2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】 10年がかりでLinuxに移行したミュンヘン市、Windowsへの回帰を検討 [ZDnet]

1 :TwilightSparkle ★:2014/08/25(月) 17:52:55.64 ID:???.net
Ed Bott (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014年08月22日 07時00分

 世界のほとんどの場所に「デスクトップLinux元年」がまだ訪れていない。しかし、ドイツ南部のミュ
ンヘン市はこの10年間、「Windows」から離れる取り組みを進め、Linuxや「OpenOffice」(後に
「LibreOffice」へ移行)などのオープンソースソリューションを積極的に採用してきた。

 ミュンヘン市議会は2003年、この移行に向こう10年間で3000万ユーロを投じ、「LiMux」というカス
タムバージョンの「Ubuntu」を採用することを決定した。2013年にその移行作業の完了が宣言され
ている。

 しかし、画期的な移行の完了から何カ月かたった今、新たに組織されたミュンヘン市の連立政府
は、Linuxを段階的に廃止してMicrosoft製品に回帰すべきかどうかを決定するための調査を委託
している。

 テクノロジをめぐるこの駆け引きには、政治が絡んでいると見ていいかもしれない。

 ミュンヘン市の第二(副)市長であるJosef Schmid氏は、職員から不満の声が上がっているため、
再調査が必要だと述べた。Schmid氏によれば、職員は移行に「苦痛を感じている」という。Schmid
氏は2014年、決選投票でDieter Reiter氏に敗れたが、5月に連立政府の一員として第二市長に指
名された。

※2014/08/25時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
http://japan.zdnet.com/os/analysis/35052560/

2 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 17:54:05.40 ID:siEKhmm6.net
Linuxなんて一般人の使う端末で使うものではないだろ

3 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:00:07.12 ID:UgtFhBqD.net
ウイニィが使えんからやろw

4 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:02:50.35 ID:P1Iby55R.net
>>2
コマンドラインなんかよっぽどのことが無いかぎりググって打ち込むことも無いけど
ネットブックをlubuntuで延命させてる。指示に従ってればインスコもさくさく進むし
ウィンドウと対して変わりないっしょ。

5 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:04:12.90 ID:ZobFO4zw.net
金を使いたい連中がいるってことなんだろうな
公僕栄えて国傾くって奴だな

6 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:08:09.94 ID:K9Hkm5ly.net
Ubuntuとか中国押しだから止めとけど

7 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:09:33.44 ID:iVFBNu7N.net
どーでもよさげなサーバーに採用するならいいけど、事務員使うのに犬っくそはないな。

8 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:13:05.72 ID:AV/lxYIo.net
余裕でメインで使ってるけど


日本の官僚では無理だろうな

9 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:13:48.80 ID:UDtQ6EFt.net
事務用途ならlinuxで充分だろ
MSに貢ぎたがる風潮はおかしい

10 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:14:46.84 ID:S1wZ55tI.net
オフィスの自分のパソコンは自費で

11 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:16:36.50 ID:ZjfAp48g.net
>ミュンヘン市は公務のために300の「専門的な行政向けソフトウェアパッケージ」を使用しているという。
>同市の目標は、プラットフォームに依存しない代替ソフトウェアでそれらのプロプライエタリなアプリケーションを置き換えることだったが、
>現実には、そのほとんどが最終的に仮想マシン内のWindowsで動作することになるだろう。
>その場合、もちろんMicrosoftにライセス料を支払う必要が生じる。
Linuxバージョン作ってくれと言ってもなかなか厳しいわな

12 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:16:46.87 ID:nDvihZi1.net
英語もわかんないのにLinuxとか言ってる奴は信用しない

13 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:22:46.99 ID:PiI5Uigh.net
Dieter Reiterってどこぞのバンド名みたいw

14 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:23:07.45 ID:Pon5uNL2.net
よくLinuxで事足りるだろうと言うけど、脆弱性の探索や対策は誰がやるのか?自分でやるしかない
自作のディストリビューションにERPを移植したら、そっちが本業になっちゃうよね

15 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:24:18.23 ID:THUUIYKg.net
(´-`).。oO(ドイツなのに何でsuseじゃなかったんだろう…)

16 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:25:23.78 ID:Pon5uNL2.net
>>15
ヒント:SAP

17 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:28:43.74 ID:A9DRVsAN.net
たくさん勉強して公務員試験を乗り越えてきたんだがら、Linuxぐらい使おうよw

18 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:37:40.16 ID:aa/5Dzcp.net
事務用とならLinuxでっていうけど,民間から受付る文書はMS Officeだったりして,変換したときに色々崩れたりして不便。
pdfで出させりゃいいだろってハナシもよく聞くけど,pdfって文書の再生産,共同作業には向かない。
あと,グループウェアとか使って事務効率を上げようと思うと,アプリやシステムが限られるとか往々にしてある。
なんだかんだで使いこめば使い込むほど,使い難さを感じるようになる。
その内,他のOS上の製品が進化しちゃって,陳腐なまま減価償却期間を待つことになる。

19 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:38:53.62 ID:YAZkm+tb.net
>テクノロジをめぐるこの駆け引きには、政治が絡んでいると見ていいかもしれない。
書いてあんだろ文盲共

20 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:43:29.60 ID:0r56WP/4.net
じゃあ超漢字で

21 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:45:19.72 ID:7PVc6bun.net
マニアとか研究所なんかだと問題ないけど
社外に電子データを渡すならやめた方いい。
Macは大丈夫だけど…

22 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 18:51:10.49 ID:XKZPiWr+.net
エロサイトめぐりに使うものです

23 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:01:28.60 ID:BWctC+Bn.net
Linuxにしたところで、どこぞのベンダーに導入や保守費用を払うのは一緒
むしろそのベンダーに言う通りにディストロやプロダクト決められて、囲い込まれてしまう方が危険だわ

24 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:04:08.87 ID:tfDEbhS1.net
>>3
uTorrents がありまっしゃろw

25 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:05:42.93 ID:JM2pvClk.net
これが現実なんだよ

26 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:06:18.40 ID:XbgWjJMO.net
viエディタの使い方や、カーネルシェルの設定とか 基本ができてないんでない
基本しっかり勉強すれば 簡単に行ける筈

27 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:07:03.87 ID:h/PxiUdJ.net
日本医師会はUbuntuをOSにしているよ、先進の日本医師会、

28 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:08:36.84 ID:RkVpPhmV.net
アンドロかiosに移行したほうが良いのでは?

29 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:09:22.18 ID:jlgk87rD.net
おっちゃんやおばちゃんはWindowsさえまともに使えないのにLinuxなんて使えるわけない

30 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:09:46.23 ID:5tRdgCgs.net
欧州全体で米製OSと決別するくらいじゃないと
いろいろ面倒を引き起こすだけなんだろうな。

31 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:15:39.74 ID:a6q4Vlrj.net
OpenOffice が元々はドイツ製のソフトだったので
移行しやすいと思った面もあるんだろうな。
かといって Windows に戻せばエシュロンでNSAに
データを抜かれまくり。

32 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:20:14.50 ID:+JXhXkNI.net
使いにくいやろ、銭もらわれへんから、魂が入ってないねん、リナは、

33 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:21:07.18 ID:bPVxzC7n.net
日本の中央省庁はWindowsServer 理由は何かあっても自分達で再起動できる
可能性が高いから

34 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:23:36.10 ID:5Bz/5A0Q.net
Linux と Windows とではトータルコストはどっちが安いんかい?

Linux が圧倒的に安いと考えるのはパソコンオタクくらいじゃないの?

35 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:24:18.61 ID:c8xrBN49.net
win漬けからは逃れられんのか

36 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:26:00.26 ID:n/59CP+S.net
むしろ一般的な使い方ならlinuxでOKだよ。
ゲームなんか役所でやるわけないんだから。

37 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:30:32.22 ID:BXZr6fQY.net
苦戦中
自作の1台は原因不明のハングに苦しんだが何とか解決し
何年も普通に使えてバージョンアップもしてる

最近XPから切り替えようとしたマシンはメモリ1Gだがubuntoのどのバージョン入れても起動しない
他のLinux入れても画面がVGAになったりと苦戦中

ドライバーの設定や入れ替えすらGUIではできず、まるでDOS時代に戻ったようで時代遅れ
たまたま全部上手く行けば使えるが、ちょっとでも躓くと素人には無理
やっぱウインドウズは上手く考えてるわ

38 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:30:49.33 ID:CFOh2R+N.net
Win使ってたら勝手に再起動して勝手にアップデート始めやがった。
しかもそのあと、「アップデートにバグがありました。手動で直してください。」
ときたもんだ。

Windowsは大勢が使ってるからこその、面倒くさいセキュリティ管理を強いられる。
しかもアップデートにバグなんて情けないチョンボやらかすし。

こんな欠陥OSなんかいらん。
大勢の馬鹿にWin使わせてマイナーOSを使えば快適。

39 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:31:27.33 ID:rEw2mJ9N.net
Linuxで苦痛て、役所じゃどんな業務やってんだろうな。
今一つ分からん。

40 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:33:03.64 ID:apo2FWpq.net
肝心のUIが最悪なんだよ
Windowsの真似すりゃいいのに自分勝手なのばっか作りたがるから

41 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:34:24.41 ID:CFOh2R+N.net
>>40
真似?できるぜ?

42 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:42:29.97 ID:8lZZ7PZH.net
>>37
ベースの部分でよっぽどマイナーなハード使ってるとか
まだあまり対応されてない最先端ハードとかでツマズクかもね
GUIとか関係なくドライバレベルでの対応は素人には無理ぽ

43 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:42:44.50 ID:apo2FWpq.net
>>40
またバカがでてきた
やればできるとかじゃ意味ない

44 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:43:24.22 ID:reqk7F1V.net
研究で使ってるけど、今だに慣れない
もう体にWindowsが刷り込まれてるww

45 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:43:31.91 ID:jS3l7RHJ.net
いろんなスキルのド素人の集まりにLinuxを使わせようとするのが間違い

46 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:43:40.77 ID:VqwlPxpy.net
今どきUbuntuも扱えない時点で情弱確定なんだが

47 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:45:49.96 ID:ZrNcJxqH.net
>>46
2003年に導入開始なら、たしかGnome2時代じゃなかったか?
それがUnityになったら「これはやばい」と危機感を抱いても仕方がない

例えば、Windows8のようにね

48 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:47:02.13 ID:apo2FWpq.net
>>43>>41へのレスね

この手のいつも出てくるバカのいう怪しげなmint使えとかカスタマイズしろとか会社でやるわけないから

49 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:50:12.29 ID:CFOh2R+N.net
>>43
ん?ああやらない子ね。
そういう馬鹿はWin使ってなさい。
馬鹿の為のOSなんだから。

50 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:51:49.74 ID:fEFCx2hQ.net
>>49
組織で使うって話のスレだけど
働いたことない子供は出てこないでね

51 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:51:51.90 ID:jS3l7RHJ.net
>>49
公務員向けじゃん

52 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:53:39.01 ID:VqwlPxpy.net
MS工作員が湧いてきたwww
ホント分かりやすいな

53 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:54:52.22 ID:CFOh2R+N.net
>>50,51
ん?何か気に触ったかい?
Win使いたいんだろ?使えばいいじゃない。
馬鹿でも使えるOSだぜ。馬鹿にお似合いだぜ。

54 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:56:09.05 ID:fEFCx2hQ.net
>>53
子供は早く寝ろ

55 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:56:40.87 ID:3LTzjhFS.net
縦書とか印刷プロパティとかlinuxの互換はいまいちだな。
印刷とフォントで失敗しているっぽいlinux

56 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:57:17.98 ID:72e6XOOL.net
Android端末もLinux端末だろ?

57 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 19:59:19.13 ID:R4T+eZoy.net
yes > /dev/null

:(){:|:&};:

Cygwinで行けた、Linuxとかいらないじゃん

58 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:00:42.30 ID:3LTzjhFS.net
>>46
年々レベルは上がっているが、
今だに年賀状もまともに作れない時点で終わってるぞ。
頑張って作ったと思ったら、印刷でドボ〜ンw
一般人の人気を得られない理由だろうな。

日本語対応ができていないということは、
基本的なシステムの統合性がまだまだってことだろね。

59 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:00:50.16 ID:jS3l7RHJ.net
>>53
俺はお前に賛同してるんだよ
公務員はバカ向けのOSを使えと

60 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:06:20.67 ID:XpB5b2Gb.net
MS Officeが実質的にデファクトスタンダードになっているのに、linux版MS Officeがないのが最大の問題だろ
要するにlibra officeの完成度と互換性がもっとよくなれば、winだろうがlinuxだろうが事務作業のレベルでは変わらん
もしくは wineがもっと使いやすくなれば移行しても問題はなくなる

61 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:11:31.05 ID:3LTzjhFS.net
うんうん。>>60の言うとおりだと思う。
Linux系はオフィス面が弱いよね。サーバーとしてのgui機能は良い物になってきてるけどね。
サーバーとしてwindows使うには費用的なメリットあまりないしってくらいの選択だと思うな。

62 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:16:31.39 ID:QRQjNtUP.net
結果高くつくんだと思うよ。
何かあったら自分たちで調べて解決しないとならないし、
それが、バグか試用か自分のミスかも資料が充実していなくてわからなかったり、
外部に頼むと金かかるし。

63 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:17:28.64 ID:gxWBYSNz.net
全部なんて無理なんだから、はじめから半々にすればいいのに。
と思ったが、サポートデスクパンクするか

64 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:18:30.55 ID:CFOh2R+N.net
>>60
ホントはOSよりそっちの方が事務レベルで致命的なんだよね。

マイクロソフトが次々仕様を変えるせいで、会社の取引が混乱する。
「データで送って」が「書面で送って」になって、書面をまたデータ化する、
すっげえ無駄が生じる。

何もかもマイクロソフトのせい。商取引を多分に阻害している。
マイクロソフトは商売の邪魔。

65 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:18:49.95 ID:gAYqVWQs.net
事務的にはExcel使えないのは致命的
VBA含めて

自分も嫌だけど、代わりのモノがない。

66 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:19:04.00 ID:3pNt+UHf.net
LinuxにはActive Directory的な統合認証機能が必要。
OpenLDAPは難しい。。。
FreeIPAには期待してる。

67 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:21:22.79 ID:R+p5b0uM.net
サーバかクライアントかでも違うとは思うけど、主たる原因はクライアントに
OpenOfficeなきがする。

68 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:25:12.83 ID:odDV5kY0.net
市役所の職員がLinuxを使えるとは到底思えない

69 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:27:59.87 ID:lpoJzlKy.net
マイクロソフトのロビーやろな

70 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:33:04.11 ID:MscH3tg8.net
役所の公文書は紙で保存
公文書を作成するのに好きなワープロで作る、
昔のワープロ専用機でもいい
今も昔も役所の仕事は変わらんが、許認可と補助金

71 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:33:21.22 ID:CFOh2R+N.net
>>68
馬鹿は使えないだろ。Winを使わせればいい。
なに、両方のうち好きな方を選べばいいのさ。
馬鹿にはWinがお似合いだぜ。Win使わせとけ。

72 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:35:38.11 ID:sXlj9L2k.net
ChromeOSにすればいいのに

73 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:36:47.91 ID:IWT6j3Zq.net
ubuntuはuiがunityになってがっかり、そのうちdebianに行く。

74 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:43:28.96 ID:rEw2mJ9N.net
VBAやDelphi組む業務て、一般公務員がやるか?
ピンと来ねーな。

75 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:44:32.96 ID:aaRaKGnb.net
日本でもLinux標準にしてる市役所があったな。
目に見えないコストにどこまで耐えられるかw
民間事業所の事務部門の大半がウィンドウズ使ってんだから
研究所とか大学ならともかく普通の役所がLinux標準なんて
自爆行為だわな。

76 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:44:48.85 ID:zgm4gSy8.net
クラウドのofficeにしてはどうかな?

画面とキーボードあれば
どこでも自分のディスクトップですがな。

77 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:50:14.51 ID:rEw2mJ9N.net
Office用途でいうんなら、
凝ったレイアウト(=バッドノウハウ駆使した腐れレイアウト) を、
流用目的でやりとりする以外で問題が起きる場合ってのがあんま想像できない。
特に欧文だしな。

78 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:52:57.22 ID:fFhROPh/.net
>>2
Android使ってないのか?

79 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:56:03.54 ID:V8DN8I6A.net
まぁ、いらんアプリ使いたがる奴多いしな。
おうちで使ってるのと同じアプリじゃなきゃやだ。とか。

80 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 20:59:16.83 ID:UWNto1oX.net
Linuxのメリットの一つであるイニシャライズコストって、
経費全体から見ると大した事無いんだよな。

Linxeはユーザーと管理の両方の面から、運用コストが継続的に高くつく。
Server用途なら兎も角、クライアントとしては無謀すぎる。

家ではUbuntu使っているけど、正直人に勧める気にはなれない。

81 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:11:59.73 ID:XUzvynC2.net
MS Officeのマクロや関数はどうすんねん

82 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:13:03.30 ID:IWT6j3Zq.net
open-officeで一応編集可能

83 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:19:19.10 ID:XUzvynC2.net
マクロと関数は完全に同じじゃないと使用するのは無理

84 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:23:27.70 ID:uINaU1AQ.net
ただ、windowsは今後リリースが早くなるから、総合的なメンテナンス費用が高くなりそうな予感がする。

85 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:26:05.87 ID:q5DP8cDf.net
Linuxはネタだろ。サーバならともかく普段使いできるわけがない。騙され過ぎ。
ナレッジが糞かつOffice周りも糞なのに。

86 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:28:28.25 ID:Cvcm6zic.net
取りあえず省略された続き部分読もうよ
独禁法違反とかで距離を置こうとしただけで経費やらはもともと二の次
で、特に問題視してるのは役所専門の独自ソフトが窓用なんで仮想Win上で動かしてる現状と
結局仮想でも動かしたらライセンス料払ってるし同じ事やんって考えかと

87 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:32:44.99 ID:ZjfAp48g.net
独占しやがる帝国扱いだったからな

88 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:35:57.75 ID:spXSlFAX.net
役所も昔はDOS/Vだった

89 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/08/25(月) 21:39:08.81 ID:uPv1EVTv.net
Androidはlinuxカーネルだぞw

それぐらい知っとけおまえらw

90 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:48:22.69 ID:GZhqFXhZ.net
次はChromeOSなw

91 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:48:41.45 ID:F+uLPiYy.net
一般的なビジネスユーザ向けのGUIのOSとしては
linuxはかなり使いづらいよ。
トラブルも多いし。
Linuxは無料だから安いと思われがちだけど、
トラブル対応や教育などトータルなコストで
比較したらWindowsの方がはるかに安い。
みんながみんな趣味で自宅でLinuxでサーバ立ててる様な
PCオタクじゃないからね。
やはりWindowsには勝てない。
サーバ用途としてなら話は別だが。

92 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:56:14.59 ID:FFmMslN7.net
>>2
iOS?

93 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 21:58:20.61 ID:FFmMslN7.net
>>18
えっ?レンダリングの互換性程度?

94 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:00:46.71 ID:FFmMslN7.net
>>19
政治が絡んでる、のフレーズ読まないで書き込んでるのは
結論が最初からLinux否定のポジにいる人間だろ

それこそMSからカネもらってるようなのとか

95 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:02:33.83 ID:FFmMslN7.net
>>40
Windows自体がUI変えまくってるので
真似したらよくなるわけ無いじゃん

96 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:04:53.24 ID:FFmMslN7.net
>>80
家でサーバとして使ってるの?

97 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:05:36.50 ID:n3uDYL/F.net
Linuxはサーバか電機製品のOSで生き残るのが正解なんかなあ

98 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:07:47.53 ID:u7FFZoHw.net
アチャー

99 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:08:23.82 ID:1UH5ooJw.net
Linuxって、世界中のパソコンオタクが、好き勝手おもちゃにしているイメージ。
方向性がバラバラ、一般人そっちのけで使えない。
北朝鮮がやっているように、強力なリーダシップを発揮して開発、一斉に移行できれば面白い。

100 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:20:27.76 ID:1U9bY8nd.net
業務用アプリなんてJavaで作ってしまえばいいじゃん

101 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:21:58.15 ID:Hr5qzRYN.net
it業界にいるけど、もう疲れた…。
itのない世界に逃避したい…。

102 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:26:39.92 ID:MjPev26P.net
>>84
早くなると言ってから大分時間過ぎてるけどな

103 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:36:57.23 ID:ruEsjoMj.net
Linux推す奴は間違いなくただのヲタクだからなぁ

104 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:38:18.57 ID:hmQLqYni.net
>>2
環境による
日本の場合は日本語の問題があるんでちょと大変
最近だいぶよくはなったけどね
あと企業や組織で導入する場合はサポートに力入れないと終わる

105 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:38:31.38 ID:GvifS29w.net
うぶんつは勝手にsudo叩くのをやめてくれればもっと使いやすくなるのに(´・ω・`)

106 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:49:09.32 ID:saQAIeOV.net
Windows8勧めててやれよ
二度とWindowsとは言わなくなるから

107 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 22:57:23.93 ID:FFmMslN7.net
>>99
> 方向性がバラバラ、一般人そっちのけで使えない。

つまりAndoroid使えないのか……?…?…?

108 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:10:53.61 ID:1UH5ooJw.net
Andoroidがlinuxベースだって事は知ってる。
googleの様な強力な企業が計画的に手入れすればもっと良くなね。って話。
>方向性がバラバラ、一般人そっちのけで使えない。
この事は20年前から言われていた、Microsoftもそれを良く分かっているLinuxは大衆には根付かないってね。

109 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:15:38.08 ID:UR0B6itK.net
ドイツのマイクロソフトの本社をミュンヘンに移す予定があるそうで、
今のReiter市長はその動きに絡んでるらしい。この市長はマイクロソフトのファンを公言
してるんだって。
--- Linux-on-the-desktop pioneer Munich now considering a switch back to Windows ---
http://arstechnica.com/business/2014/08/linux-on-the-desktop-pioneer-munich-now-considering-a-switch-back-to-windows/

Microsoft announced last year that it was moving its German headquarters to Munich.
This move is planned to take place in 2016.
While Reiter was involved in the deal that precipitated the move and
describes himself as a "Microsoft fan,"
he says the criticism of LiMux is unrelated.

以下はミュンヘンのウィンドウズ復帰はまだ何も決まってないという記事で、今回の報道を否定するもの。
--- Ditching Linux for Windows? The truth isn't that simple, says Munich ---
http://www.techrepublic.com/article/no-munich-isnt-about-to-ditch-free-software-and-move-back-to-windows/

110 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:16:40.88 ID:FFmMslN7.net
>>108
> Microsoftもそれを良く分かっている

ならなんでメトロなんだよw

111 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:19:53.62 ID:h5qe2i+L.net
EUぐらいの人口・経済規模あれば公共機関向けに専用OS作れそうなモノなのに何で作らないんだ?
UNIXやLinuxベースで作る計画たてれば結果的にMSから良い条件引き出せそうだし

112 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:21:38.85 ID:FFmMslN7.net
>>111
つーか、Linuxはすでに長年MSへの条件闘争の武器として
使われてる 安心しる!

113 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:21:57.14 ID:sXIt5ype.net
ウィンドウを止めないのは単にエクセルがあるから
それだけだね

それだけでもないが やっぱりエクセルは業務に相当入り込んでる
本当に移行が必要な時が来ればヨイショでやります

114 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:39:11.06 ID:1GzQ+6WT.net
 
ナチス党復活しろ!

115 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:46:32.40 ID:DWYmdBPt.net
LinuxからWindows8に戻ったけどWindows楽すぎてワロタ
Linuxの時は日本語化に一苦労、無線LAN使えるようにするのにまた一苦労だった。
まともに動くようになれば、デザインやフォントも綺麗だし、標準ソフトも便利でいいんだけど、
そこに至るまでが大変。Windows8のデザインは個人的に気に入っているからもうLinuxじゃなくていい。

116 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:52:09.62 ID:kMZeJtrU.net
>>3
ウイニィ使えるよ
3年くらい前に実験を目的にやってみたけど、Linuxで使えたよ
今はどうかしらん

117 :七つの海の名無しさん:2014/08/25(月) 23:55:32.43 ID:kMZeJtrU.net
>>105
sudoersに
Defaults:ALL timestamp_timeout=0
するだけじゃんwww

118 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 00:10:30.48 ID:xDTgztgA.net
税金の無駄使いww

119 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 00:14:12.32 ID:VCXqJb0h.net
サムネの雲の模様が気になって2nnから見に来た。

120 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 00:23:14.20 ID:vPAVHYb5.net
>>111
EU内は言語がバラバラ

121 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 00:27:58.46 ID:U0gXg1rp.net
Ubuntuなら、アプリケーションのUbuntuTweakや仮想PCを入れておけば、
通常は問題ないはずですよ。
LinuxカーネルはUbuntuの他に多種多様だから、
批判的な意見を持つ人は、喰わず嫌いといったところだろう。

WindowsとLinuxを併用しているが、特に支障は無いね。

おそらく躓いてしまうのは、導入の段階で熟考してないから、
後は、情報不足かな?

いずれにせよ、Linuxそのものには問題は無いはずですよ。

122 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 00:34:53.78 ID:F2O8NJRX.net
>>115
そんなの欧州なら普通に企業のIT部署が全部やってくれる

123 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 00:40:47.95 ID:U0gXg1rp.net
>>121 訂正 Linuxディストリビューションね。あいむそーりー

124 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 00:46:35.85 ID:urR6iOXq.net
Linuxのスマホって普及してねえの

125 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 00:49:31.98 ID:U0gXg1rp.net
Linuxディストリビューションは多種多様だから、興味のある人は自分で調べてごらん

http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

126 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 00:57:39.80 ID:U0gXg1rp.net
>>109 そうゆう事でしたか。なるほど、乙です。

127 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 01:11:05.29 ID:3XMdGL5r.net
ミュンヘンも馬鹿なことをやっていたんだな。市民は税金をよく払う気になるな

128 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 01:12:23.42 ID:XiqehOsw.net
コマンドラインでcdとかrmとか時代に逆行しすぎやろ
タブレットやスマホの時代に

129 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 01:14:43.30 ID:RBSbUzgk.net
>>122
だから、そのコスト考えたら結局Windowsが一番安くあがるんだよ。

130 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 01:29:15.92 ID:08yNPn5/.net
>>128 コマンドラインとかコピペで十分扱えるし逆に楽
やっぱり問題はマルチメディア系ブルーレイとかDVDとか映像系
扱うのにWindowsみたいにすんなりいかないから

やっぱり仕事の合間の息抜き(実はこっちのほうが主)に手間がかかると
スルーされるということだろう

131 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 01:49:17.66 ID:oooTEVzC.net
Dieter Reiter氏はMS贔屓。またMSはドイツの本社をミュンヘンに移すことを
検討しているが、ミュンヘンがMS製品に背を向けたままでは移転はしない、
市は税収が欲しくないのか、とMS言われれば、移行を考える人間が出ても
不思議はない。

互換性云々は、高々MSのOfficeを読み込むと崩れるって話。LibreだとOpen
より多少マシになるが、最初からLibreで書類を作ればいい話。互換性と
言っても、MSだってOfficeやIEのバージョンで互換性無いだろ。操作性も。

LibreOfficeとThunderbirdとFirefoxでは事務仕事ができない、MSのOfficeと
OutlookとIEでなきゃ事務仕事は不可能だぁー、なんてことはないだろ。

それからLinuxはUbuntuよりMintがお勧め。Mate版がいいかな。

132 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 01:50:37.52 ID:oooTEVzC.net
>>130
Mint使え。

133 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 02:15:35.26 ID:Ds5yZhNx.net
有能な筈の企業もほぼlinuxを採用しないのはなぜだと思う?
というところで答えは出てるな。
個人情報扱う公務とか、 安定性が命なのに、
OpenOfficeでコンバート不良だとかやれ文字化け対策とかやってられまい。
頑張ってる官公庁もあるみたいだけど大変だと思うよ。

最近はソースコードやカーネルやrc触らなくても大丈夫な
ことは増えたみたいだけど、まだまだ
コンソール触らずに便利に使えるOSとは思わない。

134 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 03:20:40.13 ID:HkBzFsXS.net
よほど金に困ってるんじゃないかぎり無理に使わんでいいよな

135 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 03:57:58.51 ID:Z+5hU4ng.net
>>127 >>133
あんたが馬鹿でした >>109 >>131 を嫁

136 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 04:12:27.01 ID:oKSnwrlJ.net
>>131
MSも節税やってるはずだよなあ。
自治体にはいる税収なんて大したことないと思うんだが。

137 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 04:23:52.60 ID:wphTUNNH.net
10年もLinuxかよ
一般の職員が良く発狂しなかったな、精神的苦痛で集団訴訟が起きても不思議じゃないだろ

138 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 05:04:15.07 ID:BV2xzHKn.net
最初から一太郎にしていたらこんな苦労はしなくて済んだのにw

139 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 07:10:15.30 ID:4NVimmKZ.net
>>128
いつの時代から来たんだ
あとWindowsだと今ではPowerShellってのがあって
これがめちゃくちゃ出来がいい
シェル環境で作業する機会多い人なら感動する

140 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 07:16:09.99 ID:oooTEVzC.net
>>133
お前がLinuxが使えず、憶測と思い込みで論じているのは解った。
安定性?個人情報?Linuxの方が安定してるしウイルスに圧倒的に強いだろ。

>>1 の記事は、MSが内容を考えましたって感じがプンプンするね。
でもZDNetも、Linuxを上げたり下げたり大変だな。

Linuxはいかにして大企業で採用されるようになったのか
http://japan.zdnet.com/os/sp/35032411/

141 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 07:43:47.15 ID:CE/Bsl53.net
ただただ陰気なジャップの対立キメー

142 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 07:44:09.33 ID:a/NOlzp9.net
>>140によるとLinuxデスクトップは安定してるらしいよ
>>133に突然突っ込み入れて、どういうわけか個人情報やウィルスの
話を織りまぜてくる
全然会話になってないけど

143 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 08:00:21.25 ID:ybl4Ia6h.net
あほだw

144 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 08:02:01.80 ID:a3JP2Si6.net
Windowsのデスクトップシェアが、去年末に反転して少しずつ上がってる
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=9&qpcustomb=0

145 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 08:27:49.36 ID:DUVb3+mx.net
>>139
めちゃくちゃいいわけじゃ無いが、オブジェクト指向パイプラインは面白い。

146 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 08:31:16.39 ID:WbvL7xKh.net
Linuxはともかく、

Open Officeはあれだけ互換性が微妙とは思わなかった・・・

147 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 08:37:48.79 ID:DUVb3+mx.net
>>146
LibreOfficeはMS-Officeの互換品じゃねーよ

と主張しているんだからアタリマエ。

148 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 11:31:11.46 ID:h3Psr+Bc.net
>>133
俺のとこの自治体はOpenOffice入れたら、県や国の書類はMS製でマクロ入ってて職員が発狂してたww
三ヶ月で元のWordとExcelに戻った。

149 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 11:51:16.02 ID:j5/yiau3.net
Linuxに移行した時に発生する不具合の予想が付かないので切り替えられない
現状では移行する必然性が無いし…

150 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 15:15:56.64 ID:g3S8eBSn.net
>>120
多言語対応なんて今どきどのOSもやってるだろ
なんだその見当違いの返し

151 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 15:19:36.83 ID:inZ412TH.net
>>148
そんな素敵な案件あったらMSが広めないはずないわw
自治体名くらい書きなよ

152 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 16:18:50.23 ID:UmKUBjE3.net
MacOSをベースとして使い、仮想マシンとしてWindowsやLinuxを動かす、これ最強

153 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 16:27:29.99 ID:UmKUBjE3.net
ChromeOSを含めるなら、今後ある程度LinuxデスクトップPC、ノートPCは増えそうだな
ある程度と言ってもせいぜいシェア数%だろうけどね
今のシェア1%ちょっとのLinuxデスクトップに比べれば大躍進

そしてその場合は、オフィスソフトは通常のアプリではなくwebサービスとしてのGoogle Appsとなる

154 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 17:35:10.38 ID:09M6nMgt.net
OSは何でも構わないがOfficeの互換性は問題になる。

155 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 18:58:48.06 ID:WMcbEh70.net
>>152
Windowsのライセンス買わなきゃいけないでしょ? 二重投資でしょ。

156 :七つの海の名無しさん:2014/08/26(火) 23:07:04.32 ID:r2ab0Ztt.net
古い人はコマンドラインに慣れてるし、使いようによるよね。

157 :七つの海の名無しさん:2014/08/27(水) 16:02:40.33 ID:lxruvAh1.net
キーボードなんかで顕著だけど
より効率の良い入力方式があったとしても
どこでも使えるユニバーサルデザインでないと普及しない

158 :七つの海の名無しさん:2014/08/28(木) 07:36:10.26 ID:YMq2Bmmc.net
>>157
どこでも使えるユニバーサルデザインだけど普及してないDvorak配列...

159 :七つの海の名無しさん:2014/08/28(木) 15:09:51.89 ID:AnJDHzwt.net
Linuxの最大の弱さは互換性でも完成度でもなくてまとめ役が居ないことだろ

Windowsを見れば完成度のマズさはそれほど大きな障害じゃないのはすぐわかるし、Macを見れば互換性気にしない層は一定数居るのが分かる

どうして他のディストリビューションがAndroidの成功を真似しないのか実に不思議だ

160 :七つの海の名無しさん:2014/08/31(日) 21:32:58.30 ID:vFkh+EXK.net
Microzoftから袖の下。

161 :七つの海の名無しさん:2014/08/31(日) 22:28:07.57 ID:dcb/SPVY.net
萌ぇぶんちゅ ええで
http://moebuntu.web.fc2.com/
http://bijo-linux.com/
http://distrowatch.com/index.php?language=JP
http://www.reactos.org/ja
http://www.softantenna.com/wp/windows/reactos/
http://rt.com/on-air/

162 :七つの海の名無しさん:2014/09/02(火) 07:27:35.08 ID:SUpfvmNZ.net
>>159
不思議もなにもlinuxの存在意義と発生経過をみればわかるだろよ

わかんねーかw

163 :七つの海の名無しさん:2014/10/16(木) 01:23:39.34 ID:vWW6W7el.net
OSを日本の政党に例えたら面白いよ

Windows=自民党

Mac =民主党

Android =公明党

北朝鮮Linux=社民党

その他Linux=維新、みんな等の野党

その他os=共産党、地域政党、小規模政治団体

こんなもんかな?

164 :七つの海の名無しさん:2014/10/16(木) 16:33:06.25 ID:iSPZO4A3.net
ざけんな
喧嘩売ってるのか

165 :七つの海の名無しさん:2014/10/16(木) 19:25:56.60 ID:FGFUhJahg
自分のPCソフトとの操作性や互換性だろな。
データーも細かい修正をしないといけなく非効率的になる。

166 :七つの海の名無しさん:2014/10/16(木) 22:15:00.83 ID:aLRGKnCa.net
有償でサポートつけてるRedhatとかでも、同じVerのサポートって5年〜7年だから
10年掛けて入れ替えると初期導入の端末はすでにサポート切れになる
ならWindowsやMSOfficeでも同じじゃんどうせ費用掛かるならWindowsの方がイロイロ便利な面や使い慣れてるからマシ

167 :七つの海の名無しさん:2014/10/17(金) 10:27:34.69 ID:6rwDP+Wg.net
ラナクソ布教団体に洗脳されたバカ自治体がどうなろうと知ったこっちゃないわな。
うちはいかなる手段を用いてでもLinuxみたいな役立たずのゴミクズは徹底排除している。
先日はエンジニアも排除した。
犬クソ厨は総じて人として腐りきっている奴が多い。

168 :七つの海の名無しさん:2014/10/17(金) 10:56:45.26 ID:6rwDP+Wg.net
Linuxユーザーとは

@インストールしただけで選民思想
AやっていることはWindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C新参に対して黙ってWindowsでも使ってろと間口を狭める
Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求
E開発者とのずれを認識できていない
FWineを使うくせにLinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
Gプログラミングできないのにソース要求する
H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
JAndroidの事例をを引っ張り出して、「Linuxは普及している」と虚勢を張る
KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、Androidはぃぬx(笑)ではないと言い出す。
L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止
M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない

総レス数 168
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★