2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急地震速報:20190728033259 千葉県南部 M1.0 予想最大震度3】

1 :かえるさん ★:2019/07/28(日) 03:33:09.82 ID:CAP_USER.net
【予報】1報
時刻:2019/07/28 03:33:09
震源:千葉県南部 北緯35.1 東経140.1
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+140%c2%b006%2700.0%22E/@35.1,140.1,8z
規模:M1.0
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20190728033259

2 :かえるさん ★:2019/07/28(日) 03:33:26.92 ID:CAP_USER.net
【予報】2報
時刻:2019/07/28 03:33:20
震源:千葉県南部 北緯35.1 東経140.1
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+140%c2%b006%2700.0%22E/@35.1,140.1,8z
規模:M1.0
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20190728033259

3 :かえるさん ★:2019/07/28(日) 03:33:30.01 ID:CAP_USER.net
【予報】3報
時刻:2019/07/28 03:33:29
震源:千葉県南部 北緯35.1 東経140.1
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+140%c2%b006%2700.0%22E/@35.1,140.1,8z
規模:M1.0
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20190728033259

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:33:36.74 ID:tCU0bzun.net
ながい

5 :かえるさん ★:2019/07/28(日) 03:33:49.51 ID:CAP_USER.net
【予報】4報
時刻:2019/07/28 03:33:49
震源:千葉県南部 北緯35.1 東経140.1
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+140%c2%b006%2700.0%22E/@35.1,140.1,8z
規模:M1.0
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20190728033259

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:33:50.40 ID:q9bZOIeX.net
なげーよまだ揺れてんじゃねぇか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:33:54.40 ID:8D1zeFbT.net
止まらんね@品川

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:33:59.30 ID:NhDs/DMC.net
揺れてる@大田区

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:33:59.94 ID:sNihY5pR.net
長い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:04.73 ID:e608x3Hv.net
うおおおお、震度3はあるぞ

11 :かえるさん ★:2019/07/28(日) 03:34:09.78 ID:CAP_USER.net
【予報】5報
時刻:2019/07/28 03:34:09
震源:千葉県南部 北緯35.1 東経140.1
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+140%c2%b006%2700.0%22E/@35.1,140.1,8z
規模:M1.0
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20190728033259

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:13.83 ID:JePyyjdD.net
めっちゃ長かった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:14.46 ID:LN8EdpFz.net
時間差攻撃で来なかった?

一度来て、収まったと思ってたら、また長いのが来たぞ。

14 :かえるさん ★:2019/07/28(日) 03:34:14.83 ID:CAP_USER.net
【予報】最終報
時刻:2019/07/28 03:34:13
震源:千葉県南部 北緯35.1 東経140.1
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/35%c2%b006%2700.0%22N+140%c2%b006%2700.0%22E/@35.1,140.1,8z
規模:M1.0
深さ:10km
予想最大震度:3
ID: ND20190728033259

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:19.16 ID:4Yx1mzIC.net
そこそこ揺れた@さいたま市

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:23.90 ID:MgLuS7tS.net
長かった
震度は3くらい?
蒲田

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:28.19 ID:eRxawU6r.net
長いなー
いやわわー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:31.10 ID:z1KUqq0w.net
そこそこ揺れたのにM1って

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:31.54 ID:uz963Pnq.net
強くないけど長くてビックリした

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:33.98 ID:Jh+SzH4x.net
大阪でも揺れたぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:35.17 ID:p2mYRx1f.net
まだ揺れてる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:40.19 ID:V+C/xGIE.net
仙台いま揺れてる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:47.54 ID:6rDabdbV.net
風の揺れかと思った

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:34:55.60 ID:tSGNRLHD.net
すげー長かった@横浜市中区
これでM1.0?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:01.41 ID:zYFFiHYB.net
長かったなー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:03.12 ID:Slk02NaZ.net
なぜか大阪もちょっと揺れた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:05.83 ID:qaxQBRGD.net
震源で震度3とかうそやん@豊島区

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:06.02 ID:pUaO5ZxI.net
川崎武蔵小杉も震度3くらいあったな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:06.41 ID:iNy1FAPK.net
でかい地震かと思ったぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:07.98 ID:3ub4FchD.net
ミシミシしただけ@千葉市緑区

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:08.68 ID:DLoE52zr.net
ヤバいやつかと思った@新宿

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:14.39 ID:LN8EdpFz.net
仙台とか大阪まで揺れたんか?   広範囲やな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:19.04 ID:Dsuc10Ac.net
むっちゃ揺れたやん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:29.04 ID:qzAtRFsC.net
太田市だけど8階だからけっこう揺れとるw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:29.19 ID:6uHHXkib.net
まだ揺れてる@横浜

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:34.39 ID:I76amrkF.net
三重と千葉連続で地震か
挟まれてずっと揺れてる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:35.04 ID:g6C8RAuL.net
神奈川揺れた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:39.56 ID:h8sNyhJ9.net
長かった、新宿

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:40.15 ID:Jh+SzH4x.net
大阪でかなり長く揺れたから
震源遠いのかと思ったら
千葉かよ!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:50.72 ID:OpAeIAg+.net
長かったね
途中強めに揺れたから不安になったわ
@千葉

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:35:54.31 ID:lv0oa2kf.net
3か
速報テロも何か遅かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:01.93 ID:pXicGZdN.net
揺れが長い @横浜

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:03.22 ID:fuT0QfZF.net
長いし変な揺れだった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:04.04 ID:pdZAhOOO.net
こんなに揺れてるのにM1?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:07.11 ID:FR7YLRN4.net
あれでM1って相当浅いな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:09.53 ID:LN8EdpFz.net
>>31
そうそう。 気持ちと体と両方で、構えたわ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:12.45 ID:4Yx1mzIC.net
大宮もだいぶ揺れたからもっとでかいと思ったわ M1かい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:16.43 ID:Dsuc10Ac.net
深夜に濡れてびっくりして起きたけど!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:18.67 ID:PnWKImyw.net
M10かとオモタ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:22.92 ID:hEOqnyJf.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html
時間差攻撃

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:24.86 ID:Xoicooeh.net
震度4くらいきたかとおもったわ@江戸川

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:31.95 ID:V+C/xGIE.net
ん?震源バラバラ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:39.68 ID:38amYmon.net
震源はどこだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:39.70 ID:qzAtRFsC.net
コクのある揺れでした( ´_ゝ`)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:43.70 ID:KmuCxGJc.net
かなり長いし、かなり広範囲だ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:43.90 ID:YDau4k2A.net
揺れまくったから飛び起きたわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:45.35 ID:6uHHXkib.net
これでM1かよ!
M7とかだったら死ねるな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:48.49 ID:DfnlQGwf.net
まだ揺れてる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:36:50.52 ID:qaxQBRGD.net
宮城で4とかいってるな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:00.09 ID:wD5JCELv.net
3だと?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:05.22 ID:Slk02NaZ.net
大阪の揺れは、三重県南東沖のらしい。
似たような時間で発生してたわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:13.90 ID:nQP5SViR.net
>規模:M1.0

はい解散

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:17.48 ID:6uHHXkib.net
>>48
そんなに濡れてるならワイのをどや?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:17.96 ID:jlrpQ5bi.net
新潟だが風呂入っていたらお湯がゆさゆさしたから地震かなと思ったら地震だった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:26.20 ID:FiYAl8f7.net
長い揺れで怖かった@横浜

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:28.94 ID:67CJbBVy.net
震源は三重県ってNHKが言ってる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:33.12 ID:4Yx1mzIC.net
なんか同時に東西で同じような揺れって怖くね?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:42.70 ID:B/zCJy01.net
もっと揺れてくれた方が興奮する

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:37:50.08 ID:hsmk2/Pc.net
>>39
神奈川だけど5ちゃんアプリが三重県震源って表示するから面喰らったw
千葉ならわかるけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:02.22 ID:6uHHXkib.net
震源地複数あるのかよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:03.91 ID:qzAtRFsC.net
1分くらい揺れた?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:03.95 ID:lv0oa2kf.net
えっ
震源三重なの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:12.66 ID:8hkegCq5.net
M1グランプリ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:22.21 ID:LduLO8ro.net
三重ってなんでだよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:25.31 ID:/WBqXXwW.net
ほぼ同時に揺れたのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:29.40 ID:nM6ePi+E.net
これは怖かった
松戸

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:36.60 ID:EvsfYMbv.net
結構ガツンと来た、浦安
ほんとに3?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:37.08 ID:poXSwMVF.net
ついに南海トラフ発動か

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:37.95 ID:4Yx1mzIC.net
千葉と三重で同時に同じくらいの大きさの地震発生

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:38.27 ID:rNGFIPp/.net
震源複数か?
NHKテロ、三重県の震源深さ420キロだとよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:44.04 ID:B/zCJy01.net
震源三重は嘘やろw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:45.31 ID:p2mYRx1f.net
この一週間で三回くらい地震あった@千葉より都内

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:47.91 ID:YDau4k2A.net
障子とかがたがたなったからー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:49.52 ID:fAgdEGIm.net
レーダー見てたけど、名古屋沖方面の震源もあったよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:49.92 ID:CXfnQvQA.net
おかしな地震だなあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:50.57 ID:Jh+SzH4x.net
え?三重なの?千葉なの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:38:53.15 ID:WaH1/ZNv.net
同時多発地震なのかよ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:06.27 ID:OHIBR/0/.net
何で三重県で?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:10.65 ID:CWGzJcoR.net
めちゃくちゃ怖いな震源ふたつとか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:12.96 ID:/bJlkmJL.net
三重と宮城両方?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:22.22 ID:hsmk2/Pc.net
>>72
5ちゃんアプリのぬこが表示してるだけ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:29.78 ID:o3trL3zc.net
https://i.imgur.com/J3YSB6R.jpg
なんだよこれw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:31.65 ID:lv0oa2kf.net
同時多発攻撃か

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:33.07 ID:bE1mmEVc.net
いくら何でも三重ではないよね。
NHKはニュースになったけど、三重県って言ってるな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:36.89 ID:XTm6iHkt.net
三重でこんなに揺れるの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:38.07 ID:gZ8BfumW.net
富士山本気出す前兆?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:49.94 ID:qaxQBRGD.net
三重震源で宮城が4ってどういうことだってばよ!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:39:53.85 ID:t4n2/kp0.net
三重らしい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:09.38 ID:LduLO8ro.net
なんで三重で宮城が最大なの

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:14.53 ID:YDau4k2A.net
>>92
当たりん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:16.64 ID:pSvqrSjH.net
広くね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:19.57 ID:KmuCxGJc.net
また来るぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:23.41 ID:hsmk2/Pc.net
あ、ほんとに三重もなんだ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:25.34 ID:OHIBR/0/.net
三重県??

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:31.92 ID:I76amrkF.net
>>92
ワケワカメ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:38.92 ID:0rAr4Rgt.net
夜中の地震は怖いわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:40.11 ID:YDau4k2A.net
何だ深いやつかよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:43.97 ID:38amYmon.net
三重は関係ないんじゃないの?
NHKが宮城を三重と聞き間違えたんじゃないかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:47.04 ID:6uHHXkib.net
気象庁は三重って書いてるな
https://i.imgur.com/wZzEXtf.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:51.59 ID:brDg6H9Z.net
深いな、震源

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:51.71 ID:iNy1FAPK.net
三重県って東北地方だったのか・・・!?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:40:55.45 ID:AI2FH4nN.net
同時に二ヶ所くらいで起きてた?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:06.63 ID:xTkE5nP6.net
津波は大丈夫かな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:17.87 ID:/bJlkmJL.net
沈んだ太平洋プレートの中ってことかな?
東日本中心に揺れてるし。
450キロって。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:18.33 ID:Rh826tjj.net
震源深いから伝わり方が違うとか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:21.01 ID:UKrSoPO+.net
今福島に旅行で来てるが揺れたぞ!三重は嘘やろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:24.11 ID:PVx1mgio.net
三重が震源地じゃ三重の方がヤバくない?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:28.47 ID:AI2FH4nN.net
強振モニタは本州全体色変わってた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:31.56 ID:qaxQBRGD.net
スレタイの千葉南部ってのはなんなんだ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:35.20 ID:XohLmQV7.net
観測ミスってるんかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:39.73 ID:Slk02NaZ.net
>>111
関西、中部のみならず東北の仲間入りかよ熱いな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:51.94 ID:Jh+SzH4x.net
気持ち悪いなぁ
東南海の前兆とかやめてクレメンス

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:56.54 ID:wD5JCELv.net
分布図でけえ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:41:59.19 ID:6u3+80v1.net
三重震源で宮城で震度4?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:06.35 ID:LQrdT0hI.net
ヤバいよヤバいよ
これは終わりの始まりか…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:11.26 ID:mPSF6hrs.net
>>122
これが気になった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:14.92 ID:6uHHXkib.net
>>124
わけわからんよね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:15.61 ID:AI2FH4nN.net
>>119
モニタだと千葉あたりからになってた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:23.31 ID:B/zCJy01.net
そんな事より台風の雨音うっさ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:24.75 ID:/WBqXXwW.net
気象庁の地震情報みたら道東も揺れているな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:30.47 ID:lv0oa2kf.net
NHKは三重切れてる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:32.90 ID:jLyTF/75.net
プレートの重なりと震度の伝わり方がいまいち噛み合わんな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:35.59 ID:/bJlkmJL.net
三重と宮城両方?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:41.77 ID:I76amrkF.net
最近小規模地震多くて怖い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:53.98 ID:Dsuc10Ac.net
震源地のミケの情報がないな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:42:57.58 ID:wCW6IiZR.net
うちの猫がそわそわしてるなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:43:02.80 ID:XohLmQV7.net
共振とか 地盤で地震の伝わりがこんなんなってるんか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:43:04.09 ID:6XV54IjT.net
でっかい地震はもう嫌だな・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:43:12.98 ID:rNGFIPp/.net
宮城の丸森町…
マルマルモリモリのオカルト入って来てるな、これ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:43:21.44 ID:WaH1/ZNv.net
>>121
だから三重というなのか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:43:38.03 ID:PVx1mgio.net
範囲広すぎだろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:43:38.74 ID:qaxQBRGD.net
三重、千葉、三陸で同時多発?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:43:53.78 ID:38amYmon.net
震源が宮城ならこの揺れの感じは納得できるけど…

たぶん反日NHKの誤報だろう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:44:00.52 ID:U+rZktYE.net
>>134
まるであの東日本サードインパクトが起きる前のようだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:44:01.65 ID:6u3+80v1.net
何か昔も京都らへん震源で東北が揺れたのあったな
プレートの境界を揺れが伝わったやつ
あれと同じか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:44:08.83 ID:fAgdEGIm.net
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/

はい、答えは三重が先。そのあと千葉沖。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:44:11.90 ID:Dsuc10Ac.net
北海道まで行っタンカー
反対側はどこまで行ったのかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:44:12.76 ID:I76amrkF.net
>>136
うちの猫は全く気にせず寝入った

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:44:29.55 ID:B/zCJy01.net
揺れるならもっとギリギリ恐怖を感じるくらいがいいわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:44:30.18 ID:WaH1/ZNv.net
千葉なのか、宮城なのか、三重なのか
なんなんだよこの地震

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:44:42.75 ID:4sjtOxJR.net
震度の分布が不自然すぎて不安になる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:45:02.17 ID:nQP5SViR.net
同時多発ゲリラ的な地震やな(´・ω・`)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:45:04.19 ID:6XV54IjT.net
M6.5は大きめだよね。深いけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:45:04.82 ID:XohLmQV7.net
三重沖が震源なら、津波は東海の方に来るんじゃないのか?
心配なしとか 時期早々じゃね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:45:54.36 ID:lv0oa2kf.net
やっぱり震源三重を復唱

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:46:02.74 ID:AI2FH4nN.net
気持ち悪い地震だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:46:31.81 ID:hEOqnyJf.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190727183744395-28033155.html

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:46:46.45 ID:yTjjKkpG.net
雨で震度計の支えが弛くなってるのか?
体感より随分大きく発表された。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:46:48.95 ID:i3u0gJGx.net
三重から釧路に向けてレールガンを撃ったかんじ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:46:50.38 ID:bE1mmEVc.net
三重で地震があったとしても東北とは別に扱うべきだと思うが。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:47:00.63 ID:wiEqyLC7.net
深発地震?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:47:18.49 ID:KZZjNnit.net
1+1=2じゃなくて10説

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:47:25.50 ID:wCW6IiZR.net
https://i.imgur.com/k47IZ8l.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:47:29.03 ID:WaH1/ZNv.net
初期微動は長かったな@戸田市

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:47:38.64 ID:nM6ePi+E.net
やぁん、こわい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:47:39.53 ID:38amYmon.net
ヤフーも震源地 三重県南東沖になってるな
NHKのアナウンサーは誰もが疑問に思う事なんだから言及しろよ
バカタレが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:47:43.67 ID:CWGzJcoR.net
ロングレンジ攻撃か

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:48:39.68 ID:B/zCJy01.net
>>146
三重沖ので誘発したってことか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:48:42.92 ID:i16ZvIlM.net
小笠原諸島西方沖地震の時のような
深発地震というやつか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:48:48.06 ID:x4+hIN2X.net
これ福島震源32分のデータが取れなかったんでしょ
そんで三重震源31分のデータを発表してる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:48:50.43 ID:6u3+80v1.net
これと同じパターンだろ
https://i.imgur.com/DXVpO1C.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:49:05.29 ID:HTsFV+dG.net
初動が弱い縦揺れだったからやべーやつかと思った

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:49:31.34 ID:vk0NjqmU.net
M 6.3 - 144km ESE of Shingu, Japan

USGS見てみ、真っ赤

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:49:35.25 ID:67CJbBVy.net
フィリピン海プレートとユーラシアプレートで地震が発生し、揺れたのは北米プレート
オールスターだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:51:14.64 ID:ex8FlkZs.net
怖いな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:52:07.87 ID:iNy1FAPK.net
>>171
へぇー勉強になったわサクセス

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:53:35.81 ID:fAgdEGIm.net
>>168
そのようで。
見直したら、@三重A三重B千葉だね。
三重で二発来てた。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:53:41.77 ID:pDRf76au.net
震源浅いのでは無くてその逆、すんごい深い異常震域での地震なのか
遠方が揺れることはよくある事だけど
台風と一緒に来なくてもいいのに

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:57:07.60 ID:utUqDh5w.net
>>171
これ何の記事?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:58:08.01 ID:/oSECbr9.net
>>177
三重が2発ではなく、P波とS波じゃないの
千葉は誤検知だと思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:58:21.86 ID:BHcsYjLR.net
早く南海トラフ地震こないかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 03:59:24.99 ID:3dp4Oh/+.net
>>34
駅南口のとこか?

小さな揺れから大きな揺れになるまで時間かかったわ。。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 04:01:00.93 ID:pZEOqD8F.net
地震マニア垂涎の現象だな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 04:07:19.19 ID:7AVMxLlm.net
/,プレート型こわたん
チリ沖とか誘発しないで頂戴よね!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 04:08:35.41 ID:/bJlkmJL.net
直前にこのスレのタイトルの
千葉震源特有の東京湾の地下の
どんぶり地質に跳ね返って何度もゆれる
いつもの地震が起こってるような
気がしたんだけど。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 04:10:35.24 ID:/bJlkmJL.net
三重沖北米プレートのが31分で
その揺れに誘発されて33分に
千葉で地震起きたってこと?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 04:45:37.41 ID:Pfbt6I6J.net
明日くらいやばいんすか?震えてきた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 06:04:47.15 ID:Slk02NaZ.net
400Km以上地下の地震なら、こういう伝わり方もアリなんだな。
勉強になった。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 07:09:28.90 ID:MjtOooG3.net
三重の震源で宮城が最大震度?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 08:17:33.91 ID:v6GW3lyK.net
このyoutuber今回の地震的中させてるやん
ちなこの動画で南海トラフは8月の下旬だって予言してる…
https://youtu.be/z_YsCURF8ac

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 08:23:07.62 ID:eeBazqZ/.net
本日南海トラフ巨大地震くるか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 10:35:56.77 ID:iYy31R1g.net
どうも

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 10:36:57.69 ID:ggg0hSS2.net
>>180
気象庁に出てないね。取り消した?
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 13:40:35.53 ID:gYuKorpx.net
なんで三重なの?
こないだから三重県で震源地震が多発してるみたいだけど
南海トラフ来るの?
三重県はお伊勢さんが守ってくれるのでは?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 14:13:31.55 ID:GlX0JEya.net
その結界が弱っているとも言われる
その前から熊野に台風が来たからなあ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 17:35:30.84 ID:oG8N8CSh.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190727183744395-28033155.html

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 18:02:31.83 ID:TDRtp5fe.net
なんで誰も興味持たないのか不思議
地震スレだけでなくてみんな特に気にしてないご様子ですね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 18:31:55.07 ID:L3nHTUhp.net
今から地震を起こします。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 18:34:16.08 ID:ralaGvNo.net
三重からです
昔から婆ちゃんが「三重県はお伊勢さんがあるでモノ案じせんでえー」とゆうとったわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 18:48:35.65 ID:mEdANgFy.net
ばあちゃんありがとうわかったわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 05:40:19.98 ID:OhiDgkFX.net
揺れた。大田区

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 00:49:51.52 ID:vyCDS4M+.net
>>41
>速報テロ…

変な略語を使うなwww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 19:27:21.67 ID:H5mymYyz.net
ぽぽぽぽぽ〜〜〜ん

https://youtu.be/QDgPhqL05BE

総レス数 203
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200