2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィギュア】当時のマスクで立体化! 「ウルトラマンエース」がS.H.Figuartsシリーズに登場

1 :骨 ★:2020/03/06(金) 01:25:42 ID:CAP_USER.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1238965.html
2020年3月5日 10:36

BANDAI SPIRITSは、アクションフィギュア「S.H.Figuarts ウルトラマンエース」を7月に発売する。
価格は6,050円(税込)。
円谷プロダクション徹底監修のもと、こだわり抜かれた「ウルトラマンエース」がS.H.Figuartsシリーズに登場。
これにより、S.H.Figuartsシリーズに「ウルトラ6兄弟」が揃った。
本商品は、当時のマスクの意匠を取り入れた左右非対称の造形かつ、様々なポーズを取らせても
破綻しないプロポーションで立体化されている。
ウルトラマンエースの得意技を再現できる「バーチカルギロチン」と「メタリウム光線」のエフェクトが
付属するほか、交換用の手首が左右各5種と、交換用のカラータイマーも付属。
ウルトラマンエースならではのアクションポーズを徹底的に再現できる。

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1238/965/1_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1238/965/2_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1238/965/3_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1238/965/4_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1238/965/5_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1238/965/6_o.jpg
画像

2 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 01:43:46 ID:Y7fEyhuR.net
メタリウム光線はちょっと欲しい

3 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 02:49:59 ID:yGUI6owW.net
小太りのオッサンな体型だな

4 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 02:59:38 ID:yGJYMNBl.net
今にも納谷さんの声が聞こえてきそう

5 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 04:02:47.05 ID:v6dEiqJC.net
宇宙のエース

6 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 04:02:58.57 ID:v6dEiqJC.net
宇宙のエース

7 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 04:12:04.98 ID:YjObZohy.net
南と合体(*´Д`)ハァハァ

8 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 05:14:56 ID:DWLkiL4a.net
こいつの人生可哀想

9 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 05:50:31 ID:bhLBBb8l.net
エースがいちばん足短いんだっけ?

10 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 06:08:42 ID:2bibfzsF.net
直撃世代だけどエースの四角い顔はまだ好きになれない。

11 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 06:19:41 ID:9VRgllS3.net
エースキラーの戦闘はビートたけしみたいな動きで笑える。

12 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 06:23:44.90 ID:G2YOgtuF.net
小顔でスマートなエース、一つくらい作ってくれたっていいのに
どいつもこいつも「再現」に縛られて
バカの一つ覚えでちんちくりんなジャパニーズおとっつぁん体系ばっか出してさ

13 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 06:29:47 ID:VrzFEnYd.net
超獣も出してくれよ

14 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 06:34:10 ID:D11O4V+S.net
磐梯はそろそろプラモ以外も国内生産に回帰した方がいい
あと禿vanと手を切ること

15 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 08:03:42 ID:3VlunQeu.net
当時のプロポーションに拘ると短足さが際立つなあ

16 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 08:20:45 ID:d7cj0f2N.net
短足でデカ頭でずんぐりむっくりだったんだな

17 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 08:39:02 ID:e2Qfb6Dn.net
>>1
確かに短足だったよねw

18 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 08:54:35.29 ID:8P6PwNw8.net
茶碗蒸しの様な頭

19 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 08:54:35.60 ID:8P6PwNw8.net
茶碗蒸しの様な頭

20 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 08:55:23.05 ID:K3d5/euJ.net
初代がスタイル良すぎ
Aタイプのマスクと相まってマジエイリアン

21 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 09:18:49 ID:WXBrRM8U.net
詳しくないんだけど、どこが左右非対称なのん?

22 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 09:55:18 ID:0XVAfrNl.net
エースは短足胴長のイメージ

23 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 10:00:53 ID:jw8MYoy/.net
中の人に合わせてこんな体型なのか?
他のマンはしゅっとしてるのに

24 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 11:16:05 ID:KHxz3rWB.net
ニュージェネ基本形態も6兄弟も揃ったから今後のウルトラアーツの新規はどうなるか気になる
やっぱりレオやTDGかな

25 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 11:53:04 ID:/MYXtZjA.net
北斗と南がドキドキドッキング
途中から北斗の寂しいオナニー

26 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 12:17:19.01 ID:3VlunQeu.net
>>23
それもあるがスーツの造形に問題があった
Aのスーツって中の人が交代する可能性を考慮してそれまでないツーピースにしたんだ
結果下半身は吊りズボンみたいになり股のとこに空きができて短足ぶりか余計際立ったと

27 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 12:31:59.97 ID:5dXx+snz.net
もっとなで肩だった印象だが

28 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 17:54:37.05 ID:x/s8ua1P.net
仮面ライダーて昭和の古くさって思うがウルトラマンて案外そう感じない

29 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 18:43:09 ID:2sPis5Po.net
>>28
初代ウルトラマンと新しいウルトラマンを並べても違和感ないけど初代仮面ライダーと新しい仮面ライダーを並べると顕著だよな

30 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 20:16:48 ID:3VlunQeu.net
そりゃエグゼイドと1号を並べたら同じ仮面ライダー?と言いたくもなるがゼロワンと並べても大して違和感ないんじゃないか
ウルトラマンとてジードとかいやいやこれザラブ星人が化けてるだろみたいなので初代と並べたら違和感あると思うが

31 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 20:32:54 ID:LM19SueX.net
南隊員が好きだった

32 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 20:58:03.01 ID:WVLhuDus.net
かっこつけて手足を長くしてないところがグッド

33 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 21:01:04.42 ID:wuEMkwL9.net
どこが非対称なの?

34 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 21:55:40 ID:fbDxvxvl.net
>>12
ULTRA-ACTがある
いざ出るとコレジャナイと思うが
https://i.imgur.com/WBc0XWw.jpg

35 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 22:01:14 ID:XR5qwt5C.net
>>3
成田亨はウルトラセブンの時に体を赤くすればテレビ画面で膨張して頭が小さく見えるとか肩にプロテクターつけて頭を小さく見せるとかいろいろ悩んでたが
この頃のデザイナーはもうあきらめてるw

36 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 22:20:26 ID:V3q7DuIR.net
エースコンバットの飛行機が左右旋回

37 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 22:47:27.85 ID:9MKes214.net
>>21,33
少し歪んでるというか、顔の右側を微妙に縮めてる感じがする。
それでちょっとニヤリと微笑んでる雰囲気になってるような。

38 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 22:53:10 ID:xQ0lBog4.net
画像見る限りでは鶏冠が右曲がりっぽい

39 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 23:20:04 ID:d7cj0f2N.net
>>3
メタボリウム光線って感じか

40 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 02:41:33.87 ID:lruk0Nr+.net
ウーマンリブ時代の象徴

41 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 03:24:06.12 ID:uWWihpTe.net
>>40
聞いた話だけどAは男女合体というコンセプトを造形デザインにも反映させたため
赤い部分は胸がブラジャー腰の部分がノーパン・ガーターベルトでズバリ下着姿の女性との事

42 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 04:17:49.90 ID:L768+PzK.net
リアル体型とモデル体型の二種類にしてほしい

43 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 07:27:22 ID:kMXo3C/+.net
仏像感がある

44 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 08:48:17 ID:wnQmWM8C.net
男女変身とか言っときながら最終的には北斗1人で変身できるのには呆れた
まあ南役の人の事情もあったから仕方ないが

45 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 08:51:09 ID:hAxazNXE.net
せめてもの真黒組へ掛けて先んじることも、何為れぞ光石研と言わしめる遭したものか

46 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 09:16:25 ID:MeDio6Pk.net
>>44
女の子にも変身あそびに参加させたろうという親心だろ
女子にそんなに受けなくて半分女のオカマウルトラマンとして男子にも不評
路線変更したと

47 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 14:28:01 ID:L4cXejsx.net
納谷悟朗?

48 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 19:23:36 ID:/6mmmCeb.net
てーい!

49 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 19:32:20 ID:oUnhUT1b.net
当時結構好きだったけど散々な叩かれようだなw
二人で変身とかエースキラーとかヤプール人とか設定や敵は良かったと思うし視聴率も悪くなかったと思うが、
今見るとなんか他に比べて扱いが悪い気がするな、それでよく言われるジャックよりも。

50 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 19:59:08.64 ID:83Rmlz6R.net
>>49
設定的に新し過ぎたんだよAは
結果世界観を正確に把握できたのがメインライターの市川氏だけになりその市川氏も途中離脱
最終盤になりようやく復帰してあの最終回で締めたわけだけど途中離脱しなかったらどんな展開だったろうね

51 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 20:09:51 ID:Q5yE51cM.net
山中隊員が怖かった。

52 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 20:11:39 ID:8hAKVnCU.net
むちむちやないかいw

53 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 20:14:40.25 ID:J/jr7cCB.net
俺は好き

54 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 20:35:10 ID:xD9HwiHE.net
>>35
身体が赤いのは、当初案では青だったがクロマキーのせいで断念した結果。
プロテクターはセブンの中の人(上西弘次)の足が短かったので、視線を上半身に集中させるため。
上向きの白い稲妻模様が末広がりに伸びているのも、矢印効果&脚を長く見せるため。
成田先生は「役者を変えてくれ」と抗議したが、受け入れられず、
中の人の足の長さをカバーするデザインを考案した結果が、おなじみのセブンの姿。

55 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 21:31:00 ID:llPRF0TJ.net
>>54
頭がデカイのを気にしてたんだよ
ウルトラマンの古谷敏が八頭身でマスク被ると七頭身になり理想的なバランスだったのだが
セブンでは出演してもらえず殺陣師の上西弘次が起用されアクション面が強化されたが頭身だけは成田の理想にはならず
少しでも頭を小さく見せるための工夫をセブンではしたと自著に書いている

56 :なまえないよぉ〜:2020/03/09(月) 00:36:31 ID:vld8VrGm.net
>>55
出演してもらえずって古谷敏はアマギ隊員なんだが
スーツアクターとしての出演より顔出し出演の方を望んだ結果じゃないのかなセブンの中に入らなかったのは

57 :なまえないよぉ〜:2020/03/09(月) 09:12:07.02 ID:0VfXjc6b.net
両方やればよかったのに

58 :なまえないよぉ〜:2020/03/09(月) 12:58:12 ID:MZ7JDVQE.net
ウルトラエースを再販してみろや

59 :なまえないよぉ〜:2020/03/09(月) 15:01:30 ID:AEODPs4Q.net
>>56
セブンへのレギュラー出演は
一年間ずっと、ウルトラマンの中の人のやってくれた事へのご褒美
ってなんかで見たよ。
古谷さんは何度も、中の人を辞めたいと思ってたらしいけどね

60 :なまえないよぉ〜:2020/03/09(月) 17:22:15 ID:M9SizkIh.net
足短いw
中川翔子思い出した

61 :なまえないよぉ〜:2020/03/11(水) 11:55:29.17 ID:co/4Vm3v.net
帰りマンからリアルタイムで見てたオッサンだけど、これが
一番好きだったな
タロウはいかにも子供向けなのが透けて見えてな
まあ学年が上がれば興味も薄れるわな

62 :なまえないよぉ〜:2020/03/11(水) 12:12:57 ID:z/I6qHkY.net
>>34
理想と現実みたいで、>>34の後に>>1を見るとちょっと悲しくなる

63 :なまえないよぉ〜:2020/03/11(水) 19:48:27 ID:thcrwUAc.net
合体すると新しいものが誕生するって言うことを伝えようとしてる性教育番組ですね

64 :なまえないよぉ〜:2020/03/11(水) 23:13:14 ID:Hy7iEo4U.net
♂+♀=∞

65 :なまえないよぉ〜:2020/03/12(木) 00:15:45 ID:wa3xkpKB.net
>>64
メビウスが生まれてどうすんだよ

66 :なまえないよぉ〜:2020/03/12(木) 06:41:22 ID:cT51jfzA.net
エースは男女合体で変身する事により
性別を超えた存在になるって事だから
あながち間違いではない。

67 :なまえないよぉ〜:2020/03/13(金) 08:10:33 ID:0o/vHgRG.net
男、女、誕生、そして無限大

だっけ?

68 :なまえないよぉ〜:2020/03/17(火) 22:41:44 ID:9Bn8kZvC.net
斬殺のプロ

69 :なまえないよぉ〜:2020/04/25(土) 10:02:27 ID:7XNsa9bq.net
昔から一番好き

総レス数 69
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200