2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ちいかわ」が国内キャラの頂点に SNS発で大ヒット [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/06/30(木) 16:09:34.72 ID:CAP_USER.net
イラストレーターのナガノさんがツイッターに投稿する人気漫画で、関連グッズもヒットを飛ばしている「ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)」。この「ちいかわ」が過去1年の国内ライセンシングビジネスで活躍したキャラクターやライセンスブランドに贈られる「日本キャラクター大賞2022」のグランプリに輝いた。かわいらしく、ほのぼのとしていて毒のある作風の漫画は今年4月にフジテレビでアニメ化され、ファンを増やしている。グランプリ受賞は、ヒットの源泉となった交流サイト(SNS)の影響力の強さを改めて印象づけた。

■エヴァ、東京リベンジャーズなど抑え頂点に

日本キャラクター大賞は、キャラクターやブランドを使った商品展開や広告キャンペーンなどをはじめとしたライセンスビジネス産業発展に寄与するため、2009(平成21)年に創設。経済産業省が後援している。

過去のグランプリは「ポケットモンスター」「ワンピース」「鬼滅の刃」のほか、「くまモン」「ふなっしー」といったご当地キャラも受賞している。

今回は6部門を設け、キャラクター・ライセンス賞は「ちいかわ」のほか、「『エヴァンゲリオン』シリーズ」、「TVアニメ『東京リベンジャーズ』」が受賞。各部門の受賞作の中から「ちいかわ」がグランプリに選ばれた。

■ツイッターからヒット、コラボ商品は即日完売

「ちいかわ」は2020(令和2)年1月からツイッターで連載がスタート。ちいかわ、ハチワレ、うさぎといったかわいらしいキャラの何気ない日常を描いた作品だ。

ゆるかわな絵柄やほのぼのとしたストーリーと、毒のあるシビアな世界観のギャップが人気を博し、フォロワーは114万人に達している(30日午後1時現在)。

20年12月の公式電子商取引(EC)サイト「ちいかわマーケット」オープン時にはサーバーがダウンするほどアクセスが集中。その後も、コンビニエンスストアや郵便局とのコラボレーションが実施されるたびに商品が即日完売するほどの人気ぶりだ。

■アニメ化でさらにファン獲得

昨年2月に講談社が「ちいかわ」の単行本を刊行し、今年4月にはフジテレビ「めざましテレビ」(月〜金曜午前5時25分)内でアニメ化。毎週金曜午前7時40分ごろに放映され、子供のファンも増えている。

東京ビッグサイト(東京江東区)で7月1日まで開催される日本最大のライセンシング商談展「ライセンシングジャパン」の会場の特設コーナーでは、「ちいかわ」をはじめ、日本キャラクター大賞各部門受賞作のぬいぐるみ、クリアファイルなどのキャラクターグッズを展示しており、来場者の注目を集めている。

松屋銀座(東京都中央区)の8階イベントスクエアでも7月12日まで「ちいかわワクワクゆうえんち」を開催。サンリオキャラクターズとのコラボ商品などが販売される。

SNSから登場し、トントン拍子でヒット商品に成長した「ちいかわ」の躍進は今後も続きそうだ。(宇野貴文)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c50649f9dc27a75d4a79bd44179077c937dd09

2 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 16:34:06.20 ID:iQEE3yQC.net
いい年したお姉様方が
ちいかわカフェだ、コラボグッズだなんだと
消費してる雰囲気

3 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 16:34:50.74 ID:AfkhAr0R.net
>>1
モルカーより上とかありえんよ

4 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 16:50:16.53 ID:6JxkcgTU.net
100ワニは何位?

5 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 16:58:12.09 ID:Spv5R3bn.net
>>2
おっさんもいるぜ(´・ω・`)

6 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 18:35:23 ID:uqNDxFCP.net
画像見たけど、なんの特徴もない、どこかで見たようなふわーっとしたキャラだな
「当たり障りがない」って事はグッズで売れるって事か なるほどな

7 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 19:08:57 ID:apZ7VROm.net
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
http://raoy.pyesetz.net/7289/Fz41FFcLy.html

8 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 20:14:51 ID:knyrDReV.net
https://i.imgur.com/sq1J550.jpg

9 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 20:42:27 ID:vmsSCkes.net
故さくらももこ先生おめでとうございます

10 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 20:43:57 ID:2LP/+rwT.net
戦技ブッパで出血ダメージ狙っていくやつ

11 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 21:05:26 ID:GUTLV4i+.net
どう考えてもモルカーの方が可愛いやろ

12 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 23:05:10 ID:OfE1Pv/r.net
>>6
見た目はともかくストーリーはとても当たり障りが無いなんて話ではない。
主人公達は露骨に日銭稼ぎの生活をしていて、一部ではファンタジー西成などとも言われているし、エグい展開も定期的に起こる。
平和な話が続いていると逆に不安になってくる漫画。

13 :なまえないよぉ〜:2022/06/30(木) 23:38:59 ID:vnDCojoC.net
>>12
最近読み始めたけど怖い部分がホントに怖くてビックリした

14 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 06:32:39 ID:o9p+byey.net
うさぎがかわいい
ちいかわはイライラする

15 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 08:37:10 ID:lT/X6AEj.net
>>2
いい年したおっさんが、他人の嗜好にとやかくいうなよ

16 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 08:53:45 ID:23kaPf7u.net
屍山血河

17 :なまえないよぉ〜:2022/07/01(金) 16:15:21 ID:yDnzcL/7.net
コロナ禍で行けなかった「ピングー展」また東京でやって欲しいのだ(´・ω・`)

18 :なまえないよぉ〜:2022/07/02(土) 01:55:00 ID:X1wF8xFE.net
ちいかわの若い血

19 :なまえないよぉ〜:2022/07/05(火) 18:22:48 ID:M2gpMKYH.net
>>12
でも、ストーリーを楽しんでるファンより見た目のファンの方がだいぶ多いよな

20 :なまえないよぉ〜:2022/07/06(水) 00:10:46 ID:/ysomSWs.net
これ観てる女は未婚率高そう

21 :なまえないよぉ〜:2022/07/16(土) 23:41:44 ID:16eCpR9/.net
さくらももこっぽいよね

22 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 17:17:34 ID:R3kM0T2E.net
モルカーは ちょいと見た目がNHKぽいというか惹かれない

23 :なまえないよぉ〜:2022/07/24(日) 18:21:19 ID:Y4Z2qrHY.net
選定基準はどうなってるの?
売上だけならちいかわ以上で受賞してないのそれなりにあると思うけど

24 :なまえないよぉ〜:2022/07/25(月) 07:49:22 ID:5lyblZkU.net
信者なのかどうか知らないけど絵柄の方向性が近い作品を見つけてはパクリ認定する連中がうざい

25 :なまえないよぉ〜:2022/08/01(月) 11:27:22 ID:1uC3oQa7.net
芸術は先に売れたもん勝負の世界だし仕方ない

偶然似たとしてもここまで話題なら「知らなかった」は勉強不足

26 :なまえないよぉ〜:2022/08/01(月) 22:22:22.01 ID:QfEJIsEj.net
>>24
ほんと勉強不足のやつのパクリ認定は頭おかしいわ
全てがちいかわ基準で価値が決まってるもんでもないのに何か勘違いしてるよね

27 :なまえないよぉ〜:2022/08/03(水) 07:12:53 ID:ISByLo5R.net
「似た」の基準が大雑把で当てにならない

28 :なまえないよぉ〜:[ここ壊れてます] .net
キャラクターストリートに行列出来てたから、ちいかわだった

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200