2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カナダ】穴も開いていないピーマンの中にカエルが潜んでいて驚いたとカップルが主張:どうやって入ったのか [02/15]

1 :SQNY ★:2020/02/16(日) 02:24:11.71 ID:CAP_USER.net
動画:https://videos.dailymail.co.uk/video/mol/2020/02/15/7614085975469177379/1024x576_MP4_7614085975469177379.mp4

・Couple find a live frog INSIDE a whole pepper they bought at their local grocery store - leaving experts mystified as to how

2月9日、ケベック州のカナダ人カップルのニコール・ガニョン氏とジェラール・ブラックバーン氏が、地元の食料品店で$1.99のピーマンを購入した。

ガニョン氏が夕食のために調理しようとそのピーマンに包丁を入れた時、中から緑色のカエルが出てきたため、このカップルは驚いた。

小さなカエルは、包丁で刻まれる事は免れたが、カップルは目に見える穴も開いていないピーマンの中に、どうやってこのカエルが入りこんだのか理解不能だった。
彼らはカエルとピーマンを別々の容器に入れ、この件を地元の食料品店とケベック州の農水省(MAPAQ)に報告した。

ガノン氏は、「ピーマンは閉じていましたし、カエルがいるかどうかはわかりませんよ。カエルがどうやってピーマン内部に行き着いたか検討がつきません。」とラジオカナダに語った。

このピーマンは、ホンジュラスからカナダに輸入された物と思われ、この件は、原因の調査のためにカナダ食品検査庁にも報告された。

残念な事にMAPAQの当局者は、原因の調査、分析のためと食料安全保障のためにこのカエルを安楽死させた。


オタマジャクシのままピーマンをかじりつつ中に入り込んだ説など、様々な憶測が語られた。


ピーマンは、雨が降ると割れる事があり、カップルがピーマンの割れに気付かなかった、または割れ目の穴からカエルが中に入り込み、そのままピーマンが成長を続けて割れ目が閉じたのではないかという説が有力なようだ。

※全文はリンク先へ

・Couper un poivron et trouver une grenouille vivante
https://ici.radio-canada.ca/nouvelle/1514942/piment-poivron-grenouille-saguenay

(カエル)
https://images.radio-canada.ca/q_auto,w_635/v1/ici-info/16x9/grenouille-poivron-piment-saguenay.jpg

07:03 GMT, 15 February 2020 Daily Mail
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8006437/Toad-ally-unexplained-Couple-tiny-frog-INSIDE-pepper.html?ito=social-twitter_dailymailus

2 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:29:17.34 ID:GFscBOYh.net
ハンドパワーです

3 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:33:46.83 ID:JWQuY7Df.net
安楽死かよ
胸クソ悪い話だな

4 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:33:54.23 ID:r8pmwsuA.net
バスっと切った時に半分に切られたカエルが出てきたら
軽くホラーだな

5 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:34:45.24 ID:uqy8i0wv.net
いいね欲しさの自作自演です

6 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:36:24.58 ID:6GdLoToS.net
偕老同穴のドウケツエビか

7 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:37:06.63 ID:qUu0FFRW.net
ピーマンて何語かな?日本語か?英語ではグリーンペッパーですね。

8 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:41:12.46 ID:iBYa0lYC.net
日本では桃や竹から人が産まれる

9 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:46:58.83 ID:tr6DiLnQ.net
処女受胎みたいなものか
カエルは聖人

10 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:53:42.20 ID:Yspedbqb.net
中国製のピーマンだったんだろ

11 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:59:12.58 ID:RtQuv7BO.net
ピーマンもカエルもおいしくいただきました

12 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 02:59:39.54 ID:6nfx1yEm.net
カエルっぽいピーマンの種

13 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:00:11.14 ID:tbYImD6F.net
半分に切った時にこの角度で無傷で入ってるわけねーじゃん

14 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:00:27.30 ID:eG97KGzM.net
俺も傷のないピーマンにでかい芋虫がはいってたことあったな
種が黒くなってると思ったら糞だった

15 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:02:12.44 ID:Mgbp79JO.net
名探偵のワシが推理しよう


包丁にくっついてた!(ドヤーッ

16 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:03:28.32 ID:kvgFNf4b.net
割れ目…////

17 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:08:15.39 ID:Q/K8YifX.net
これは間違いなくスタンド使いの仕業ですね

18 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:08:57 ID:SZSrsysn.net
だから俺はピーマンは食わないのだ。

19 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:10:56 ID:IPXyyw+K.net
ヤドクガエルじゃなくてよかったな
死ぬ可能性もあるからアレ

20 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:11:44 ID:tr6DiLnQ.net
農家の子供がイタズラした可能性もある

21 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:12:15 ID:6NP2FI9W.net
かぐや姫乙

22 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:15:32 ID:WmJX3jdS.net
包丁に付いてたのでは?

23 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:15:36 ID:AueEl2Ft.net
ピーマンが割れていてカエルがうっかり入って後から閉じてくっついた(´・ω・`)?

24 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:16:42 ID:AueEl2Ft.net
と思ったら下の方に同じような憶測書かれてたわ

25 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:25:36 ID:NId7p7Xw.net
 


>残念な事にMAPAQの当局者は、原因の調査、分析のためと食料安全保障のためにこのカエルを安楽死させた。

カエルだけじゃダメだろ、
ピーマンは提出してもらったのか?

カエルだけで原因が分かるとは思えんぞ。


 

26 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 03:42:07 ID:+6JJB8q5.net
ピーマンて10回言ってみて下さい

27 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 04:11:51 ID:Tv4na/mf.net
フロッグだな

28 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 04:59:14.73 ID:JO1MxEWJ.net
>>7
俺は英会話のレッスンでピザトーストにはピーマンが欠かせないって言う内容を
ピーマンで押し通した

29 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 05:34:42.02 ID:TCgx0n/q.net
外人、
1クリック0.1セントの報酬のためなら、どんな嘘も書きまくりますっ!

30 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 05:36:08.79 ID:CgJnRjSg.net
>>1
結構育ってた。せっかく出れたのに

31 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 06:02:22.11 ID:7rymx1my.net
栗間太澄の仕業です。

32 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 06:17:16 ID:Q55BarYQ.net
メメタァ

33 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 06:25:34 ID:xmnXXghu.net
結構デカいな

34 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 06:41:51 ID:SEB/afJe.net
最終的にはこういう生態に適応していくんでは

35 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 07:08:55.25 ID:+JY3NA5/.net
楽器ケースから人が出てくることもあるし別に不思議じゃないな

36 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 07:21:38 ID:p8tKusVO.net
シュレーディンガーのカエル

37 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 07:28:45 ID:zokDrru6.net
>>28
ピザトーストって、どこの国の食い物?w

38 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 07:36:09 ID:5iO78m2w.net
>>7
日本語における「ピーマン」の由来は、広義の
トウガラシを指すフランス語の「piment」ピマン
あるいはスペイン語の「pimiento」ピメントとされる。

39 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 07:39:59 ID:pZc85d4P.net
マンピーの処女懐妊だろ
これはカエル神として祀り上げなければいけないのに
それなのに安楽死させるか

40 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 07:42:54.67 ID:FcdXbvXv.net
これが竹を切ったらの話なら・・・
安楽死・・・

アカン

41 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 07:53:17.31 ID:qkTAGK04.net
>>40
カエルも月に帰るのか

42 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 07:56:58.70 ID:uOls58h2.net
なんか知的そうなカエルだな。

43 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 08:10:00.73 ID:DNIPUcaL.net
ホンジュラス人が仕込んだに1カナダドル。

44 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 08:14:16.73 ID:snDwC67r.net
お金目的のクレーマー?

45 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 08:21:47.28 ID:AM+Bd6bW.net
イリュージョン。

46 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 08:59:42.95 ID:NOAFpCsx.net
魚石かよ

47 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 09:19:14.22 ID:tLb9IJKk.net
>>7
キューカンバーじゃないの?

48 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 09:22:29.64 ID:tLb9IJKk.net
>>47
間違えた、ピーマンはグリーンペッパーでした

49 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 09:31:22.08 ID:BmP/mhne.net
ピーマンの中に入って死んだら、もっとミイラ状態になるだろ。
ピーマン切った時、こんなに水分で濡れてないだろ。
このバカップルの自演だよ。

50 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 09:35:51.18 ID:fZoM5mNi.net
>>19
>ヤドクガエルじゃなくてよかったな
>死ぬ可能性もあるからアレ

ヤドクガエルの毒は、食べる物に含まれる物が蓄積する
オタマから飲まず食わずなら多分無害

51 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 09:42:22.64 ID:ngmoHER6.net
ハンドパワーです

52 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 09:56:40.59 ID:NX25ueP2.net
ピーマンとカエルを同時に育てる新技術の産物

53 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 09:59:52.70 ID:+rK1hxS0.net
割れ目の穴から中に入り込み……

54 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:02:21.34 ID:xNHJmLD/.net
カエルって光が当たらないと茶色っぽくならなかったっけ?これはウソくさいね。

55 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:07:04.68 ID:7TAcn7Sz.net
ゴゴゴゴゴ……

こ、これは! スタンド攻撃ッ!

56 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:09:58.42 ID:2yXu7uwc.net
岩の中から出てくることってたまにあるようだね、カエル

57 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:16:25.19 ID:b2Y9jrfV.net
ヨークシンでそんな話あったろ

58 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:21:08.54 ID:MaPk/bo8.net
こんなの、たまにあるだろ。

日本なんて、桃に人間入ってたんだぞ?

59 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:21:53.70 ID:A6DfDH3c.net
ワシもピーマン切ったら中から桃太郎出てきたことある。
腰抜かしそうだった。

60 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:25:13.96 ID:54XhK3nM.net
後の桃太郎である

61 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:29:11.50 ID:7dvu+oh5.net
桃太郎・・・・

62 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:29:35.28 ID:eCEtx9ev.net
俺は地球外で産まれたらしい
両親が言ってた
全妊娠の1〜2%は地球外らしいので
他にも地球外で産まれた人はいるよね

63 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:54:51.84 ID:Z8s1u/yI.net
これ私も一回あったよ!
キャベツの中にいた!
外じゃなくてかなり中!

64 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:57:50.53 ID:KNAgnphS.net
日本のギャンブルであるパチンコ産業が、在日韓国人に独占支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
いまのやくざの抗争の裏には、日本人やくざと在日韓国人のやくざの対立があるのだ。
また、日本の左翼マスコミや左翼野党をも在日韓国人が支配しているのと同じく、日本の警察官もパチンコ屋に天下って、在日韓国人の用心棒になっているのだ。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの母国の韓国に忖度しており、在日韓国人や韓国を日本人が批判すると、ヘイトスピーチになる一方、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造だらけの反日活動は、表現の自由だという彼らに都合の良いダブルスタンダードなのだ。
ギャンブル依存症には、IRのように一か所にパチンコ屋をまとめ、生活圏から遠ざけることが、パチンコによるギャンブル依存者には必要なのだ。
パチンコのギャンブル依存症の日本人は500万人もいるのだ。何故、マスコミや野党はパチンコを批判しないのだ?左翼マスコミや左翼マスコミの活動資金源が、ギャンブルである在日パチンコマネーなのだ。
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界などを支配し、日本中の駅前をパチンコ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し、麻薬を売りつける在日韓国人こそ、日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動やスパイ活動を在日韓国人は支援しているのだ。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人間の対立をあおり、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチンコ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。これはヘイトでも差別でもない真実、事実なのである。そして批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで、真実に近い本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。韓国は国ぐるみ、社会ぐるみで反日教育を行っているのだ。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである。だから何でも反対なのだ。
実績や政策で勝てない左翼野党は、ウイルス蔓延でも安倍首相を貶める印象操作に集中する反日売国奴なのだ。。
韓国、在日韓国人、北朝鮮のために死に物狂いで、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで自民と安倍首相にヘイトでイメージダウンを狙って、極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、日本人を親韓反日に洗脳しようとしているのである。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチンコ利権も失うから、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、死に物狂いで安倍叩きの印象操作を行っているのである。
平成大不況は、左翼マスコミや左翼野党の偽善によって、本来日本が得るべき利益を、在日が韓国、中国に日本の金も技術も人材も、全部韓国、中国へ日本から盗んだために起きたのである。
日本の国益を考えない所業によって日本は大きな利益をすべて韓国と中国に奪われたのである。
ネットで安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校のOBである。芸能界は在日韓国人だらけだ。電通と在日芸能事務所が、在日芸能人をごり押ししている。
韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪魔な存在でしかない。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島、東海、軍艦島といちゃもんをつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである。
日本に絡みつき、嘘とねつ造で歴史を改ざんする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社のようなものなのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのに、犯罪にもならない桜を見る会で安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を行うための税金を無駄使いしている場合か。
安倍首相が倒されれば、韓国、在日韓国人、北朝鮮の日本支配は続き、日本人は搾取され、反日ヘイトや反日工作を受け続けるのだ。安倍首相の足を引っ張るな。
日本人は、韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党の反日洗脳から目覚めて、日本を取り戻さなければならない。。

65 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 10:59:57.42 ID:2nC//rAD.net
ピーマンとて「生き物」だから、空いていた「口」を
徐々に塞いだんじゃね?

66 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 11:01:51.92 ID:Dfy6qSEq.net
>>1
生かしてやれよ可哀想に

67 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 11:29:42.99 ID:rWC88ZJl.net
長ネギにカナブンが入っていたのは今でもトラウマ
ネギを切る度に思い出す。

68 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 11:35:14.71 ID:kHDwvALh.net
第一発見者を疑えというのは捜査の鉄則ですよ

69 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 11:36:27.88 ID:LQQm2sWE.net
ピーマンの肉詰めに革命が起きる

70 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 11:37:38.20 ID:7lXFViph.net
>>5
この説に一票
夫婦の主張が真実である証拠はどこにもない

71 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 11:40:16.72 ID:O9bl86Oe.net
カエルの種類はいっぱんてきだったん?

72 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 11:44:49.69 ID:k8fOQ/zT.net
>>67
金沢文子にはお世話になった

73 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 12:07:20.92 ID:RwDCNeZx.net
穴の開いてない綺麗で美味しそうなピーマンを、ラーメンに入れようと
潰しむしるようにちぎっていたら、大人の小指くらいの茶色の芋虫が
ウニっと身をねじりながら出てきて超心臓が止まった。ピーマンも不味くなった。

子供の頃、ハエとトンボを両手に持って、ハエを尻からトンボに食わせていた時、
ハエの腹から動きながらウジが大量に出てきた時と同じくらいやばかったわ。
マジトラウマになるから、いきなりこんにちははやめて欲しい。

74 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 12:15:13.10 ID:cU3OpaAo.net
スーパーで買った袋入りビーマンの1個に、青虫が入ってたことがある。
良く見るとヘタのちょっと横のとこに穴が開いてて、そこから入った模様。

75 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 12:23:07.97 ID:RwDCNeZx.net
>>74
あいつら卵か、幼虫になったばかりの小さいころに中入って
巨大に成長してるよな。

穴を開けるような食べ方をしないで、ピーマンの成長にあわせて
内側の表皮だけを上手く食ってる。マジとんでもないやつら。

76 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 12:59:32.02 ID:cOQK+T5C.net
カエルが無傷 可笑しくない

77 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 13:16:19.04 ID:SShUXXxh.net
日本では現実的な話しです。
竹から女が出てくるんだから。

78 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 13:30:13.83 ID:LiTtBDow.net
トマトに青虫が入ってることがあるから
あり得ることじゃないの。

79 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 13:45:14.04 ID:yXnPsK+g.net
桃太郎みたいな話しだな。桃を切るときに中の人まで切れるだろ、みたいな。
カエルが切れてない理由はなんだろう?

80 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 13:49:44.00 ID:yXnPsK+g.net
ボトルシップみたいな感じなのか?でもカエルなら生育にエサや水分が必要だろ?
ピーマンの中でエサや水分が十分手に入るものなのか?
ずっと中にいたなら排泄物もあるはずだが、言及がないな。

81 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 14:18:41.54 ID:5veHvU5X.net
カエル入り牛丼事件w

82 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 14:19:26.82 ID:g0V3Ix2Q.net
そのカエルは実は桃太郎かかぐや姫だった

83 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 14:20:21.85 ID:37neoCu3.net
ピーマンに芋虫は分かるがカエルだけはない
完全に自演

84 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 14:34:51.39 ID:yQRqVIGz.net
スタンド使いの仕業
あるいはそのカエルがスタンド使いか、ピーマンがスタンド使いの可能性もある

85 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 15:09:13.02 ID:71K1zJ1K.net
ウソに決まってんだろアホか

86 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 15:28:17.78 ID:8h2/bIHK.net
新種のキリストガエルか

87 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 15:32:04.17 ID:DMSPWriH.net
>>1
包丁の裏に付いてたんだろ(´・ω・`)

88 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 16:16:36.97 ID:bL6V+NfE.net
桃太郎やん

89 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 16:17:39.11 ID:SSePOU6O.net
こいつらにMr.マリック見せたらさぞ驚くどころか、安楽死させて解剖しそうだな
でも実際はマジックを使ったイタズラだろ

90 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 16:19:17.43 ID:V+X5bDCc.net
ピーマンが奇形で、クラインの壺の形状をしてたんだろ

91 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 16:20:00.24 ID:LqI8rzOs.net
人間も低い確率で壁をすり抜けられるっていうし
カエルさんが頑張った可能性

92 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 16:24:03.31 ID:SSePOU6O.net
ちなみに野菜を切ったあと特殊な接着剤でくっ付ける。
ピーマンだとヘタの部分を上手く切れば注意深く見なければわからない
マジックのネタばらし本が好きな自分が断言するわ

93 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 16:34:42.59 ID:url2xCA7.net
>>1
日本でも過去に桃太郎という例があったんだからあり得ない話ではない

94 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 16:47:17.03 ID:OcAopGwb.net
4次元空間?

95 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 16:56:15.68 ID:pljPJ2Ng.net
ピーマンから生まれたピー太郎

96 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 16:57:19.01 ID:kjE0kmJV.net
>>59
もしかして、携帯電話のCMに出てる?

97 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 17:09:40.29 ID:snDwC67r.net
ピーマンの子供だから、ピーマ〇コ。

98 :finfunnel :2020/02/16(日) 17:14:47.95 ID:WxfGYzXs.net
普通に最後に種明かし書いてあるじゃん、
手品師が良く使う、レモンやミカンの中から紙が出てくるやつと同じ、
カッターで切って中に紙を入れたまま成長させると傷が塞がる

99 :finfunnel :2020/02/16(日) 17:16:44.85 ID:WxfGYzXs.net
>>83
包丁で切ってピーマンの中に芋虫が入ってると普通にびっくりする。
二回あった

100 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 17:21:59.88 ID:zs1B4Maj.net
嘘に決まってるだろ
子供の頃オタマジャクシからカエルに育てたことがある奴ならわかる
なんかの拍子にピーマンの中に取り込まれたとしても
餌のないピーマンの中ではあっという間にミイラ化してるはず
普通の環境でもオタマジャクシからカエルに無事育つのはほんのわずか

101 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 17:43:47.24 ID:jdDC4SUw.net
かぐや姫と桃太郎が↓

102 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 17:46:35.57 ID:LaPC1PfF.net
カエルの餌になる虫がいなけりゃここまで育つことはできないだろうに
虫が入り込める穴くらい開いてないと
自作自演でないならカエルは農水省ではなく生物学者にでも預けるべきだったな

103 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 17:50:22.77 ID:crQ/wglG.net
包丁を入れる時大声で「ナウっ!」って叫んだからだ

104 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 17:53:27.25 ID:zs1B4Maj.net
常識で考えれば嘘だとしか結論が出ないのに
真に受けちゃう奴は修行すれば尊師のように空中浮揚できるって信じちゃうような奴だって自覚すべき

105 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 17:54:31.02 ID:Ht2FnCic.net
テレポーテーション

106 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 17:57:18.86 ID:/7aL7wUT.net
後のキャベツ太郎である

107 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 18:06:16 ID:crQ/wglG.net
ホウレン草のおひたしに蛙がいた位でスレ立てんなってか

108 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 18:12:36 ID:AJmr2fvW.net
単なるテレポート

109 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 18:23:15 ID:alHp+JTo.net
有名人になりたいだけ

110 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 18:27:35 ID:Jrg0YIo8.net
エッグプラントっていうくらいだからカエルの卵くらい入ってるだろwwwww

111 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 18:29:57 ID:9g9tFE5F.net
かぐや姫かw

112 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 19:03:12 ID:V+X5bDCc.net
どいつもこいつも、
ピーマンの中でカエルが育つのか、の考察ばかり
成体のカエルの周りにピーマンが育ったのかもしれないだろ

113 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 19:23:14 ID:6fMa7QtB.net
ピーマンの中に居るのは我々の方かもしれない

114 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 20:57:42 ID:9PFAHHWI.net
ピーマンはそのまま焼くと美味しいって言ってた

115 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 21:30:09 ID:JWQuY7Df.net
小学生の頃、給食のご飯の下にゴキブリが入ってた時はびっくりしたなぁ

116 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 22:05:03.09 ID:U3MRtNye.net
家の庭に栗の木があるんよ
収穫した栗の中に蛆虫みたいな小さな幼虫が潜んでるんよ
ばあちゃんが栗を湯がいてオレに食べさそうとするんよ80%の確率で潜んでるんよ 辛いんよ

117 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 22:46:58 ID:HfPWqMto.net
割れ目に包丁入れたんだろ

118 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 23:04:55 ID:+BCTjlS4.net
マンピーのGスポット

119 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 23:10:46.72 ID:wToy5F2T.net
カエルの肉づめピーマン

120 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 23:24:41.50 ID:cEYKc0UK.net
ゴールド・エクスペリエンス!!

121 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 23:33:11.63 ID:Rzs+6p6j.net
カエルが可哀想…

122 :七つの海の名無しさん:2020/02/16(日) 23:42:47.16 ID:zxtcyuj+.net
>>1
ピーマンは植物だ 再生能力がある
穴は塞ったのかもしれない

123 :七つの海の名無しさん:2020/02/17(月) 00:13:14.69 ID:QxMiUKGM.net
>>1

チェンジ!

【好いとーよ】九州大学ミスコンのレベルがスゴイwwwwwww

http://sharetube.jp/article/8169/
http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_59296.jpg

124 :七つの海の名無しさん:2020/02/17(月) 01:03:35 ID:M6flUmNp.net
>>105
これ!
カエルはテレポーテーションの能力がある言われている。道路工事の
際、絶対にカエルがいる筈のない深い地層からカエルが発見された
こともあった。
テレポーテーションしか考えられないと言っていた

125 :七つの海の名無しさん:2020/02/17(月) 01:30:36 ID:lkIpZYu0.net
カエルは鶏肉の味がするんだろ
知らずに食っても気づかないだろうな

126 :七つの海の名無しさん:2020/02/17(月) 16:23:39 ID:NAaNyFW/.net
>>124
カエルは高次元の存在なのかもしれないな…

127 :七つの海の名無しさん:2020/02/17(月) 16:45:27 ID:mjMUDuyi.net
これは地獄先生ぬーべーで見たぞ

128 :七つの海の名無しさん:2020/02/17(月) 22:37:17.11 ID:D6ecIU/f.net
>>1
でけーよw

>>3
二酸化炭素かな

129 :七つの海の名無しさん:2020/02/17(月) 23:23:29.61 ID:LBC4URsn.net
鬼退治に

130 :七つの海の名無しさん:2020/02/17(月) 23:51:31.17 ID:ifvegfjI.net
俺の密封されたお部屋の毛布にカメムシが二匹潜んでいて俺は驚いて跳び上がったけど何処から侵入したんだろうか?

131 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 00:09:31.29 ID:W8oY3iiJ.net
>>93
温故知新の精神があるなあ
感心したわ

132 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 00:13:28.15 ID:SkwJMUu+.net
このピーマン・・・カエルにそっくりだな

133 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 00:21:44.73 ID:WQNvrLx0.net
カエルはかわいい。
犬みたいになれてきたら飼いたい。

134 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 11:50:08 ID:CFJRJEE1.net
壁だってたまにすり抜けることあるだろ

135 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 23:37:10.33 ID:Z7dyFHtl.net
>>130
意外と言うか意識外の進入経路として、服やカバンにくっついて来たと言うのが…

136 :七つの海の名無しさん:2020/02/18(火) 23:54:12.67 ID:QTdUg31O.net
量子力学的には可能。

137 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 01:17:45.98 ID:WdpY6wRH.net
>>93
自分はかぐや姫派だったわ

138 :七つの海の名無しさん:2020/02/19(水) 01:51:00.19 ID:r4epKk7/.net
マンピーは割れてるだろ常識

139 :七つの海の名無しさん:2020/02/20(木) 13:06:55.27 ID:XzpKTurM.net
白馬の王子さまがキスしたら
カエルが王子様に戻って・・・
ウホッ

140 :七つの海の名無しさん:2020/02/22(土) 14:31:19 ID:JWm7qrQI.net
ピーマンを切ったら中に青虫が🐛いたことがあった。

141 :七つの海の名無しさん:2020/02/22(土) 18:33:23 ID:uoX8isBn.net
不思議なのはカメムシだよ
蓋が密封されてる道具ケースの中で死んでる不思議

142 :七つの海の名無しさん:2020/03/13(金) 14:53:20.87 ID:B424SrRy.net
シーリングライトの中に結構虫がいる…(;_;)

143 :七つの海の名無しさん:2020/03/27(金) 22:26:43.77 ID:NM/5hJ5U.net
これはアベが悪い

総レス数 143
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200