2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オランダ】スーパーで昆虫食品販売開始 ミールワームハンバーガーや蜂の巣やイガ幼虫を食材とする菓子等味は多彩 [11/12]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫ρφ ★:2014/11/12(水) 02:07:13.64 ID:???
★オランダのスーパーマーケットで昆虫食品販売開始
2014年11月03日 14時07分

昆虫は美味で栄養価が高い。昆虫の食用は、食糧危機の克服に役立つとして、国連は昆虫食を推奨している。
オランダで、400店を展開しているスーパーマーケットチェーンは、2015年に、昆虫食品の販売を開始する予定だ。

アイルランドメディアの10月30日付記事では、販売開始を予定しているのはオランダのスーパー
マーケットチェーンであるJumbo。Jumboは2015年に昆虫食品の販売を開始する。
まず、フローニンゲンとハロンで11月7日にミールワームハンバーガー、蜂の巣とイガ幼虫を
食材とする菓子を含む昆虫食品の販売を試験的に始める。

販売価格は5.95〜6.79ユーロで、味は多彩だ。

オランダでは、昆虫食品の卸売りをする業者は出ているが、スーパーで昆虫食品を販売することは初めてだ。
「新製品を通じて、健康的で、持続可能な魚類・肉類代替品を提供する」と、同社は強調している。

ネット上では、家の近くに昆虫食品を買えるJumboができることを望むという一方で、理解できない、
勇敢なオランダ人しか食べられないという声も出ている。

※リンク先に画像あり
http://www.xinhuaxia.jp/social/51263

2 :七つの海の名無しさん:2014/11/12(水) 11:57:26.49 ID:RgZpKAbSR
ちゃんと加熱してれば食えないことはないと思うけどね。
世界が人口増加で食料不足なったら昆虫食べる日も来るのかもだな。
イナゴの佃煮は食べたことあるけどエビの佃煮のような味だった。

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200