5WrbujQ.net
>>26
あの国の昔からある灌漑なんかとても魅力的なんだけどねぇ
まぁ勿体ないけど観光行くのは難しそうかなー

51 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 00:17:30.91 ID:BbiwpbLL.net
全員降りたんか?途中までの報道しかない。

52 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 00:26:52.46 ID:I1ZAr4Q0.net
いい歳こいてこれだけ馬鹿な写真が撮れるというのは、大したものだ。
馬鹿になれない奴に大した仕事は出来ない。

53 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 00:30:45.22 ID:Pp8/+23D.net
国境とか統治機構とかって本当に重要だね
国境いらないとかの無政府主義は世界を滅ぼすわ

54 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 00:39:24.01 ID:kXeG9DYt.net
船に乗せたままだとダイプリみたいに人権ガーって騒がれるしお金も無いからこうするしかないわな
カンボジアは寄港を許した時点でもう詰んでた

55 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 01:08:06 ID:15lXrDlQ.net
ポル・ポト

56 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 01:33:18 ID:pwjtINT5.net
 



新型コロナウイルス2019 は、白人は重症化しない
SARS と同一だ

オレも 病院で検査したけど肺に異常無し だった



 

57 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 01:57:43 ID:A4LzS1jA.net
>>1
笑って免疫力高めてるのかな キラーTだっけw

58 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 02:33:17 ID:VgX6udY3.net
世界、ダメかも知れんね。

59 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 02:41:05 ID:oGfTUCFn.net
WHOの意向だから仕方ないね

60 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 02:45:13 ID:VgX6udY3.net
カンボジア、いや、シンガポールと日本以外のアジアでは
発熱がなければ感染してないってそんなレベルかも知れんね。
隠れ感染が出てるとか、自覚症状がない感染とか、調べようもないかもな。
これが感染を広める地雷。世界にばらまかれるでしょう。

61 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 02:55:40 ID:OiYWfebR.net
今のカンボジアは
完全に中国に乗っ取られてるのだが

62 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 02:57:25 ID:OiYWfebR.net
>>55
ポルポトの顔を見れば分かるが中華系

63 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 03:04:06.40 ID:pAFAMLLB.net
WHOも終了かな

64 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 03:12:06.43 ID:12jatAJo.net
Who are you

I'm fart

Alright, go through

65 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 03:59:21.67 ID:76x5x9AM.net
検査キットの生産能力がそのまま感染者増加率に反映されてるんだな

66 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 06:15:13 ID:DAt5DYB4.net
WHOは乗客受け入れたカンボジアを絶賛してたからねw

67 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 06:46:46.34 ID:Lo/hTodx.net
>>19
発覚後のバイキングやショーが原因だろ

68 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 08:16:19.66 ID:4oBkDq/c.net
な?やっぱ土人は土人だろ?
批判されようが日本国政府の取った方針が正しかったわけだ。

69 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 08:17:11.76 ID:4oBkDq/c.net
>>61
中国に寄港したようなもんかな。上海とか。

70 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 08:26:10.27 ID:aKOhrpjZ.net
欧米か。
白人様が土人を見て廻る。
きやつらは今だ19世紀のノリ。
これが欧米。

71 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 08:29:16.14 ID:h9Sun4t4.net
バスに乗っている白人さん、能天気だな
この元気さは羨ましいよ
アジア人から見ると、白人っていうとそれなりに利口なんだろうと思っちゃうけれど
実際には少なくとも半分はお粗末
白人でバカみたいな奴を目にすると、特に慣れないうちは、がっかりだよ

72 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 08:42:18.42 ID:EgV+UYxq.net
>>18
それでも、現地のお役に立ってりゃ良いが、歴代の自民党政権の政治屋と企業が手を組み、
地元の役に全く立たないモノを、沢山作ってる。

莫大なODA予算から、政治屋の搾取がぁ・・・・・・・・

73 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 08:48:35.63 ID:Qb1GTlQm.net
もういつこの世とおさらばしてもいいよというような人ばっかりやな
おれも歳くったらこうでありたいな

74 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 09:15:08.49 ID:6G1wHVVJ.net
死出の旅路

75 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 10:46:19.34 ID:Qr1Y7hig.net
>>1
これが正解
なまじ引き留めて検査して治療なんかするものじゃない
自国民だろうと他国民だろうと放置

76 :七つの海の名無しさん:2020/02/20(木) 13:08:52.27 ID:1I78dbhs.net
楽しそうで何より

77 :七つの海の名無しさん:2020/02/20(木) 15:35:07.43 ID:ZLrkTP8S.net
せっかく大枚はたいて余生を楽しむための船に乗ったのに
何週間も閉じ込められるのは嫌だろ

78 :七つの海の名無しさん:2020/02/20(木) 16:03:13 ID:RjJbeNZ5.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://hop-sns.servepics.com/1101.html

79 :七つの海の名無しさん:2020/02/20(木) 18:39:05 ID:ueJKZSN0.net
>>39
ケンチャナヨみたいに言うなww

80 :七つの海の名無しさん:2020/02/21(金) 21:56:02 ID:5mTyirRh.net
https://i.imgur.com/WvaVaMO.jpg
カンボジアしねスミダ

81 :七つの海の名無しさん:2020/02/21(金) 23:50:09 ID:umDGde48.net
カンボジアの首相、大丈夫?

82 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 13:34:28 ID:mVkDbF61.net
https://i.imgur.com/LIAvvfL.jpg

83 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 14:08:27 ID:3iqsQyZW.net
乗員、乗客はみんな母国に帰れたのか?
そんな情報はどこにもない

まあ感染者が出たらニュースになるだろうから
そんなニュースもない

84 :七つの海の名無しさん:2020/02/25(火) 15:37:27.00 ID:AOtvvnBG.net
カンボジアには日本は民間共にそうとうな支援をしてあげているのに
いまだビザ無し入国も認められていない。なんでやねん

85 :七つの海の名無しさん:2020/03/20(金) 21:41:39.73 ID:dFG4WF27.net
https://www.worldometers.info/coronavirus/

ここを今見たら

Cambodia 47 +10

確かクルーズ船の下船の時は1だったから、ちょっと増えた程度かな

86 :七つの海の名無しさん:2020/03/20(金) 23:44:19.25 ID:16fL8LHh.net
検査しとき

総レス数 86
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200