2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】トランプ大統領、宇宙軍発足を宣言 2019/12/21

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/12/21(土) 10:30:32 ID:CAP_USER.net
共同通信
トピック
国際
トランプ大統領、宇宙軍発足を宣言
2019/12/21 10:25 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日、米軍に陸海空などと並ぶ6番目の独立軍として宇宙軍の発足を宣言した。トランプ氏が国防権限法案に署名し、同法成立に伴い創設。


https://this.kiji.is/580929534090658913?c=59182594473885705

2 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 10:44:16.18 ID:njKD8b8p.net
自衛隊も「宇宙作戦隊」とか糞ダサイもん作っとったな

3 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 10:50:28.08 ID:QbFgOq1K.net
また金を日本からぜびるのかよ

4 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 10:52:01.41 ID:7EiDYidz.net
白豚アメ公の太陽光直火焼きw

5 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 10:56:56.36 ID:m6S1lIty.net
スターウォーズ作戦の二番煎じかよ
レーガン死んじゃってかあら何もやってなかったの?

6 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 10:57:38.07 ID:m6S1lIty.net
アンヌ隊員復活!”

7 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 10:58:25.38 ID:31WTjglz.net
中国共産党の人民解放軍宇宙ステーション計画の核ミサイルの標的にはお前らも混ざってんだぞキチガイサヨク

8 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:00:44.29 ID:m6S1lIty.net
シューキンペー有害宇宙人認定

9 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:04:49.67 ID:JvcK1ZoK.net
結局、国がそれぞれの動きで宇宙部隊を作り
世界がまとまって「地球防衛軍」とかならなかったなあ

10 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:06:25.42 ID:K23psosA.net
陸軍、海軍、空軍、海兵隊は知っているけど、5つ目ってなんだ?
ドメインがどうたらでていたから、サイバーあたりか?

11 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:10:00.59 ID:EhhyP7HT.net
王立宇宙軍 オネアミスの翼

12 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:13:02.30 ID:EhhyP7HT.net

http://o.5ch.net/1ldmt.png

13 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:16:33.38 ID:MB5HiVJd.net
小便袋の漏電で死ぬのは嫌だな

14 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:24:47.70 ID:+wNcjKWo.net
Σ !゙ (・ )` ´( ・)  i/ 

15 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:32:51.71 ID:JvcK1ZoK.net
>>10
合衆国陸軍(United States Army)
合衆国海軍(United States Navy)
合衆国空軍(United States Air Force)
合衆国海兵隊(United States Marine Corps)
合衆国沿岸警備隊(United States Coast Guard)
>有事においては、沿岸警備隊も海軍省の管轄となり、海軍に準じた扱いがなされる。
(Wikiから)
沿岸警備隊ですな。
サイバー軍は
統合軍隷下に置かれる副統合軍(sub-unified command)の1つとして創設され、
指揮系統としては戦略軍の下に属していた。

16 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:41:07.52 ID:tDaY9jXX.net
まあレーガンの時代から
構造はあったよね

17 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 11:55:06.94 ID:xe7ozPez.net
日本も自衛隊が部隊作ったのを批判されてるけど
現実に宇宙空間での軍事的な攻防が激しくなってから作ったら遅いだの批判するだろう
結局の所、日本人は被害が出たり何かしら差し迫った脅威がないと動かないし無駄だの反対するんだよな

18 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:03:46 ID:vNZXWQzI.net
スターボー クルーーーーー?

19 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:11:38.28 ID:DiPGHht2.net
今までの空軍のスペースコマンドが独立するのか
陸軍航空隊が進化して、空軍になったようなもんだな

20 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:18:48.41 ID:4EEs9K3P.net
チャイナに軍事費を使わせて破産させる。
アメがソ連に対してやった事と同じ。

21 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:22:59.29 ID:4Dxi96l1.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://5ch.onmypc.net/liveplus/1576590310

22 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:23:36.48 ID:3nC83zt+.net
オネアミスの翼だなw

23 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:28:58.28 ID:4EEs9K3P.net
サタンのシナ中共を封印するため。

ヨハネの黙示録と最後の審判
大天使ミカエルが7つの頭の赤いサタンを封印する絵画
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/f/3/f35ffe95.jpg

中共そのもの。
左下にサタンに破壊された教会やモスクが描かれてる。

24 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:29:37.61 ID:Cf97CXu1.net
U.S.SPACYとかになるんだろうか?
それともSTAR Forceだろうか?

25 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:41:37.39 ID:8/fP+jkd.net
ちょーおでっかいはーりぼてー

26 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:42:56.54 ID:pDm9eQbg.net
>>33

https://twitter.com/kentakentakent5/status/1207849841138663424

真ぁー!
(deleted an unsolicited ad)

27 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 12:53:59.35 ID:RPw6XuCP.net
やっぱ中国の宇宙開発の活発化が効いてるな。

米軍の指揮系統の根幹を為すのが多数の軍事衛星だもんねえ。
これらが危険にさらされたら終わり。危機感が高まってんでしょ。

すでに、レーガンの時代に「キラー衛星」とかニュースに
なっていたけど、状況が危機的になってんだろね。

28 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 13:00:41.28 ID:mHRa9G7V.net
おれも入ろうかな

29 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 13:10:17.41 ID:v1/qdVW9.net
>>28
宇宙軍?

30 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 13:14:00.99 ID:JvcK1ZoK.net
>>24
United States Space Command:USSPACECOM
スペースコマンドというみたいです。

31 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 13:14:12.52 ID:U9+p8Maw.net
ちょーお、巨大なはぁりぼて...っと

32 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 13:56:42.83 ID:gIDzJ5DI.net
よしきた!金は任せろ!

33 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 13:59:00.50 ID:WpXeEM1l.net
今は世界一でも、歩留まりさせたら、チャイナに追いつかれて追い抜かれて、世界支配されちゃうもんな
しかし陸→海→空→宇と掛かるカネは天文学的に増えていくのな
軍縮会議とかしてた頃が懐かしいな

34 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 14:03:40.44 ID:C9GhUZqj.net
実はアメリカ政府は既に恒星間航行宇宙艦を
保有しているからな

35 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 14:07:05.85 ID:C9GhUZqj.net
アメリカ空軍が保有する恒星間航行宇宙艦
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/75148e8ea29effb2c0f6dabfb31754cc.jpg

36 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 14:16:08.00 ID:UWPZ/eXf.net
宇宙進出こそが人類の存在意義だからな!日本もやろうぜ

37 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 14:50:39.74 ID:422/ouZG.net
でも具体的な戦術資産(アセット)はないだろ

人事だけ先行した組織だわな
加えて、20年度予算は空軍の管理だし

38 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 14:58:40.19 ID:422/ouZG.net
まぁ宇宙軍なら米兵の人死が出ない、そう思って急いでるんだろうな

米5軍は最強だと思ってる人がいるだろうが、実は米軍は戦いたくない組織

特に退役軍人会が米兵に犠牲の出る戦いをするな、とトランプに圧力をかけてる
予備役にある退役軍人が戦争するなと言ってるわけだ

トランプも有権者の1割にもなる退役軍人会を敵に回したくない
だから国土防衛以外で、アメリカ5軍で戦闘可能な組織は多くない

海軍と海兵隊くらいだろうね 戦う意思・能力のある軍はさ

39 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 15:58:59.85 ID:C//GBulm.net
民間が宇宙に出るようになったからな
当然の流れだな

40 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 16:25:36.37 ID:D8hAWLbk.net
この宇宙軍だけで予算が7000億ドル約80兆円だもんな
アメリカはやっぱりすげえわ

41 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 16:39:23.42 ID:q9T1VNYk.net
>>15 ありがとう。俺も宇宙軍以外に5つあったとは知らなくて。
アメリカじゃ沿岸警備隊が軍の扱いなのか。

42 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 17:35:32 ID:Z9UCckIX.net
>>17
近隣共産党諸国の金もらってる新聞社が反対してる

43 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 17:56:46 ID:NJCBOP2f.net
>>3
お前ら低級、国民がギブアップ
するまで締め上げる

44 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 18:30:02 ID:422/ouZG.net
いや、全軍予算総額だろw80兆円はw

tps://www.afpbb.com/articles/-/3260626
>・・・6番目の軍となり、海軍省下にある海兵隊のように、空軍省下に置かれる見通し。
って事で、今時点で中身のある軍ではないことは窺える

問題は各軍予算の中身だな
陸軍は注目点が無いが、空軍と海軍は注目点が目白押し
結局どうなったのか、今後各雑誌(航空ファンや世界の艦船、軍事研究など)でレポートがあるだろう

空軍
F15Xの生産、新型空中発射巡航ミサイル、F5Eタイガー2の再就役


海軍
空母ハリーSトルーマンの早期退役(同艦は修理待ちの空母の列に連なってしまった。9月に同空母打撃群は空母無しで出撃していった・・w
このまま直らないとなると、またまた早期退役の話が出てくることになる)
新型無人艦の建造、コロンビア型戦略原潜、F18E/Fの全機ブロック3への改修
空母JFK(役立たずのフォード級2番艦)の引き渡し問題、F35Cの調達(ほんとに数機だけかw)

DARPA、ミサイル防衛庁では、極超音速ミサイルへの対処が何と言っても注目点
・・いやぁ早く中身が知りたいねぇ


より重要なのは、20年予算が共和民主の対立で宙に浮き、昨年と同様
政府閉鎖になるやに思われたが、年内合意したのでそれは無くなったということ
連邦債務問題も21年7月までの引き上げで決定。よかったよかった

米中関税戦争のせいで世界景気に暗雲が立ち込めてるが、連邦予算が足かせになって
より不透明になる事態は遠のいた

45 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 19:29:20 ID:rs17Oor+.net
>>29
だってここしか入れないって
成績表が教えたくれたから

46 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 20:03:19.86 ID:QSl9onma.net
北朝鮮と、アメリカとの慰安婦問題の件はどうするの?
米軍とかの
アメリカは、第5種補給品を利用してる側だし 逃げられんでしょ

47 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 20:03:57.06 ID:nJMUg7Xr.net
宇宙軍足に見えた。
なんか凄そうな靴下だと思って「宇宙軍足」を検索したら同じニュースが出てきたw

48 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 21:18:04.09 ID:GTDaFu/X.net
エスパー長官と言い宇宙軍と言い、厨2秒かよ。

49 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 21:32:54.59 ID:ItGOv8HU.net
どうしよう、
トランプがゴールドクロス装着して
壇上に上がる光景が
思い浮かんでしまったw

50 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 22:06:55.14 ID:Yo7DhN6J.net
光の国から
ぼくらのために
来たぞ
われらの
トランプマン

51 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 22:45:50 ID:V67cC+KW.net
みんなゲームオタクみたいな連中だったりして

52 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 22:52:17.11 ID:sHorAR0d.net
宇宙人のポッポの出番になっちゃうな。

53 :七つの海の名無しさん:2019/12/21(土) 23:18:31.43 ID:ocICp9Z8.net
坂本龍一にテーマ曲を作ってもらえば成功間違いなし。

54 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 01:49:02.87 ID:OZsHIE/0.net
暴言王立宇宙軍だろ?旗艦はエンタープライズ、長官はテレパシー超能力者

55 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 02:24:14.62 ID:KUAlSc9L.net
後のジオンである

56 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 04:02:28 ID:bPUfKXEY.net
安定の、オネアミスの翼

57 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 06:27:43.00 ID:85dOBxc8.net
>>45
シロツグ乙

58 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 07:33:55 ID:IzDK9Ba4.net
オービタルリングですね

59 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 09:12:02.03 ID:S8gEkL9G.net
ムーンライトマイル

60 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 11:16:08.66 ID:5kCMewJV.net
EU と ロシア → 共存できる
アメリカ と ロシア → 紛争中
アメリカは帝国主義と
結論できる

61 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 11:55:21.21 ID:mhen/NEw.net
日本は、陸海空は戦力保持しないから、宇宙軍はもてる

62 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 12:48:03.43 ID:NahD8GPQ.net
たいようのかぜーせにうけてー

63 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 13:51:55 ID:GGOkY9fp.net
トランプは宇宙条約も破棄するつもりかな?

そうしない限り、低中衛星軌道上に兵器は配備できないやね

でも宇宙条約破棄は危険な賭けになるな
中ロも破棄するのが見えてる

64 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 14:50:25 ID:p5hZgsaK.net
いよいよスターウオーズがはじまるのか

65 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 15:13:19.69 ID:Jw8o39e0.net
デススター作ろうぜ
ダース・イバンカって響きだけで格好いいし

66 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 15:36:12 ID:vkLYYytW.net
>>61

その他の戦力‥、って書いてあるが‥‥

67 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 15:37:30 ID:vkLYYytW.net
>>30

キイボード打って戦いそうだなwwww

68 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 16:05:51 ID:bNtru585.net
あ〜あ〜あ〜 トランプ宇宙軍〜〜

69 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 16:28:27 ID:NxZ3/7D9.net
>>22
シロツグ乙

70 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 16:57:49 ID:au3TI+Nd.net
>>1
陸海空と海兵隊で4つ
五番目って何?

71 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 16:59:20 ID:GGOkY9fp.net
>>70
>>15

72 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 21:17:56.54 ID:fmk+xA9v.net
日本は出遅れてるやん
「地底軍」を創設して世界軍事の最前衛へ躍進しよう!

73 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 21:31:29.41 ID:G7LOMLV8.net
宇宙 軍足

74 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 21:31:36.78 ID:G7LOMLV8.net
宇宙 軍足

75 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 21:31:15.27 ID:G7LOMLV8.net
宇宙 軍足

76 :七つの海の名無しさん:2019/12/22(日) 21:32:31.03 ID:G7LOMLV8.net
宇宙 軍足

77 :七つの海の名無しさん:2019/12/23(月) 13:12:29.53 ID:VHmVUvb3.net
【アメリカ】トランプ大統領、宇宙軍発足を宣言 2019/12/21
https://asfyskdis.xyz/

78 :七つの海の名無しさん:2019/12/23(月) 21:38:27.37 ID:kVD+5t+u.net
NASAはどこの管轄になるんだろう?
そのまんまかな?

79 :七つの海の名無しさん:2019/12/23(月) 21:52:24.86 ID:UuXKcux7.net
本来ならば、民主主義国家が連携して宇宙軍を創立すべきなのだが、トランパのバカは一国主義
に凝り固まっていて、何一つ上手くいかない。

80 :七つの海の名無しさん:2019/12/24(火) 00:24:40.88 ID:iALqtKeL.net
神の杖も開発するんやろ?
あの国とあの国とあの国に

81 :七つの海の名無しさん:2019/12/24(火) 02:49:17.64 ID:MyDOmYCD.net
本来ならば連合国は「長年に渡るホロコースト実行国」として
一切の武力を放棄すべきなんだが

存在すべきでない犯罪者どもが何故か兵器開発し
実験も続け売買しているという異常な世界秩序だぞ

82 :七つの海の名無しさん:2019/12/25(水) 01:05:47.34 ID:juqSqY0z.net
>>37
ここでやめたら俺たち何だ、ただの馬鹿じゃないか。

83 :七つの海の名無しさん:2019/12/25(水) 10:37:52.36 ID:Y9CcBNd4.net
日本は地味に宇宙ゴミの掃除屋を専業とするらしいな
でもそこから日本がとんでもない技術や知識を得るのは間違いない
なんてったったどの国もゴミ実験だけはやたらと促進するが
肝心の空間利用については何も考えていない
つまり、日本だけの独壇場を手に入れたも同然

84 :七つの海の名無しさん:2019/12/25(水) 12:46:00 ID:fNOx570z.net
>>83
まさか「プラネテス」が現実になるとはねw

85 :七つの海の名無しさん:2019/12/25(水) 13:14:15.53 ID:HijTytzu.net
>>42
日本学術会議とか東大航空宇宙学科とかJAXAに巣食っている共産主義者と平和主義者の連中のお陰で実質的に何もできんわな。

86 :七つの海の名無しさん:2019/12/25(水) 20:32:15.52 ID:JGFsTeMP.net
オネアミスの翼

87 :七つの海の名無しさん:2019/12/27(金) 02:38:43.60 ID:vStf+RLt.net
>>80
定期的にネットで「神の杖」計画が出てくるけど、実現性が無い計画なんだよ・・・w
(wikiにも書いてるけどね)

衛星からチタンだか鋼鉄の棒(チタンから鋼鉄にグレードダウンしてるw)を切り離しても、
そのままでは地球に落ちない・・・w

棒に大量の燃料を搭載して減速させないと、人工衛星の周りを飛ぶだけのデブリとなるんだわ
つーか、鋼鉄程度では大気の摩擦(空力加熱)で消滅する

更に威力は核爆発には到底及ばない

88 :七つの海の名無しさん:2019/12/27(金) 08:26:07.74 ID:+V1boGQV.net
国際宇宙ステーションにアメリカ人を送るのにロシアに頼まないといけない国の宇宙軍

89 :七つの海の名無しさん:2019/12/27(金) 11:42:29.87 ID:vStf+RLt.net
まぁGPS地球測位衛星とか、赤外線探知衛星、低軌道偵察衛星、
軍事通信衛星の運用、弾道ミサイル監視とICBM迎撃用GBIミサイル運用だけの
宇宙軍ってのもありえるけどね

他に有用な資産がないし、宇宙条約があるままでは衛星軌道に武器なんか置けない
とはいえ、祖のための宇宙条約の一方的破棄はマズイと思うね(トランプなら後先考えずにやりかねないのが・・・w)

必ず報復としての中ロの破棄という結果を招く
そうすると、天体の領有を禁じたこともご破算になて、月面の領土問題も誘発させてしまう

シナが月面の領有宣言をするだろう
月面の裏側に着陸できたのはシナだけだしな

90 :七つの海の名無しさん:2019/12/27(金) 16:41:01 ID:Om4nVzuD.net
月を
餅の精製工場にしようぜ

91 :七つの海の名無しさん:2020/01/02(木) 00:12:37.54 ID:a7sMB4wX.net
>>90
既にウサギさんが作って宇宙人に送ってるぜ

92 :七つの海の名無しさん:2020/01/26(日) 08:13:05.25 ID:frwvfWJm.net
宇宙 それは 人類に残された
最後のフロンティア

総レス数 92
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200