2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アラブ首長国連邦】エミレーツ航空の社長:消息を絶ったマレーシア航空MH370便はインド洋に墜落していないと証言 [10/20]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫ρφ ★:2014/10/20(月) 22:57:36.94 ID:???
★エミレーツ航空の社長:消息を絶ったMH370便はインド洋に墜落していない
2014年10月15日 11時12分

英紙「インデペンデント」電子版の13日付記事で、エミレーツ航空のティム・クラーク社長は
マレーシア航空MH370便がインド洋に墜落したという判断に異論を唱えたと報道した。
MH370便は消息を絶つまでに自動操縦状態ではなく、誰かが操縦していた状態にあり、
インド洋の上空で飛行を終えたわけではないと見解を示した。

MH370便の失踪について、消息を絶つまでに自動操縦状態にあるという判断が中心的で、
オーストラリア運輸安全調査局(ATSB)の分析では、旅客機が空中で緩やかに左へ旋回して、
燃料枯渇でインド洋に墜落した。

「飛行機がインド洋の上空で飛行を終えたと理論的に推断を下すまで、飛行機の交信が途絶える
までの毎秒のフライトを調べる必要があり、捜査隊はいかなる手がかりをつかまず、敷物さえも
探し当てていない」と、クラーク社長は指摘した。

「これまでの経験によれば、飛行機が海に墜落した場所で痕跡を見つけることができる。
いまだに直接的に墜落を裏付けるものを探し当てていない。いわゆる衛星との『ハンドシェイク』
に疑いを抱いている」という。

クラーク社長は、飛行機の失踪に疑いを抱き、関連当局の捜査の透明化を求めている。
「今の結果に非常に失望し…、我々は乗っていた乗客らに関する詳しいことを知りたく、
一部人は明らかに知っている。我々は機内に何かあるかを知りたい」。

クラーク社長はMH370便の追跡システムがアップデートされていないという指摘について、
ボーイング777型機は世界で一番進んだ通信プラットホームのひとつをもっており、
追跡装置は操縦士の支配下にない。「追跡装置の破壊は簡単なことではない。我々の操縦士は
関連訓練を受けていない。MH370便の追跡装置は原因が分からず機能せず、
地上の追跡も消えてしまった」と反駁した。

(翻訳 金慧)
http://www.xinhuaxia.jp/social/49257

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200