2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイ】タイ政府が家庭での大麻栽培を許可へ、収穫した大麻は政府に販売可能に[11/18]

1 :虎跳 ★:2019/11/18(月) 21:33:56 ID:CAP_USER.net
タイ政府が家庭での大麻栽培を許可へ、収穫した大麻は政府に販売可能に

東南アジアではじめて医療用ならびに研究用の大麻が解禁になったタイでは、更に大麻合法化の取り組みを強化しており、近く全てのタイ国民が大麻6本までを家庭で栽培出来るようになり、収穫物を政府に販売が出来るようになるようです。

各報道によるとタイ保健省アヌティン・チャーンウィーラクーン大臣は2019年11月13日、現在は家庭で大麻を栽培できるように法律を変更する過程にあると語りました。法律が改定されれば、前述のように家庭で6本の大麻を栽培できるようになり、収穫した大麻はタイ政府に販売ができるようになるとのこと。さらに大臣は、大麻はタイの家庭にとって主要な農産物の1つになると確信していると語りました。

なおアヌティン・チャーンウィーラクーン大臣は、大麻の自由化を公約に掲げて躍進し連立政権に参加したタイ誇り党の党首です。

タイランドハイパーリンクス
https://www.thaich.net/news/20191118tw.htm
https://www.thaich.net/wp-content/uploads/2018/11/taima-marijuana.jpg

2 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 21:38:46 ID:iiSRe+CB.net
まさにビーチ

3 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 21:43:47 ID:qGAtvBIw.net
ヤミ買い取り業者大繁盛

4 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 21:58:14 ID:90xSdLm9.net
テロ国家にでもなるつもりかいなw

5 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:06:10.61 ID:0dRsZsRX.net
日本は、タイがどうなるか見てからでもいいわな

6 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:11:42.82 ID:gZEV8KKg.net
アジアで最初に合法化した国の一人勝ちだろうな。

アジアの観光客は独り占め。

7 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:11:51.61 ID:BRuzu4ze.net
すげー国だこと!

8 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:13:07.00 ID:W5itm+46.net
これはあれか
闇で蔓延しているから、表に出して
価格破壊させて闇を封じる、みたいな(´・ω・`)

9 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:13:40.48 ID:3X2Qit0I.net
ほんとタイはアメリカリベラルに媚びるなーw
ナタリーを潰したのもアメリカリベラルの圧力だしマリファナ合法化はご機嫌とり

10 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:17:24.60 ID:iBiyCgjm.net
大麻くん大喜び。

11 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:17:47.08 ID:BgUoXG2Q.net
日本だって許可制で祭事や研究用の大麻の栽培はされてるよね

12 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:40:31.07 ID:90YvmDj2.net
何やこの国

13 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:46:29.24 ID:UTJ8U2XO.net
怠け者のアホの国だからな
今も頭の中が南国だから合法化しても大勢に影響無いってことだろう
日本じゃ無理

14 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:54:57.31 ID:x3yFZ61W.net
ニューヨーク・タイムズ』は「アルコールよりも危険の少ない大麻を禁止していることで社会に多大な害悪を及ぼして来たことを批判し、大麻を禁止しているアメリカ連邦法を撤廃すべきだ」とする社説を掲載.
2008年にはイギリスの大麻等の研究団体ベックリー財団も「大麻は精神及び身体を含む健康問題で良くない場合があるが、相対的な害では、それはアルコールかタバコより極めて害が少ない」とする報告書を発表した

15 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 22:57:57.39 ID:CT0NLMnU.net
インバウンドでウハウハやないか!

16 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:04:02.45 ID:x3yFZ61W.net
大麻を禁止する理由が明白でない事実

17 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:09:06.36 ID:8lcrs3+X.net
>>14
害が少ないのと害はないのは違うんだが
害が少なくてもアルコールとか他の害があるものがすでにあるのにたす必要はないわ

18 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:09:30.61 ID:uB947+c6.net
六本までっても勝手に増えそうだけどな
板東英二さんちの庭にも堂々とケシの花が咲いてたし(笑)

19 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:18:05.00 ID:FVlEnWXp.net
日本では違法だよ

20 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:18:27.86 ID:FW8FH2Vk.net
アルコールは禁止されてるが
ハッシッシーが許可されてる国でどのような社会問題があるのか興味深い

21 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:29:55 ID:Iufm1E+e.net
今の時代、大麻大麻言う日本人ならタイ人になるべきかもな。
そんでそっちでやる。生活する。

22 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:30:30 ID:r/4jB86H.net
タイは外国人も大麻合法なのかな
だったら行きタイ

23 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:36:28 ID:NYL+ztcX.net
マリファナやる奴はどうせそれだけじゃ満足出来なくなる

24 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:52:19 ID:vmO/xx0s.net
国の買取価格より他が高ければそっちへ売る人多そうだけどな
そっちが裏目的だったりしてw

25 :七つの海の名無しさん:2019/11/18(月) 23:53:59 ID:qx5TGMsG.net
>>22
合法どころかめっちゃ厳しいぞ。
見つかったら速攻逮捕される。

26 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 00:12:52 ID:J5vQDKsB.net
大麻ってのは簡単に栽培できるんか?
だとしたらタバコ産業やばいじゃん。
大麻が違法ってのはもしかして既得権益がらみなのか。
それと税金も大幅に減収になるからなの?教えてエロい人

27 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 00:13:37 ID:CfoemEN2.net
危なくて観光どころじゃないな

28 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 00:21:44 ID:e8I3kyIB.net
えぇ!
あの辺は薬に厳しいという大雑把なイメージがあったが違うのか。
こんなオランダみたいなことする国が東南アジアにいるとは思わなんだ。

29 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 00:50:49 ID:wNuRs/N3.net
>>17
大麻は害が無いどころか益が非常に多いんだよアホ

30 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 00:51:00 ID:QUqTEx7+.net
合法化してJTに販売させましょう。

31 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 00:51:16 ID:wNuRs/N3.net
>>19
今だけはな

32 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 00:56:52.58 ID:iOGwGBeK.net
>>29
ラリって妄想言ってろよ
ジャンキー
麻取が見てるぞw

33 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 00:57:07.45 ID:xy5Zw/0L.net
政府買い取りって、小麦、綿花、米みたいな扱いだなw

34 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 00:58:35.09 ID:lainI58f.net
>>29
おさわりまんこいつです

35 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 01:15:47.25 ID:zpPe6Ovb.net
基本的に大反対だけど、社会実験としてとても興味があるね
酒やタバコ程度の被害で済むなら解禁も考慮してもいいのかもしれない

とはいえ高樹沙耶みたいにクズ男に大麻で堕とされて身を持ち崩す事例を見ると安易に解禁するのはまずいだろうとは思うけどね

36 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 01:22:04.38 ID:dDbcCIc8.net
日本人は大麻の受容体が少ないから吸っても大して効果無い
人種的に東南アジア圏の人も同じだと思うんだけどな

37 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 01:30:29.58 ID:xdBmOQKQ.net
これは朗報
大麻カスはタイに行って帰ってこないでほしい

38 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 01:45:25.65 ID:RAQDwopy.net
政府が買い取ってそれからどうするんだよw
主要な農産物の一つって販売ルート開拓するんかw

39 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 01:50:43.49 ID:49lP9M2N.net
>>8
全くの勘違い
近年は軍が国を掌握していたので売春や薬物にものすごく厳しくなっている
観光客用のレンタルスクーターも国際免許の厳格な取り締まりをしている

40 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 02:08:26 ID:an4qCqoD.net
ちゃんと手続き踏んで合法化するのは良いことだよ。その前から使うようなのがいるから我慢できないお薬なのかなと思ってしまう。

41 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 02:55:44 ID:RMNoMJGV.net
まぁ、大麻と聞いたら大半は吸う事が目的だって思って
それ以外の用途の話をしても麻薬だから、それでも薬として使うという反応しかしないわなw

42 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 03:10:58 ID:HM0q9Ny5.net
>>35
大麻で身を持ち崩す?まじか。
具体的にはどんな?

43 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 07:36:47.71 ID:SNC/pmca.net
国王陛下(以下略

44 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 09:43:12 ID:W5LgmRHR.net
これ現地で使ったら抜けるまで帰れないんだっけ?

45 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 11:06:42.83 ID:3bz+TgC6.net
繊維が取れて繊維は包装用の材料や一部の衣類の原料になるし、一方でちゃんとして薬効になるしで
いいことばかりだな。酒みたいなし好品として使用するのはどうかと思うが。

46 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 13:19:56 ID:5z4wO0WH.net
誰でも2chを自動で投稿できるソフトを手に入れる方法があるらしい
『久留米ひさしの2ch自動書き込みソフトを得る方法』
で検索すると分かるらしいので、興味がある人は見てもいいと思う。

hage

47 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 18:33:01 ID:LHIvh5CP.net
アルコールより大麻のほうが害が少ないよ
大麻を禁じてアルコールを禁じていないのは矛盾してる

48 :七つの海の名無しさん:2019/11/19(火) 20:05:04.08 ID:lLTKC8bl.net
勝手に生えるのいちいち取り締まってるよりは品種認知させて買い取った方が管理しやすいんか?闇ルートの隠れ蓑にされる気がするけれど

49 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 00:43:52.14 ID:kAGhaybe.net
>>45
日本は神具に大切な材料

50 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 12:31:53.87 ID:48WyHU3o.net
はっきり言って、今すぐにタバコを禁止して大麻を合法にするべき。
あべこべやで。

51 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 15:43:27 ID:wFLqVeDM.net
日本もアルコールを規制して大麻解禁すればいい

52 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 16:10:40.59 ID:O3ZXhc+F.net
世界の流れに何周遅れるか我が日本が楽しみやで

53 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 16:25:34.41 ID:cU4LU/fQ.net
そもそも大麻禁止の根拠が少数の極端なサンプルによる
イメージ上の害でしかないからな

たとえるならゲームをきっかけに引きこもりが生まれたから
ゲームの中毒性はひどい、別になくても生きていけるし
社会的に害悪だから法律で禁止しよう、ぐらい雑な決められ方

54 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 16:40:35.19 ID:rVCujyYW.net
大麻合法化した国と大麻は違法の国と、どちらが犯罪率低いと思ってるんだ。
正直、日本はそんな国々に習う必要はないわ。

55 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 17:21:26.52 ID:cU4LU/fQ.net
>>54
中国や途上国は合法化していないから
現時点でアベレージとったら合法側の方が圧倒的に低いんじゃないの

56 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 17:59:15.58 ID:h/sgbZvo.net
毛唐の観光客が多いから客寄せになるかな?

57 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 20:34:43.24 ID:fc/lISAt.net
あーあ、完全に負けたな。
どういう意味か分かっていないけど、
思考とか思想の面でな。
劣後をとらざるを得ないんだぜ。しょうじきにものがひょうげんできないからな。

58 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 20:48:09.51 ID:Y+FFhRAr.net
そうだ タイに行こう

59 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 21:06:51.16 ID:/PkSQLLj.net
折れ酒と煙草は体に合わないんだけど
多分大麻は大丈夫だろ思うんだ

60 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 21:14:55.71 ID:CDWRaYKm.net
日本でも政府公認で栽培してるよ

安倍首相夫人の安●昭●さんんが
 鳥取県友頭町の《安倍家専用大麻園》で

 そこの農園長が昨年大麻吸引で警察医逮捕されてるし
 危ないよな・・・●恵さんも

61 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 21:26:07.56 ID:kYlyza0e.net
タイは
めっちゃ面白い

62 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 21:29:29.02 ID:J2s/mcKW.net
いい実験になりそうだからどんどんやってくれ

63 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 21:32:08.98 ID:+e6nL7nX.net
へー、タイとかマリファナやったら死刑かと思ってた

64 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 21:34:43.40 ID:WrC/mtKL.net
なぜ6本?

65 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 21:50:50.96 ID:h8w0Z9cm.net
>>1
この後タイでは御大麻様と呼ばれ大切に扱われ主要産業となり世界品評会で準優勝するとはこの時誰も想像しなかった。
しかしこの反面、大麻は野生種を失い人間無くして種の保存は不可能となる。

66 :七つの海の名無しさん:2019/11/20(水) 23:52:39.15 ID:EOaLrFMw.net
タイだと条件良ければ3mくらい成長するだろ

67 :七つの海の名無しさん:2019/11/21(木) 02:04:17 ID:wh8t6++V.net
でも ジャブに執行猶予つける
土人国家ジャブランドwwwwww

68 :七つの海の名無しさん:2019/11/21(木) 23:28:43 ID:VkUFXiHs.net
>>6
政策的に良いと思う。
日本でやってるカジノ法案なんて儲かるの関連大企業だけだけど、タイの場合観光業全般から小作人レベルまでみんな恩恵にあずかれる。

69 :七つの海の名無しさん:2019/11/21(木) 23:50:35.26 ID:lZoN7yKV.net
日本は規制よりも罰則を厳しくしろ。薬物の犯罪者の再犯率が異常過ぎる。
ここは中国を見習って初犯死刑にすべき。

70 :七つの海の名無しさん:2019/11/22(金) 03:38:26.20 ID:Hmtm4pqN.net
連投荒らししにくる統失はアフィカスブログの管理人だってさ

71 :七つの海の名無しさん:2019/11/23(土) 17:57:33.19 ID:9vPU6lfJ.net
>>47
ほんこれ。

72 :七つの海の名無しさん:2019/11/25(月) 02:06:23 ID:56us+orh.net
何で大麻受け入れの方向になっているんだ?世界的に(常識ない俺の愚問だが)
エコなのか?
酒煙草を無くして他に似た様なもの=大麻とかを代替したら人間の心身の健康を守る目的の筈なのに意味無くない?

73 :七つの海の名無しさん:2019/11/27(水) 10:00:47 ID:QFvHfW3g.net
>>11
大麻の研究は出来ないから合成カンナビノイドを使ってる
未開の地日本

74 :七つの海の名無しさん:2019/11/27(水) 10:13:14 ID:QFvHfW3g.net
>>72
まず大麻草っていうのは優秀でフレキシブル
あらゆる産業に活用できる
>>1これはカンナビノイドを利用する医療用や嗜好用の品種かな
タイの法律の区分がどうなってるのわからないけど
産業用はアメリカでは解禁されて一般的な作物になったりしてる
大麻のカンナビノイドは難病に効果があるので先進国では見直しが進んでる
タイは医療観光にも力を入れてるからな

75 :七つの海の名無しさん:2019/12/04(水) 00:21:42 ID:tNl/dw8Z.net
よそは他所、日本は日本でいい

76 :七つの海の名無しさん:2019/12/31(火) 12:46:46 ID:t4aIVdaS.net
9/26
【オーストラリア】首都キャンベラで1月31日から大麻を解禁へ:個人使用のための栽培は合法だが購入する事は違法 [09/25]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1569503767/29-32,42,45,46,51,53,55,56

12/24
【新潟】データを消せるSNSで大麻違法購入か 高校生など13人逮捕
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577167469/
12/30
【社会】オンラインゲームで大麻購入持ちかけ 犯罪続発 親密になれる特性悪用
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577699228/

12/28
【医療】薬に大麻成分 国内初の治験見通し 難治てんかん治療で沖縄赤十字病院
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577506734/
12/31
【大麻合法化】イタリア最高裁判所「個人使用のための大麻栽培は違法ではない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577757659/

77 :七つの海の名無しさん:2020/01/04(土) 22:06:48.30 ID:5M4iPhGx.net
1/4
【米大リーグ】MLBが禁止薬物リストからマリファナ(大麻)を除外 全米で高まるマリファナ合法化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578110751/

78 :七つの海の名無しさん:2020/01/05(日) 09:50:55.73 ID:I+BpoD8V.net
1/5
【新潟県】大麻所持大幅増 覚醒剤上回るか 海外での合法化などにより大麻には「毒性がない」等の誤った認識を持つケース多いよん、と警察
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578180122/

79 :七つの海の名無しさん:2020/01/14(火) 15:36:47.98 ID:5Q1/6f8F.net
1/12
【大麻合法化】クオモNY州知事 2020年施政方針演説で嗜好用マリファナの合法化を約束 「マリファナを合法化しよう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578832805/
【合法化の波】アメリカ大麻ツーリズムが大盛況 日本人参加者の吸引現場に潜入
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578877656/
大麻解禁したら5日で12億円売れた
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578978153/

80 :七つの海の名無しさん:2020/01/22(水) 15:39:06 ID:B5qNtF1S.net
1/22
【ネット】ストロング系チューハイに薬物依存研究の第一人者がもの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579662407/

81 :七つの海の名無しさん:2020/01/22(水) 15:50:25.65 ID:Jfc8yiZD.net
タイでも合法なんだから悪いことではないということ
日本でも合法化してほしい

82 :七つの海の名無しさん:2020/01/22(水) 18:14:46.47 ID:au9GW7N5.net
>>81
酒タバコ並みに危険だから全部禁止にすべき

83 :七つの海の名無しさん:2020/01/26(日) 15:20:27 ID:WwczNX+c.net
1/26
【POT】 違法大麻は現在、合法的なヤーツよりも44%安いんよ:加奈陀
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579977408/
【悲報】アメリカ人、ペットにも大麻を与え始める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580013267/1,2,4

84 :七つの海の名無しさん:2020/01/27(月) 19:18:02.20 ID:u+aivaSB.net
1/27
【まじめ】 『ナショナルジオグラフィック』が大麻特集 今こそ考えたい魅惑の植物 2020/01/27
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580118037/

85 :七つの海の名無しさん:2020/01/28(火) 02:18:24.65 ID:xIHph54U.net
【書籍】今こそ真面目に考える!ナショナルジオグラフィックが大麻特集の別冊『マリファナ 世界の大麻最新事情』を1月31日(金)に刊行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580132562/

86 :七つの海の名無しさん:2020/02/03(月) 05:53:27.97 ID:eTFj8Dkz.net
1/31
【大麻合法化】豪、首都で初の大麻解禁 取引は禁止 NZも9月に嗜好用大麻の国民投票を実施 オセアニアにも広がる大麻合法化の波
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580473719/
2/1
【薬物政策】マジックマッシュルームを非犯罪化する新たな地域が現る カリフォルニア州サンタクルーズ市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580566732/

総レス数 86
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200