2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラジル】W杯とリオ五輪の間で深刻な財政難 雨不足、W杯やリオ五輪開催の悪影響は来年、じわじわと様々な形で出る模様 [11/24]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫ρφ ★:2014/11/24(月) 19:55:01.41 ID:???
★W杯とリオ五輪の間で
2014年11月19日

「来年のエメンダ・パルラメンタール(議員割り当て金)を貰うのはすごく難しいよ」。
選挙後、日系議員の補佐官らは口をそろえて言う。理由を問うと、「聖州政府は雨不足の
対策工事に費用がかさんでお金がない。連邦政府はW杯の開催費用の借金払いと、
リオ五輪の建設費用が膨らんだ上に、ジウマが政府支出をぎゅっと締めようとしている。
来年は最低限のものしか出ない」と一気に説明し、ゆっくり、ため息を吐いた

▼さらに「特にイベントへの割り当て金は難しい」と釘を刺した。日系の大型イベントの
大半が割り当て金を当てにしている。それを考えれば、来年の日伯外交樹立120周年を
冠とする数々のイベントは、下手すれば開催困難な状況にすら追い込まれる可能性がある

▼難しい状況に輪をかけているのは、聖州における〃ねじれ〃の構図だ。
聖州はPSDBの天下だが、連邦政府はPTとPMDBで、与野党が逆転している。
「割り当て金の財源が厳しい仲、当然、与党議員の方を優先する」という。
聖州の日系州議で与党なのは西本エリオ州議(PSDB)だけ。
連邦ではカサビPSD党首が大臣になると噂され、同党で当選した飯星ワルテル下議は安泰だし、
補欠1位の安部順二下議もほぼ確実に繰り上がると予測されている

▼ただし、なり行きが心配されているのは、PSD連立のPPのパウロ・マルフ下議が
フィッシャ・リンパ法で裁判係争中だが、もし「出馬可能」判決となれば、飯星が補欠1位に、
安部が同2位に下がってしまう点だとか

▼いずれにせよ、雨不足、W杯やリオ五輪開催の悪影響は来年、じわじわと様々な形で出てくるようだ。(深)

http://www.nikkeyshimbun.jp/2014/141119-column.html

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200