2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阿頼耶識について教えてください

1 :名前書いたら負けかなと思っている。:2020/07/16(日) 13:37:56.17 ID:9d94EGoE0.net
博識にーにーさんお願い致します

2 :名前書いたら負けかなと思っている。:2020/07/16(日) 13:39:11.81 ID:JKDkUkXJ0.net
邪道府県て

3 :名前書いたら負けかなと思っている。:2020/07/16(日) 13:57:00.73 ID:fHw5tBRl0.net
阿頼耶識は法相宗の八識における大元の識
天台宗や華厳宗ではさらに阿摩羅識を説いて九識としている
真言宗ではさらに乾栗陀耶識を説いて十識としている

これら個人原理の発生を説いている識は
インド六派哲学のサーンキヤ学派が元になっている
つまり

五唯=五感=五識
アハンカーラ=意識=六識
マハット=末那識=七識
プラクリティ=阿頼耶識=八識
プルシャ=阿摩羅識=九識
乾栗陀耶識=十識

十識は日本においてプルシャをさらに止揚するものであり
これ以降は「・・・〜を見ている〜を見ている〜・・・」無限ループに陥ることになるため、言語化不能である

ちなみにデカルトの「我思う、ゆえに我あり」はマハット=末那識=七識の段階を西洋世界に説いたものである

4 :名前書いたら負けかなと思っている。:2020/07/16(日) 18:42:43.07 ID:2wNYQyTB0.net
梅屋敷は京急の駅だよ

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200