2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトナム】フック首相、「ベトナムは2045年までに高所得国の仲間入り目指す」[1/3]

1 :虎跳 ★:2020/01/03(金) 22:24:03 ID:CAP_USER.net
フック首相、「ベトナムは2045年までに高所得国の仲間入り目指す」

グエン・スアン・フック首相は12月30日に開催された中央政府と地方自治体との間のビデオ会議で「2045年までに高所得国の仲間入りを目指す」との方針を明らかにした。この会議には、グエン・フー・チョン共産党書記長 兼 国家主席およびグエン・ティ・キム・ガン国会議長も参加した。

 首相は、統計総局(GSO)の発表で2019年の国内総生産(GDP)成長率(推定値)が前年比+7.02%となり、前年の+7.08%に続いて2年連続で+7%を上回ったことを評価し、「今後も全ての地方と全ての国民が成長による恩恵を確実に享受できるよう成長を後押ししていく」とした。

 ベトナム経済の規模は2019年時点で、2620億USD(約29兆6000億円)超に膨らんでおり、ドイモイ(刷新)政策がスタートした1986年の9.7倍にまで拡大した。

 首相は、「今後も高成長を維持すれば、2045年に高所得国の仲間入りを果たせる見通しだ」との楽観的な見方を示し、目標達成に向けてビジネス環境や法制度の更なる改善、第4次産業革命(インダストリー4.0)の活用、デジタル経済の構築を促進していくことを強調した。

 なお、ベトナムの人口は2045年までに1億0800万人に増加する見通しだ。

ベトジョー
https://www.viet-jo.com/news/economy/191231182850.html
https://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/191231063219.jpg

2 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 22:26:37 ID:Gsnn/zL1.net
無理でしょ国民性が悪いから

3 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 22:30:29 ID:Z3SMu67h.net
可能だろうね。
ヘタすりゃ日本は逆転される。

4 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 22:31:54 ID:Z3SMu67h.net
日本の実態は社会主義、開発独裁にも敵わない

5 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 22:37:31 ID:iwlg5L3F.net
じゃあ

6 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/01/03(金) 22:39:27 ID:EiDgJbvu.net
 

 それにはまず、韓国を衰退させておかないと。

 

7 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 22:41:18 ID:sAe4WJpC.net
永遠に無理だろう

8 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 22:42:49 ID:sAe4WJpC.net
朝鮮人のような土人教育を改革せんとベトナムなんぞいらんと言われるぞ

9 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 22:53:11 ID:HOyLDBai.net
そのころジャップランドは滅亡してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 22:56:10 ID:GWl9qz4g.net
先進国からの投資で組み立て屋やって景気良くなっても今度はその先進国の
金融筋に為替や株で遊ばれ吸い取られて右往左往するのが新興国家の常だと
まず認識し 調子のよい時ほど将来の不安要因をじっくり検討し自国産業を
強化しとけアホ

11 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 23:18:34 ID:QqST/M7X.net
上を見るなら、手の届くところにしろよ

12 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 23:30:35 ID:t1IK3jiX.net
まず地雷原なんとかしろよ

13 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 23:33:43 ID:kYel0dip.net
オリンピックと万博をいつ持ってこれるようになるか。
日本は 1964年、韓国は 1988年、中国は2008年だった。

14 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/01/03(金) 23:45:50 ID:EiDgJbvu.net
 


 ベトナムのやる気次第だな。

 中国や韓国にできたことは、ベトナムにもできる。
 
   どちらも手本は日本だった。


 

15 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 23:49:04 ID:rG+KY8yW.net
高所得国を目指すなら原材料産出国や工業生産国は諦めた方がいい
高賃金は価格競争の障害になる
金融国家になって相場で稼ぐのが効率的

16 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 23:54:22 ID:dcmLfl8l.net
>>3
発展途上国は何故今、発展途上国かってちゃんとした意味はあるんだよ

17 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 23:54:57 ID:dcmLfl8l.net
>>15
発展には段階ってものがある

18 :七つの海の名無しさん:2020/01/03(金) 23:59:36 ID:aPRR+AfU.net
高所得国

上限を何処に見据えてるか知らんけど

G20程度は容易い事かも 他の東南アジア諸国との三つ巴

競争やね

19 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 00:07:02 ID:YEEGMo6p.net
民度は全般に低いよ、ベトナムは。
衛生観念も日本とは桁違い。
韓国も似たようなものだったが、日本のマネをしたおかげで改善した。
どこかの地点で発展が滞るんじゃないか?

20 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 00:14:52 ID:E9whAZJT.net
キン肉マンのラーメンマン初登場の時代にゃ
中国は自転車で埋め尽くすされたイメージだった
転じてベトナムの高度成長もあり得るのでは

21 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 00:16:49 ID:cuOvbL7U.net
>>1
高所得層になれば、海外企業次々に撤退するから、また貧困国になるんじゃないの?

22 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 00:19:16 ID:cuOvbL7U.net
>>19
だろうね。

23 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 00:25:39 ID:fQwA/qH5.net
「わー、日本とかオワコンやわ、ベトナム伸びるぜー」とか思ってる奴は今直ぐ全財産ベトナム投資しなよw
俺はいやだがなw

24 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 00:26:40 ID:NOtfbFm5.net
ベトナムのバイタクはホンマにゴミ

25 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 00:35:58.48 ID:Od/uRJxm.net
>>1
手癖の悪さ、買春(性的問題)を解決しないまま突き進むと、
これからって時に韓国みたいになっちゃうよw

26 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 00:39:42.45 ID:8HwtlFjh.net
「10年後には現在の水準から150万円増やす」
とか言ってたアホ総理が日本にいるらしい

27 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 00:45:29.67 ID:lgsN++rh.net
フック師匠

28 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 01:05:24.96 ID:4Y400qYN.net
高所得国になると国が亡びる
且つてアジアNIESと呼ばれた国々を見ればわかる
人口が減って国民がいなくなる

2017年の世界各国の出生率ワースト6
 1 韓国 1.05
 2 プエルトリコ 1.10
 3 香港 1.13
 3 台湾 1.13
 5 シンガポール 1.16
 6 マカオ 1.21
去年はもっと下がってるもよう

29 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 01:08:03.76 ID:/rRjXmqQ.net
中国は安い賃金と豊富な労働力を生かして
後進国から爆発的に成長して中所進国になったが
先進国になる前に経済が失速した。

賃金が上がってくると国際資本は
より賃金の低い国に移動していく。

ベトナムもそこそこ成長するだろうが
最終的に中国のように中所得国の罠にハマって
高所得国、先進国にはなれない

30 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 01:18:24.40 ID:omiyfwB5.net
統一ヴェトナムに成ってから40数年。
それまでフランスに搾取され、アメリカの傀儡にかき回されて、漸く独り立ちしたら、中国がちょっかい出してくるしな。

ドイモイは中国見て始めたんだろうが、中国より上手くやれるかも知れない。
ダメかも知れないがw

旅行するには良いところだったがなあ。
豊かに成るのは良いことだよな。
頑張ってね、としか言いようがないね。

31 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 10:16:55.66 ID:cQsuH//6.net
>>3
確かにアジアで1番ポテンシャルがあるのはベトナム、ただ成功するならば重工業から精密工業までの基礎知識がなければ国は発展しない。普通の製造国だけでは他に取って代わられる

32 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 10:28:06.61 ID:zHkAfjxt.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.hatrumrena.com/1002.html

33 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 10:47:32.07 ID:7aT7s1uu.net
難しいと思う
そこまで経済が発達したら、当然賃金も高所得国並になる
低賃金で使える労働力がなくなれば、組立工場はバングラディッシュ辺りに移動してしまうだろう
そうなれば頭打ち、韓国と同じ感じに成長率止まるんじゃないかな?

34 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:07:48.96 ID:mYv9h8a3.net
25年先とか、もっと早く出来る見込みはないんか?

35 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:10:35.01 ID:fQwA/qH5.net
>>33
そう思うのが普通ですな

36 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:22:12.35 ID:O61F64yd.net
○○首相、「日本は2045年までに低所得国の仲間入り目指す」

37 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:22:31.26 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1254.html

38 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:23:35.25 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1258.html

39 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:24:39.35 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1262.html

40 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:25:43.50 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1266.html

41 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:26:47.43 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1270.html

42 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:29:13.36 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1275.html

43 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:30:00.90 ID:yQGmIB2R.net
ベトナム民族資本の蓄積がイマイチ
寄りかかる先を間違えるとすぐアポンの綱渡りが成功するか

44 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:30:17.49 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1279.html

45 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:31:21.50 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1283.html

46 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:32:28.89 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1287.html

47 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:33:30.74 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1291.html

48 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:34:33.62 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1295.html

49 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:35:37.69 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1299.html

50 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:36:41.68 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1303.html

51 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:38:49.62 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1311.html

52 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:39:51.67 ID:OeMt1Q09.net
>>1
ベトナムが豊かになれば、その分どこかの国が貧しくなる
決してみんなが豊かになることはない

53 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:40:57.66 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1319.html

54 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:42:01.92 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1323.html

55 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:43:05.94 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1327.html

56 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:45:14.07 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1335.html

57 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:55:57.10 ID:UgYFQYXo.net
無理やろ、意外と民度終わってるし

58 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:56:38 ID:jKZpIplb.net
>>52
世界全体は20年前よりずっと豊かになってる
アフガニスタンの様な国は少なくなった

59 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 11:56:58 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1379.html

60 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:02:30 ID:e9NWKuph.net
脱中国の受け皿。ベトナムが伸びたら、中国がそれだけ落ちてる。

61 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:14:27 ID:ZWLeyJKC.net
もう、さほど伸びしろが残ってない気もするがね
それから、勤勉さがちょっとね

62 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:15:05 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1447.html

63 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:16:09 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1451.html

64 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:17:13 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1455.html

65 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:18:17 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1459.html

66 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:23:55 ID:Xz2Y89Lj.net
フィリピン、ベトナム、カンボジア、ミャンマー等は若者が増えて内需が増えて急速に経済発展している
まあ、出来るだろうな

67 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:24:41 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1483.html

68 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:24:55 ID:ZToTZfNl.net
社会主義国だから無理は利きそうだけどな。高所得国になっても社会主義のまま国民が黙っているかどうか。

69 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:25:45 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1487.html

70 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:26:49 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1491.html

71 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:28:57 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1499.html

72 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:30:01 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1503.html

73 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:31:05 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1507.html

74 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:32:09 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1511.html

75 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:33:20 ID:jd4DHtqw.net
>>14
ベトナムも日本をお手本にして欲しいところだけど、まだ差がな。
タイあたりが手頃な見本じゃないか?

76 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:34:18 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1519.html

77 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:36:25 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1527.html

78 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:37:29 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1531.html

79 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:38:33 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1535.html

80 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:39:37 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1539.html

81 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:41:45 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1547.html

82 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:46:46 ID:qeuJhoDJ.net
なんであらしが来ているの?このスレにどんな不都合があるんだ?

83 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:47:43 ID:jQw5KU1E.net
世界は欧米日の様な豊かな先進国と南スーダンの様な貧困紛争地域だけではない。

日に1ドルしか稼げなかった国が減って、ほとんどの国では、ある程度のインフラが整備され5ドル〜10ドルは稼げる様になって電化製品が買えたり教育や医療が受けられる様になったという事。

だが国の隅々までインフラ整備に行き届いた先進国と違って、急激に発展する首都や工場地帯と地方農村部の格差が極端な国が大半だ。
近代化の波に乗った成金的な人達と、それに取り残された人達の格差も大きい

急速に発展して真新しい摩天楼が立ち並び、夥しい車が行き交う場所だけを見てるとそこを見誤る。

84 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:48:03 ID:N+pik2SX.net
ベトナムは政治組織が中国共産党のミニチュア版みたいない感じだからどうかな。
いざとなると既得権益を守ろうとするでしょ。それにベトナムは他民族国家だし。

85 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:48:09 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1571.html

86 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:49:13 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1575.html

87 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:50:18 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1579.html

88 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:52:34 ID:k9uW9qUh.net
不動産買おうかなマジで

89 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 12:53:30 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1591.html

90 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:11:38 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1659.html

91 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:16:34 ID:Tea7tku0.net
>>88
海外不動産wしかもベトナムw

92 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:16:58 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1679.html

93 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:26:42 ID:OuCANJYl.net
エベンキは日本の旭日旗を「戦犯旗にだ!」とほざいて、スポーツや五輪から排除しようと必死だが。

2045年以降、ハノイ五輪が実現し。
経済発展したベトナム人のアイデンティティーや愛国心が強まり。
「ベトナム戦争での戦犯国であるエベンキ旗をハノイ五輪に持ち込むな!振るな!掲げるな!」と要求したらどうするんだ?

旭日旗にこんなに文句言ってるエベンキは、ベトナムの要求にも素直に従えよ?
 

94 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:28:04 ID:tWdEiUoH.net
マルチコピペどうにかならんのかw 管理人w

つかベトナムは最近統計精度が上がったことを理由にして
GDP加算されたんだよな

で、1人当たりGDPが約2700ドルになった
3000ドルになれば、国民の購買力がついてきて、モータリーゼーションも発展すると言われる

とはいえ、世銀の基準によると、先進国(高所得国)は1人当たりGDPは12000ドルで
上位中所得国は4000ドル〜10000ドル
10000ドル以上の高所得国入りはかなり難しんでないかい?

シナからベトナムに製造拠点は移転してるんだけど、トランプはベトナムからの輸入急増にはピリピリしてる
そのうち、ベトナムの通貨「ドン」を為替監視国に指定し、関税かけてくるのは見えてるからな

台頭しようとすると鉄槌を下す国、それが共和党のアメリカだよ
(日本は岩戸〜五輪での高度成長を遂げた時機は、ほぼ民主党
トルーマン、ケネディ、ジョンソンだったから助かった)

日本は共和党ニクソンによって(ジョンソンの後。有名なニクソンショックをやらかした。そして「不況」に突入)酷い目にあわされたように
トランプによって、成長を止められると思うw

95 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:32:08.72 ID:OuCANJYl.net
成蹊大というFラン大卒のアベにはわからんだろうけど。

アベが呑気に移民政策を続けても。
ベトナム、フィリピン、ラオス、カンボジアなどもどんどん経済発展する。
所得も増え、自国内に産業も起こり、海外に働きに出ないでもやっていけるだけの経済規模を持つ。

アベ移民政策なんて、将来破綻するのは明らかなんだよ。
しかし成蹊大というFランのアベをはじめ経団連やタケナカの売国奴一味が、移民を進めようとしてる。

人手不足は移民ではなく、AIやロボット導入による無人化・省人化の設備投資で乗り切るしかないのに。
馬鹿のアベにはこれが理解できない。
経団連も莫大なコストかかる設備投資より、安易にこき使える移民に頼ろうとする。
コイツらが日本を滅ぼす。
 

96 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:34:03.25 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1743.html

97 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:36:06.92 ID:tWdEiUoH.net
大体は、景気悪化するときはいつも共和党なんだよな・・・w

偶然じゃないんだよ
共和党大統領はいつも余計なことをやらかして景気マイナスに叩きこむ

ニクソンは(金兌換を辞めた)ニクソンショック、レーガンはプラザ合意とスーパー301条チラつかせての貿易摩擦
パパブッシュ、子ブッシュは戦争

政治が経済を「一丁目一番地」と言うなら、共和党大統領は歓迎できないハズだがw

98 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:36:11.37 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1751.html

99 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:37:29.17 ID:fq+mXxN5.net
>>30
同意
ベトナム人の向上心は見習いたい

100 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:38:19.79 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1759.html

101 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:45:20.38 ID:1KfxpDUX.net
目立たないけどベトナムも共産国だからね。中国と同種のリスクはある

102 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 13:58:25.09 ID:tWdEiUoH.net
アメリカが後押しするのは別に民主主義を標ぼうする国に限るわけじゃないからねえw

アメリカは正義の味方ではないし、民主主義の守護天使でもないw

現にポーランドというEUから警告くらってるほどの強権主義国家を後押ししてる
民主主義を標ぼうし守護するならあり得ないことだ

ご都合主義のジャイアン
それこそがアメリカと言う国

103 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:05:40.99 ID:VDzJdpsy.net
米国との戦争も中国との戦争も、勝利?してるからな。まぁ、頑張れください

104 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:22:27.69 ID:a4n6MYNC.net
なんだかんだ言ってしばらくはG7の時代

105 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:24:20.06 ID:P0lW9mSH.net
実は発展途上国の方が豊かなんじゃないかって
日本の衰退ぶりを見てると思っちゃう

106 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:25:16.73 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1935.html

107 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:26:20.80 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1939.html

108 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:27:25.46 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1943.html

109 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:29:33.05 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/1951.html

110 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:44:30.28 ID:UzToTvIO.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.img.roedernallee.com/2000.html

111 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:52:23.40 ID:T3PXb4ni.net
>>1
★日本のGDPの推移
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

★名目GDP

2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆

2012 495兆 → ★安倍政権スタート!
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 536兆
2017 545兆
2018 549兆
2019 558兆 (IMF推計) 

★実質GDP

2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆

2012 499兆 → ★安倍政権スタート!
2013 509兆
2014 511兆
2015 517兆
2016 520兆
2017 530兆
2018 534兆 
2019 540兆 (IMF推計)

■ベトナムのGDP
2019 29兆6000億円

112 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 14:57:10.86 ID:+u1Ac7ql.net
鼻…

113 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 15:00:45.19 ID:XgyNZMZQ.net
ちょんの代わりになってもらえばいい。
日本が手を貸せばなれる。

114 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 15:12:52.77 ID:a4n6MYNC.net
民度がクソすぎる

115 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 15:26:20.70 ID:XgyNZMZQ.net
国内の物価が上がる。教育費が上がる。とにかく色々上がる。

116 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 15:42:09.99 ID:fQwA/qH5.net
>>105
自分や自分の周りが惨めだとそう思うよね

117 :七つの海の名無しさん:2020/01/05(日) 00:59:09.87 ID:l57f5Bnr.net
高度に国が栄えるにはある程度の民度が必要
教育では補えないものだ
ベトナムにその要素は無い

118 :七つの海の名無しさん:2020/01/05(日) 12:37:00.23 ID:I7uhsmn7.net
ベトナムへの最大の投資国は韓国なんで法則が発動するのではないだろうか

中でも特にサムスングループが大きな割合を占めているので
業績が悪化してサムスンベトナムの生産量が減少すればベトナム経済へ影響がでる

119 :七つの海の名無しさん:2020/01/05(日) 13:29:26.09 ID:7nn+/ObW.net
2045年にはそこそこ所得は上がる。 でも他国も上がっている。 他国で大きな戦争でも起きない限り永遠に無理

120 :七つの海の名無しさん:2020/01/05(日) 15:04:33.89 ID:rutmLOIl.net
ベトナムドンの通貨価値が今の2倍以上に、あげてくれることを期待する。
現在1円で214.38ドンなので

121 :七つの海の名無しさん:2020/01/05(日) 19:17:26 ID:gvRMO1nb.net
エアコンの存在が東南アジアにとっては革命的だった
エアコンがあるから東南アジアにオフィスビルを建ててデスクワークが出来る様になった

122 :七つの海の名無しさん:2020/01/05(日) 19:54:29 ID:B2G7F5x0.net
日本にいる犯罪者引き取ってくれ

123 :七つの海の名無しさん:2020/01/05(日) 19:55:57 ID:gyanMMpE.net
問題は電気だよなw

ベトナムは工場が動き出す時間になると家庭向け電気は停電するw

地味に水も問題になってくる(つか今でも水不足)
紅河(ソンホイ川)メコン川の川上は中国が押さえてる

124 :七つの海の名無しさん:2020/01/06(月) 01:32:21.83 ID:1xO1OR6c.net
ジャップがベトナムに出稼ぎに行くとは
今は誰も夢にも思わないのでした

125 :七つの海の名無しさん:2020/01/06(月) 08:25:32.45 ID:R7BThd4H.net
がんばればなれるよ
先進国はどんどんビンボーになっていくし

126 :七つの海の名無しさん:2020/01/06(月) 08:47:47.75 ID:NFp+WJk/.net
>>31
うむ
日本人が言うと実感がこもって説得力が有るよな

127 :七つの海の名無しさん:2020/01/06(月) 13:02:25.67 ID:OzxTTVqy.net
東南アジアではインドネシアに次ぐ
人口大国。人口年齢も若い。
インフレと通貨のコントロールが鍵
来日ベトナム人の犯罪率が国別では
断トツに高いのも気になる

128 :七つの海の名無しさん:2020/01/07(火) 00:29:24.67 ID:PgwxrTRY.net
>>101
コレ

129 :七つの海の名無しさん:2020/01/13(月) 12:44:36.21 ID:fjtOLfiI.net
>>16
中国に日本は抜かされたぞ

総レス数 129
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200