2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急地震速報:20240101161010 石川県能登地方 M5.5 予想最大震度5強】

1 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:20.80 ID:CAP_USER.net
【警報】1報
時刻:2024/01/01 16:10:16
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.5
深さ:10km
予想最大震度:5強
ID: ND20240101161010

2 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:24.08 ID:CAP_USER.net
【警報】2報
時刻:2024/01/01 16:10:16
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.3
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b018%2700.0%22E/@37.6,137.3,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.7
深さ:10km
予想最大震度:5弱
ID: ND20240101161010

3 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:27.28 ID:CAP_USER.net
【警報】3報
時刻:2024/01/01 16:10:16
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.7
深さ:10km
予想最大震度:5強
ID: ND20240101161010

4 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:31.91 ID:CAP_USER.net
【警報】4報
時刻:2024/01/01 16:10:17
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.8
深さ:10km
予想最大震度:5強
ID: ND20240101161010

5 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:35.01 ID:CAP_USER.net
【警報】3報
時刻:2024/01/01 16:10:16
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.7
深さ:10km
予想最大震度:5強
ID: ND20240101161010

6 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:39.31 ID:CAP_USER.net
【警報】4報
時刻:2024/01/01 16:10:17
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.8
深さ:10km
予想最大震度:5強
ID: ND20240101161010

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:10:41.45 ID:18otUt/s.net
うひゃー

8 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:42.87 ID:CAP_USER.net
【警報】5報
時刻:2024/01/01 16:10:18
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.9
深さ:10km
予想最大震度:6弱
ID: ND20240101161010

9 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:46.26 ID:CAP_USER.net
【警報】4報
時刻:2024/01/01 16:10:17
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.8
深さ:10km
予想最大震度:5強
ID: ND20240101161010

10 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:49.68 ID:CAP_USER.net
【警報】5報
時刻:2024/01/01 16:10:18
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.9
深さ:10km
予想最大震度:6弱
ID: ND20240101161010

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:10:52.64 ID:Wx3TLFz3.net
追い地震キター

12 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:10:52.84 ID:CAP_USER.net
【警報】7報
時刻:2024/01/01 16:10:19
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.3
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b018%2700.0%22E/@37.6,137.3,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.1
深さ:10km
予想最大震度:5強
ID: ND20240101161010

13 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:11:03.94 ID:CAP_USER.net
【警報】6報
時刻:2024/01/01 16:10:18
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M5.8
深さ:10km
予想最大震度:5強
ID: ND20240101161010

14 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:11:07.19 ID:CAP_USER.net
【警報】8報
時刻:2024/01/01 16:10:20
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.3
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b018%2700.0%22E/@37.6,137.3,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.1
深さ:10km
予想最大震度:5強
ID: ND20240101161010

15 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:11:10.57 ID:CAP_USER.net
【警報】9報
時刻:2024/01/01 16:10:20
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.3
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b018%2700.0%22E/@37.6,137.3,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.3
深さ:10km
予想最大震度:6弱
ID: ND20240101161010

16 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:11:14.17 ID:CAP_USER.net
【警報】12報
時刻:2024/01/01 16:10:22
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.3
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b018%2700.0%22E/@37.5,137.3,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.5
深さ:10km
予想最大震度:6強
ID: ND20240101161010

17 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:11:17.34 ID:CAP_USER.net
【警報】9報
時刻:2024/01/01 16:10:20
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.3
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b018%2700.0%22E/@37.6,137.3,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.3
深さ:10km
予想最大震度:6弱
ID: ND20240101161010

18 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:11:20.62 ID:CAP_USER.net
【警報】13報
時刻:2024/01/01 16:10:23
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.3
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b018%2700.0%22E/@37.5,137.3,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.6
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

19 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:11:24.96 ID:CAP_USER.net
【警報】10報
時刻:2024/01/01 16:10:20
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.3
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b018%2700.0%22E/@37.5,137.3,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.2
深さ:10km
予想最大震度:6強
ID: ND20240101161010

20 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:11:31.18 ID:CAP_USER.net
【警報】15報
時刻:2024/01/01 16:10:30
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.5
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

21 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:11:37.06 ID:CAP_USER.net
【警報】16報
時刻:2024/01/01 16:10:31
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.2
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

22 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:12:15.06 ID:CAP_USER.net
【警報】18報
時刻:2024/01/01 16:10:34
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.6
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

23 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:12:22.93 ID:CAP_USER.net
【警報】16報
時刻:2024/01/01 16:10:31
震源:石川県能登地方 北緯37.5 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b030%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.5,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M6.2
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:12:48.36 ID:tzvvRdus.net
長い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:12:53.05 ID:wqkjqwR+.net
いやああああああ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:11.48 ID:tniVBZ/D.net
どこや

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:21.38 ID:wFrQNSDu.net
長いあいだゆれてる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:27.60 ID:/mlYB6ed.net
神奈川揺れてるがこれが原因か?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:34.50 ID:0cGOzm1n.net
神奈川も長い時間揺れてます

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:38.68 ID:D3l4pn6P.net
長く揺れた@東京立川

31 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:13:38.12 ID:CAP_USER.net
【警報】35報
時刻:2024/01/01 16:11:43
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.6,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M7.4
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:41.39 ID:Maikin4l.net
震度5か、長いなまだ揺れてるわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:42.08 ID:PSYLNBhA.net
7やばあああああ

34 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:13:44.60 ID:CAP_USER.net
【警報】28報
時刻:2024/01/01 16:10:53
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.6,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M7.4
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:52.10 ID:d40cpe1N.net
まあまあ揺れた@さいたま

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:56.63 ID:rhv7bnE4.net
津波にげて

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:58.27 ID:LBk5GOkG.net
愛知も結構長く揺れたわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:13:58.66 ID:3hW4tz8K.net
広島揺れてるんだけど…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:01.38 ID:R7HtgMQS.net
北陸の地震で千葉がこんなに揺れてるのやばくない?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:03.74 ID:WRf/IKFZ.net
なんやこれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:05.11 ID:phAeLWuD.net
京都市南部、かなり揺れたわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:08.17 ID:1mah50oU.net
やばー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:09.96 ID:26lunqiy.net
5.5?雑魚の割に長く揺れたな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:13.28 ID:PGoOZq2x.net
大分長かったな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:23.61 ID:NsId5rCC.net
結構揺れたな長かった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:39.38 ID:LiUJL6ad.net
北陸震源で関東がこの揺れ
でかいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:41.01 ID:26lunqiy.net
違うやん7.4のつよつよだった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:41.23 ID:Maikin4l.net
現地の人大丈夫か?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:41.83 ID:18otUt/s.net
神奈川
ゆりかごのように揺れた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:52.47 ID:J+fJkuQq.net
新潟もすげえ揺れた
日本中こんな揺れたのか…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:14:55.50 ID:PRhYeg8s.net
千葉でも揺れた!

52 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:14:58.12 ID:CAP_USER.net
【警報】最終報
時刻:2024/01/01 16:14:18
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.6,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M7.4
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:05.43 ID:3NtI+bE3.net
揺れすぎやろby大阪

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:05.81 ID:tniVBZ/D.net
大阪も長い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:07.84 ID:4qbD9vwu.net
大阪市めっちゃ揺れた長かった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:12.27 ID:prEEysSr.net
千葉でゆ〜らゆ〜らとした気持ち悪い揺れ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:12.58 ID:moeuhVsM.net
神奈川もぐらんぐらんしてた
立ちくらみかと思ったが地震か

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:13.51 ID:XZQKhYz3.net
滋賀なんだけど、じんわり長く揺れた

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:14.14 ID:nbPG+FhH.net
もんじゅのナトリウムお漏らし待ったなしやね

60 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:15:12.64 ID:CAP_USER.net
【警報】40報
時刻:2024/01/01 16:12:31
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.6,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M7.4
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:17.47 ID:HsX3gy0T.net
震源から離れてる大阪で感じたことないほどの揺れの長さだったぞこれはマジでヤバい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:19.98 ID:USpSRMIY.net
新年早々やめてくれよ…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:22.19 ID:oYimJlWt.net
愛知も長いこと揺れた
また来るのかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:22.32 ID:kTN2cfpr.net
気持ち悪い横揺れ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:23.69 ID:jqqWXzmA.net
めっちゃ揺れたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:26.01 ID:OfG4jfUN.net
大阪
体感的に震度4くらい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:33.11 ID:26lunqiy.net
長野某所の電車内だけど客の携帯が一斉にビュイビュイ鳴りだした

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:33.30 ID:LiUJL6ad.net
>>34
M7.4 震源の深さ10km
やばいだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:37.26 ID:TYAmy6T9.net
日本全体が揺れてた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:38.54 ID:18otUt/s.net
泣きそう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:42.98 ID:xvxLGTPh.net
愛知結構長く揺れた。最近なかった大きな横揺れでビビった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:43.03 ID:Maikin4l.net
止まったか

73 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:15:41.39 ID:CAP_USER.net
【警報】43報
時刻:2024/01/01 16:13:31
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.6,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M7.4
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:55.35 ID:6X2WfWW5.net
岐阜で3.11より大きい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:56.61 ID:Iq7cGT8S.net
現地の書きこみないの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:15:56.61 ID:Bglgsj43.net
>>62
自然はそんな事お構い無しさ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:00.61 ID:rD2bXpZy.net
新年早々洒落になってねえ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:02.58 ID:NT4tBtwf.net
大阪淀川北 まだ揺れてるな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:18.85 ID:jqqWXzmA.net
津波到達中と推測って、めっちゃ近いやん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:21.73 ID:5KQin7go.net
元旦から地震っすか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:26.54 ID:di58R/+w.net
久々になかなかの揺れを体感した

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:29.58 ID:Axxpblg0.net
人工的な揺れだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:32.98 ID:Fy7jfIJz.net
震度7が出た

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:34.86 ID:ykNA+r3C.net
これガチやばい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:35.23 ID:18otUt/s.net
最悪の新年だ…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:37.45 ID:bCArnGSt.net
秋田 震度2くらい
でも気持ち悪い揺れ方

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:38.08 ID:TYAmy6T9.net
海外に旅行に行ってるやつw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:39.88 ID:J+fJkuQq.net
石川大丈夫?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:43.55 ID:7gKQTMvi.net
最大震度7出たわ
俺んとこは5弱くらいか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:46.65 ID:pEZEf5WY.net
六甲も長くゆっくり揺れた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:46.76 ID:gwOqT8qi.net
名古屋
気持ち悪くなった
震度7だろ、現地

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:53.85 ID:Fy7jfIJz.net
阪神淡路レベル

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:16:55.26 ID:rD2bXpZy.net
うわ7になった?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:01.39 ID:IONs3Nx9.net
揺れすぎて酔った

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:01.91 ID:iyqnuXrA.net
東南海来たかと思ったら能登半島震度7!!

96 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:17:03.58 ID:CAP_USER.net
【警報】45報
時刻:2024/01/01 16:14:11
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.6,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M7.4
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:08.40 ID:1mP/JCJ1.net
横浜中華街でご飯食べてたら店内の客のスマホから一斉に音鳴ってびびった
ゆらゆら長かったね

98 :かえるさん ★:2024/01/01(月) 16:17:06.98 ID:CAP_USER.net
【警報】最終報
時刻:2024/01/01 16:14:18
震源:能登半島沖 北緯37.6 東経137.2
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b036%2700.0%22N+137%c2%b012%2700.0%22E/@37.6,137.2,8z/data=!3m1!1e3
規模:M7.4
深さ:10km
予想最大震度:7
ID: ND20240101161010

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:08.96 ID:H859a9nH.net
実家に帰ってきてるんだけど311並に揺れたわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:10.74 ID:xqqX5WLu.net
茨城県。なんか気持ち悪い地震きた....

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:11.68 ID:9Fu5xFbv.net
震度7とか通知きたけど現地の人大丈夫か…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:15.60 ID:1r4vjICV.net
まだ揺れてるな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:18.92 ID:76ri07md.net
大阪市此花区結構長く揺れてた。今は止まった。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:21.31 ID:vuuhloJP.net
この前爆発した海外の火山と連動してるよねって話した矢先かよ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:21.97 ID:Fy7jfIJz.net
浦安もぐらぐら揺れたな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:25.75 ID:pEZEf5WY.net
神様が試しておられる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:34.15 ID:IOcBIajv.net
最大震度7
津波にも警戒してくれ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:39.11 ID:NT4tBtwf.net
震度7はまじでやばいな・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:45.18 ID:ozXiYaMy.net
こんなに広範囲に。なんてパワー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:45.48 ID:r+mpQTPJ.net
1分くらい揺れてた気がする
震度3とか4程度で弱いが段々強くなるんじゃないかとちょっと焦ってしまったわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:47.19 ID:ykNA+r3C.net
石川県大丈夫かこれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:53.61 ID:HsX3gy0T.net
最悪の元日だなマジでこの国呪われてるや

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:54.32 ID:eKBatmbM.net
京都でもかなり長時間揺れたぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:55.45 ID:JQVwMTS4.net
ものすごい映像だったもんな……関西もゆーっくり揺れて気持ち悪い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:17:58.85 ID:3hI1rIVv.net
正月早々こんな…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:06.86 ID:AWb+OEGO.net
義実家とかに行っていると、土地感がないから逃げるのも大変だな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:08.24 ID:18otUt/s.net
テレビ家崩れてた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:10.47 ID:4PVcfBCU.net
千葉なのにかなり長い時間揺れてたぞ
石川は大丈夫か

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:12.42 ID:ElXEYYI/.net
もんじゅとか大丈夫なんかいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:15.89 ID:aJ8c01L/.net
元日に地震なんてやめてくれよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:18.12 ID:s6qCrFeB.net
スマホ鳴って「なんだ石川か」と思ったけど、ナニこの揺れ
乗り物酔いになりそう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:18.84 ID:MHDyzOb9.net
まだ揺れている

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:34.52 ID:r+mpQTPJ.net
震度7になっとるやんけ
やべーわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:34.69 ID:hofZNj/b.net
大阪府の北だけどゆらゆらと揺れた・・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:43.40 ID:ykNA+r3C.net
東日本大震災レベルなんじゃね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:46.72 ID:wxeMewDl.net
>>118
ぐわーんぐわーんってゆっくり大揺れしてたな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:47.24 ID:LVj2dsXw.net
震度7はヤベェ。なんて正月だ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:47.37 ID:8uWOC1Az.net
M7.4で震源10kmの浅さは本当にやばい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:49.63 ID:mPVrF+9A.net
能登の16時8分と10分のやつ
関西ではまとめて揺れたわ
長い一つの地震て感じ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:56.53 ID:kWAKVfzB.net
愛知の海沿いだけど結構揺れたな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:18:58.29 ID:iyqnuXrA.net
http://www.kmoni.bosai.go.jp/
強震モニター見れなかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:05.71 ID:nvE36dk1.net
7って何と同じだ?
東日本も6強とかだった記憶だが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:08.93 ID:18otUt/s.net
まただああ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:10.99 ID:Fv5kazXj.net
能登から離れてるのにこの揺れとか恐怖

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:11.49 ID:z6SX8jz+.net
こわいい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:11.68 ID:AGe1zfab.net
埼玉もかなり揺れたぞ
なんだこれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:13.59 ID:xvxLGTPh.net
新年早々震度7とか阪神淡路大震災思い出す

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:13.65 ID:dI2O+ugh.net
東海地域だけど1分以上揺れてた?
こんな長い地震初めて

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:15.53 ID:Jq5qKneH.net
もんじゅはよー?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:25.15 ID:z4y5O1vg.net
もう一波きた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:27.24 ID:xqqX5WLu.net
まじかまた!!!??

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:27.56 ID:76ri07md.net
大阪は震度4だった。
最大震度7。
津波来るてNHKで大騒ぎしてる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:28.98 ID:oYimJlWt.net
津波来るのかよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:29.99 ID:Z1pvkpQd.net
三連発⁈

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:35.97 ID:j3iGRl3g.net
NHKでテレビなんか見ずに
逃げろ言うてるで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:38.87 ID:Yl0bVaB/.net
いやいや7って最大震度やん
元旦からこれはアカン

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:43.24 ID:z6SX8jz+.net
>>129
同じく
そんな感じだった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:44.56 ID:eKBatmbM.net
で、現地はどうなってる?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:46.45 ID:moeuhVsM.net
地震があると迂闊にうんこもいけないな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:55.12 ID:7GQNIY97.net
これはヤバそう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:55.88 ID:di58R/+w.net
また来た

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:19:59.00 ID:GqkeH/6D.net
M7.4はでかい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:03.05 ID:H0qLsKX4.net
仙台だけど長かったな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:06.50 ID:OZKOEwH/.net
3.11の余震かな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:10.93 ID:ykNA+r3C.net
この距離あっても揺れるの地震まじえぐい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:16.74 ID:4G17L8ec.net
石川県に原発あるよね
大丈夫かな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:19.56 ID:2CnD3xRg.net
>>130
豊田だけどやたらながかったわ( ;꒳​; )

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:19.58 ID:wqkjqwR+.net
7はやばいいいい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:21.61 ID:eKBatmbM.net
また揺れてるな
すこし弱いが酔いそうや

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:22.13 ID:pEZEf5WY.net
余震が。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:22.86 ID:3MdPuiWY.net
現地の人大丈夫か?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:24.06 ID:H0qLsKX4.net
>>146
元日な

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:27.58 ID:/Ygo7Eeg.net
NHKのアナウンサー、早く逃げろ。落ち着いて逃げろ‼って叫んでるけど、落ち着くのは、あなただ。って思う。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:28.34 ID:7AyQFzpe.net
>>125
あのときは津波警報ってレベルじゃなかったよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:34.68 ID:qBGdfG7D.net
石川県民返事しろー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:35.40 ID:v8WEs5sT.net
新年早々...

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:38.17 ID:VFPhU/2/.net
震度7かむっちゃ大きいな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:40.25 ID:l9wnaWj/.net
NHKがヤバい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:42.96 ID:LiUJL6ad.net
北海道から九州まで揺れが観測されてるな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:45.35 ID:z6SX8jz+.net
>>132
熊本城壊れた地震以来では

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:45.79 ID:Fymo0q51.net
真面目にやばない?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:48.38 ID:Jq5qKneH.net
北陸の原発大丈夫なん?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:55.24 ID:yPQ9gF+W.net
能登の地震で埼玉が揺れるとか…やばいでしょ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:20:56.33 ID:7p1v4DVn.net
これヤバイやつだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:07.39 ID:wE87V+Ba.net
>>53
長かったねー
立ちくらみかと思ったわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:07.67 ID:Fv5kazXj.net
あと5分ちょっとで津波到着か
正月早々のタイムアタックかよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:16.26 ID:pEZEf5WY.net
大きい津波来るのこれからでしょ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:19.30 ID:xvxLGTPh.net
柏崎刈羽原子力発電所大丈夫か?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:24.02 ID:IP5wzOY7.net
まじでやばいだろこれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:26.20 ID:4TX9vGhR.net
7はやばい
倒壊で死人でるレベル
余震もやばい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:27.50 ID:wqkjqwR+.net
NHK怖いお

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:31.80 ID:76ri07md.net
東日本震災のときよりは揺れてないかな(大阪)。あのときはもっと揺れた。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:32.86 ID:gQLjPwka.net
普通に7はまじかよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:34.17 ID:v2nLY1QK.net
原発無事でいてくれ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:45.55 ID:oYimJlWt.net
孤独のグルメだけやってるw
さすがテレ東

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:45.82 ID:H859a9nH.net
正月休みで能登や加賀に行ってる人大変だな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:55.15 ID:Fymo0q51.net
トラウマ蘇るわこれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:58.46 ID:Pp2djC3l.net
もう日が暮れるじゃん
ヤベーぞこれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:59.44 ID:9Fu5xFbv.net
テレビないから何も分からない
逆に怖い

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:21:59.92 ID:gQLjPwka.net
松戸だけどゆれなかったな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:12.06 ID:AFxE/7hJ.net
大阪。マンション10階。かなり揺れた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:15.10 ID:CFsmgcoJ.net
NHK興奮しすぎ 落ち着け

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:16.25 ID:q8vlt/XY.net
能登半島なんか古い家多いやろ。
震度7なんか耐えられんよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:18.83 ID:uqTlpvFG.net
結構長かったなぁ。正月からビビらせんなや

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:20.67 ID:iMidvEDS.net
愛知西三河震度4、横揺れで長かった

これ絶対余震あるな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:28.47 ID:wqkjqwR+.net
テレ東もやってるぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:37.92 ID:n4Qqs1m3.net
現地っぽい書き込み無いのがリアルに怖いな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:38.34 ID:eKBatmbM.net
うち高層の一番上だから地震がきても安心していられる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:40.37 ID:4N1cEYwH.net
福島だけど揺れわからんかった
警報だけなったわ
思い出しちまう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:46.57 ID:BNs/QLp0.net
輪島の港の中継、どんどん漁船が出ていってる、、、
港に停船しているままじゃ船がヤバいんやな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:52.05 ID:wqkjqwR+.net
やばいやばい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:52.31 ID:GsFcDAVK.net
>>180
あの砂埃気になる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:22:59.03 ID:CFsmgcoJ.net
すぐに逃げること!!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:01.71 ID:H859a9nH.net
>>163
言いたくないけど女ってこうゆう時に感情出しすぎなんだよな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:02.45 ID:JrvuYZY0.net
あ、やばい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:02.96 ID:5v4bwct/.net
大津波警報まじか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:07.68 ID:18otUt/s.net
大津波警報だぁぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:08.51 ID:O8oienDp.net
まーたチョンがはしゃぐぞー?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:09.11 ID:iyqnuXrA.net
大津波警報来た!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:09.34 ID:8uWOC1Az.net
もんじゅも津波まずいのでは

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:09.78 ID:H0qLsKX4.net
大津波になったか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:12.06 ID:v8WEs5sT.net
大津波警報?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:14.47 ID:2oigvZLX.net
大津波警報来てるじゃねーか
早く逃げて

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:15.09 ID:di58R/+w.net
大津波警報とか聞いたことない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:15.38 ID:yPQ9gF+W.net
NHK叫んでたぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:15.52 ID:ZPThAY9N.net
>>122
余震だなまだあるかも知れん
デカいの来なきゃいいけど。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:17.65 ID:13rSyE4W.net
大津波警報ってなんだ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:19.49 ID:+GvkRA0d.net
NHK、今すぐ逃げること!!!!って絶叫したっきり無言

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:21.11 ID:u/88JE1n.net
家古いから倒壊するかと思ったわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:21.60 ID:ZkpKk1oe.net
長い揺れだった
こんだけ長いのは今までで初めてかも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:22.88 ID:Jq5qKneH.net
同僚が新潟に帰省してなければいいが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:24.69 ID:GBzq45q9.net
これはマジでヤバいね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:26.73 ID:iMidvEDS.net
免震構造のマンションで土台がゴムで揺れるようになってるので無茶揺れた、、、

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:29.87 ID:Wb/91tmk.net
大津波警報来ちゃったか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:30.70 ID:GqkeH/6D.net
震源が浅いのに遠くまで揺れるって珍しいな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:31.20 ID:rhv7bnE4.net
大津波にげろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:33.70 ID:Fv5kazXj.net
>>189
大丈夫だ
知らなきゃ存在しないのと同じ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:35.54 ID:yAm7wgyo.net
テレ東が切り替えるレベル

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:43.02 ID:pEZEf5WY.net
つべの地震ライブチャンネルが怖い

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:44.98 ID:xqqX5WLu.net
大津波!???

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:45.32 ID:MpAKqdMu.net
大津波なんてなったら舳倉島とか飲み込まれちゃわないかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:46.75 ID:l9wnaWj/.net
東京にいる俺。
目眩かと思ったら地震やった。

NHKやる気出した

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:47.26 ID:BNs/QLp0.net
リアタイで中継観せられるの辛いな、観なきゃいいんだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:47.38 ID:MRxsC7zP.net
NHKのアナウンサーでこんな激しく言う人いるんだなぁ
確かに言わなきゃダメなんだけどなんか意外だったわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:53.73 ID:iyqnuXrA.net
5mとは家流されるよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:56.04 ID:HsX3gy0T.net
サンテレビ相変わらず時代劇やってる相も変わらずほんま頭おかしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:23:57.35 ID:iZfkPa7P.net
震度7か

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:00.69 ID:z6SX8jz+.net
大津波警報

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:01.96 ID:LVj2dsXw.net
大津波警報かよやべぇぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:03.17 ID:yPQ9gF+W.net
あっちの国にもいくのかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:05.05 ID:zLhRinth.net
大津波警報なんてあるんだな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:06.00 ID:boPzCgfK.net
こいつはやべーやつ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:06.10 ID:Jq5qKneH.net
原発どうなってる?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:06.21 ID:RYG9xOy6.net
正月から可哀想に…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:07.20 ID:Wb/91tmk.net
5mヤベー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:11.36 ID:PGoOZq2x.net
>>219
無事でよかった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:11.57 ID:+9+tePxH.net
311以来レベルじゃね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:23.30 ID:iMidvEDS.net
絶対に余震あるぞ
ともかく風呂に水張れ
トイレ行っとけ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:26.24 ID:TYLo8dy2.net
逃げてー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:32.90 ID:z6SX8jz+.net
>>237
阪神大震災並

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:32.94 ID:Wb/91tmk.net
津波警報だらけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:34.75 ID:OZKOEwH/.net
新年早々不吉すぎるだろ
今年は外れ年

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:35.06 ID:cvxPq58k.net
NHKの緊迫感のある放送いいね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:38.70 ID:oYimJlWt.net
人的被害は出たのかな?怖い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:40.23 ID:H0qLsKX4.net
原発

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:40.39 ID:GqkeH/6D.net
>>214
3.11の時ニュース見なかったのか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:45.59 ID:KBXLspRE.net
>>245
実際は1m

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:48.30 ID:18otUt/s.net
>>247
阪神淡路級らしい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:48.56 ID:xNwCEc82.net
また原発あるとこに津波なの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:51.67 ID:oQsvNrrp.net
震度7に大津波警報かよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:55.73 ID:pEZEf5WY.net
防災関連の日当直の人たちお疲れ様です がんばれ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:57.80 ID:CgOip9LQ.net
あんまり絶叫過ぎて音声カットされたか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:24:59.19 ID:aJQC1VU8.net
まじやばいな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:01.72 ID:NT4tBtwf.net
なんだよ大津波警報って・・・逃げろ逃げろって怖いぞこれ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:01.75 ID:iMidvEDS.net
レベル的には阪神大震災レベルだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:01.85 ID:ZPThAY9N.net
>>217
大津波が警報なんじゃね?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:08.53 ID:C4gxsa6s.net
しかも元日ってのがまた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:09.66 ID:+9+tePxH.net
あれ津波の数値って言わないことにしたんじゃなかったっけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:14.12 ID:Jq5qKneH.net
>>240
いくんじゃね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:14.18 ID:eKBatmbM.net
あら?深度7から5にかわってる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:14.52 ID:iZfkPa7P.net
正月休みで北陸に帰省してる人も多いだろうに

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:16.82 ID:7AyQFzpe.net
>>189
youtubeやRチャンネルののウェザーニュースを見ようぜ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:18.00 ID:Fv5kazXj.net
>>163
いや、狙ってやってないとは思うが、これでいいんだ。
パニくってるやつ見ると、周りは引いて冷静になれる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:19.30 ID:j3iGRl3g.net
うちの県も津波警報出てるわ
うちは海岸から30kmほどあるけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:21.85 ID:/359rB+k.net
>>208
あっちにも少なからず津波行くんかね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:23.53 ID:xNwCEc82.net
予想5m

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:23.77 ID:rD2bXpZy.net
まだ揺れてるのか大丈夫かこれ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:25.70 ID:B5ummnXQ.net
さらにでかいの来る可能性ある?怖いんやが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:26.14 ID:RQIAwdUk.net
>>54
静岡県中部、さっき結構揺れた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:31.53 ID:kWAKVfzB.net
これ海沿いの建物結構やられるんでは…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:31.56 ID:xmmYjHU2.net
ただの津波警報じゃない
大津波警報だし
本気で逃げてくれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:37.00 ID:+BwztEm6.net
元旦から怖いな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:41.87 ID:v/1zqtyj.net
さっきの土埃が立ってた、輪島か珠洲市役所前の住宅街はどうなったんだ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:42.05 ID:V9YPh4/l.net
元旦になんなんだよ
平和に暮らしたいんじゃ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:52.00 ID:aJQC1VU8.net
日本またやばいことになるのか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:53.35 ID:Wb/91tmk.net
2024の始まりがこれかい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:56.07 ID:c8TmX7SD.net
>>232
こういう時に公共放送の力発揮出来るよね
でもスクランブル放送実現してほしい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:25:58.72 ID:xmcBrmZz.net
東日本大地震を思い出してください!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:03.35 ID:J+fJkuQq.net
マジで311思い出す
あの時もこっちは震度5だったし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:10.05 ID:xNwCEc82.net
加護終了のお知らせかな・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:12.45 ID:+9+tePxH.net
大津波が押し寄せるところに高いビルはないのがデフォ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:13.30 ID:v8WEs5sT.net
ライブカメラはっきり分かるレベルで波引いてるやん...

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:14.95 ID:eKBatmbM.net
京都深度1って…
あれ4か5はあるだろうw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:18.80 ID:IP5wzOY7.net
大津波警報とか普通じゃない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:23.04 ID:Jq5qKneH.net
TSUNAMIて出てるABC

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:24.12 ID:AkLGjbNa.net
ちょい揺れてる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:25.48 ID:Q1ns0n+P.net
NHKのアナウンサーと民放の落差はなんだ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:26.52 ID:F8RaGqla.net
謎の階級きたー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:27.57 ID:di58R/+w.net
>>256
見てたけど覚えてない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:28.79 ID:gSXDiVqD.net
>>193
雪国は雪圧に耐してるから丈夫だ、丈夫であってくれ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:28.78 ID:LiUJL6ad.net
>>286
令和になってから良いこと無いねぇ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:29.26 ID:8v/nCL2D.net
何もなかったら後で怒ったり笑ったりすれば良いんだからとにかく逃げてくれ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:30.29 ID:Xlc4UhKW.net
富山石川は壊滅か

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:33.31 ID:wqkjqwR+.net
観光客やべえな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:34.68 ID:iMidvEDS.net
能登富山頑張れ
まず海岸から逃げろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:41.41 ID:7AyQFzpe.net
大津波警報はマジヤバイ
車を乗り捨てでも逃げるべき

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:43.72 ID:pEZEf5WY.net
一般参賀も中止だな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:46.65 ID:4AjofkOg.net
あの時は太平洋側で、今回は日本海側か…
皆助かってくれ…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:48.45 ID:4G4ryYwo.net
震源地だいぶ近かったけど、ほんとに5mの津波くるんだろうか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:51.91 ID:tNNFF/SN.net
名古屋の揺れ長かった
余震も感じた
元旦から縁起悪いなぁ
震源地の被害が心配

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:53.20 ID:xvxLGTPh.net
日本海側ってプレート境界地震無いから津波来ないんじゃなかったの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:54.54 ID:4PVcfBCU.net
>>189
わいもテレビ無し
YouTubeで日テレやウェザーニュースのライブ中継あるで
ただしどこも「ただちに避難してください」の連呼

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:26:56.94 ID:+BwztEm6.net
NHKのアナウンサーの絶叫が怖えーよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:00.25 ID:c8TmX7SD.net
とにかく情報に振り回されずにまずは身の安全第一に

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:02.23 ID:Wb/91tmk.net
何がヤバいってここから冬本番なのがヤバい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:05.19 ID:Fv5kazXj.net
俺の心臓はまだ揺れてる。土器土器…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:08.93 ID:KBXLspRE.net
NHKが煽り過ぎ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:10.39 ID:Q1ns0n+P.net
珠洲市の中継で人が逃げてる気配ないんだけど
逃げてよ!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:13.40 ID:2ZWyMYRr.net
大だと、じわじわときそう。
マジで大げさになって!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:16.57 ID:xmmYjHU2.net
また揺れてる これはキツイ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:22.89 ID:Jq5qKneH.net
うちは絶対津波来ないけど@奈良

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:23.03 ID:X45LCO2U.net
NHKは男に変わった方がいい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:25.62 ID:GsFcDAVK.net
ゆっくり歩いてる人はいる意味わからん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:26.74 ID:aJQC1VU8.net
本当に津波くんのか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:27.52 ID:YRiDfhMh.net
これまで体験したことないくらい大きく揺れた
マジこわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:29.39 ID:hNszQgz2.net
3.11以来とかいうけど熊本地震も7だった
一番最近では旭川?も7かな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:29.86 ID:NT4tBtwf.net
まじで高台を目指して逃げてくれ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:31.51 ID:/xJiHpf6.net
震度5じゃん しょぼ
震度9とかならまだしも

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:33.38 ID:iMidvEDS.net
能登の名所・軍艦島が崩れるなこれは、、、

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:34.30 ID:PR6uVhjq.net
津波に飲み込まれたら寒いし絶望やで。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:35.24 ID:LwaLq3JJ.net
>>307
格付けチェックも中止ですか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:37.49 ID:9eTYbC/1.net
お隣は地震多いわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:38.89 ID:bwTbX49h.net
大津波警報はやばい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:42.14 ID:zaQuDBbB.net
北陸を生贄に捧げてチョンコロ半島一斉に流してくれねーかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:42.32 ID:Q1ns0n+P.net
>>324
東日本のときもみんなそう思ってたぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:50.87 ID:iZfkPa7P.net
NHKが怖いんだが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:50.93 ID:/359rB+k.net
まだ余震有るだろうな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:51.32 ID:Sn3zc6WO.net
土埃は瓦の落下だろうな
瓦は災害に弱くていかんな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:52.12 ID:q8vlt/XY.net
下方修正きたな。驚かすなよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:52.78 ID:P9gWCxMp.net
NHK怖いよー

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:54.19 ID:x/tAXy27.net
映像見たけど土煙出るって事は地割れしてるって事か?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:54.55 ID:n4Qqs1m3.net
NHKは多分こういう訓練してるんじゃないかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:55.13 ID:pEZEf5WY.net
夜中じゃないだけマシか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:57.69 ID:H0qLsKX4.net
>>282
元日

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:58.61 ID:qU2yzR4j.net
NHKのアナ、なんで偉そうに命令口調やねん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:27:59.42 ID:+BwztEm6.net
原発大丈夫か?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:00.02 ID:4G17L8ec.net
津波警報の範囲も広がっているな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:02.61 ID:RYG9xOy6.net
なんかゆったり歩いとる奴らおるが、さっさと避難せえ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:04.64 ID:LuCNCy9x.net
めっちゃ揺れた……
山間で海から遠くても津波警報のサイレンって鳴るんだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:11.51 ID:8v/nCL2D.net
>>309
こなかったらそれでいいよ
ガチで来た時がやばいんだからとにかく報道としては騒いで注意喚起しとくべきだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:12.58 ID:PEtfWwqn.net
長野県に逃げてこいや

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:13.23 ID:89FDTvwa.net
               \\ ∥ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ∥ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま~!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:13.54 ID:maBRCxOR.net
オナホ倒れた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:21.37 ID:i9wv6zvn.net
同じ部署の人が実家富山だけどこういう時連絡していいのか迷うな
心配だけどあちこちから連絡きて迷惑かもだし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:24.48 ID:sfGmBDIK.net
311の時津波ってもっと高かったんか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:24.87 ID:f6aNoxQf.net
311思い出して怖いな
みんな身の安全を確保やで

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:25.42 ID:/359rB+k.net
>>326
大津波警報のことじゃね?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:26.07 ID:KjTvqebB.net
NHKのライブカメラ小波だけど速いな
こりゃまだきてるか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:26.30 ID:hJ+QqYeB.net
5メートルくらいで大袈裟な

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:26.92 ID:J+fJkuQq.net
>>300
雪崩とか屋根雪とか雪の二次災害が怖いね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:27.61 ID:cz6DYcD8.net
最近地震多い
12年前を思い出す

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:28.72 ID:YwhrjvGd.net
>>322
こんくらい煽らないと東日本大震災みたいになる

北海道南西沖地震のときはまったり放送してたら青苗地区が全滅したし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:30.38 ID:hNszQgz2.net
5強ってあるけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:30.53 ID:G8UGfUPq.net
>>322
だよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:32.43 ID:4G4ryYwo.net
>>328
震度7以上は無くない?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:32.51 ID:FKJcelnu.net
>>324
来ないならそれで良いだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:33.10 ID:hNszQgz2.net
震度7はマジで5強は余震では

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:33.44 ID:u6PRb/f/.net
こういう言い方のほうが効果的というエビデンスがあるんだろうな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:35.99 ID:Fymo0q51.net
こんな正月いやですわ
お外寒いんだぞ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:36.60 ID:iMidvEDS.net
エラい元日になったもんだな。。。
犠牲者出ませんように

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:45.27 ID:sHkx1EcX.net
海に向かって歩いてる人おるじゃん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:47.41 ID:s1MKM+3w.net
避難民は火事場泥棒に注意しろ
あいつらが来る

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:49.66 ID:5nWOPbNE.net
>>341
あれ火事じゃないの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:50.34 ID:t2E5AQxj.net
さっき嫁が揺れてると言ってたがホントに地震だったのか。都内だけど自分は全然感じなかった。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:51.30 ID:Q1ns0n+P.net
兵庫県北部も津波くる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:55.07 ID:O8oienDp.net
コロナに岸田に大地震に…
呪われしかこの国は

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:28:55.65 ID:GqkeH/6D.net
>>311
海底が縦ずれすれば津波になる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:01.37 ID:BNs/QLp0.net
NHK怖ぇよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:05.50 ID:vuRWxbr+.net
5メートルの目安
駐車場の長方形の縦の長さ
坂本龍馬像

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:07.83 ID:2ZWyMYRr.net
大げさになるしかないし。
あの動画覚えてるよ。
怖いわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:10.01 ID:ZPtVjSFy.net
大丈夫そ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:10.90 ID:yCMnvw1G.net
東北、東関東地震を思い出せ!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:11.21 ID:YnjRAP/D.net
>>345
こういう時は命令口調の方が緊張感が出るからかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:14.83 ID:28Fw4Zqp.net
津波警報の範囲が広がってるのが怖い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:15.09 ID:PpLxQzJp.net
これはいい報道よ
酒の酔いからもコタツからも抜けて
老人だろうと
逃げさせなければならない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:15.22 ID:smDyK3t6.net
日テレの大津波警報のアイコン
波が迫っててビルに人が逃げ込む絵なんだが
ビルより波が大きく高くどう見てもアウトな状況に思える...

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:18.14 ID:5iRafyzF.net
到達中は怖ひ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:18.95 ID:JrvuYZY0.net
3mでも危ないのに5mは
確かに絶叫して避難させるレベルだな
見てないで荷物まとめろと言っている

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:20.64 ID:BaVXuLNa.net
nhkは正月だから新人が留守番してたんかと思うくらいうろたえてる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:21.02 ID:eKBatmbM.net
思ったよりまだマシでなにより

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:21.18 ID:c8TmX7SD.net
受信料払っているからしっかりと正確な情報流してこくみんの安全危機に貢献してほしいよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:22.42 ID:kWAKVfzB.net
テスト

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:23.87 ID:v2nLY1QK.net
>>355
予報より遙かに高くなったぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:24.39 ID:YRiDfhMh.net
やべー余震続いて落ち着かねー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:25.87 ID:pEZEf5WY.net
女のキーキー声の方が精神に来て行動起こして逃げ出しやすいのかも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:26.76 ID:aJQC1VU8.net
NHKさっさとヘリ出せよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:26.83 ID:Q1ns0n+P.net
フェリー外に出してるのか
えらい揺れてるぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:29.87 ID:4K9qwEbS.net
やっぱ地震か。九州だけど、なんか揺れてるようなそうでもないような?
でも壁に掛けてる服がユラユラ?なんだ??で、地震。
しかし九州の福岡の隣に揺れ情報はない。なんだってんだ??

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:30.82 ID:x+vnbt21.net
>>328
震度7以上は見たことない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:31.32 ID:cTjgb0zV.net
普通に考えて感情的に言うっていう方針なんだろな
日頃の練習

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:32.46 ID:rD2bXpZy.net
>>328
余震だぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:32.49 ID:Sn3zc6WO.net
船逃げてった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:33.41 ID:Fv5kazXj.net
>>321
海なし県は8つ。
暗んじて心を落ち着けよう。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:35.37 ID:DH4PavXG.net
>>345
別に偉そうじゃないでしょ
危険だから強めの口調なの
そんな事もわからんの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:35.78 ID:I2aKs6uL.net
マジで逃げてぇ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:39.16 ID:qrU7kXgA.net
新潟壊滅か?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:44.24 ID:6Oh9HadC.net
志賀町なんやろ。原発は?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:44.45 ID:nFVu+Tyw.net
津波もう来たって

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:45.92 ID:+9+tePxH.net
夕焼け綺麗

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:49.81 ID:tmjJdwa+.net
津波マジやん…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:54.80 ID:5nWOPbNE.net
>>374
都内住みだけどかなり長く揺れてたよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:55.14 ID:nybO0TyT.net
そろそろ次のアナウンサー連れてこいよ
声持たないだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:29:59.34 ID:V9YPh4/l.net
ちょっと昼寝しようとしてたのに
ほんと地震ってムカつくわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:04.67 ID:CNPAdUGf.net
初詣で出てる人は認識できてるんだろうか
津波の警報ってアプリ次第だよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:06.61 ID:aJQC1VU8.net
NHKうるさい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:07.38 ID:2ZWyMYRr.net
車で追われて

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:08.65 ID:eKBatmbM.net
さあ原神やろうで!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:10.36 ID:7AyQFzpe.net
>>355
もっと高かった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:11.23 ID:RYG9xOy6.net
しかし、これで逃げ遅れたらマジでアホやな…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:12.07 ID:PpLxQzJp.net
>>345
こういうバカが困るんよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:19.24 ID:KBXLspRE.net
1.2mww

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:27.38 ID:krA5s3dm.net
小松は大丈夫だろ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:28.55 ID:+9+tePxH.net
311のおかげで津波と波の違いわかるようになったよな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:30.90 ID:krA5s3dm.net
小松は大丈夫だろ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:32.11 ID:iEEhIrjg.net
311知らない人増えてるのか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:33.14 ID:KBXLspRE.net
大げさw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:33.58 ID:GyaYCmGv.net
なんだよ正月だってのに

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:35.39 ID:xvxLGTPh.net
>>377
マジかー。津波なんか来ないって日本の事笑って見てる韓国も他人事じゃないってことだな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:38.24 ID:UayogVJT.net
>>341
倒壊してんじゃないかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:38.27 ID:CNPAdUGf.net
>>415
そうでもしないと逃げない老人いるから

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:41.08 ID:V3lH9M9R.net
すぐ
にげて!

みたいな文字案内こわい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:42.45 ID:ajtsZBFc.net
>>352
てめーはすっこんでろ! ボケがぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:46.54 ID:9QsvLrbF.net
金沢市中心地の住宅街だから土煙とかもないし倒壊もしてなさそうだけど、
ずっと揺れてて引き戸がカタカタガタガタ言いっぱなし。
外いた方がいいかなあ、どうかなあ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:49.49 ID:c8TmX7SD.net
受信料

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:30:57.78 ID:49oFVs58.net
だれかー!助けてー!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:02.28 ID:4G4ryYwo.net
>>374
長いしグワングワンって感じで嫌な揺れだねって話してた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:03.66 ID:oxc/QvPn.net
インドネシア対応にしては早すぎる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:03.59 ID:5YwnEVAs.net
お前らマジレスたのむ
3.11に比べたら大した事なさそう?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:05.25 ID:iMidvEDS.net
能登の今日の満潮は4:23と19:49だからまだ良かった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:07.19 ID:smDyK3t6.net
本州全域、四国全域、九州全域、北海道一部が揺れたのか!?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:10.11 ID:+9+tePxH.net
防潮堤越えてないな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:13.57 ID:NpjSizJV.net
富山県民だが死を感じた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:13.65 ID:pEZEf5WY.net
神戸また揺れた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:16.44 ID:xemGvxKS.net
これだけ時間の猶予あれば津波の人的被害は少なそうだな
大人は311を経験してるし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:25.73 ID:tm2WIcGh.net
>>431
こわいならよいことだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:31.28 ID:Fymo0q51.net
これかなり大袈裟に言ってるのもあるよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:32.11 ID:cvxPq58k.net
東日本の最初の到達津波はかなり低くて大したことないと思ってたけど
その後、凄いことになったからな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:35.22 ID:I2aKs6uL.net
>>355
俺がいたところでは予想2m、実質6m超え
よく助かったわ、当時
一緒に仕事した人とか近所の家族とか皆亡くなった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:35.47 ID:nybO0TyT.net
消さなくていいですwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:35.90 ID:H859a9nH.net
海辺のんきに歩いてるジジイがいたぞw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:36.50 ID:PpLxQzJp.net
>>431
怖いくらいじゃないといかんのよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:37.50 ID:nvE36dk1.net
>>345
こういう奴本当にいるんだ…
テレビが規制で窮屈になるわけだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:41.00 ID:CNPAdUGf.net
>>421
恥かく前に調べとけ
情弱

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:44.07 ID:R78TKr3f.net
凍死もあるから国内から毛布とか防寒具を日本海側に送る準備した方がいい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:47.28 ID:Fo7SL9EH.net
NHK、キショい、、

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:50.50 ID:ywv/mgNc.net
これ、日本海の反対側も津波行くよね?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:56.16 ID:6X2WfWW5.net
シカ原発事故緊急電源停止来る

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:56.27 ID:Q1ns0n+P.net
>>438
近畿圏だけど震源近いから揺れがひどかった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:59.55 ID:PpLxQzJp.net
>>449
これ笑うの良くない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:31:59.78 ID:rD2bXpZy.net
>>440
九州南部全くわからんかったので流石に全域じゃないんじゃ……

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:01.88 ID:10XFpWK/.net
外国人観光客多いぞあの辺りは

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:03.73 ID:6OqIL9Bi.net
>>433
とりあえずネットしてないでいつでも逃げれる準備しておけば

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:05.40 ID:Fv5kazXj.net
>>437
これどういうこと?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:11.39 ID:2ZWyMYRr.net
なめたらあかんて、、、

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:12.74 ID:pEZEf5WY.net
学校休みで良かった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:12.72 ID:Q1ns0n+P.net
柏崎は止めてるの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:14.71 ID:PR6uVhjq.net
>>438
大したことなさそう。
でもオオカミ少年に慣れないようにな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:16.43 ID:+9+tePxH.net
>>456
ニダ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:30.07 ID:PpLxQzJp.net
>>455
お前が気持ち悪いわ物の怪が

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:37.81 ID:H859a9nH.net
>>446
それやらなくて東北があんなことになった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:38.96 ID:CNPAdUGf.net
NHKのこの声の流れはそう練習してるのだろうか
少しずつテンションをあげてく感じ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:43.27 ID:j3iGRl3g.net
揺れで寝室のクローゼットが
ちょっと開いてた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:48.44 ID:7AyQFzpe.net
>>438
あのときはアナウンサーが20mの津波が来ると連呼絶叫してた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:50.91 ID:hJ+QqYeB.net
正月特番どうなるんや?格付けとか見たいのに

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:53.22 ID:wt8wUxIe.net
震度7やばい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:55.94 ID:iMidvEDS.net
こういう時にすら煽ったり冷笑したり出来る奴って、脊髄反射で見るもの聞くもの全部否定し冷笑し罵倒しないと気が済まない5ch感染症のコドモと負け組人生確定の底辺属性

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:57.76 ID:n5TYr7hO.net
NHKアナの迫真の避難勧告良いじゃん
どうせなら「早く逃げろ!死にたいのか!」くらいの命令口調でやって欲しい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:32:58.20 ID:68+s0RbZ.net
震源が刈羽原発から100キロぐらいしか離れてない
再稼働させたくないのかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:04.82 ID:LiUJL6ad.net
>>297
年末年始でスタッフがいない
収録済み番組を流すだけだから
最低限のエンジニア、定型ニュースを
読むだけのアナウンサぐらいしかいない

無駄だなんだと言われながらも
公共放送は必要なんだよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:04.90 ID:+9+tePxH.net
こういう時砂浜より港の方がわかりやすい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:06.14 ID:hNHu/JPx.net
NHKのアナがジャパネット並に押しが強い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:07.16 ID:vuRWxbr+.net
5メートルの目安
駐車場の長方形縦の長さ
坂本龍馬像

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:08.76 ID:h2a/80Ez.net
トンボ佐藤は正月休みか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:10.58 ID:n4Qqs1m3.net
大袈裟に対応してそれで何も無ければそれでいいから
3.11の映像見てたらわかるけどヤバいと思ってから逃げたら間に合わないよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:11.86 ID:CNPAdUGf.net
>>449
それが面白いのか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:12.56 ID:pBgxLTg7.net
2日連続で津波の夢に起こされたのはこれか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:12.72 ID:zHgmEf89.net
新年初日から最悪の年だな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:13.79 ID:CgOip9LQ.net
さけんでるのは 金沢放送局のアナウンサーか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:18.48 ID:pEZEf5WY.net
うわああ 引き波?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:21.26 ID:BoRb9ssd.net
やばすぎ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:22.27 ID:4G4ryYwo.net
震源地はどこなんよ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:22.84 ID:boPzCgfK.net
>>189
ネット配信でラジオとかあるやろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:23.41 ID:rD2bXpZy.net
調べたら震度2だったまじか……わからんかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:23.60 ID:FpwAAFTb.net
>>345
そのほうが逃げてくれる確率が上がるから。
3.11の時、大洗で「避難せよ」とアナウンスして
「命令だったから本当に危機なんだと思って逃げた」という実例があるから。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:24.40 ID:YnjRAP/D.net
>>433
非難道具もって行ける余裕があるなら準備していつでも逃げ出せるようにだけはしてね
寒いから気を付けてね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:31.24 ID:8OApTOoE.net
なんか予兆とかあったのかな
後付けで、俺は知ってたもんねとか言い出す奴がわらわら出てきそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:33.59 ID:5FG3jsmt.net
ちょいちょい余震があるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:33.61 ID:i761Gpuy.net
マジでテレビなんて消さなくていいから逃げてくれ
ガスコンロも消さなくていいから

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:34.32 ID:9Fu5xFbv.net
ちょうどオンゲやってたんだけど、少しずつ部屋から人がいなくなっていったのがすごく怖かった
皆さんどうかご無事で

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:36.73 ID:wt8wUxIe.net
>>477
さすがに大津波警報は避難しないと

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:37.61 ID:eNZ3tc0N.net
>>431 ホントに分かる 子供の時からトラウマだわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:41.60 ID:Q1ns0n+P.net
>>479
でもこれで呼び出されるんやろて

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:42.21 ID:sE73MAgV.net
岸田の会見まだぁ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:42.57 ID:pEZEf5WY.net
波じゃなくて突然海が現れるんだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:52.29 ID:xemGvxKS.net
>>446
人が死ぬよりはいいよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:54.55 ID:9nocpr5L.net
ちょっと田んぼの様子見て来る

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:57.06 ID:8JD7A/LB.net
なんとなく日本海側は津波こないかと思ってた、、、

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:59.44 ID:9BgtolKy.net
この津波の予想と実際の高さの差が「逃げなくて良い」って感情作るよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:33:59.97 ID:qrU7kXgA.net
妹泣いてる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:03.78 ID:JO4jg7rL.net
NHKおかんみたいで怖い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:08.28 ID:l9wnaWj/.net
日テレ TSUNAMI

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:09.39 ID:PqYGiATe.net
石川の人だいじょぶそ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:12.53 ID:g5z1JcIK.net
これ自民党安倍派の問題を誤魔化すための人工地震だ!って言い出すやつ絶対出てくるだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:15.40 ID:DkrNr1kE.net
30cmの津波でも足取られて立ってられないらしいから5mとなると想像もつかないな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:16.96 ID:LVj2dsXw.net
津波に関しては、海底の地形次第で予報の150%くらい誤差があるからな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:17.56 ID:kWAKVfzB.net
今回と311と同じくらいの距離にいるんだけども
流石に311の揺れのがでかかった
ただここ最近では確実に一番揺れた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:17.98 ID:wt8wUxIe.net
>>488
そうなん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:23.96 ID:Q1ns0n+P.net
地震速報は連続してきてるんか結果を流してくれてるんか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:24.76 ID:Rqm2ASOr.net
LIVEカメラの輪島海、渦巻いてる。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:25.38 ID:K3c47RFM.net
岸田はよ出てこい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:25.81 ID:DgEvAWXi.net
現地カキコまだか

522 :畚巣:2024/01/01(月) 16:34:28.10 ID:HewIqp8m.net
いいぞ、いいぞぉ!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:29.64 ID:+9+tePxH.net
今が旬の蟹が流されてしまう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:29.79 ID:KBXLspRE.net
1.2w

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:29.92 ID:x+vnbt21.net
なんかシコりたくなってきたんだけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:31.40 ID:vzO35ZAW.net
サザンの曲をリクエスト

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:35.59 ID:L+yYmPB7.net
ゲームの続き始めてもいいかな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:38.23 ID:1Btkgs4Z.net
震度7だと、テレビでは流れてるぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:38.27 ID:Wb/91tmk.net
地震そのものよりも津波がヤバいんよな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:40.88 ID:I2aKs6uL.net
>>438
当初2m
避難途中で「女川が有りません!!」
ってラジオで言ってて・・・石巻に向かうルートを内陸に変えたわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:44.63 ID:kydA1jvv.net
岸田のせい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:44.85 ID:iZfkPa7P.net
NHK怖い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:45.23 ID:6Oh9HadC.net
内灘、羽咋、志賀、富来ぐらいじゃないかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:45.75 ID:z6SX8jz+.net
>>508
東日本大震災は最初3m予想で
みな油断した

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:45.93 ID:jQ6T4mWv.net
火事場泥棒に気をつけて!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:47.98 ID:eKBatmbM.net
コロッケ!コロッケの用意を!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:48.34 ID:s3uNOAQK.net
日本海側は防潮堤低いんだよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:49.05 ID:HyqhnZJA.net
>>447
はいはい津波津波とか思ってたら町が飲まれてる映像流れたからな・・・
え???ってなったわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:51.24 ID:sDHpSHcb.net
避難が遅れた人ほど亡くなってるもんな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:56.18 ID:scDdAwZl.net
なんでもいいからカスでもスカでもかまわんから逃げろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:34:58.31 ID:sE73MAgV.net
東日本級はそんな来るもんじゃない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:01.27 ID:G8UGfUPq.net
都並敏史が来た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:06.68 ID:R78TKr3f.net
冬の津波、低温の海水につかったら速攻で動けなくなって凍死
高台に逃げても、気温が下がって凍死ありえるから
マジで防寒具かきあつめて日本海側に遅れ

544 :畚巣:2024/01/01(月) 16:35:07.98 ID:HewIqp8m.net
いいぞ、いいぞぉ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:11.78 ID:NT4tBtwf.net
東日本大震災の時の電車と校舎を持っていく津波を思い出して逃げてくれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:13.04 ID:HsX3gy0T.net
NHKはやりすぎ自分に酔ってる感じがして不快

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:14.07 ID:UayogVJT.net
>>368
普段から訓練してるらしいよ
アナウンサー自体が慌てちゃうとヤバいから

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:16.62 ID:Yv7odOyY.net
>>519
今こそ団子を売りまくるんだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:17.67 ID:YZLBAWfg.net
見つめ合うと

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:18.28 ID:Jq5qKneH.net
>>523
蟹も押し寄せる?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:19.23 ID:pwBCZo8s.net
とりあえず米を炊いたわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:19.94 ID:4N1cEYwH.net
津波高さの数字はまったく当てにならんぞ
311のときもそうだった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:21.01 ID:LXl9duId.net
津波は韓国へ行ってくれねぇかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:21.61 ID:JO4jg7rL.net
「東日本の津波を思い出してください!」って言われても
日本海側の人ピンとこないやろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:25.01 ID:9BgtolKy.net
富山やばい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:25.79 ID:vuRWxbr+.net
311の時の津波映像を忘れたのか?
おじいさんが自衛隊員の手前で波に飲まれた映像がトラウマ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:28.47 ID:gb5Dxf24.net
>>438
現地じゃないからなんとも・・・
でもあの時を思い出すレベル

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:28.75 ID:zaQuDBbB.net
いきなり今年の10代ニュースとか、マヂ勘弁

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:30.94 ID:zHgmEf89.net
>>514
5mの津波って海抜5mにあるもの全部壊れるぐらいだろヤバ過ぎ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:38.15 ID:c8TmX7SD.net
受信料

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:45.05 ID:RYG9xOy6.net
これで逃げ遅れて死んだ奴って、余程の馬鹿か火事場泥棒だろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:47.42 ID:z6SX8jz+.net
>>514
2階建ての屋根くらいの高さ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:52.28 ID:5nWOPbNE.net
日テレ、堤防より高い波が陸に上がってきてるって

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:55.23 ID:+BwztEm6.net
埼玉だけどNHK怖い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:55.30 ID:Rqm2ASOr.net
やばい。滑川。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:35:57.04 ID:pwBCZo8s.net
声がガラガラ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:00.27 ID:sE73MAgV.net
滑川の津波、ちょっとした時化た海と変わらね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:00.68 ID:+9+tePxH.net
やっぱ緊急ニュースには武田の声がいいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:04.28 ID:lQ9AAu4y.net
嫌な揺れ方だったね…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:11.92 ID:sDHpSHcb.net
逃げで何もなかったら、それはそれで良いやん
とにかく離れよう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:17.93 ID:scDdAwZl.net
>>563
アカン

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:18.15 ID:cvxPq58k.net
気象庁会見1時間半後って遅くないか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:20.74 ID:CNPAdUGf.net
>>514
海中に引きずり込まれるからね
まず助からない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:21.07 ID:9nocpr5L.net
>>0535
そんな悪い奴がいるニカ?
許せないアル

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:22.37 ID:28Fw4Zqp.net
外出してて知らん人もたくさん居るだろう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:31.01 ID:PEtfWwqn.net
この寒さで濡れたら低体温症で逝きそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:45.22 ID:18otUt/s.net
情報欲しいならNHKよりテレ東

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:45.46 ID:PpLxQzJp.net
>>534
1mの津波で十分街を蹂躙して
大量殺人できることが3.11で分かったからなあ

あの時に学習していない奴も
このスレ見てるとまだまだいるんだろな
地震板に来る人間でもこれだとな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:47.07 ID:I2aKs6uL.net
>>514
狭い路地に流された車が、三段や四段に重なってたわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:47.72 ID:l9wnaWj/.net
なめりかわし、高いところ無いじゃん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:48.93 ID:nFVu+Tyw.net
元旦から酷いな
昨日買ったバナナが全部腐ってた
見た目は綺麗なのに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:53.47 ID:JO4jg7rL.net
岸田「給付金出してる場合じゃねえな」

ってなったらどうしよう…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:54.09 ID:GqkeH/6D.net
>>438
3.11のときはM9.0だから規模はそれより小さいけど
震源が陸地だから近くの人は津波から逃げる時間が無い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:55.32 ID:KBXLspRE.net
防波堤は超えてない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:36:57.54 ID:Fo7SL9EH.net
>>477
こりゃ日本が戦争になったらパニックで終わると思う
強い勧告は必要だけど、メディアのアナウンサーが興奮してるのまるわかりは間違ってる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:01.12 ID:LXl9duId.net
>>565
マジか?。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:01.56 ID:Fymo0q51.net
東日本で震災した時、おにぎり二つ1000円で売ってた店あったわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:02.94 ID:ZPThAY9N.net
津波来てんな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:04.51 ID:cX7q+Vjf.net
暗くなるとますます怖い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:07.88 ID:/dOl7ifa.net
日テレで滑川の映像が出てるんだけど波がやべえぞこれ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:12.94 ID:x+vnbt21.net
日テレに映ってる家は全滅するのかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:13.98 ID:JOw28Xnn.net
名古屋ではゆっくりと大揺れで1分くらい。震度3くらいかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:17.12 ID:eM0v4Gvu.net
>>555
やばいよね
体感では東日本大震災より揺れてる気がする

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:22.84 ID:I4EMPNCv.net
近くの人
・電気・ガス・水を切る
・ドアを開ける
・最小限の荷物準備、財布・鍵・端末・防寒
ベッドの下とか、部屋の3角になるとこで耐えてくれ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:28.43 ID:vcOmrTdE.net
>>324
少し時間が経ってからコンビニが水没するのを見た

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:36.47 ID:JO4jg7rL.net
震源陸地でも津波あるんやなあ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:41.02 ID:+9+tePxH.net
なんかもう2024年終わったなって感じ
せっかくコロナ明けたのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:44.93 ID:+BwztEm6.net
流石に孤独のグルメやめたか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:56.00 ID:pwHcHIC/.net
横揺れはヤバい
あの揺れ方は津波可能性大

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:56.08 ID:TYLo8dy2.net
日テレアナそれ津波か

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:56.21 ID:18otUt/s.net
津波みたいなら日テレか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:37:59.39 ID:Q1ns0n+P.net
東日本のときの
来てるんだよ!!くらい語気がいるのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:04.86 ID:FKJcelnu.net
>>575
現地なら気づかない方がおかしい揺れだし確認するだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:06.64 ID:9TEOUHMH.net
そんな?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:07.81 ID:JO4jg7rL.net
NHK穴 喉枯らしてる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:09.16 ID:qrU7kXgA.net
雪で水耐性ついていると願いたい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:09.52 ID:eM0v4Gvu.net
>>438
あの時横浜にいたけど揺れは今の方が強い気がする

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:11.84 ID:g5z1JcIK.net
格付け延期かなやっぱ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:14.32 ID:5FG3jsmt.net
神戸大震災や東日本大震災を経験したから冷静に対応出来たな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:16.32 ID:ajtsZBFc.net
>>553
皆が思ってることでも口に出しちゃいけない

>>554
これだけメディアが発達してる時代にイメージできないガイジは世のため死んだ方がええ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:19.53 ID:z6SX8jz+.net
>>578
もう10年以上経ってるから若い人らは経験してないしな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:19.73 ID:9BgtolKy.net
元旦の番組壊滅
酷い新年スタートだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:29.29 ID:GyaYCmGv.net
逃げろコラ!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:30.40 ID:E4EnYnT1.net
またゆれはじめたか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:32.80 ID:l9wnaWj/.net
>>577
テレ東が、、、珍しい。

つうかNHKこわい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:34.00 ID:s6qCrFeB.net
テレ東が平常運転じゃ無くなった、コレ相当やばいのか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:35.41 ID:jBbv9cNU.net
NHKアナあえてやってるでしょ
内心それなりに落ち着いてると思う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:40.60 ID:HsX3gy0T.net
NHKのこのバカ女下ろせ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:42.15 ID:7SvOVzHv.net
>>196
テレ東まで
ヤバすぎる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:48.52 ID:/359rB+k.net
>>520
飲んでたりしてな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:52.68 ID:Fv5kazXj.net
>>488
地元なら知り合いだらけだから叫びたくもなろうろ
東日本のトラウマは凄い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:53.28 ID:Q1ns0n+P.net
テレ東も切り替わったのか
いよいよやばい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:38:58.30 ID:dcpepbrl.net
めっちゃ波引いてね...?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:00.65 ID:lT3V4W9L.net
https://i.imgur.com/VcCtTt2.jpeg

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:04.62 ID:1VRRqZAF.net
普通に人歩いてるけど呑気すぎんか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:17.20 ID:JOw28Xnn.net
海の映像が穏やかで女子アナのてんぱった呼びかけが不釣り合い。あれでは逃げない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:18.14 ID:nybO0TyT.net
岸田「いくら金掛かるんだよ。増税するしかねえな。また増税メガネ言われるな」

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:18.52 ID:+BwztEm6.net
NHK落ち着け

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:25.82 ID:Q1ns0n+P.net
滑川やばい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:28.01 ID:scDdAwZl.net
>>623
返ってくる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:29.40 ID:eM0v4Gvu.net
>>611
そっか
怖いことだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:31.89 ID:X45LCO2U.net
NHKは副音声の英語の方が落ち着いてる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:35.79 ID:s3uNOAQK.net
輪島津波来てる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:36.85 ID:dM11NZpC.net
>>569
富竹ジホウさん乙

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:37.36 ID:UgaPkhGb.net
川の水が逆流してる
https://www.youtube.com/watch?v=5TJDnxNZRgg

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:38.11 ID:eKBatmbM.net
家族もタバコ吸いはじめた
今回はまだ安全そうで良かったな
ほなワイはヤフオクとゲームに戻るさかい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:41.15 ID:lQ9AAu4y.net
>>612
まあテレビ番組とかゴミしかないからかめへんかめへん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:42.25 ID:/dOl7ifa.net
あ、輪島も津波だこれ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:43.90 ID:PR6uVhjq.net
富山、あんまり雪も積もってないんだね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:44.14 ID:YRiDfhMh.net
縦揺れが無かったからたぶん被害は大きくならないだろうけど横揺れが大きかったから乗り物酔いのように気分が悪い
そしてまだ続く余震

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:44.71 ID:pwBCZo8s.net
>>620

ま、そりゃ飲んでるだろ

それを指摘するのはさすがに悪すぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:50.57 ID:ywv/mgNc.net
https://www.youtube.com/live/GcVWo1DOeGc?si=FgaSI0O6X40-Ro51

これのほうが分かりやすい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:53.93 ID:Q1ns0n+P.net
黒いのきた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:54.15 ID:MZvinRMg.net
日本海に東日本のような津波が来るわけない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:56.88 ID:nFVu+Tyw.net
そうだ新潟に原発あるじゃん やばいな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:57.20 ID:eC7doh4N.net
マジで東日本思い出すレベルの長さだったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:57.31 ID:dcpepbrl.net
>>630
だよね、そろそろ大きいのくる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:39:58.88 ID:LuCNCy9x.net
福井だけど横揺れがめっちゃ長かった……

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:00.55 ID:xNwCEc82.net
311の津波は7~14m
鉄筋コンクリートについて
波の高さが4mを超えると部分破壊が 始まると考えられる
また、8mを超えると全壊となる。 丈夫な鉄筋コンクリートビルであれば、津波の高さが 10m程度までは持ちこたえると考 えられている。 一般住宅の鉄筋コンクリート建物でも5m程度までは持ちこたえると考え られる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:01.48 ID:wt8wUxIe.net
もう日くれるから大変だわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:01.80 ID:3MJTsQPH.net
>>623
あそこ多分砂浜じゃないよね?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:02.05 ID:zaQuDBbB.net
NHKは輪島映さないけどなんでなん? 波来ているんだろ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:06.29 ID:sE73MAgV.net
水面がマイナスになった後が怖い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:07.80 ID:I2aKs6uL.net
>>0593
東松島で、あの揺れが二分近く続いたで。
電柱の変電機が空を飛ぶんだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:08.37 ID:5FG3jsmt.net
志賀原発稼働してないけど大丈夫なんかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:09.32 ID:GBng9kTn.net
NHKくらい必死に注意喚起しないと高を括って余裕ぶる奴だらけになるんだよ
特に年寄りは意地でも免許返納しない奴のように自分だけは大丈夫大丈夫と言って聞かないもんだ
東日本大震災直撃したけど、そのときもそうだったから……

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:09.52 ID:BC+NoZWi.net
輪島の港の映像、潮が引きすぎやろ、まさに逃げないと

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:13.49 ID:6Oh9HadC.net
北陸電力の原発の事言えよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:13.87 ID:LyqiBp27.net
てすと

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:16.02 ID:lzOihG0m.net
元旦から酷いな3万負けたわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:20.46 ID:ywv/mgNc.net
溢れてるやんけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:25.38 ID:sHkx1EcX.net
やばいな
津波が到着しはじめてる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:33.29 ID:QBdcpA3D.net
めちゃ電線揺れて運転怖かった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:34.93 ID:WOoMg4+z.net
新年早々地震なんて縁起が良いですね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:35.28 ID:TYLo8dy2.net
来たのか日テレアナ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:36.06 ID:pwHcHIC/.net
メディアは前回の東北大震災でミソ付けてるから今回は必死やな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:37.30 ID:nybO0TyT.net
またktkr

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:39.02 ID:Fymo0q51.net
あかん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:40.38 ID:/359rB+k.net
嫌だー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:42.33 ID:nFVu+Tyw.net
地震またくる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:44.19 ID:wt8wUxIe.net
ゆれすぎ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:46.72 ID:1pY5hAfv.net
ライブカメラで海見に行ってるやついる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:50.01 ID:vuRWxbr+.net
5メートルの目安
駐車場の長方形の縦スペース

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:50.19 ID:Fy7jfIJz.net
まずは80cmだとさ
これから増えるだろうな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:51.33 ID:DZeNAUt0.net
余震やばいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:54.79 ID:iMidvEDS.net
能登の次の満潮が19:49だからその頃に大きい余震が来ないことを祈る
と言うかさっきのが余震でこれから本震という可能性もあるからなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:56.47 ID:pEZEf5WY.net
コロナ明けてなんかないよ 今まさに変異株増えてきてるのに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:58.71 ID:JO4jg7rL.net
またキンキンきた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:40:59.60 ID:u6PRb/f/.net
怖い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:00.51 ID:+9+tePxH.net
日テレの引き波が凄い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:01.47 ID:nFVu+Tyw.net
怖い怖い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:02.71 ID:wt8wUxIe.net
能登がしずんじゃう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:05.12 ID:JOw28Xnn.net
逃げるのが先だろ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:06.39 ID:LfMccUOD.net
正月早々災難だわ
これも岸田のせいだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:15.93 ID:c+cx22gV.net
石川県にはとっくに津波きてるんでしょ?津波は大したことないでしょ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:31.66 ID:28Fw4Zqp.net
何で津波警報、京都のとこだけ「警報」なん?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:31.64 ID:4G17L8ec.net
余震もガンガンきてるな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:33.89 ID:x+vnbt21.net
>>649
二階建て以下の民家は全滅か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:37.75 ID:PpLxQzJp.net
テレ東が見やすいな
無駄な映像がない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:38.51 ID:X45LCO2U.net
石川大地震

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:40.74 ID:bBLIyima.net
>>684
むしろ令和じゃね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:40.80 ID:RYG9xOy6.net
すげえ年になりそうだわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:41.60 ID:PEtfWwqn.net
インバウンド外国人絶叫だろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:42.15 ID:yPQ9gF+W.net
もうすぐ日が暮れる・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:53.57 ID:poKWruop.net
輪島港、船でてる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:54.70 ID:c0WVTpe9.net
どうやって地震予知してるん?🤔
不思議やわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:55.77 ID:Fymo0q51.net
まだ人おるやん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:41:57.83 ID:Q1ns0n+P.net
スタジオの向こうの声なんか
地元の声なのか
輪島で船動かしてるぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:05.53 ID:tJ5zw62D.net
地震「あけおめ」
津波「ハッピーニューイヤー」
こんな元日今まである?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:09.18 ID:vuRWxbr+.net
石川で逃げるか迷ってた人早く逃げろ!!!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:09.17 ID:z6SX8jz+.net
輪島港、漁船が出港してる
YouTubeライブカメラ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:10.67 ID:s3uNOAQK.net
輪島大一波引き始めてる
まだまだこれからだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:14.69 ID:28Fw4Zqp.net
>0686
正「注意報」

途切れててるのはなぜ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:15.86 ID:hD/RzO58.net
テレビの女性アナのヒステリックな逃げて~~は聞いていてイライラする

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:18.36 ID:Fv5kazXj.net
土器土器が止まらない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:25.05 ID:v/1zqtyj.net
珠洲市役所前、奥の茶色いエリアヤバくない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:27.29 ID:BaVXuLNa.net
南海トラフのことはニュースになってたばかりだけど石川県は関係なかったしなあ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:33.60 ID:LVj2dsXw.net
暗くなる前に行動よ。暗くなってからは怖いぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:37.22 ID:JO4jg7rL.net
やっぱり家なんて買うもんじゃねえな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:41.31 ID:Q1ns0n+P.net
>>701
あれ出航させてたんか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:44.56 ID:nybO0TyT.net
テレ東は繁田美貴ちゃんだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:57.82 ID:Fo7SL9EH.net
情報の内容、指示と注意点の細かさ、今回はTBSが優秀か

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:42:59.88 ID:cX7q+Vjf.net
滑川の家大丈夫かこれ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:01.88 ID:9TEOUHMH.net
全然大丈夫だろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:08.39 ID:Fv5kazXj.net
>>696
ナマズ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:12.44 ID:EmHX01Xu.net
>>704
じゃあテレビ消せゴミ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:12.60 ID:Fy7jfIJz.net
これ逆に韓国が津波やばくないか?
日本は直下だからあまり波の高さは殖えないが
韓国は日本海挟んでるからな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:12.72 ID:xGNDwKZp.net
Twitterだともう結構画像あるな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:14.91 ID:GyaYCmGv.net
NHK強いw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:25.64 ID:Wb/91tmk.net
避難なんて念の為くらいでもやった方が良いんだよな
来なかったらそれで良いんだから

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:27.62 ID:Q1ns0n+P.net
おっさんテレビは外国人向けのアナウンスしてる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:27.92 ID:boPzCgfK.net
こんな不吉な元旦はバイト帰りに車にふっとばされて以来

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:28.00 ID:QMkOhp/d.net
前震が震度7の熊本地震とかいう鬼畜

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:29.31 ID:NT4tBtwf.net
もう暗くなって夜来て寒さもあるのにつらいな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:32.46 ID:iyqnuXrA.net
地震が止まらない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:36.12 ID:G8UGfUPq.net
なぜ冬に大地震多いのかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:36.13 ID:6/GYIYwa.net
安心して戻る馬鹿が居ない事を祈る

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:38.91 ID:GDQn4iTG.net
石川大丈夫かよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:40.58 ID:I2aKs6uL.net
>>688
瓦礫で二階建ても持ってかれたわ。
あと基礎弱いとことか、曳き波で基礎露出して持ってかれたわ。
女川の交番とかな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:41.10 ID:s3uNOAQK.net
津波は第二波以降だから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:41.29 ID:prFqgEE7.net
>>701
こういう時出航させた方がいいんじゃなかったっけ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:51.98 ID:ZPThAY9N.net
>>685
今は大丈夫だが
そんなのまだわからんわ
まだ断続で揺れてるんだよ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:52.81 ID:Fv5kazXj.net
>>701
岸にぶつかると大破するから海の上の方が安全とか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:43:53.12 ID:eKBatmbM.net
死ぬくらいならお金を分けてほしい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:00.97 ID:cM55UOPM.net
>>706
あれ津波きてたよね。高さ3mくらいあったぞ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:03.47 ID:cM55UOPM.net
>>706
あれ津波きてたよね。高さ3mくらいあったぞ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:04.52 ID:GdCqqmiW.net
津波来るっていうけど全然来ないじゃん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:05.98 ID:wt8wUxIe.net
まだまだ余震つづくんかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:07.82 ID:JOw28Xnn.net
映像が穏やか過ぎて緊張感がない。映像は要らない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:08.35 ID:TaUMd6kf.net
みんな死ぬな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:12.62 ID:xAZH/diu.net
おまえら明けましておめでとう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:15.84 ID:vzO35ZAW.net
諦めないで!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:19.64 ID:/359rB+k.net
>>685
たいした事なきゃそれでいいじゃんか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:19.67 ID:Q1ns0n+P.net
新潟中越のときとおなじ断層なのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:22.51 ID:jQ6T4mWv.net
何語だよサンテレビ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:27.11 ID:c0WVTpe9.net
>>715
ええね
ナマズ飼育するわ🤗

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:30.88 ID:u6PRb/f/.net
諦めないでってどういうことだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:35.91 ID:PEtfWwqn.net
原発心配

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:36.96 ID:BC+NoZWi.net
>>731
沖合に逃げないと街中に船が突っ込むおそれが高いからなぁ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:39.25 ID:Wb/91tmk.net
>>737
311の時もそんな感じだったよな
そしたらあんな感じになった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:40.95 ID:Cndu9kVc.net
>>741
空気読めや

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:46.77 ID:9nocpr5L.net
山内泉アナ「今すぐ逃げること!」
船岡久嗣アナ「分かった、ジャンプ」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:47.28 ID:vzO35ZAW.net
ネパール語

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:47.48 ID:xGNDwKZp.net
輪島にはもう来てるのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:48.18 ID:9TEOUHMH.net
サーフィンで波に乗りに行ってもいいレベル

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:49.16 ID:l9wnaWj/.net
だいぶ引き波が大きい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:54.82 ID:6Oh9HadC.net
でかい川なんか無いよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:56.09 ID:wt8wUxIe.net
>>747
家出死にたいとか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:44:59.02 ID:Fo7SL9EH.net
>>617
いや、声の上ずれと震え、マジの興奮状態
原稿まわって来ても処理が危ういし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:00.51 ID:ZPThAY9N.net
>>701
あー
さっき1隻出てったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:06.96 ID:sE73MAgV.net
とりあえず炊き出しの準備だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:09.48 ID:iMidvEDS.net
最大震度、7から4に変更になってる?
Mも最大5.1と下方修正された

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:17.59 ID:nybO0TyT.net
TBSの報道局の女がアホそう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:24.19 ID:boPzCgfK.net
>>685
何度も押し寄せるって言ってるぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:24.88 ID:G8UGfUPq.net
北陸は、地震で家具とかぐちゃぐちゃやろな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:30.52 ID:yHEmuGKU.net
>>746
日本に古くからいた種類しか日本の地震を感知しないらしいぞw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:32.97 ID:xNwCEc82.net
せめて英語と中国語の注意喚起流した方がいい気がする

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:40.69 ID:qAwClZbi.net
>>749
311の時ビルの上に船乗ってたもんなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:42.50 ID:Wb/91tmk.net
>>762
あのカメラの揺れ方で4な訳がない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:42.95 ID:Q1ns0n+P.net
津波来てない地域でも水お風呂に張っときなさいよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:47.59 ID:pyGfqMSo.net
この津波って対岸の韓国にも行くよね?
釜山に出かけた知り合いがいるんだが。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:48.14 ID:Eo4pnhVI.net
津波の被害なんか出ねーよ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:51.50 ID:x+vnbt21.net
富山で川が逆流してるらしい

https://x.com/giga_big_/status/1741726571856363548?s=46&t=b1nTMD-af_ABX6wogLRy4w

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:52.35 ID:p6xSaJWq.net
長野市が震度3以上で仕事でなくちゃいけなくなる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:52.90 ID:BC+NoZWi.net
輪島の防波堤が中継はじめより高さが増してる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:55.45 ID:CNPAdUGf.net
そこそこ波高いね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:56.88 ID:jQ6T4mWv.net
>>701
海岸よりも沖のほうが安全だからな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:45:59.91 ID:poKWruop.net
親不知のあたりとか大丈夫なんか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:05.22 ID:Cndu9kVc.net
>>762
いや何度も余震が更新されてるだけやろ
7もあるし4もある

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:09.08 ID:z6SX8jz+.net
>>710
港の配置がわからないんで
帰港かもしれないが

このタイミングで帰ってこんだろう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:13.33 ID:BaVXuLNa.net
石川さゆりが今年の紅白で能登半島を歌わないように大事に至りませんように

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:13.29 ID:Q1ns0n+P.net
>>762
連続で何回も来てる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:14.13 ID:smDyK3t6.net
Xで見る映像
3.11のやつとか紛れ込ませるやついそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:17.40 ID:DfNn6ety.net
>>762
余震の震度じゃないの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:22.20 ID:qU2yzR4j.net
苦情殺到で丁寧な口調にするようにと注意されたらしい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:26.01 ID:boPzCgfK.net
>>767
揺れたら逃げるだろそのへんの人は

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:40.42 ID:/dOl7ifa.net
>>773
うわうわうわうわ
なんだよこれ富山やべえぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:45.81 ID:17LUo05m.net
韓国韓国言ってるやつ、なんなん?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:46.48 ID:5FG3jsmt.net
石川県内で震源に近い志賀原発が忘れられてて草

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:49.81 ID:0CgpRJ7g.net
>>498
ガスコンロは消さないとやばいだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:46:55.93 ID:zHgmEf89.net
これだけデカい地震だと1週間ぐらい余震だらけだろうなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:16.00 ID:Fymo0q51.net
これでも避難しない奴おるんだろーな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:17.76 ID:JOw28Xnn.net
注意喚起は日本語だけで良い。余計な外国語まぜると混乱する

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:19.68 ID:z6SX8jz+.net
テレビ金沢
輪島ライブカメラ

沖にふたつ光る点がある
漁船なのかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:21.74 ID:IEWMSDSN.net
NHK 地震
日テレ 地震
TBS 地震
フジ 地震
テレ朝 地震
テレ東 地震



これ見てどのくらいヤバイかヤバさを確認して欲しい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:23.22 ID:Fv5kazXj.net
>>785
まーたキチガイクレーマーか
臨場感あるから叫ぶべきだわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:33.12 ID:Bzc+qDfS.net
>>783
すでにいるの見た、一応3.11とコメント入れてるけど
その時の映像載せてる奴いて、誤解を招く奴ですげー迷惑

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:33.99 ID:D0ZjUCx5.net
>>788
津波はあっちにも影響がある

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:39.55 ID:X45LCO2U.net
これから本震来たらヤバい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:48.30 ID:Q1ns0n+P.net
>>780
新潟市の漁港はフェリーが出てたから外洋まで出すんだろな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:48.96 ID:Fo7SL9EH.net
実際、これで地震がすんだとは限らないからな

避難する人に防寒を忘れないように、とかそういう情報が必要な
日本海側の人は地震が終わったと思わないでしばらく避難な

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:52.46 ID:6/GYIYwa.net
昔の秋田の津波はすぐに来たもんな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:47:57.59 ID:Fv5kazXj.net
>>793
これな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:06.43 ID:18otUt/s.net
>>795
逆にこれ以外のやつは何なんだよ…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:18.61 ID:BC+NoZWi.net
>>798
震源から同心円で広がるからなぁ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:23.96 ID:qEqgGgg3.net
>>799
余震とか前震と言われるものに思えたけどな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:28.58 ID:Q1ns0n+P.net
>>795
テレ東が切り替わったのでわかるやろう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:31.51 ID:a7iUe6E7.net
テレ東が通常番組止めるてよっぽどだからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:35.96 ID:n4Qqs1m3.net
>>785
安全な場所にいる暇人は他の局に変えればいいだけなのにな
苦情入れるにしても状況ハッキリしていない今じゃねーだろっていう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:38.92 ID:8jkVdzQJ.net
テレビ付けたまま半分寝てたんだけど、緊急地震速報が家族がテレビ見てた隣の部屋から聞こえた気がする
自分の部屋から聞こえた気がしないんだけど、気のせいかな?
全部のテレビで一斉に鳴るもの?付けてなくてもなったりする?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:40.56 ID:vzO35ZAW.net
北陸の人どう?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:45.39 ID:p6xSaJWq.net
仕事になったわ
祝日手当出るからいいけどさ....

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:48.13 ID:GqkeH/6D.net
>>762
それは余震だ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:48.51 ID:/359rB+k.net
呼びかけの声がうるせーとか言ってるから解説者来ちゃったじゃん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:48:57.09 ID:gb5Dxf24.net
はやく剣岳ににげないと!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:06.53 ID:poKWruop.net
佐渡両津港、車大丈夫なんか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:12.96 ID:0UEvraIT.net
プレート型の下から突き上げる揺れではなく、おそらくは活断層の横ズレだから津波は東日本大震災程ではないと思いたい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:16.42 ID:cvxPq58k.net
>>762
地震が何回も来ているから、その一つと勘違いしてるのでは?
最大の地震はM7.6で震度7になってるけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:31.64 ID:DXQz+9n6.net
>>810
テレビの性能による

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:32.69 ID:HsX3gy0T.net
この話題で松本レイプ話の件うやむやになりそうだな…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:34.64 ID:tJ5zw62D.net
地震怖いし今日は出掛けない方が良さそうだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:37.40 ID:28Fw4Zqp.net
サンテレビ有能。
ポルトガル語でやってた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:37.66 ID:eKBatmbM.net
モバイルバッテリー用意して逃げないと暇になるよ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:39.47 ID:Q1ns0n+P.net
>>817
そんな素人予測いらんのですよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:40.43 ID:Htc8I60q.net
元旦だから家族がいて逃げれそうだからそれはよかったな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:45.31 ID:/dOl7ifa.net
>>810
NHK着いてたなら鳴る

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:49.97 ID:ZPThAY9N.net
どれ
田んぼの様子でも見てこようかな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:51.48 ID:JrvuYZY0.net
TBS見る限りしっかり地震雲出てたんだな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:52.06 ID:BC+NoZWi.net
テレ東も慌ててるのかな最初は合成音声みたいのだったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:54.11 ID:LuCNCy9x.net
さっきからリアルタイム地震速報がずっと動きっぱだよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:49:55.38 ID:6X2WfWW5.net
電子マネーQR決済まだ使えるか?北陸

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:01.15 ID:Q1ns0n+P.net
>>820
それ思った
正月特番全部流れるやろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:03.96 ID:E4EnYnT1.net
ゆれるゆれる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:07.93 ID:jQ6T4mWv.net
立山山頂なら安全だ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:08.90 ID:z6SX8jz+.net
停電断水状況はどうなってるんだ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:12.33 ID:oxc/QvPn.net
おまえら、地震=原発の危機 って思ってるの多いけど
福島は津波が原因だからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:18.43 ID:qrU7kXgA.net
>>811
新潟だが大丈夫そう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:24.39 ID:Q1ns0n+P.net
>>822
マレー語みたいなのもしてたわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:29.64 ID:V6lioyZ/.net
ヤベェ。ヤベェ。ヤベェ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:30.71 ID:vzO35ZAW.net
ゆれーるーおもーい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:30.91 ID:I4EMPNCv.net
ごめんやけどうち大工やねん、仕事増えそうでうれしい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:37.75 ID:ZWXC8863.net
孤独のグルメまで中断されるとは思わなんだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:38.55 ID:G8UGfUPq.net
>>811
停電してるし、北陸新幹線も止まってる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:39.01 ID:xNwCEc82.net
ヤバい ホントどうでもいいけど
民放のCMがACで埋まるぞこれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:42.40 ID:BC+NoZWi.net
何にしても街中まで来ないことを祈る

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:45.41 ID:zEzpsqZk.net
>810:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):[sage]:2024/01/01(月) 16:48:38.92 ID:8jkVdzQJ
>テレビ付けたまま半分寝てたんだけど、緊急地震速報が家族がテレビ見てた隣の部屋から聞こえた気がする
>自分の部屋から聞こえた気がしないんだけど、気のせいかな?
>全部のテレビで一斉に鳴るもの?付けてなくてもなったりする?


スマホでも警報なったで

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:50:58.40 ID:qU2yzR4j.net
>>815
それは逆に遭難の恐れが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:07.16 ID:/dOl7ifa.net
珠洲市なんだよこれフジ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:15.44 ID:OL1UTHiF.net
大津波確定なの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:23.13 ID:9TEOUHMH.net
能登の5mすでに到達の映像どこにも流れてない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:25.95 ID:Tv049FL6.net
録画見てたのに速報に切り替わったわ
そんなことできるのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:27.37 ID:DXQz+9n6.net
スキー場雪崩大丈夫か?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:32.78 ID:Fymo0q51.net
何かにつけて不謹慎連呼やめてなお前ら

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:35.51 ID:6/GYIYwa.net
珠洲市ヤバいね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:35.69 ID:Q1ns0n+P.net
>>844
CMする番組までまだいかんだろ
今日はずっとコレだぞ
デカい津波きたらもう箱根駅伝とかいってらんない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:37.30 ID:r53+U5hO.net
こういう時のためにテレビは一応要るのかなあって思った
逆にこれ以外では全くの不要なのだけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:37.41 ID:PQ4392NR.net
>>822
ただ誰も見てない可能性ある

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:42.77 ID:2uaJu05G.net
>>806
5強が余震で数分後の7が本震て感じだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:43.11 ID:qU2yzR4j.net
>>844
ありがとうさぎ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:45.82 ID:8jkVdzQJ.net
>>819
自分のテレビの方が新しいんだけどな
見てた番組によるのか鳴ったのに自分が気付かなかったのか
見てたテレビせとうちをタイムシフトで確認したら16:22に自身番組に切り替わってる
向こうのNHKはもっと早かった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:47.51 ID:x+vnbt21.net
うわフジ
堤防こえた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:49.29 ID:BC+NoZWi.net
>>843
海沿いのとこで停車してたら恐怖だなぁ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:53.52 ID:ZPThAY9N.net
随分引いてるな
てか半島民はちゃんと避難場所行けよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:54.21 ID:Pj199+MJ.net
建物の倒壊とか情報が無いけどどうなん?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:51:59.35 ID:B35QArSc.net
羽咋とか輪島の人大丈夫ですか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:03.78 ID:xdHVmVTn.net
酒飲んでて判断力ない奴いるだろうしもっと強い口調で良い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:06.07 ID:tFKmQ5uR.net
松本、持ってんなww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:11.66 ID:boPzCgfK.net
>>850
残ってたら流されちまうよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:16.99 ID:Fymo0q51.net
あこんあかん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:23.24 ID:lzOihG0m.net
今からでも間に合うかもしれません!かも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:25.72 ID:LyqiBp27.net
津波全然来ないじゃん
これもう大丈夫だろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:29.11 ID:Q1ns0n+P.net
輪島やばいいいい!!!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:36.99 ID:JOw28Xnn.net
やっと深刻な映像になったな。これは恐怖が近づいている

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:41.93 ID:vzO35ZAW.net
フジテレビの映像こえーな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:44.91 ID:a7iUe6E7.net
最悪を予測して動いて大した事なかったらそれでよし
楽観視してくたばるのは真の阿呆

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:49.48 ID:B35QArSc.net
基本、日本海は津波殆ど起きないと聞いているが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:51.58 ID:Q1ns0n+P.net
>>871
フジテレビみてみろ
輪島やばい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:52:58.48 ID:7GQNIY97.net
避難する人はむちゃくちゃ厚着していくんだよー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:01.36 ID:OL1UTHiF.net
3.11の頃もこんな感じだったっけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:07.85 ID:s3uNOAQK.net
>>773
津波来てるねえ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:07.92 ID:eKBatmbM.net
どうやばいんだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:10.19 ID:2uaJu05G.net
>>810
孤独のグルメ見てたけど音鳴ったよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:15.77 ID:BC+NoZWi.net
>>866
恐らく一年の内で一番気が緩む日だからなぁ、屠蘇気分もしょうがない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:24.04 ID:nybO0TyT.net
果奈ちゃんがんばれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:40.31 ID:Fv5kazXj.net
>>867
あの松本とかいうゲス顔レイプ魔だったのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:42.23 ID:YwNfjn+K.net
輪島津波確認できるね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:46.18 ID:Sn3zc6WO.net
取材ヘリ飛んでないのかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:55.40 ID:5FG3jsmt.net
あー北陸新幹線どんな感じなんやろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:53:57.55 ID:Q1ns0n+P.net
>>879
名取川を逆流してくる黒い波のなか軽トラが爆走してる映像今でも覚えてる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:02.17 ID:6X2WfWW5.net
御嶽山なら津波セーフ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:11.77 ID:x+vnbt21.net
テレ朝も堤防を超える津波

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:16.82 ID:17LUo05m.net
>>887
休んでるだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:16.93 ID:9nocpr5L.net
日本海側、冬は雪で閉ざされるよね
心配

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:21.30 ID:Q1ns0n+P.net
津波の映像わざと流さないのかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:23.02 ID:ZPThAY9N.net
>>886
なんか浮いたw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:24.38 ID:n+Bv3Toq.net
これACのCMのみのパターンくるか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:31.49 ID:GyaYCmGv.net
来やがった来やがった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:36.86 ID:wt8wUxIe.net
富山つなみきてるな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:44.83 ID:axPOa4g4.net
富山だけど、震度5なんて40年生きてて初めてだわ
驕り高ぶりすぎだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:48.34 ID:8jkVdzQJ.net
>>846
香川だけど携帯はならなかった
地震も揺れたんだろうけど気付かなかった
>>826
ありがとう
隣の部屋がNHK付いてたから鳴ったんか
消しててもなるくらいじゃないと気付かんやん

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:54:53.03 ID:V6lioyZ/.net
能登は震度4−5の余震が連発しとる…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:08.86 ID:DfNn6ety.net
しかも珠洲って能登半島の内側だぞ…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:18.88 ID:Dtkiklsi.net
>>795
テレ玉は通常運転

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:19.53 ID:LfMccUOD.net
堤防越えてんじゃん
逃げろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:21.23 ID:oxc/QvPn.net
UFO確認班の情報まだか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:27.68 ID:rD2bXpZy.net
>>900
消してても鳴るのは専用装置が必要

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:35.66 ID:BC+NoZWi.net
いろんな局でバックの怒号が凄いな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:39.59 ID:Q1ns0n+P.net
映像みんな明るいけどTBSは日が暮れてきてるな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:41.75 ID:2+HI4n8S.net
新幹線止まるんなら家に帰れないんだが

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:46.15 ID:PEtfWwqn.net
海岸沿いに住むのこわいな
俺には無理

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:54.06 ID:7GQNIY97.net
緊急事態には男性アナウンサーが聞きやすいわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:55.44 ID:CNPAdUGf.net
NHK防災ポロポロきた
さっきも流れてた?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:57.24 ID:9TEOUHMH.net
静岡それなりに揺れたのに
こういう時に携帯の緊急アラームダンマリなんだけど
全然揺れない時にけたたましい音で鳴るのに

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:55:57.38 ID:6X2WfWW5.net
飲酒運転避難取り締まり出動司令発

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:00.43 ID:rivA9Qmn.net
>>899
驕り高ぶりの使い方はそれで良いのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:00.99 ID:6/GYIYwa.net
津波到達予想時間にAM/PM付かないと違和感

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:01.08 ID:s3uNOAQK.net
これから本震の可能性もあるからな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:07.77 ID:yAm7wgyo.net
>>894
わざわざテレ東まで切り替えてみんな見ろってスタイルなのにそこ流さないと意味無いやんな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:13.00 ID:E/Rf+Bp8.net
富山湾の奥に位置する富山市がヤバい
陣痛川の流域が危なそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:14.51 ID:eKBatmbM.net
眠くなってきたで

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:19.66 ID:axPOa4g4.net
>>915
言語道断だったわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:22.91 ID:Q1ns0n+P.net
>>911
震度情報もアナウンスが男女の声選べるよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:32.39 ID:E0Cp9YSN.net
バトンタッチ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:33.15 ID:smDyK3t6.net
消波ブロックってけっこう役に立ってるよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:34.21 ID:NT4tBtwf.net
ちょっと緊張感切れた感あるか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:41.72 ID:kfKN6b16.net
マジで死ぬかもしれん
家倒壊しそう
横にすごい揺れてる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:46.52 ID:LuCNCy9x.net
さっきから5分おきぐらいに揺れてるぞ
とにかく、海沿いの人は逃げてくれ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:50.41 ID:tJUF471/.net
こんな震度でも家が崩れんな…
他国なら全滅やろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:56:55.96 ID:BC+NoZWi.net
>>909
北陸新幹線はあの辺高架ばかりだからなぁ、点検やらで時間かかるかも

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:01.73 ID:IEf3fskm.net
投資スレでやべえ書込みあった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1704092671/463
463 山師さん@トレード中 sage 2024/01/01(月) 16:31:44.02 ID:lD4RDAqY0
輪島港の沖堤防に渡しで釣りに行った甥っ子と連絡が取れない(´;ω;`)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:04.40 ID:39BDjd1L.net
能登珠洲のライブカメラ
海面が上がってきてるな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:09.46 ID:kfKN6b16.net
また揺れてる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:13.23 ID:Q1ns0n+P.net
また地震きた!!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:15.83 ID:CNPAdUGf.net
またか!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:21.25 ID:Fymo0q51.net
くるぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:21.57 ID:tFKmQ5uR.net
まっちゃん、ちゃらwwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:23.45 ID:rD2bXpZy.net
おおゆれとる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:23.67 ID:Q1ns0n+P.net
でかい!!!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:23.75 ID:AYHObbqE.net
輪島漁港の引き波えげつないな…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:24.10 ID:DXQz+9n6.net
>>860
受信から出力まで
同じ仕様じゃなきゃずれる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:28.92 ID:CaFrTJwV.net
石川富山で停電らしい
ヤバいな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:30.76 ID:nybO0TyT.net
これが本震とは限らないからな
もっと大きいのが来るかもしれん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:36.14 ID:6/GYIYwa.net
揺れてんな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:41.64 ID:dmRN6t7X.net
>>808
ホントだ、やばいなこのじしん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:42.84 ID:5FG3jsmt.net
震度3いくかいかんかぐらいか>金沢

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:43.39 ID:P9gWCxMp.net
石川県生きてぇー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:47.48 ID:Wb/91tmk.net
>>941
冬真っ只中なのがやばい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:49.13 ID:yPQ9gF+W.net
>>926逃げろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:49.31 ID:v8WEs5sT.net
またでかいの

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:54.25 ID:kfKN6b16.net
やばい小刻み?みたいなドドドドって揺れ方

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:57.58 ID:NT4tBtwf.net
まだ来るのか・・・逃げてくれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:03.06 ID:iZfkPa7P.net
>>926
トイレに逃げろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:08.85 ID:Z1pvkpQd.net
東京まだだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:15.81 ID:vuRWxbr+.net
5メートルの目安
駐車場の長方形の縦スペース

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:21.38 ID:iMidvEDS.net
愛知、また揺れてる、、、

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:21.92 ID:/dOl7ifa.net
また揺れとる
どんだけ揺すれば気が済むんだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:23.09 ID:eKBatmbM.net
ぜーんぜんわからん
こっちは揺れてないし落ち着いてきたんじゃないの

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:24.19 ID:G8UGfUPq.net
余震また来たわー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:34.09 ID:JOw28Xnn.net
何が南海トラフだ! 何が2025年7月だ! 2024年1月1日を当てた奴なんかおらんだろ!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:36.85 ID:ZPThAY9N.net
>>930
緊急時に迷惑なオジサンだな。
腹くくって落ち着くまで待つんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:43.91 ID:Q1ns0n+P.net
珠洲市の映像で映ってる軽トラの家はもう逃げたんだろうか心配

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:43.94 ID:ivn2zxq4.net
地震の履歴がとんでもない事になっとる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:50.88 ID:DZeNAUt0.net
まさかこれから本震が来るなんてことないよな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:58:50.98 ID:kCO+TNpj.net
>>959
確かに!!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:00.93 ID:GCT+r8vI.net
これで車で逃げる人が飲酒運転の場合逮捕するの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:02.58 ID:Iyu1FVWB.net
これ格付けチェックなくなる感じ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:06.28 ID:YRiDfhMh.net
>>902
震源地になった地震はわりとある
>>899
余震がここまで多いのも初めてだろう。いつもなら最大レベルで今回の余震程度

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:13.08 ID:pwHcHIC/.net
((´;ω;`))3.11の再来やがな…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:15.57 ID:OGPqjRNW.net
また少し揺れ始めた。
京都市伏見区

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:18.02 ID:v86k8Gia.net
WiFi死んでるから5Gで書き込んでるけど石川県民や
もうダメかもしれんな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:19.23 ID:iMidvEDS.net
これから本震とか来ないだろうな。。。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:22.80 ID:+BwztEm6.net
埼玉にも津波が来そうで怖いよNHK

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:24.32 ID:Xlc4UhKW.net
津波はまだこれから来るのか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:29.73 ID:gb5Dxf24.net
>>963
それはまだありえる!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:34.56 ID:NT4tBtwf.net
携帯にまたいやな音の通知がきた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:36.15 ID:kTCy7q8y.net
>>955
愛知だが今は揺れてなかったな
東の方だが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:37.67 ID:17LUo05m.net
震源、ずっと浅いな…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:38.43 ID:2ZWyMYRr.net
みな大変やな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:39.08 ID:PQ4392NR.net
>>966
当然無いやろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:54.07 ID:V6lioyZ/.net
>>926
逃げてくれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:57.39 ID:Q1ns0n+P.net
>>963
余震本震って考えは消さないと熊本地震みたいな事になる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:57.53 ID:v86k8Gia.net
川がやばいみたいな防災のやつが流れてる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:58.16 ID:W7EJAiji.net
暗くなったあとの津波はなぁ…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:59.87 ID:VagLfYNp.net
7てアンタ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:59:59.95 ID:JO4jg7rL.net
>>959
1月1日ではないがここ数日って言った奴がどこかのスレにいた
すげーわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:01.50 ID:JrvuYZY0.net
余震で更に呼び寄せてるな
今晩どころか明日まで予断許さなくなった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:10.19 ID:n+Bv3Toq.net
なんかもっと衝撃的な津波の映像くるんかなって思ってた。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:17.02 ID:LuCNCy9x.net
前の能登の地震、こんなにしつこく無かったぞ…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:22.75 ID:cJH+jLxq.net
大阪府吹田市だが、また今も揺れた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:35.01 ID:F7TKEuHb.net
実は大した事なく終わりそう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:35.22 ID:qU2yzR4j.net
Youtubeの輪島のライブカメラが止まってしまった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:40.28 ID:L+TU3843.net
>>970
諦めんな!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:46.34 ID:6/GYIYwa.net
自宅倒壊とかヤバいな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:49.89 ID:Q1ns0n+P.net
>>970
石川のどの辺よ
小松に知り合い居るが珠洲市とは違いすぎる地形だからなんとも

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:00:54.38 ID:yQulcZ6p.net
>>945
私が住んでた30年以上前は地震なんて1回しか経験無かった
なんでこんなに頻繁に地震が起きるようになったのか…
金沢の友達ちは棚が倒れたと言ってました

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:01:00.05 ID:ywv/mgNc.net
https://www.youtube.com/live/mrdsIr8dyTs?si=_fyyIJq1DQWjuFcI

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:01:04.23 ID:bBLIyima.net
柏崎刈羽耐えた!安全2chMate

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:01:06.90 ID:Eo4pnhVI.net
まあ大した被害は出ないな。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:01:07.90 ID:+BwztEm6.net
東日本大震災の余震恐怖のトラウマが蘇ってきそう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:01:11.59 ID:r3U/cOfn.net
みなさんが無事でありますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200