2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「とある科学の超電磁砲T」第8話、美琴(CV:佐藤利奈)と食蜂(CV:浅倉杏美)の口喧嘩に視聴者「意外と相性いいかも…」

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/03/24(火) 18:07:47 ID:CAP_USER.net
2020.03.23 15:51

 アニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)T」第8話での、御坂美琴(CV:佐藤利奈)と食蜂操祈(CV:浅倉杏美)の言い合いが「中学生らしい」と評判だ。

 同アニメは、鎌池和馬氏による人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録」シリーズに登場するキャラクター・御坂美琴(CV:佐藤利奈)を主人公としたスピンオフ作品。2009年から第1期が放送され、今回の「とある科学の超電磁砲T」は第3期にあたる。

 3月21日より順次放送中の第8話「超電磁砲×心理掌握(レールガン×メンタルアウト)」では、食蜂のアジトを突き止めた美琴が、彼女を排除しようとする勢力の存在など意外な事実を知った。さらに、美琴と食蜂が年齢相応な口げんかをする場面もあった。
中学生らしい言い合いに、視聴者からは「言い合い中学生っぽくてかわいかったw」「美琴×食蜂のコンビやっぱり最高」「おもしろすぎでしょ 最高すぎでしょ」「正反対の二人の会話はやっぱ面白いです」「意外と相性いいかも…」「タッグ組むといいコンビになりそう感あるんだよなぁ」といった声が上がった。


     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://times.abema.tv/posts/7047173

2 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:10:11 ID:4+txxuI/.net
超電磁包丁に見えた

3 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:10:20 ID:56wrv1Xl.net
ギャーギャー、ぎゃーぎゃー

4 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:11:15 ID:uY2DMOam.net
5ch民を洗脳するのは簡単なんだぞ

5 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:11:43 ID:Xf5lJfnb.net
しいたけのおっぱいだけ楽しみに見てるが、声はあってなくね?

6 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:13:34 ID:wbD7YKOg.net
ジャッジメントでしたっ!!

7 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:14:39 ID:ZzG3rGwR.net
なんかここんとこレールガン史上で一番面白くなってると思ってるの、俺だけか?

Tの放送前はぶっちゃけ飽きたもういいよって思ってたのに

8 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:20:37 ID:jg+MR6F2.net
>>2
おまおれ

9 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:28:40 ID:SUBdz/tO.net
走って階段下りてこけそうになったとこだけ作画が良かったなと

10 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:33:26 ID:vMVjNEp+.net
サトリナってエロゲ出てる?

11 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:36:54 ID:rYge+0OL.net
>>2
硬い鉄骨もスッパスパ!

12 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:38:11 ID:tPWxV1ai.net
争いは同じレベルのもの同士でしか起こらないからな

13 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:40:11 ID:yw+7LhKc.net
>>7
大覇星祭以降はチョイつまらなくなる
上条さんの出番はなくなるし

14 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:42:28 ID:tDzz6Itk.net
旭日旗の出番はまだニダ?

15 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 18:53:23 ID:isCYco26.net
>>12
隣の国

16 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 19:04:18 ID:UQUJ9PLu.net
選手宣誓の時の食蜂、

両腕を体の前に寄せて
黒くて大きいマイクが胸の谷間のあたりの高さにあった

何か一瞬で意図が分かった気がした
この手のアニメではエロは必ず必要なのか? (´・ω・`)

17 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 19:25:03 ID:JnvF+XAT.net
アニメの感想で記事にすんなよ…

18 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 20:41:48 ID:gzPHQleP.net
>>7
今が1番面白い所だから。

19 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 22:24:29 ID:y66G+vIS.net
放送が3回とんだから、待ち遠しくてマンガの方買ったけれど、ここから「みーちゃんの昔話」も
あって、盛り上がって最高に面白くなってくる。
本当(3月中の完結)なら冬アニメ覇権もあったのにと思うと残念だ。

20 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 23:32:11 ID:ygeTZmTl.net
なんでこんな変な名前なの

21 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 03:07:55 ID:tLMQ/3Qp.net
食蜂が浅倉とかいうネギまの雑魚声優じゃなきゃ今年最大の人気キャラ人気なっただろうな

22 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 07:14:38 ID:+Fqi8yhY.net
時期が遅すぎてな

23 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 07:32:05 ID:Pl664zkb.net
>>13
むしろ電磁砲に上条さんは要らない
ちょいと出るだけで良い

24 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 08:18:19 ID:Mox4Tj31.net
今回は長編のアニオリはやらないから佐天がバトルしたり美琴が生身で宇宙に出るようなむちゃくちゃな展開はなさそうで安心

25 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 08:24:34 ID:HI9Ibu5I.net
サトリナとはネギまからの付き合いなのか

26 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 09:04:31 ID:dGkDUGtb.net
佐藤りなすっかりおばさんだなー
出産するとほんと人変わるね
変わらない人もいるかもだけど
仕事にあまり執着はしない人なんかな

27 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 12:58:36 ID:xK9deV9g.net
アニメ二期最終回で、ミコトは食蜂に土下座して頼みごと聞いてもらったのに…

28 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 13:45:20 ID:D+3ZQBc9.net
>>10
出てないよ。
奈取うさとかは声がそっくりだけどな。
別人だから、絶対に名前をアナグラムしたりするなよ。

29 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 13:59:25 ID:MWiuxQ/u.net
>>26
元々若い頃から声は落ち着いてたし

30 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 14:08:23 ID:/ybyPF3R.net
4期はよ(フライング気味で

31 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 18:36:11.11 ID:hAhkRjmQ.net
朝倉鈴音と樫井桜華か

32 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 19:51:41 ID:fBm0CqtO.net
両方とも中学生らしからぬおっぱい

33 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 19:51:48 ID:AyUva03N.net
御坂: 以前よりも更に大人な感じの声になったが まあいいや
白井: 以前より子供っぽい声になったぞ? 中1だからこっちの方がいいかも
初春: あまり変化はないがちょっと声が弱くなった様な?
佐天: 最初の数話はサテンさんの声の出し方を忘れたのか?と思った。
食蜂: 時々キャピキャピ演技過剰な気もするけど まあいいや

34 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 20:14:01.02 ID:43p2KJN/.net
あれ?
食蜂さんめっちゃかわいいやん
ひょっとして、わい、洗脳された?

35 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 20:28:00.50 ID:AgIbU4Ps.net
つまり冬川基が優秀ってことや
ほんと最高

36 :なまえないよぉ〜:2020/03/25(水) 20:50:00 ID:pYjQZBRx.net
ギャーギャーじゃなくてあそこをアドリブでやれるのがいい声優なんだよな

37 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 02:30:20 ID:PnNK0/9E.net
>>21
誰なら良かったん?
ゆりしー?( ´,_ゝ`)プッ

38 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 06:50:04 ID:Qk8AY9Tk.net
>>36
だな

39 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 07:05:52 ID:oaan0y0V.net
浅倉今回で喉潰してアイマスの仕事に支障出なきゃいいけど
この人にとってはこれよりアイマスの方がよっぽど生命限だし

40 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 07:07:46 ID:oaan0y0V.net
>>25
ネギまとテイルズしか共演してない
そのテイルズシリーズも超電磁砲のキャストで固めてたし

41 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 07:09:17 ID:XgMa4nlz.net
>>34
食蜂様は最初からずっと可愛いくて素敵な御方ですよ(シイタケメ)

42 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 07:27:08 ID:6x7cZrXX.net
魔法先生ネギま2が酷すぎて結婚したんだよな
自分の代表作なのにキャラが変わらず空気だったし

43 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 07:35:02.98 ID:QgHGynP0.net
アイマスはキャラが次世代に移行したら終わり
どうかするとこっちのが残ることも

44 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 07:37:29.11 ID:AlTjWJzN.net
>>43
アイマスはラジオ降りてクビだし
そもそも本人もラジオのテンションは高くなかった
こんな生き生きしてるの久しぶりに見た
逆にサトリナが疲れててこっちが心配になる

45 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 07:46:25.06 ID:3mSPlbW6.net
アイマスの沼倉愛美がこの人より売れたのは意外だったなしかも旦那は超人気声優だし

46 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 12:53:42.16 ID:i92B0nPb.net
>>2
それな。

47 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 15:19:06.81 ID:wALRuhp+.net
>>36
あれはそういう演出だろ
つかアドリブしたらスゲー声優みたいな雰囲気うんざりなんだよ

48 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 16:57:27.47 ID:WIXHlg0t.net
https://i.imgur.com/GwIZRpt.gif

49 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 18:15:12.92 ID:6l6TfPse.net
超大作のメインはってる
やっぱりアイマス声優て凄いんだな

50 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 18:28:24.40 ID:6l6TfPse.net
>>47
本人はエロゲ出てるしもっと高い声できるはず
音響監督の指示らしいからな
なんか一種のハラスメント受けてないか?

51 :なまえないよぉ〜:2020/03/26(木) 23:44:07.31 ID:wALRuhp+.net
>>50
ギャーギャーは比喩ではなくそのままのセリフが8話に有ったんだよ
そのシーンは食蜂と御坂二人の口喧嘩だった訳だが声優にアドリブさせて言葉を並べて罵倒し合うのではなく斯々然々的に省略しコミカルに喧嘩を描く事で二人は案外似た者同士なんだなと視聴者に思わせてたって話ね

52 :なまえないよぉ〜:2020/03/27(金) 04:06:58.39 ID:1VAvnP0L.net
>>51
今考えたらベルセリアにサトリナ浅倉起用したのは、超電磁砲がやること想定して共演歴が少ない二人をなんとか意気投合させるためだったのかな?
サトリナに関してはアイマスの声優としても起用されてるし

53 :なまえないよぉ〜:2020/03/27(金) 15:55:10.02 ID:Q1jMy8V+.net
>>26
すぐに女が変わった変わったとかいう馬鹿は童貞くさい

54 :なまえないよぉ〜:2020/03/27(金) 19:20:54 ID:JHHGStLA.net
>>39
アイマス765には流石に限界がある以上、
電磁砲は浅倉の勝負所だろ

ここで評価されなければもう縮むだけだ

55 :なまえないよぉ〜:2020/03/28(土) 02:32:01.15 ID:OA0TQDer.net
>>54
沼倉とは偉い差がついちゃったな
ネギまで5年ぐらいデビュー早いし
超電磁砲共演者からしたらそっちのイメージが強いだろ
今日の放送見て佐天さん相変わらずかわいいな、やっぱりアニメスタッフも最初のメンバー好きだわな

56 :なまえないよぉ〜:2020/03/28(土) 09:02:17 ID:4n7p0R+w.net
佐藤利奈・新井里美・豊崎愛生・伊藤かな恵は大体こういう声てのは他の出演作聞けば分かるけど
浅倉杏美は有名作品に出てるけど声優としては誰だ?て感じ
食蜂はやっぱり有名クラスじゃないと務まらないキャラじゃないの?
帆風なら別に良かったけどとあるシリーズの主役クラスなんだから

57 :なまえないよぉ〜:2020/03/28(土) 09:09:06 ID:NXiU1c4e.net
声優で有名じゃないと務まらんとかないw
新人でも良さげなら期待作の主役に普通に使うのが声優という世界
むしろフレッシュさを出したいとか、ドル売りに向いてそうな新人ならベテランより優先して使う場合もあるぐらいでね
アニメ会社や監督の方針によっては最初から新人と決めてる、という場合すら有る

58 :なまえないよぉ〜:2020/03/28(土) 09:14:49 ID:4n7p0R+w.net
>>57
本来超電磁砲は若手先行投資だったけど一番肝心な食蜂だけがイマイチだったてオチ
ちょっと言い方が間違ってたな
他の人は超電磁砲キャストに選ばれてその後活躍してるから錯覚してるだけだった
でも食蜂はその他で活躍した人が演じるキャラより重要人物で作品の鍵も握ってイベントや番組にも出てるから
活躍しなかった人がちゃんと活躍した人の土俵に上がってるのが後の舞浜のとある声優全員集合イベントに直結してしまったんじゃないかな?

超電磁砲イベントとしてやるんだったら井口とかわざわざ呼ばないし

59 :なまえないよぉ〜:2020/03/28(土) 09:18:47 ID:OA0TQDer.net
33歳で子持ちママでアロマの仕事にまで手だして活動セミリタイアしてるみたいだし
スタッフもちゃんと調べてほしかったな、旦那が関係者なんじゃないか?

60 :なまえないよぉ〜:2020/03/28(土) 09:52:08 ID:VDFUIFvx.net
超電磁砲のメインキャストて他のアニメで黒太字作品20本はこなしてるイメージだったからな

61 :なまえないよぉ〜:2020/03/28(土) 16:37:33 ID:bSZnHU4b.net
>>59
あんた嫌な人間だな

62 :なまえないよぉ〜:2020/03/28(土) 18:08:42.07 ID:1Umz6sun.net
声優ファン?ってのは面倒臭い人達だね。

63 :なまえないよぉ〜:2020/03/28(土) 20:12:12.18 ID:VDFUIFvx.net
とあるの声優自体もういい歳だろ
一番人気あった岡本も結婚してしまったし

64 :なまえないよぉ〜:2020/03/29(日) 00:51:27.98 ID:OQRZe+mt.net
結婚結婚てアイドルじゃあるまいし馬鹿じゃねーのか

65 :なまえないよぉ〜:2020/03/29(日) 04:01:43 ID:MNX/UVmH.net
女性声優はそれで干される人が大半
そもそも今は30前後で切られる業界
ちょっと前のアニメやゲームシリーズがアニメ化する際にキャスト変更が平気で起きてしまう
吹寄の声優も休業してしまったし
野沢雅子加藤みどりクラスの声優なんて二度と現れない

66 :なまえないよぉ〜:2020/03/29(日) 11:16:12.75 ID:AH3Sc3vN.net
>>65
加藤みどりとかって言ってる段階で何もわかってない感じ出してくるなw

67 :なまえないよぉ〜:2020/03/29(日) 15:11:26 ID:2xcACqKX.net
久保ユリカみたいに超電磁砲の音響監督の事務所行っとけばもっといい仕事貰えたのかな?

68 :なまえないよぉ〜:2020/03/29(日) 18:10:14.62 ID:HOzZdhq5.net
ゆかなだったらBBA声でも納得したな

69 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 00:08:42 ID:5IgSUQ8F.net
浅倉杏美はなんのレギュラー番組も持ってないじゃん
ベテランか新人か下手したらスポンサー量取れる芸能人にやらせた方が制作も助かるレベル

70 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 02:59:49 ID:VqXoUDxH.net
Tまでキャスト出すべきじゃなかったわ
この人ヴァーチャロンからババア声目立つようになってこのアニメでも完治しなかった
なんで小松未可子や上坂すみれにしなかったの?

71 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 09:55:30 ID:2hMmLGPy.net
食鉢は、レールガン二期から出てたやん。なんで、今さら声優の話してんの?

72 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 13:32:58 ID:Ga95DBIk.net
>>70
頭悪いから人生が楽しそう

73 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 14:03:38 ID:0Y0H0QaL.net
今のキャストで良いと思うけど変に拘ってる人いるんだね

74 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 14:10:12.84 ID:KaLtqqtK.net
>>28
あんたやさしいな

75 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 21:36:18 ID:UbiNbfwZ.net
>>74
ネギくんの顔がちらついて抜けませぬ…

76 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 22:44:03 ID:pS8cR3vz.net
>>75
逆に抜けるやん?

77 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 22:51:14 ID:j2DjxF8T.net
>>75
抜くの前提でアニメ見てるのかよwwww

78 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 23:35:59 ID:8xNSkgGP.net
>>2
包丁に興味あるもんだからつい見てしまった。
全然違うじゃねーか。

79 :なまえないよぉ〜:2020/04/01(水) 01:25:46 ID:b/efGcnW.net
>>77
アニメじゃなくエロゲの話や。

80 :なまえないよぉ〜:2020/04/01(水) 05:41:32.28 ID:CU2gMqO2.net
そのあと浅倉より沼倉や原の方が売れてしまったのも同じ事務所の闇

81 :なまえないよぉ〜:2020/04/01(水) 12:30:04 ID:iG8VCZDX.net
7年も前の声優チョイスだから今の人気で語ってもしゃーないよ

82 :なまえないよぉ〜:2020/04/01(水) 18:27:49.89 ID:b/efGcnW.net
レールガンって、今アニメでやってる話の次の話になると微妙になるよね…
まじで、ミコトしか活躍しない。つうか黒子すら話にかかわらんからね。アクセラレータのアニメでボコられてた女四人組が出てくる話

83 :なまえないよぉ〜:2020/04/01(水) 19:44:30.98 ID:IVHA3NQq.net
黒子はもっと準主役扱いすべきと思うがねえ
実質レールガンのヒロインだしw

84 :なまえないよぉ〜:2020/04/01(水) 21:33:38.96 ID:88JtK4tI.net
>>83
普通に良い子だし、髪下ろすと、かなりのロリ属性発揮する

85 :なまえないよぉ〜:2020/04/01(水) 21:56:27.02 ID:uOa1cmrp.net
>>81
伊藤かな恵や浅倉といい大手事務所はすぐに若い娘に乗り換えるのもな
サトリナなんて30後半で報道ステーションナレーションに収入したし

86 :なまえないよぉ〜:2020/04/05(日) 00:20:36 ID:R7RDajCj.net
やっと1話見た

87 :なまえないよぉ〜:2020/04/05(日) 10:13:33.90 ID:r+FdtuBQ.net
>>70
声豚キモい

88 :なまえないよぉ〜:2020/04/05(日) 10:44:09.58 ID:18zw7mb+.net
>>1
口げんかの続きは薄い本で!!(どこの口かはあえて言わない)

89 :なまえないよぉ〜:2020/04/17(金) 00:46:57 ID:AYVQDB4L.net
>>55
ネギまの大河内アキラって原作だとかなりいい役だったんだけどな
プロトタイプが赤松の前作品にいたぐらいだし
ボンボン版?でもいい話作ってもらったり運動部組の中でも存在感あった
主役回がサイレントだったりしたけどw
新房監督版だと(他の人もそうだけど)アロワナとかおもろいいじられ方してた

90 :なまえないよぉ〜:2020/04/18(土) 06:59:14 ID:QAHl7Ftz.net
食蜂の声優が醜いから作画班がやるきなくしてる説

91 :なまえないよぉ〜:2020/04/18(土) 20:44:57 ID:a8C68Zv2.net
>>90
そんな馬鹿な想像できるなんて余程アタマ悪いのね
少しは勉強してみたらどうだね

92 :なまえないよぉ〜:2020/04/18(土) 21:19:43 ID:w4gbPF3o.net
頭悪いて無理やり援護してる方が痛々しい
本スレとTwitterでは幻生さんの演技が好評みたいで

93 :なまえないよぉ〜:2020/04/18(土) 21:42:29 ID:ha7c4xQ2.net
主役声優の声が女子高生役に合っていない
肥え豚はどうやって脳内補正するの?

94 :なまえないよぉ〜:2020/04/18(土) 21:49:46 ID:F6bz9+kH.net
仕事で作画やってるんだからそんなくだらない理由でやる気が出たり出なかったりはしないでしょね

95 :なまえないよぉ〜:2020/04/18(土) 22:08:49 ID:GW3ws/FE.net
Tって何?

96 :なまえないよぉ〜:2020/04/18(土) 22:18:54.57 ID:F6bz9+kH.net
包丁の丁

97 :なまえないよぉ〜:2020/04/18(土) 22:25:24.16 ID:iixqHMnY.net
どっちも良い事しようとしてた訳だし。

98 :なまえないよぉ〜:2020/04/18(土) 23:19:49.47 ID:jGJjTk2F.net
>>92
別に擁護してないだろ
頭悪過ぎw

99 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 01:41:11 ID:yrfRwXl+.net
>>93
中学生だが

100 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 09:00:31 ID:sybNpbiq.net
>>94
それを言い訳にしたらその人は生きていけない
声優の演技は指導側の問題でしょ

101 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 10:13:55 ID:bH+cgpn8.net
> 作品設定よく知らんのだが
> OPで無表情の御坂クローンと一緒にいる人ら誰?全員クローン?

102 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 10:44:06 ID:qVj58APM.net
声優は誰でもいい
そんな事より食蜂ちゃんはいいキャラだねぇ
禁書にも出てくるらしいから原作買ってみるか

103 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 12:51:15.69 ID:FKDre5lN.net
最近の若い奴らは声優=キャラなのかね
ちゃんと演技できる人間よりも年齢重視って嫌な考えだね

104 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 13:08:38 ID:rp06UAkj.net
アニメ自体キャラでしか見られないのが今のアニオタですよ

105 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 13:58:53 ID:1/riii1W.net
>>103
いや、キャリアの割には演技もいまいちだしボイトレしてたのか?て言われてる収録前に子供産んだとか産休入ってるし、指摘すると荒れるから幻生の人の演技がいいて話しに切り替えてる
そもそも超電磁砲や禁書の声優でここまで売れなかったのも珍しい

106 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 14:13:15 ID:byx7fZQa.net
病的な声優アンチが延々と騒いでいるだけだぞ

107 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 14:13:31 ID:qOwgUC9R.net
超電磁砲も放送中止じゃん

>>95
Third 3期のT
2期は、Second の S

108 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 14:35:08 ID:FKDre5lN.net
>>105
レスしてくれて有り難いんだけど
何を書いてるんだ君はw
「言われてる」って

別に叩かれるほどでもないだろ

109 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 14:41:11 ID:GrOPLoUh.net
どのキャラも叔母さんぽくなってるのは仕方がないと思ってみてるよ。
悪いけど中学生っぽいとはみじんも思えないけど度の声優さんも演技はうまいから別にいいと思ってる。

110 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 14:46:22 ID:NHobzOsC.net
サトリナは特に下手だと思ったこと一度もない
新井さんもあの声でさらに有名になったし

111 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 15:02:06.05 ID:r+hfKILg.net
これが20歳ならヒットしてないわけで、みんなただのロリコン

112 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 15:03:48.38 ID:NHobzOsC.net
富田さん20歳だけどアニメレギュラーの数、浅倉さんの今までのレギュラー数より多いよ

113 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 15:29:31 ID:FKDre5lN.net
>>109

実際の中学生はオバさん声もたくさんいるんだよ君
中学生っぽいなんて幻想を打ち砕くww
そもそも創作キャラにリアリティ求めるならアニメとかは見ない方がいい
どのみち演技する時には声を作る必要もあるから声優が中学生でも中学生っぽい声にはならん
何の訓練も受けてない下手くそだけが中学生そのものの声を出せる

訓練受けてない生々しい声がほしいと宮崎駿みたいに変態になる

114 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 16:35:24.40 ID:YGw28O58.net
御坂美琴 佐藤利奈: キャリアあり 大人気声優
白井黒子 新井里美: キャリアあり 大人気声優
初春飾利 豊崎愛生: キャリアあり 大人気声優
佐天涙子 伊藤かな恵: キャリアあり 大人気声優

食蜂操祈 浅倉杏美: キャリアまったく無い 人気もまったく無い 技術も当然無い

どうしてこうなった? 何故に続投させた?
当時から底辺声優なのにあれからさらに劣化してんぞ
声質スッカスカだしセリフの語尾がブレブレ
棒読みにならないよう気を使い過ぎて長セリフぐにゃぐにゃ

事実だよね?
とあるシリーズの声優さんは皆レベル高い事が売りだったのにね クソ残念ですわ

115 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 16:46:16.58 ID:5jeZz6rO.net
>>114
たしかに、下手やなと思うときも多いけど、
病気とかでもないのに
途中から、ひとりだけ変えるってよっぽどやぞ

116 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 16:47:06.00 ID:tzNpZQrw.net
おっぱいしいたけってアーシアなのか
これには梶君もニッコリ

117 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 16:48:20.13 ID:5jeZz6rO.net
黒子なんて最初からBBA声って言われてたからな
かえって、今と差が少ないというか

118 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 17:02:51.63 ID:GrOPLoUh.net
>>113
IQ低いのはわかったから無理するな。

119 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 17:17:01.78 ID:H46Ozjy5.net
サーペント ナーガだしw

120 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 18:39:14 ID:OHSYVFq+.net
>>119
サーペントナーガの川村さんは当時人気声優だったな

121 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 19:10:54.66 ID:FFK+DgQ9.net
>>114
こういうケースて前代未聞だからな
普通は人気の若手や同じ時期にデビューしたキャリアある人を選ぶけど
当時有名アニメのモブ一本しかなくてアイマスで辛うじて生き残れた人に任せるにしては他の人にも失礼なんじゃないかな?
アイマスでも沼倉や原の方が活躍したし

122 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 20:40:03.60 ID:OHSYVFq+.net
Tで初抜擢なら何も言わないけどSのときに中二病が人気で恐らくそこから選ばれたんだよな
内田赤アはフレンダ最愛に振られて
この人をみさきちに選んだし
売れることを想定してたと思う
結果的に内田赤アは売れて上坂も売れて一人売れ残り今目立った仕事がこれだけてデビュー当時より悲惨になってしまった状況でシリーズ存続掛かったTのメインを担うて今までとあるシリーズを支えた声優たちも解せないだろ

123 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 21:51:11.02 ID:X3i/hf0E.net
サトリナと浅倉さんはアイマスとテイルズあれば一生声優名乗れるから超電磁砲が終わっても生きていける
新井さん豊崎さんは主婦だからいいとして伊藤かな恵さんは大丈夫か?

124 :なまえないよぉ〜:2020/04/20(月) 00:49:43 ID:UOcSPaFt.net
>>121
どうせ今回だけの活躍だろう?何でそんなに大騒ぎしてるの?

125 :なまえないよぉ〜:2020/04/20(月) 06:33:52 ID:AuagAN53.net
>>123
大丈夫。
声優界は”永遠の18歳”でいられる”18歳教”というものが有りますから・・・

126 :なまえないよぉ〜:2020/04/20(月) 09:03:59 ID:7H6tk0Sn.net
17歳じゃなかったっけか

127 :なまえないよぉ〜:2020/04/20(月) 20:07:03 ID:bZMRxF4h.net
>>125
コラコラ、17歳教だろうが!
そこ間違えてどーすんの めちゃくちゃ大事なとこよ

128 :なまえないよぉ〜:2020/04/21(火) 04:40:38 ID:lcQjgnYX.net
マジレスするとアイマスの仕事の方が今はないんだよな浅倉さん
以前はラジオのレギュラーあったけどいつの間にか外されてたしライブ系は数年は厳しくなると思う

129 :なまえないよぉ〜:2020/04/21(火) 04:59:35 ID:v+mdH9HV.net
https://ccslyr.nakashima723.info/pakutwi-slayer/

130 :なまえないよぉ〜:2020/04/21(火) 05:42:40 ID:BPISJIwD.net
冬川さん鎌池さんが推薦して抜擢したわけではないとなると原作者からしたらいい迷惑だな
ただでさえ原作やゲームすら遊ばなくなった声優が増えたみたいだし
関わってる人ぐらいは原作読んでもらいたいだろう

131 :なまえないよぉ〜:2020/04/21(火) 07:18:33 ID:jX4/AZ9X.net
アニメしか知らんけど、声に不満なんて無いな

132 :なまえないよぉ〜:2020/04/21(火) 21:29:53 ID:lcQjgnYX.net
今ののび太の声優なんて今までの代表作のび太だけだけど声優本に堂々と自分の声優道を偉そうに語ってるぞ?
あんだけ朝や深夜アニメに何本も出て活躍してた野川さくらが跡形なくなったり声優てなんなんだろうな?
食蜂の声優だって若いときにいいように使われて捨てられた犠牲者の一人たんだよ

133 :なまえないよぉ〜:2020/04/21(火) 21:45:54 ID:C2ioAUnk.net
沼倉はともかく歳上の原がこの人より声優として成功したのは意外だった

134 :なまえないよぉ〜:2020/04/21(火) 22:19:07 ID:wPK4VpTJ.net
>>133
だって原さん努力家だもの
ボイトレや芝居の研究そうとうやったってよ
個性を残したまま長所を伸ばす訓練を積んだんだって

135 :なまえないよぉ〜:2020/04/21(火) 22:39:37.43 ID:cQr5biJO.net
人生において何も勝ち取ってない人達の上から目線批評が痛い

136 :なまえないよぉ〜:2020/04/22(水) 03:37:52 ID:0zmrINb5.net
ちゃんと結果だしたらラジオレギュラーも貰えたんだろうな

137 :なまえないよぉ〜:2020/04/22(水) 06:12:24.17 ID:CSdN5ZSb.net
今井麻美が今になってレギュラー決まってるのが驚き、当時はアニメに出ることすら稀な人だったのに

138 :なまえないよぉ〜:2020/04/22(水) 09:09:33 ID:e/4iAy0e.net
お腹いっぱい組だったけど、見てみるか

139 :なまえないよぉ〜:2020/04/23(木) 03:48:21.84 ID:uIzWqHLC.net
アイマスライブ中止あかんな…

140 :なまえないよぉ〜:2020/04/23(木) 09:30:09 ID:JFuFyOAf.net
声優さんにも政府から10万円の給付金は出るやろ
それで食いつないでや

141 :なまえないよぉ〜:2020/04/23(木) 10:19:41 ID:ExXSNJFY.net
>>140
声優の中にも月給制の人がいるから、その人たちは休業要請支援金で6割〜8割が保証されるはず。
そうじゃない人は収入不安定が前提で、あるていどの貯金はしてるはず

142 :なまえないよぉ〜:2020/04/23(木) 11:41:03.09 ID:JFuFyOAf.net
>>141
今の若い人達(30代ぐらいまで)は貯金など出来ないだろう
レジ打ちでもやって

143 :なまえないよぉ〜:2020/04/23(木) 13:07:40 ID:TUDiJaPd.net
https://i.imgur.com/MhrJKhB.jpg
サトリナの心境

144 :なまえないよぉ〜:2020/04/23(木) 13:33:48.58 ID:ExXSNJFY.net
>>142
バイト組はむしろバイトが増えてると思うよ。

145 :なまえないよぉ〜:2020/04/23(木) 21:19:10.82 ID:uIzWqHLC.net
ttps://i.imgur.com/3bbkog1.jpg
食蜂のビジュアルだけやたら悪い
アニメの作画も黒子は従来の超電磁砲絵なのに食蜂はギャーギャーしてるときの絵も冬川のような隙のないキャラじゃなくて小物臭しかしない

146 :なまえないよぉ〜:2020/04/23(木) 21:48:39.06 ID:l8JqrXbm.net
>>145
別に悪くないが

147 :なまえないよぉ〜:2020/04/24(金) 03:10:36 ID:y/cxKmKd.net
しいたけの中の人はマッサージ師に転職してる。
しかもアロマ一級だか取った程度で実務経験ないのに開業しちゃったし、声優片手間にやってる人にメイン任せちゃったのがな

148 :なまえないよぉ〜:2020/04/25(土) 07:31:59.33 ID:O2F/WkgH.net
>>147
仕事て何か知らない人かな

149 :なまえないよぉ〜:2020/04/25(土) 13:17:14 ID:Y2RddOsE.net
>>147
声優として食えないんだから仕方ないだろ
沼倉みたいに旦那が稼いでるわけでもないし

150 :なまえないよぉ〜:2020/04/26(日) 07:34:40.85 ID:YIJF/xVA.net
この人本当に運ないよな
三期が4年前にできてれば2クール放送して少しはブレイクできたのに
沼倉原今井がアニメでメジャーな役貰ってそれなりにレギュラーもきてただけにその中でも大作大役を一番先に掴んだ浅倉が三期やれずじまいで仕事なくなっていったのは作品人気としてもダメージだった
元々沼倉や原とは5年ぐらいデビュー違うしサトリナの主演作品でデビューしてアイマス入るまで全く仕事なかったなら思えばネギまなんかに17でデビューさせなきゃ良かったかもな

151 :なまえないよぉ〜:2020/04/26(日) 12:06:10 ID:Thx9Xt8Y.net
お前らが心配するこっちゃない

152 :なまえないよぉ〜:2020/04/26(日) 16:20:55 ID:PMszIym+.net
人気声優になれなかった声優が悪いのか超電磁砲をやらずHOのアニメ化とか遠回りして三期が遅れた電撃文庫が悪いのか

153 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 05:35:37.15 ID:Vl6V6osD.net
ドリームランカーの声優みんな手堅くきたな

154 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 05:57:24 ID:wBZJR4bT.net
eaw
忘れ草

155 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 06:09:42 ID:QjdXyWeJ.net
いまだに浅倉叩いてるゆりしー信者がいるのかw
早く成仏することを祈るが、教祖がまたお金無心してるから貢いでやれよ

友利花*(長谷優里奈)
@yurikacanary
4月20日
ほら、貯金が底をついて、1日一食になったので(笑) でも、お腹あんまり空かなくなってるからから心配しないでウインクした顔


友利花*(長谷優里奈)
@yurikacanary
4月21日
ちなみに、物資を送ってくださるとのことで号泣スミマセン。yurisee事務局が世田谷だったもので、この時期移転させていただきました。
密林リスト前にご報告です。189-0013東京都東村山市栄町2-28-5小笠原ビル2Fプリントリード(株)内ゆりしーお手紙などもこちらへ赤色のハート

156 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 06:27:15 ID:7vL2/sPy.net
わいはコミックス7巻ぐらいで飽きて読まなくなった
今面白いん?

157 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 06:45:47 ID:Xd0d1ySY.net
>>156
2クール目は間違いなく面白くなるからここで駄目ならシリーズ終了危機まで考えなきゃならないレベル

158 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:03:06 ID:wBZJR4bT.net
kokaisannnnnnnn

159 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:03:54 ID:wBZJR4bT.net
kokaisannnnnnnn

160 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:05:12 ID:wBZJR4bT.net
wwwwwwwww

161 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:05:43 ID:wBZJR4bT.net
jwfoagoaajowgjogjojogjoajogjgjogjogojgojgjgjggagojgj
宇治島

162 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:06:21 ID:wBZJR4bT.net
デウスキーパー

163 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:08:12 ID:wBZJR4bT.net
クトゥルフ乙

164 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:09:46 ID:wBZJR4bT.net
宇治島=矛盾の集まり

165 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:10:56 ID:wBZJR4bT.net
デウスキーパー=698

166 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:13:21 ID:wBZJR4bT.net
ひw:えふぁひfっふぁいfffhfwふぃffひ
羽生玄

167 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:17:10 ID:wBZJR4bT.net
史上初の人工ダークマターの製造工場が完成
ハロゲン内部局で運用されている

168 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:19:25 ID:wBZJR4bT.net
対艦ミサイルをブラックホールに打ち込む

169 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:21:32 ID:wBZJR4bT.net
セントラルグロウブ=人工ブラックホールを作る巨大な宇治島

170 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:23:37 ID:wBZJR4bT.net
リインカーネイトの集まり風情が!!

171 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:25:50 ID:wBZJR4bT.net
ソーサル愚弄部

172 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:31:24 ID:wBZJR4bT.net
金属が体細胞分裂して生き物を作る確定でブラックホールが生産される
逆因果ブラックホールだ

173 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:33:36 ID:wBZJR4bT.net
高速増殖型ダークマター

174 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:35:50 ID:wBZJR4bT.net
オメガグロウブ「ブルースカイ」

175 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:38:52 ID:wBZJR4bT.net
コアーチェイン

176 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:42:08 ID:wBZJR4bT.net
ネミサスのイカ

177 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:45:13 ID:wBZJR4bT.net
エントロピー自体であるはず

178 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:48:13 ID:wBZJR4bT.net
逆時計がラスボス

179 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 07:58:49.43 ID:wBZJR4bT.net
ホワイトホール

180 :なまえないよぉ〜:2020/04/28(火) 07:35:49 ID:gzqXHKuw.net
https://vps18-d.kuku.lu/files/20200426-1512_830c1da3ac94988edccf986c2345cc8f.jpeg
アニメスタッフは超電磁砲はあくまで四人推して扱いだし食蜂は出番はあるけどイベントや配信あっても四人に戻りそうだな

181 :なまえないよぉ〜:2020/04/28(火) 08:49:34 ID:FCHFIC3D.net
>>180
エンディングでもライバル扱いだしねぇ・・・

しかし、こいつら美琴以外は、数ヶ月前までランドセル背負ってたんやで。
常盤台中学は、中学生にこんなミニを生足ではかせるやなぁ・・・w

182 :なまえないよぉ〜:2020/04/28(火) 09:15:19 ID:mjIE/tzX.net
短めなのは本人の意思というか感覚だろ学校側は関係ない。
後本来は女子高生が妥当な話を、そっちが受けが良いからと中学生設定にしてるっぽいね。

ま、現実的な見方をすれば20年前くらいはJKとかはこの程度の短めにしてるのは大量にいた
それを反映させた設定が今も続いてるだけだろうね、ガラケー未だ使ってるわけで2000年代の感覚で作ってる

183 :なまえないよぉ〜:2020/04/28(火) 09:20:33 ID:FCHFIC3D.net
>>182
もともと、インなんとかさんに至っては、初登場時”児童”だったって話やでぇw

184 :なまえないよぉ〜:2020/04/28(火) 09:45:57.94 ID:gbfCmpFz.net
>>41
洗脳されてんじゃねーか

185 :なまえないよぉ〜:2020/04/28(火) 09:49:29.64 ID:8Id9aBoh.net
>>181
自分で短くするんだよ
常識でしょ

186 :なまえないよぉ〜:2020/04/30(木) 09:47:41 ID:/vIjAIBS.net
このシリーズに要らないのは魔術だからな
一通はつまんなかったけど

187 :なまえないよぉ〜:2020/04/30(木) 20:58:31 ID:FkeLujLp.net
アイマスがしばらくライブ無理だからガチでこの作品次第だろうな
山本杏美は…

188 :なまえないよぉ〜:2020/04/30(木) 21:09:58 ID:FkeLujLp.net
この作品終わったらアイマスあっても引退しそう

189 :なまえないよぉ〜:2020/05/01(金) 04:52:53 ID:J1APdF9G.net
沼倉はアルペジオ、原はオーバーロードでかけ上がったけどこの人は年齢的にも立場的にもこれからかけ上がるのは厳しいだろうな
作品のヒットと年齢てやっぱ大事だな

190 :なまえないよぉ〜:2020/05/01(金) 19:56:43 ID:J7SyCB4D.net
すぐに年齢を持ち出す何も成功した事のない奴

191 :なまえないよぉ〜:2020/05/02(土) 03:25:44 ID:6ITfpkD0.net
今井やたかはしは30過ぎて大成功したしな

192 :なまえないよぉ〜:2020/05/02(土) 06:03:29.97 ID:WKi/tDF7.net
種崎の言ってるこの作品はチームワークとテンションが出来上がってるて発言がまんまこのスレのおじさんが言ってることで草

193 :なまえないよぉ〜:2020/05/08(金) 02:22:49 ID:IzCCxEol.net
浅倉て人は運がない気がする
大作にはいくつか出てるけど他のアイマスの娘ほどコネがないし一番期待されてた超電磁砲すらこんな事態になっちゃったし

194 :なまえないよぉ〜:2020/05/09(土) 01:34:59 ID:C265/aQe.net
仕事ないよりマシなんだよ
本当の底辺はオーディションだけで終わる

195 :なまえないよぉ〜:2020/05/09(土) 16:13:48 ID:dVADVf4o.net
同じがけっぷちアイマス声優の下田は中村とラジオやったりそっち方面で復活してるし

佐藤は報道ステーションナレ
新井は防フリ
豊崎はキッズ深夜に大活躍
伊藤かな恵はプリチャンあるし明田川パパと対談するぐらいに信頼関係ある

アイマスでも未だにゆりしーが雪歩に固執してんのが恐ろしい

それ以上にそんな人に食蜂任せたとあるスタッフ…

196 :なまえないよぉ〜:2020/05/13(水) 10:29:01.16 ID:QbA8vxE4.net
>>195
バーカw

197 :なまえないよぉ〜:2020/05/18(月) 22:10:23 ID:11VkP4EE.net
原はオーバーロードは2015年1クールだったけどヒットして3年後に分割2クールに昇格
とあるSは2013年だったから当時は浅倉の方が人気あったけどTまで7年かかった
深夜アニメの続編を早くやらないと様々な機会損失が起こる、超電磁砲はやる時期が遅すぎた!真面目にHOをアニメ化しないでその年にやってればキャストも若かったし絵もクオリティももっと維持できて円盤も1万を越えてたな

198 :なまえないよぉ〜:2020/05/20(水) 03:43:52 ID:gPYcML03.net
改めて堀江由衣の凄さが分かる

199 :なまえないよぉ〜:2020/05/20(水) 09:45:37 ID:A3G0mFDD.net
>>197
暇だねぇ長文

200 :なまえないよぉ〜:2020/05/23(土) 06:21:08.99 ID:ps9gdnOb.net
1クール最終回、本スレでかなり厳しい意見出てるけど

201 :なまえないよぉ〜:2020/05/25(月) 21:15:59 ID:gx2BfrE+.net
他人の意見とか関係ねーよ

202 :なまえないよぉ〜:2020/05/25(月) 21:34:24 ID:cVqzWbTf.net
大事なのは売上げ

203 :なまえないよぉ〜:2020/05/25(月) 21:54:47 ID:nCWI+03h.net
スピンオフが本編扱いなのか

204 :なまえないよぉ〜:2020/05/26(火) 17:12:49.46 ID:j+s9do8d.net
禁書の一期が12年前なんてウッソだろ?
生まれたての赤ん坊が小学6年生になってるやん!

つか、JCはよくそんな短期間で作画レベルを京アニレベルまで上げたな
原作が同じ絵師のシャナとハルヒの作画の差を見せつけられて、そんなに屈辱だったか

205 :なまえないよぉ〜:2020/05/27(水) 04:23:15 ID:bUbx4Hyb.net
でも売上げ5000枚もいかないから厳しいな特典つきのマギレコはともかくアズレンにも惨敗だし
おっさんの趣旨が変わっただけで売上げが大きく変わるから深夜アニメのマーケティングは難しいしオタクのおっさんほどめんどくさいタイプはいない
マギレコと同じ売り方のプリコネが超電磁砲の売上げ上回ったら超電磁砲みたいなアニメは作られず特典ありきのソシャゲアニメばかりになるのなんか嫌だな

206 :なまえないよぉ〜:2020/05/27(水) 09:32:40 ID:Hu8OEZng.net
>>205
面倒くさいオタクのおっさん、こんにちは

207 :なまえないよぉ〜:2020/05/27(水) 09:36:43.79 ID:WO3vANd6.net
アズレンって人気あるの?
艦これからの惰性しかいないような・・・

208 :なまえないよぉ〜:2020/05/28(木) 02:47:46.15 ID:rXEZ1jlB.net
食蜂は次はそんなに目立たないからお疲れ様でした。

総レス数 208
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200