2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】昭和40年、日本初の南極観測船「ふじ」の冒険をマンガ化!「よりもい」キャラも共感 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/19(日) 23:25:21 ID:CAP_USER.net
2022年6月17日 22:03
コミックナタリー編集部

ふくのうみ「ふじと南極のなかまたち」の単行本上下巻が、本日6月17日に2冊同時刊行された。

「ふじと南極のなかまたち」は昭和40年に東京から出港した、日本初の砕氷艦・南極観測船「ふじ」の旅を描いた作品。200人を超える乗員や観測隊のそれぞれの仕事、昭和基地での出来事、南極でのペンギンとのほほえましい交流などがフルカラーで綴られる。
作中のエピソードには関係者への取材・資料など、実話をもとにしたものも多数。また物語の途中には解説コラム、砕氷艦の仕組みなどの図、船内の写真なども掲載されている。
帯にはTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」のキャラクターたちから「昔もやっぱり南極旅は大変だったんだね!」と共感の声が寄せられた。

この記事の画像(全10件)
https://natalie.mu/comic/news/482074

2 :なまえないよぉ〜:2022/06/20(月) 00:03:41 ID:RhBm4PO/.net
>>1
初は 宗谷 だよ。昭和は遠くなりにけり ということかな?

3 :なまえないよぉ〜:2022/06/20(月) 00:19:03 ID:Nd8Dedap.net
>>2
宗谷は海保
ふじは海自だよ
だから間違っていない

4 :なまえないよぉ〜:2022/06/20(月) 00:37:51 ID:xccqSjiX.net
あー
貨物船を改造して急遽南極行くようにしたらしいな
敗戦国でいろいろ意地悪されながら

5 :なまえないよぉ〜:2022/06/20(月) 10:39:44 ID:Pa1u5U7d.net
>>3
所属は関係なくない?

6 :なまえないよぉ〜:2022/06/20(月) 12:58:10 ID:3NNClm6I.net
伊勢海老のフライ

7 :なまえないよぉ〜:2022/06/20(月) 13:06:07 ID:+8zVNNdf.net
宗谷は改造なので、ふじが南極観測船として作られた初めての船ってことなのかな?
本来なら注釈をいれるべき案件だな

8 :なまえないよぉ〜:2022/06/23(木) 02:21:11 ID:Tz/dQ9iK.net
>>2
>ふじ(JMSDF AGB FUJI class)は、日本の文部省の二代目南極観測船であり、日本では初となる極地用の本格的な砕氷艦として建造された。

なのを分かってない記者かな

9 :なまえないよぉ〜:2022/06/23(木) 02:43:07 ID:Tz/dQ9iK.net
>>4
それは宗谷だそうや

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200