2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イベント】 「少女終末旅行」から「シメジ シミュレーション」へ、漫画家つくみず展開催

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/02/09(日) 22:16:24 ID:CAP_USER.net
2020年2月7日 13:00

「漫画家つくみず展 〜『少女終末旅行』から『シメジ シミュレーション』へ〜」ビジュアル
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0207/tkmiz_B2_ol.jpg


つくみずの展示イベント「漫画家つくみず展 〜『少女終末旅行』から『シメジ シミュレーション』へ〜」が、2月28日から3月15日までの17日間、東京・渋谷マルイ8Fイベントスペースにて開催される。

これは2月28日に迫ったつくみずの新作「シメジ シミュレーション」の1巻発売を記念したもの。「つくみずは何を考えて、何を思い、どうやって作品を生み出しているんだろう…。」をテーマに、「少女終末旅行」「シメジ シミュレーション」の資料などを展示しながらつくみずの魅力に迫る。物販コーナーも設置される予定だ。

この記事の画像(全2件)大きなサイズで表示
https://natalie.mu/comic/news/366336

「漫画家つくみず展〜『少女終末旅行』から『シメジ シミュレーション』へ〜」

日程:2020年2月28日(金)〜3月15日(日)
時間:11:00〜21:00(日・祝は20:30まで)
会場:渋谷マルイ8Fイベントスペース

(c)つくみず・新潮社/「少女終末旅行」製作委員会 (c)つくみず/KADOKAWA (c)つくみず/新潮社

2 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 22:17:53 ID:TCPUeYYF.net
マツダ

3 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 22:20:47 ID:QgkGne+7.net
下の女の子 頭からチンポ生えてると思ったら シメジなのか

4 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 22:52:49 ID:tbbBtx90.net
円盤売れてたら、アニメの続きが映画になってたのかなあ
残念だ

5 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 22:56:15 ID:mdK7EkWO.net
【つくみず】シメジシミュレーション
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1548729314/

本スレはこちら

6 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 23:25:56.56 ID:24dMJpcO.net
>>4
面白かったけど環境ビデオだしなあ
買うほど美しくもない

7 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 23:48:50.09 ID:0GqK0sxY.net
少女終末旅行は
どんなに絶望的でも人はあがいて生きていかなくてはならない
という実存主義そのままのコミック、アニメであった

8 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 00:01:12.73 ID:jOFemqf2.net
最後ヒロイン二人が食い物尽きて死んで終わるんだっけ

9 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 00:33:06.52 ID:taB28nXg.net
>>8
そうなんだ?

10 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 02:21:01.44 ID:dVk9n6um.net
終末旅行はキャラデザがだんご顔なのに、
やたらエロく感じた。

11 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 06:28:09.63 ID:pSTiLVhm.net
シメジがクソつまらない

12 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 08:20:23.34 ID:5iiT48LL.net
>>9
アニメはそこまでやってない
原作は一番上まで上ったら何もなくて途方にくれておしまい
ビターエンド

13 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 09:37:21 ID:1I/vaOF4.net
>>12
単行本だと実はまだなにかありそうな感じだったな

14 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 10:35:31 ID:taB28nXg.net
>>12
有難う死ぬの?

アニメは最後まで見たよ

15 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 14:13:10 ID:oiX91u//.net
ニコニコ静画で、終末旅行の最終回の後の話を作って掲載してる人がいるけど
アレは作者に許可をとったものなんだろうか。

許可取ってるものなら、ちょっと嬉しいなって。

16 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 20:26:23.45 ID:3Uj/YEMN.net
ニコニコって、けもフレ2作り直しのとか名声を得たいのか、勝手にやる奴いるよね

17 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 06:02:26.66 ID:PXm2EtaG.net
渋谷いかねぇんだよなぁ
もうちょっとローカルな所でやってくれ、中野とか池袋とか

単行本は最後意味不明の麦畑に立ってる絵で終ってて
あれはワープしたんだよとか、あの世だとか論争になった
シメジの背景にちょこっと描かれてるから、こっちにワープしてきたんだろう(適当

18 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 06:22:54.37 ID:6ugKEt+a.net
クールジャパンショップの外人ホイホイ企画か?
・・・外人には人気なの?

19 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 06:24:32.27 ID:qFh9tU0N.net
>>14
頂上着いたら何もなかった
車も壊れた
食糧も尽きた
とりあえず寝て明日考えよう
おわり

20 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 11:03:53.20 ID:RydMsD9e.net
>>17
>>19
ありがとう。なるほどー
面白い終わり方ですね

21 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 11:11:00.98 ID:riaIC4Bq.net
面白いか?

22 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 11:37:22 ID:anHYdEHM.net
>>21
オチなし引きなしエモ全振りの考察厨絶対殺すマンエンド
そんな俺はもちろん考察厨、行く先はブックオフ

23 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 13:08:54 ID:RydMsD9e.net
>>21
アニメしか知らないけど
おそらく環境ビデオ的な旅を描きたかっただけで

明確な世界の行く末とか
大勢で自給自足ような話とかも描きたくない

実際死ぬしかない状況で苦しんで死ぬ所までは描きたくない

中で上手くまとめたんじゃないかと

24 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 14:03:10 ID:riaIC4Bq.net
まあ、漫画は人から聞いて知った気になっても、自分の目で読まなくちゃ意味ないな

25 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 15:57:36.41 ID:PXm2EtaG.net
まぁ3年もすればどんな漫画も100円に並ぶので
その頃にでも思い出して最終巻を読んでくれ

確かに明日の事なんか考えないで、来る所まで来たって感は嫌いじゃないんだけど
投げっぱなしジャーマンみたいで個人的には嫌な終り方だった

26 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 16:34:24.28 ID:RydMsD9e.net
>>24
うんまあ読みたいってほど興味無いんだけどね

動いてるのが楽しかったから

27 :なまえないよぉ〜:2020/02/12(水) 23:38:15.74 ID:AyBuZKqW.net
アニメ化したから
漫画喫茶に置いてある確率高いんだよな
ちょっと覗いてみるか

28 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 19:47:27.56 ID:jBDmJ6f0.net
劇場版で最後やらないかな。

29 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 20:09:17.86 ID:Up/iPTcr.net
主人公の2人は異世界転生してるよ
https://i.imgur.com/UzOjPXq.jpg

30 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 13:01:23 ID:K8CzI/du.net
>>25
単行本の方は読んでないが、連載だと結局どうにもならない世界でどうにもならなくて死にましただもんな。

31 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 14:28:53.17 ID:b88Fk3Bp.net
未アニメ化部分でちょうど映画一本分ぐらいの気がする
おれがアラブの王子様なら金だして作らせるのに

32 :なまえないよぉ〜:2020/02/17(月) 22:38:00 ID:p6PBw+IT.net
>>18
Potato Faceって呼ばれてたり
作者のツイにもちょいちょいリプ飛んでたりはするね

33 :なまえないよぉ〜:2020/03/24(火) 12:29:00 ID:VMY2TDqc.net
がんばって行ったけど時間外で買えなかった
しぶちん

34 :なまえないよぉ〜:2020/04/04(土) 22:28:29 ID:E5oJAcoP.net
つくみずたん萌え

35 :なまえないよぉ〜:2020/04/04(土) 22:29:46 ID:E5oJAcoP.net
たまにこういうイベントとか原画展を渋谷でやるけど完全に場所の選定間違ってるよね

36 :なまえないよぉ〜:2020/04/04(土) 23:04:00 ID:Q4w/mAxH.net
最後は救いがあったような描写もあるし読後にイメージ膨らませて欲しいんだろうな

37 :なまえないよぉ〜:2020/04/05(日) 00:19:57 ID:LUMI+E97.net
そうか?

38 :なまえないよぉ〜:2020/04/05(日) 00:38:46 ID:QPeOkglU.net
正直、つくしあきひとのスターストリングスよりの二番煎じ感が否めない

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200