2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グッズ】ボルテスVやコン・バトラーVのイラストをあしらったTシャツ2種が登場

1 :骨 ★:2020/03/04(水) 01:00:09.65 ID:CAP_USER.net
https://natalie.mu/comic/news/369589
2020年3月3日 19:44

東映が70年代に製作し、長浜忠夫が総監督を務めたアニメ「超電磁ロボ コン・バトラーV」および
「超電磁マシーン ボルテスV」それぞれとアパレルブランド・ハードコアチョコレートがコラボレート。
各作品をモチーフにしたTシャツ2種が、東京・ハードコアチョコレートヘッドショップ、
大阪・ハードコアチョコレート大阪、本ブランドのオンラインストア、Amazon.co.jpにて販売されている。
Tシャツの前面には、作中に登場するロボットであるコン・バトラーV、ボルテスVをそれぞれデザイン。
いずれもネイビーのカラーリングが施され、各々「LET'S COMBINE!」「LET'S VOLT IN!」という文字や
タイトルロゴがあしらわれている。価格は税込各4400円。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t03.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t04.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t05.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t06.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t07.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t08.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t09.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t10.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0303/combattler_voltes_t11.jpg
画像

2 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 01:28:33.57 ID:Zz2wE8Av.net
意外と悪くないな
サブカルクソ野郎が着てそう

3 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 01:36:34.81 ID:Wd3c6Fne.net
アラフィフホイホイやな

4 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 01:37:26.52 ID:Sew7dJmz.net
テコンVが無い
やり直し

5 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 01:41:59.36 ID:Wd3c6Fne.net
UFO戦士ダイアポロン

6 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 01:45:03.39 ID:P9YyYX9Y.net
好きな物に囲まれるというのも
悪くないんだろうな
はやりものがすべてじゃない

7 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 01:46:53.00 ID:pB90WW9v.net
超電磁ヨーヨーワンポイントでいいのに
もしくはヨーヨー型のポーチとか欲しい

8 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 02:57:40.54 ID:8CuemRec.net
ボルテスXに〜♪あずけた命〜♪

9 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 03:23:53 ID:8qTeKOxB.net
デッサンがおかしい

10 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 03:28:48 ID:g3neWKMe.net
わかってねぇなw

ヒロインのTシャツならバカ売れなのにw

11 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 03:38:44.00 ID:kfVZa/jx.net
チョコのオマケにテーシャツ?

12 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 04:42:44 ID:3AtKceer.net
どうせなら超合金・ポピニカの透視図を使ったほうがいい気が

13 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 05:13:14 ID:d7dTHxqI.net
ガイジ御用達か

14 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 06:32:56.54 ID:PTKlI0Zu.net
>>10
ほんとそれな南原ちずるは人気あった
キャラデは安彦良和で
セイラのプロトタイプや

15 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 06:58:23.25 ID:nehXwxfC.net
コレじゃない感

16 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 07:14:42.24 ID:4Y/X0Xhh.net
>>10
ボルテスのヒロインはそんなに可愛くない
ちずるはわかるけど

17 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 08:02:30 ID:MrAPeBV2.net
自分46歳やけど
違いがわからんかった
小さすぎて

18 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 08:47:24.28 ID:XInJzcLO.net
超電磁スピン

19 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 09:15:07 ID:1txzqCz5.net
闘将ダイモスのことも少しは

20 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 09:32:28 ID:Z0Ek/yDz.net
ボルテスのキャラは美麗なのになぜか人気がない

21 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 09:42:00 ID:hfFIv0KI.net
小学校3年生のクリスマス。
散々駄々こねて結局5台セットは買ってもらえなかったが、
枕元に置いてあったのはコンバトラーのバラ売りの5号機(足首)だった時は
絶対にグレてやろうと思った。

22 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 10:11:13.68 ID:DADhLDn/.net
>>21
俺は5台セットを買ってもらったぞ(自慢)。
でも赤い薔薇の包装紙を見て「やっぱりサンタはいないんだ」と気がついた小学1年生のクリスマスだった

23 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 10:51:49.49 ID:YYSgwj7t.net
フィリピン人歓喜

24 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 11:24:01 ID:jhdGSheB.net
朴りんV がないニダー

25 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 11:40:21 ID:znqTRqMB.net
マジンガーとテコンVなら売れるだろうに

26 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 12:08:40 ID:oq8bI2zy.net
安彦のコンバトラーがいいのに…
ボルテスは金田のop

27 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 12:40:05.48 ID:h+k/fCaN.net
三鷹伝次の必殺の技

28 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 13:13:52.86 ID:Vkxhjhrq.net
>>19
変形前ならなおよし

29 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 15:11:50.79 ID:/DpA2Hxt.net
シャーキン
ガルーダ
ハイネル
リヒテル

30 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 15:44:50.67 ID:oq8bI2zy.net
シャアアズナブル

31 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 16:50:08 ID:4Y/X0Xhh.net
>>30
ほんとはシャアも市川さんになりそうだったんだっけ?

32 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 17:19:43.65 ID:DGc25iuP.net
と思わせといてテコンV

33 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 17:21:33.07 ID:DGc25iuP.net
デザインいいね。ハードロックテイストだわ

34 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 18:12:03.69 ID:G2RpvYpS.net
>>29
イケメンライバル達か

35 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 18:26:06.83 ID:2+VXpIkN.net
ゴッドマーズのを出せよ

36 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 18:45:05.17 ID:YzzoleE5.net
背景と英文字いらんわ
これデザインした奴のセンスねーな
ユニクロのTシャツレベル

37 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 18:56:52.21 ID:aLELLlNy.net
超電磁スピンで貫く瞬間が至高なのに(´・ω・`)

38 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 19:11:15.21 ID:j0q1hQF+.net
なんかいまいちよ?アニメタル的な?

39 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 19:39:34.27 ID:3+SEyi0x.net
>>28
ロディマスコンボ胃じゃん

40 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 20:04:10 ID:BC4P1voy.net
コンV合体時のギザギザがガッチョンするシーンがプリントされてるやつだったら間違いなく買ってた

41 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 20:05:27 ID:sx/P5Ojw.net
南原ちずるやフラウボゥの太ももにおにんにんがふっくらした幼少期
安彦さんキャラデザだったニカ?

42 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 20:25:42.64 ID:+nLyLRvM.net
思ってたのとちがう

43 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 21:26:56.29 ID:Ay+8wZIa.net
>>29
ノリス大佐・・・

44 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 23:12:23.79 ID:ThlRBHE1.net
ボルテスVのだけフィリピンで争奪戦

45 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 23:39:36.52 ID:g3neWKMe.net
>>16
わかってねぇなw

ボルテスVはフィリピンでは国民的アニメなんだぞw
マルコス政権が放映禁止にしたほどのな
そして未だに人気があるアニメなのだ

46 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 23:41:11.83 ID:g3neWKMe.net
つーか、スパロボは大抵海外で国民的アニメなので
海外市場も狙うならヒロインしかありえん

・・・まぁ海外で人気あるのはヒロイン故ではないがw

47 :なまえないよぉ〜:2020/03/04(水) 23:59:03.35 ID:sbXMz+mb.net
>>29
ボドルザー

48 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 08:34:31 ID:ixi0HcHc.net
超電磁スピンで貫いた跡を表裏にプリントして出してくれ

49 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 09:11:16.03 ID:r8CC2rQO.net
ボルテスVはイタリアでも大人気だったみたいだぞ
以前旅先で会ったイタリア人の団体旅行者たち(たぶん今現在で50歳前後)と話しててボルテスVの話題になって
一緒に歌おう!ボルテスVなら俺たちも日本語で歌える!って言われて驚いた。
こっちが歌詞うろ覚えで恥ずかしいから辞退したけど

50 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 09:14:39.80 ID:mbsoUrMN.net
たまにボルテスやダイモスのイラストを聖悠紀が描くが
こんなもんだったか?って感じで設定とか見ながら描いてるんだろうな

51 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 11:15:28 ID:tL7IBP8D.net
当時、ほとんど茶店で初期設定聞かされてそれを元にイメージで描き上げて メカとかは設定画だけ渡されてコミカライズだったらしいしね。

アニメキャラデザの方が発言力上で優先だったのではない?
ダイモスのエリカとナナがかろうじて聖悠紀のタッチが残っていると思う。

52 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 12:51:23 ID:zwR/Q3fD.net
インドが敵

53 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 15:37:11 ID:czb1OH73.net
ザンボット3が一番面白いだろ

54 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 16:01:47 ID:PdsxDXH8.net
茶店って峠で団子とか売ってはちべえが食ってるようなとこ想像したわよ

55 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 16:05:20 ID:14+wai7u.net
>>45
そんな有名な話ドヤ顔で語られてもな
だったらなんでコンバトラーとダイモスは受けなかったも説明してね

56 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 16:53:24 ID:4sqYxtK+.net
元ネタ知らんから、どこにでもありそうな無難なデザインに見える

57 :なまえないよぉ〜:2020/03/05(木) 17:28:53.38 ID:dKKiGBQW.net
>>55
後半敵の星の悪い権力者を打倒する革命の話になるってのが
マルコス独裁政権下にあった当時の民衆のシンパシーを呼んだからとか適当言ってみる

58 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 02:26:07.15 ID:J8ESjyUp.net
>>55
フィリピンでは放映されてないからだろw

59 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 02:40:33.38 ID:+HnDpSkz.net
画像見えねえぞ?

60 :旧アウシタン:2020/03/06(金) 03:36:53.48 ID:+PhLHFYr.net
>>29
懐かしいね、、、

61 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 03:51:36 ID:edRkUYbQ.net
コンバトラー
うちの親父2号機しか持ってなくて
全機持ってる地主の息子のとこに行って
合体させて貰ってたらしい

62 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 07:56:41 ID:IQtN4u1U.net
>>58
ダイモスはともかくボルテスの兄弟機にあたるコンバトラーVは放送しないのはおかしくない?

63 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 08:04:05 ID:gGkVUI8y.net
>>23
確かマルコスのせいで放送禁止食らったよな

64 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 12:08:17.00 ID:lJ7ivGxb.net
>>61
親父が2号で地主の息子と合体とな(゚A゚;)ゴクリ

65 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 15:39:25 ID:lq/I0Dqz.net
>>62
単純に当時最新作だったボルテスが輸出(放送)されただけ
ボルテス放送禁止の後、よく似たコンバトラーが放送出来る訳もなく

革命後、ボルテスが堂々と放送出来るようになった時にあえてコンバトラー放送する必要も無い

66 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 19:35:35 ID:Tn6bO+BJ.net
グッズじゃなくコンバトラーは続編作ってほしいな

67 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 19:37:15 ID:IQtN4u1U.net
>>66
長谷川裕一のやつ?

68 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 19:51:38 ID:vn/B0e9M.net
【政府が隠す3.11】 地震波形が、核実験と同じ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1575170033/l50

69 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 19:53:35 ID:Tn6bO+BJ.net
>>67
確か漫画があったね
内容は知らないけど

70 :なまえないよぉ〜:2020/03/06(金) 20:16:52 ID:qlndUM6n.net
来週にも「テコンダー朴」も登場しますよ、こうご期・・・・

71 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 02:07:47 ID:9FPB2Aa4.net
ちずる大人気
めぐみイマイチ
エリカ嫌われ者
戦うヒロインで主人公にベタぼれてのが人気だなちずる
安彦デザインも完璧だ

72 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 14:37:44 ID:GSBh79Ak.net
>>69
長谷川解釈で、
地球人とキャンベル星人、ボアザン星人、バーム星人は同祖という事になりました。

73 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 15:56:51 ID:6us1QT8d.net
まあ見た目そっくり(翼があったりするが)だし日本語通じるし

74 :なまえないよぉ〜:2020/03/07(土) 21:18:43.44 ID:Bkr5s/aS.net
>>66
コンバトラーV2012とか言うパチ屋が作らせたショート動画をベースに同じ作画とクオリティでOVAでいいから作品作ってくれ
BD出たら買うわ

75 :なまえないよぉ〜:2020/03/08(日) 12:05:42 ID:2SPLuhZH.net
>>72
なにその虚淵解釈

76 :なまえないよぉ〜:2020/03/08(日) 18:32:14 ID:YDSIJWW1.net
V土下座ー

77 :なまえないよぉ〜:2020/03/08(日) 18:54:20 ID:IapljjRc.net
HAROGENOM

78 :なまえないよぉ〜:2020/03/08(日) 19:01:31 ID:1sW5fS+T.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000102-jij-bus_all

79 :なまえないよぉ〜:2020/03/08(日) 19:21:52.99 ID:IapljjRc.net
眠いnですね

80 :なまえないよぉ〜:2020/03/08(日) 19:43:41.79 ID:3W0q8e/n.net
V.Xも出せよ

81 :なまえないよぉ〜:2020/03/08(日) 23:21:08.84 ID:PaVCZPsh.net
ボアザン星人ハト派政権になったから仲良くしようってなめとんのか

82 :なまえないよぉ〜:2020/03/09(月) 10:44:12 ID:LNXPdj2K.net
ボルテスVだったかな、後半で基地が宇宙船になる場面がかっこよかった。
あと、ワープした先で障害物にぶつかりそうになるのがリアルだった、
ヤマトがいつも無事にすいすいワープするのがいつも気になっていたから。

83 :なまえないよぉ〜:2020/03/09(月) 12:50:31 ID:hVgYjYEs.net
>>71
声優が三人とも同じ人なんだよな

84 :なまえないよぉ〜:2020/03/09(月) 23:07:07 ID:e0KmY1HR.net
>>71
安彦デザインは良い物だが、ヒロインにちょいとエロさが感じられない

そこへいくと、鋼鉄ジーグやマジンガーのヒロイン・キャラデザはエロさがあると思う

85 :なまえないよぉ〜:2020/03/10(火) 23:25:33.20 ID:H+J7VqJI.net
白石ゆきながさんは声優引退したのにスパロボには出てくれるんだよな
正直三ツ矢のホモ野郎よりうまい気がする

86 : 【中部電 80.6 %】 :2020/03/11(水) 18:56:23 ID:KGSZjsT+.net
>>81
それを言うならキャンベル星人じゃないの?

87 :なまえないよぉ〜:2020/03/11(水) 19:35:07 ID:rO0nR2br.net
こんなTシャツかっこよく着こなせる人いんの?

88 :なまえないよぉ〜:2020/03/11(水) 20:03:03 ID:PP+vjfh2.net
ダサッ

89 :なまえないよぉ〜:2020/03/17(火) 22:40:33 ID:9Bn8kZvC.net
ボルテスブイ
コンバトラーファイブ

90 :なまえないよぉ〜:2020/03/31(火) 20:45:44 ID:7iin5ICb.net
なぜスパロボ系ヒロインのエロ絵が無いのか

同人、少しは頑張れよ・・・

総レス数 90
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200