2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゲームの説明書」はナゼ消えた?ワクワク詰まった小冊子が去りゆく4つの背景 [鳥獣戯画★]

1 :鳥獣戯画 ★:2022/06/22(水) 07:21:24 ID:CAP_USER.net
マグミクス6/21(火) 18:30配信
https://magmix.jp/post/96674

かつては、ほぼ全てのゲームソフトに「紙の説明書」が付属していました。ですが、現在のゲームには紙媒体の小冊子はほとんど付かなくなっています。操作方法や遊び方が書かれた、ゲームプレイには欠かせないと思われていた説明書は、なぜ消えてしまったのか。

■プレイ前に、気持ちを高揚させてくれた「ゲームの説明書」
ゲーム業界において、目に見えて分かる大きな変化のひとつは、小冊子形式の「説明書」の衰退です。保護ケースのなかに必ず封入されていた説明書は、今や絶滅の危機に瀕しています。

「ゲームの説明遺書」はどこへ消えたのか。なぜ衰退していったのか。変わりゆくゲーム文化の一端を、消えゆく小冊子の視点から眺めてみましょう。

●ただの操作案内ではなかった「ゲームの説明書」

 今日のような通販やDL販売がなかった時代、ゲームはお店に行って購入するものでした。徒歩圏内にゲーム屋がない場合も多く、電車で大きな町へ行き、そこで買った方も多いでしょう。

 帰り道。買ったばかりのゲームに期待を寄せつつ、車内で「ゲームの説明書」を読むひとときは、ワクワクが何倍にも膨れ上がる至福の時間でした。操作方法の把握はもちろん、世界観やあらすじを読んで想像を広げ、登場キャラクターをチェックしては新たな出会いに想いを馳せる──それは、冒険の入り口を覗き込むようなトキメキです。

 こうした「ゲームの説明書」文化は、ファミコン時代から連綿と受け継がれてきましたが、任天堂ハードならWiiからWii U、PlayStation系列だとPS3からPS4の辺りで、小冊子としての説明書が急速に衰退し、次第に見かけなくなります。

 胸を高鳴らせた説明書が、不要の存在へと移り変わったゲーム業界。一体何があって、「ゲームの説明書」は姿を消そうとしているのでしょうか。

●説明書の役目を奪っていく、親切丁寧なチュートリアル

●説明書にも押し寄せる「電子化の波」

●生産費用や在庫リスクを踏まえたコストカットの影響も

●「説明書」の需要は、ユーザー側でも意見が分かれる

 定番化したチュートリアルの存在、DL版の普及に伴う説明書の電子化と一本化、生産時における費用の削減など、様々な理由で「紙の説明書」が廃れていきましたが、大きな理由はもうひとつあります。しかもそれは、ゲームを作る側ではなく、それを遊ぶプレイヤー側の事情が関わる話です。

 最初に触れた通り、小冊子の説明書をワクワクしながら読むゲームファンは間違いなく存在します。ですが、それは全員ではありません。楽しく読む方がいるのと同様に、説明書を全く読まない人たちもいるのです。

 チュートリアルの発達により、そうしたユーザーが増えた面はありますが、ゲーム内の説明がまだ不十分だったファミコン・スーファミ時代にも、説明書を読まない派が一定数いました。これは良し悪しではなく、タイプの違いと言うほかありません。

 楽しみにしている方もいれば、全く読まない人もいる。それは、「必ずしも全員が必要とはしていない」と受け取ることもできます。人を選ぶ楽しみだとすれば、優先順位を下げようと考えるのも無理のない話でしょう。そこに、電子化での代替やコスト面のリスク低下などが加われば、小冊子の廃止も止むなし。こうした複数の背景が絡み合った結果、パッケージの簡素化が進み、「紙の説明書」が消えようとしているのです。

●「紙の説明書」をかろうじて継続するメーカーもあるが…

 小冊子としての「ゲームの説明書」を好んできた方にとっては、この状況は残念のひと言に尽きます。一部のメーカーでは、薄めながら小冊子を付属させているケースもあり、例えば『イースIX -Monstrum NOX-』(日本ファルコム)や『地球防衛軍5』(ディースリー・パブリッシャー)などのパッケージ版に、12ページほどの「ゲームの説明書」が封入されています。

 なかには、往年のボリュームに負けない30ページ超えの説明書を用意した『閃乱カグラ Burst Re:Newal』(マーベラス)などもありましたが、全体的な傾向はペーパーレスに傾いており、何らかのブレイクスルーでもなければ、紙の説明書はこのまま消え行くのみです。

 ゲームの説明書は、どこに消えていくのか。せめて、その最後の姿を見届けたいものです。

※長文の為全文はリンク先で

2 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 07:29:35 ID:LqwKnHK7.net
説明書で読むと頭に入るけどチュートリアルだと入ってこない
しかもわかりきったところまで親切丁寧にやらせるから
早く先に進みたいのに時間の無駄感が半端ない

最近の子供は文字を読まないから
余計動画やチュートリアルでしか理解しなくなったのもあるだろう

3 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 07:35:16 ID:4aUBYRY7.net
画面に常にキー表記はちょっとうざいな。

4 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 07:45:57 ID:Irb3zGlz.net
タフすぎてソンはない

5 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 07:49:52 ID:0/BFQ3d6.net
大手が紙媒体止めたのをきっかけにサードも右へ習えしたんでしょ
昔は箱も紙だったけど破損すると買い取り価格が落ちるから煙たがってたな

6 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 07:51:01 ID:Du6ClOrz.net
一時期電子説明書ってあったけどゲームをやりながら確認できないから不便だったな今はチュートリアルで説明していつでもチュートリアルを確認出来るようにしてるゲームが殆どだから電子説明書すら見なくなった

7 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 07:59:31 ID:LqwKnHK7.net
>>5
メーカーはリセールは気にしないだろ?むしろしてくれない方が売り上げ上がるし
それより新品売る際に管理が雑だと箱が痛んで売れなくなるからじゃないんかな

8 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 08:04:17 ID:BZpu7GYP.net
PS世代にゲームソフトがディスクになって再販が楽になったけど
今度はディスクをプレスするより説明書等の印刷物を用意する方が大変って話が有った

9 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 08:06:29 ID:2Q+AcIsj.net
マイコン時代はキャラ図鑑とかストーリーブックとか付いてるのが普通だった

10 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 08:14:30 ID:odYoaP+Z.net
容量や表現の限界を超えたフレイバーだった

11 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 08:39:27 ID:VXB3Z6G1.net
子供の頃、ドラクエのジャンプの袋とじをホッチキスで止めて
穴が開くほど何度も見返してたな
懐かしい...

12 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 08:53:19 ID:ucbi97L0.net
>>1
タクティクスオウガのチュートリアルは衝撃的だったな。

13 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 08:53:22 ID:G+cYXcjy.net
質問スレのくだらない質問に説明書嫁って返せた時代がなつかしいな

14 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 08:55:54 ID:ucbi97L0.net
>>9
パソコンでは、それがプロテクトになってたりな。

何ページの何行目に何と書かれているかとか

15 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 08:56:32 ID:jj+8h9Op.net
デスクリムゾンは取説までクソゲー超魔王の名に相応しい内容

16 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 08:58:32 ID:7abCh6P0.net
スクエニはグッズの1つとして冊子版配ってることあるな

17 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 09:05:42 ID:cFZK1rxy.net
>>1
ゲームの説明遺書なんて初めて聞いたぞ

18 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 09:06:06 ID:X321AIwD.net
>>1
友達はファミコン時代にゲームを抱き合わせ販売で7本買わされて、本体が来るまでの約1ヶ月間毎日ワクワクしながら説明書をひたすら読んでたと聞いた

19 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 09:09:10 ID:G+cYXcjy.net
小学校の修学旅行の時に同級生がFF3の説明書を持ってきて部屋で読みふけってたなあ

20 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 09:23:27 ID:+Nm4Fmog.net
操作は複雑化してるのに手元で説明書開いたままゲームできないのがツラい

21 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 09:27:47 ID:idgpbYX6.net
読まずに始めるだろ
それで出来なきゃ不親切
村人とかと話すと教えてくれて徐々に覚えるもんだよ

唯一スト2だけは必殺技の出しかた覚える必要があったけど

22 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 09:47:57 ID:9u3Yuw08.net
>>14
エロゲでヒロインの3サイズ聞かれるのあったな

23 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 10:27:05 ID:u0fHG+l/.net
老眼が進んできたから

24 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 10:46:02 ID:u0fHG+l/.net
チュートリアルで30分かかるとげんなりするし
最初に説明された操作忘れる

25 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 11:09:30.27 ID:LpumSH3H.net
>>16
本体付属がチラシで説明書が別売のアレか..

26 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 11:13:03.73 ID:o9aWSw8e.net
ディスクシステムの書換でも紙の説明書貰えたもんな

27 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 11:13:45.07 ID:MxXfSP48.net
>>1
「ゲームの説明遺書」
あたらしいな

28 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 11:28:27.89 ID:rSJHoWHL.net
再生産をする時に一番ネックになってたのが説明書などの印刷物だから仕方ない。
パッケージやゲームの円盤などすぐに生産できても、印刷物は時間がかかった。
印刷屋も暇じゃないから、急に割り込みで仕事なんて、出版社でもなければ受けてもらえなかった。

29 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 11:45:09.50 ID:qoFbtKP0.net
「取説」はPDFのほうが便利。
 いちいち保存しておく必要もないし、かなり古くなった製品に関しても
 ネットでダウンロードできるものが多い。

30 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 12:08:37.94 ID:lJiTgh5u.net
>>19
FF3は攻略本も読み応えあったな

31 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 12:18:50.90 ID:8fIHNPU4.net
appleがやった後追い
なくてもいいどころかなくても使えるのがエクセレントなヒューマンインターフェイスだと1990年ごろガイドライン作ったのがアップル
プログラマーにガイドして作るやつがまともなマニュアルなしのソフトを作れと言ったのがアップル

32 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 12:26:49.42 ID:uqpKAB08.net
>>12
あれはチュートリアルであって本編だから無駄がなかった
ゼノビア人にカードを取られたりするとイラっとするけどな

33 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 12:49:21.66 ID:kDHiSZ3q.net
操作や世界観を熟知した後でもついつい読みふけってしまっていた

ゲーム説明書の魔力は子供の俺にとって抗い難いものがあったな

34 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 12:57:56.56 ID:TJ2MCoBz.net
PSクロノアの全透明ケース+両面印刷カバー あれがよかった

35 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 13:37:49.78 ID:TcnDOn0K.net
>>31
日本語でおk

36 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 13:41:11.78 ID:9TYSPx/1.net
攻略本だけを読んでわくわくしてた記憶はあるけど
上に挙がってるタクティクスオウガのデモ画面の
クラス紹介でも無茶苦茶興奮してたし
ゲームに入ってればいい派かな

37 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 13:58:00.14 ID:+Nm4Fmog.net
>>28
今は逆に紙の印刷物激減してて増刷なんか大歓迎されるで by印刷業

38 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 14:23:17.20 ID:g5yw9NqA.net
チュートリアルじゃ頭にはいらんのじゃ
入れようと思ってないってのもあるけど

39 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 14:59:53.79 ID:uPLbmI0N.net
ゲームは興味がなくて知らないが、今年の年初に買った時計(ザ・シチズン)には紙の
取説はなかった。HPからダウンロードしてくれ、と。

40 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 16:36:33.75 ID:edIHWL5F.net
ガキの頃、呪文の効果は説明書も攻略本もないと何も分からなかった
ホイミは知ってるけどキアリー?覚えたけど何に使うの?て感じ

41 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 17:02:34.41 ID:7abCh6P0.net
>>38
ロマサガ2みたいにストーリーに組み込んであるのが理想だな

42 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 17:19:11.30 ID:sxQet/NW.net
アンサガは説明書別売だったな

43 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 17:30:44.87 ID:j4tncKJS.net
ピオリムとボスなんとか

44 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 17:56:30.22 ID:z1YGN06Q.net
説明書以外の同梱物があって
ゲーム中あるイベントが発生したら読めってのがあったな

45 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 17:59:49.81 ID:hC3DBk08.net
電子攻略本が内蔵されているゲームがある
進行度に応じて読めるページが増えていく

46 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 18:04:22.09 ID:aMHz2WA4.net
>>39
今時は買う前にマニュアルダウソして使い勝手チェックするのが普通やしな。

47 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 18:08:05.87 ID:jbfMvCny.net
URLとQRコード置いてあっても1回見たら良い方
紙なら何回でも読むのだが

48 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 18:24:35.67 ID:Tt0rMI4L.net
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
http://tura.agrolider.net/6891/xiP61s1E7.html

49 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 18:44:15.92 ID:3b52YHld.net
説明書は読んだ事ないな。
読まなくてもだいたい分かるし。

50 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 19:07:36.83 ID:by7onzyB.net
ガンパレードマーチの説明書は丁寧だし読み応え抜群だったな

51 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 19:12:54.27 ID:4jLJ7LRC.net
ゲームじゃ無いが今でも思い出深い取説は
HDDの取説だな
緑電子のノヴァUってのを買ったら取説が
なんだか同人誌かよってくらい意味のない
イラストだらけだったあの衝撃は未だに忘れられない
HDDのデザインはお気に入りだったけどさ

52 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 20:08:49.65 ID:65l+P7u9.net
ちゅーとりある

53 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 20:15:07.87 ID:4v1KPRK2.net
説明書は読まないくせに、FFの電話帳みたいな厚さの攻略本を読みふけったあの夏の日・・・

54 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 20:33:01.28 ID:Irb3zGlz.net
説明書を読まないと
・肝心のストーリーや設定が分からないゲーム
・コンティニューなど基本操作が分からないゲーム
・最初に何をすべきか分からないゲーム

ファミコン時代にはこんなのばっかりだった

55 :なまえないよぉ〜:2022/06/22(水) 22:18:59 ID:Kj3DGgrq.net
せめて格ゲーには技表を入れて欲しい所

56 :なまえないよぉ〜:2022/06/23(木) 00:16:07 ID:tkwfcdSA.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/0405/4u8J8WN9l.html

57 :なまえないよぉ〜:2022/06/23(木) 06:59:07.79 ID:PL9yzC4K.net
今は別売りのガイドブックやら攻略本やらに説明書みたいなことが書いてあるな
付属するよりこうやった方が金取れるという意味もありそう

58 :なまえないよぉ〜:2022/06/23(木) 15:09:47 ID:gqCVaNZL.net
エコだなんだともっともらしい理由をつけるが実際はコストカット
要はケチった理由はそれだけ

59 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 20:59:11 ID:vVTVPKpA.net
TUNIC面白かったよ。玄人にしかお勧めできんが。

60 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 21:21:18 ID:4rDrFcfa.net
スマホゲー全盛の今何を言っているのやら

61 :なまえないよぉ〜:2022/06/24(金) 22:11:28 ID:FF+zOcZy.net
説明書を肌に触れるか触れないかくらいで擦ってゾクゾクしたよ

62 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 19:55:46.26 ID:9FFgFSqn.net
説明書なしでキャブツバやったら、
ある時、下押したら三角飛びって出てきた

63 :なまえないよぉ〜:2022/06/25(土) 21:54:24.20 ID:AiBP7D6O.net
>>55
別売り

64 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 03:07:37 ID:bZu/7/G6.net
>>14
あー、ポピュラスとかそのプロテクトだったの思い出したわ

65 :なまえないよぉ〜:2022/06/26(日) 12:00:21.76 ID:Ygc0AZyS.net
ネタバレ好きな俺は説明書見て、早くこの場面行きたいな、とかキャラデザやアイテムデザが楽しみだった
親に買って貰ったら、車の中で早速説明書読み始めたものだ

総レス数 65
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★