2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『FF7 リメイク』新キービジュアル公開。メインキャラクターがミッドガルのハイウェイに集合

1 :ひかり ★:2020/02/07(金) 20:31:27 ID:CAP_USER.net
 2020年2月7日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、『FFVII リメイク』)の新キービジュアルを公開した。

 新たに公開された『FFVII リメイク』のキービジュアルは、ミッドガルのハイウェイにクラウド、エアリス、バレット、ティファ、レッドXIIIのメインキャラクターが立ち並ぶもの。
背景には、神羅ビルや魔晄炉なども見える。朝焼けのような状況からは、ミッドガル脱出直前のシーンだと想像できるが?

 『FFVII リメイク』は、PS4で2020年4月10日に発売予定。当初の発売予定だった2020年3月3日から延期となったが、先日のテーマソングと合わせて公開されたPVで、
女装姿のクラウド、レッドXIIIの姿などが明かされるなど、引き続き、話題を呼んでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000012-famitsu-game
https://pbs.twimg.com/media/EQKtyhlUcAAzina.jpg

2 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 20:36:06 ID:MnWVit9c.net
俺たちの戦いはこれからだ!

3 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 20:42:02 ID:6S93V1Rz.net
ティファどーみてもシリコンやん(´・ω・`)

4 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 20:46:49 ID:nAe10lAy.net
リメイク版はFF7の一部だけ収録って知らずに間違えて買う人居そうだよね

5 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 20:47:10 ID:5bApU6Z1.net
エアリス貧相すぎひん

6 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 20:48:57 ID:6+3unvhT.net
てか俺、FFは1から6までしかクリアしてないんだよね

7 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 20:49:24 ID:cDZz0vNw.net
ダメぽ感

8 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 20:50:48 ID:AbTZ0FDQ.net
ケットシーを探せ、ですか?

マテリア泥棒はいいんだ(忍者だから)。

9 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 20:59:35.90 ID:4G+/Tq7U.net
結局あの山崎みたいな新キャラ仲間にならないんだな

10 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 20:59:43.98 ID:8EET9N8K.net
7からキャラデザが駄目になった

11 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:01:59.23 ID:RVJT8OWt.net
>>4
×FF7の一部だけ収録
○DLCに加えディレクターズカット版など小出しにしてだしていく 要はD.C.販売方式を強襲していくとのこと

12 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:04:06.12 ID:6EfX+wgG.net
エアリス生存よろ

13 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:09:20.37 ID:hEACOVf7.net
>>1
ミッドガルだけだったらフルボッコになるやろな
ゴールドソーサーは絶対に無理だから、俺の予想は神羅のパレードまで

14 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:12:17.46 ID:4G+/Tq7U.net
やっぱ実写っぽくするとダメだわな
スクエニの社員って女が多いのかな。マンガでもアニメでも舞台になると見に行くの女ばかりだし

15 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:24:12.89 ID:PWvmZJ+S.net
主人公のヒヨコ頭はもうちょっとどうにかならんかったのだろうか

16 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:26:51.72 ID:c7gpdOhV.net
リアルに近づければそれだけクラウドの髪型と背中の剣が滑稽なことになる

17 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:31:58.39 ID:ZoIg3q+9.net
>>13
フルボッコもクソも
今回はミッドガル脱出までしかやらんって明言しとるぞ

18 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:35:39.61 ID:mVgXas0e.net
ティファって見た目以外地雷だよな
数年ぶりに出会って早々テロに誘ってくる地元民とか無理だろ

19 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:36:44.63 ID:YDNOb03T.net
クラウドのバイクは直進性は良さそうだけど曲がれそうにねえ

20 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:37:06.07 ID:auK1wdIV.net
>>5
そんなもんだろ
バレットの兄貴が盛り過ぎなだけで

21 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:38:29.29 ID:Ynv8bdaG.net
FFはマンガ的だからいいのであって、頭身がリアルになる程ダメダメ

22 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:40:04.12 ID:OSr+GH/A.net
ティファの服が島風みたいだ

23 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:41:54.30 ID:t2HRqmpM.net
男男男には入れるの?

24 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:42:47.44 ID:OGPQ8okj.net
15もリメイクして

25 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 21:52:54 ID:qUOLiDNc.net
>>11
分割販売の上に完全版じゃないのか

26 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 22:12:48 ID:wm4/jVsD.net
いつぞやのロマンシングサガのリメイクのキャラの気持ち悪さを思い出した

27 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 22:15:52 ID:E7/b0+MO.net
VRナイツオブラウンドで全方位から攻撃されたい

>>8
どっちも初回加入はミッドガル脱出後だから

28 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 22:16:39 ID:BsPN6XqK.net
ナナキがおもったほど大きくないな
ティファのおっぱい返せ

29 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 22:25:15.86 ID:FQnOAX9Z.net
FF7をやったことのある人が立派な中年、初老になったのに
今更な〜
登場人物もあれから20年後でやれや

30 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 22:46:17.58 ID:j/ov+Nh6.net
3年後にロイヤルエディションが出るんだな

31 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 22:53:58 ID:RFdpZ1KC.net
遊園地は力入れて欲しい。楽しみにしてる。

32 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 23:00:16 ID:Lu7LXaWG.net
悪い事は言わん、もうやめとけ。これ以上ゴミを汚すな

33 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 23:23:10.75 ID:vPSWUVIt.net
>>12
死んだ場合と生きてる場合の分岐ストーリー作ればいい

34 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 23:25:30.21 ID:ah4zfYXp.net
>>11
酷い・・・(゚Д゚;)

35 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 23:32:01 ID:4o2BexgH.net
ミッドガルなんて3,4時間で脱出やぞどうすんの?
あんなとこで20時間も30時間もやる事無いぞマジで

36 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 23:36:52 ID:9B0nH8iW.net
体験版を売るのか

37 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 23:41:34.18 ID:b6RIJKCd.net
公式ツイのこの絵にカプ厨がワラワラしてるの怖くね?
並んだだけでカップル!結婚!って頭おかしいのは世界共通なのか

38 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 23:47:54.40 ID:2mkPInJo.net
この中で生き残ったのレッド13だけだっけ

39 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 00:05:24.08 ID:kt9kQrwr.net
>>12
DLC\3800

40 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 00:29:10.01 ID:GkhW/lta.net
いったい何分割するつもりなんだろうな

41 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 00:29:29.00 ID:XRbfkCQP.net
バカな女どもが貢ぎまくるんだろw

42 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 00:38:59 ID:GsQ5BSI8.net
>>19
そこは金田バイク的なロマンの塊ということで

43 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 00:56:14.87 ID:aTB7Lx61.net
>>41
金ヅル

44 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 01:51:29 ID:w0Gb7c8v.net
>>35
何言ってんだこいつ

45 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 02:36:26.05 ID:T6VqFhN1.net
ネタばれ:エアリスは死ぬ

46 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 02:39:09.60 ID:BkbQCNf7.net
FF7発売当時はクラウドのキャラはもっとひょうきん者だったよな
それがいつの間にかカッコつけ野郎になってしまった

47 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 02:43:56.43 ID:YXVAQuWb.net
シュタインズゲート並みにエアリスが生存出来るまで
時を戻せるマテリア売ってくれ

48 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 03:05:12 ID:31f6BsoQ.net
完全版にしてから売れ

49 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 03:47:35 ID:+NBFMeQJ.net
https://i.imgur.com/cbkVZYl.jpg

50 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 03:57:11 ID:H/v158AH.net
何だこのバイク、後輪太過ぎて曲がれんのでは
もっとVMAXぽくなかった?

51 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 03:58:29 ID:H/v158AH.net
ティファの脚細っ!!爪楊枝かよ!!

52 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 05:43:58 ID:VDbEemI5.net
>>50
元々はVMAXだったな。
これは左右二本に分かれててそれぞれスイングするんじゃないかな。

53 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 06:03:28 ID:j2RzGb+n.net
話がネタバレしすぎて原作からどんでん返しがないとどうにもならん気もする

54 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 07:47:22.72 ID:3q++GXeL.net
>>8
犬さんはミッドガルで参加してたっけか。
いかにも荒野で出会いそうな感じだから街から出た後だと思ってたわ。

55 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 08:00:31 ID:ByzWcWCr.net
ナナキカッコええー

56 :54:2020/02/08(土) 08:15:13 ID:3q++GXeL.net
ありゃ、アンカー間違えた。
>>8 への >>27 の指摘(後半)に対して書くつもりだった。

57 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 09:15:13 ID:9AjQ7x42.net
サントラいつ出るんだろ。レコードはもう出てるみたいだけど再生機が無い

58 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 09:30:37.20 ID:w0Gb7c8v.net
>>54
新羅ビルで実験動物として捕まってたのを一緒に脱出

59 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 09:32:15.13 ID:V/P7I2fm.net
>>18
ティファは子供の頃はいい子に見えたがなあ
大人になると怖いよな
幼馴染ですらなく遊んだこともなく喋ったこと一度だけ
だから違うなというのがよくわからなかったのは理解できるが
クラウドのことよくわかってます態度が利用していたようにしかみえなくなった

60 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 09:32:24.59 ID:EOtjoWcn.net
新キャラ笑った

61 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 09:58:43.06 ID:qr8UHpTR.net
>>38
本編から500年後子供2匹と廃墟と化したミッドガルを挑める丘(多分ザックス死んだのと同じ場所)で吠えていたEDのこと?

62 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 10:00:44.67 ID:QFIhPC0A.net
FF16が売れないから過去の遺産にすがりつくしかないか

63 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 10:09:21.00 ID:31f6BsoQ.net
>>35
お使いとかさせて尺伸ばすんでしょ

64 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 10:12:27.25 ID:LuQELjjT.net
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

65 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 10:13:39.29 ID:Bc4OO0nv.net
ミッドガルの首都高でバイクレースとか
ありそうやなぁ

クラウド「やっと魔恍炉があったまってきた所だゼ!」

66 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 10:28:36.51 ID:SqdR0eVK.net
ティファのおっぱい少な目にして叩かれたから
盛ってきたのか

67 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 10:49:16 ID:V/P7I2fm.net
>>63
女装イベント増やすのかな

68 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 11:18:08 ID:FduQDWP4.net
ティファが離れてるのが不自然
エアリス、すぐに次の男を見つけるあたりさすが花売り
バレット、誰だコイツ
レッド13、ちょんまげ変だろ
クラウド、バイクそこまで頑張って停車したんですかね?行き止まりだったのに。みんな徒歩だったのに。一人でギリギリに停めて。これから撮影終わったら一人だけバックする感じで。いや、うん、なんかこういうの冷めるわ

69 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 11:19:09 ID:FduQDWP4.net
やっぱリアルなグラフィックは合わないね
滑ってるコスプレイヤーの撮影会にしか見えんわwww

70 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 11:29:57 ID:qr8UHpTR.net
>>58
と言うか宝条がエアリスとレッド??を交配させようとしていたよね

71 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 11:36:30 ID:A1fC/BsT.net
何回リメイクすんだよ

72 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 11:38:24.08 ID:/9ZU6PgO.net
初めてだろw

73 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 11:50:34 ID:MquGBp88.net
女の娘、ケモナー、リョナグロ
最先端だったなぁ

74 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 11:53:51 ID:w0Gb7c8v.net
>>70
レビューしなきゃ

75 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 12:24:21 ID:MJ5ia0h8.net
チラ見せ
又延期だな

76 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 12:25:26 ID:YqaYE+aE.net
これでwだれかw喜ぶwとw思うwのかwwwwwwwwwww

77 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 12:34:28 ID:m648OTbs.net
>>68
徒歩?エアプ乙

78 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 12:34:48 ID:m648OTbs.net
>>44
お前がな

79 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 12:43:07 ID:4fzs+R+6.net
ミッドガル自由に動けるのは何年先になることやら

80 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 12:46:44 ID:k/l+s36p.net
今度はDLC何本になるんだろうな。

81 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 12:46:46 ID:0ienFmg6.net
>>20
バレットはむしろ森足りなくない?(´・ω・`)

82 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 12:47:00 ID:mYuU8G+w.net
だいぶ前で忘れてしまったがテロ起こしてイヌちゃん仲間にしてハイウェイで一戦交えて脱出するまで?
短すぎない?3500円位ならともかく

83 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 14:15:28.47 ID:vKf0zq5H.net
ストーリー自体の分量は概ね1/3に届くからディスク1だと思えばまあ…ニブルの話も先行して入れてるみたいだし
オリジナルのディスク1は話の2/3以上はあったと思う

84 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 14:27:29 ID:qHZdV8tK.net
ムービー増量だろな

85 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 19:41:15.76 ID:zxbAuhto.net
>>84
ムービーうざい

86 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 19:43:29.45 ID:zxbAuhto.net
エアリスが生存するなら買う

87 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 19:57:43.62 ID:epWKOOzk.net
【山本太郎】 僕は40代にブレーク、キリストの如く
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1575002149/l50
http://o.5ch.net/1m5py.png

88 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 20:10:21.89 ID:wbm8G4M8.net
>>12
3000〜5000円かな

89 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 20:11:30.32 ID:k94iISVV.net
ユフィのいないFF7に何の価値もない...

90 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 20:12:45.52 ID:wbm8G4M8.net
>>89
あれ?
おや??

91 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 20:15:46.93 ID:9yx9vd8f.net
俺のメインパーティのシドユフィがオランや内科

92 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 20:51:49.12 ID:eZn8G2k4.net
ドラクエ1.2.3を11やFFみたいなエンジンで作ったら超売れると思うんだけど俺だけか?

93 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 20:52:19.63 ID:eZn8G2k4.net
ユフィのシュシュシュのモーションどうなるんだろうな

94 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 22:12:27 ID:+0jP4Z1X.net
>>19
ヤマハのトリシティの前後逆版だと思えば割と曲がりそうだが。

95 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 23:00:44 ID:zxbAuhto.net
ゲームしたいわけでムービーみたいわけやないとなぜこのスタッフは理解できないのか
ティファの棒ぶりにはACやといらっとしたがマシになったかな
ゲームやるとしたらメインメンバーにティファいれないかどうでもいい
途中で終わるならせめてエアリス生存ルート
ユフィをメインに持ってきて
女キャラ増やしてほしいくらいやな

96 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 23:11:50 ID:hwsqPTBV.net
まぁ別ストーリ―作るくらいの気構えが欲しいよな

どうせムービーは外注だろ? スクエニは何するん?

97 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 23:30:58.80 ID:zxbAuhto.net
>>96
そのままリメイクならいらない
ごついオバサン化したヒロインとホスト顔のキャラだしなあ
せめて新しい話かキャラをいれろ

98 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 23:38:36.86 ID:KKqvQdFh.net
早くユフィを出せ

99 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 01:49:35.26 ID:HRCBndcj.net
>>85
安心しろ、今時のゲームはほぼムービー無いから

100 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 09:08:44 ID:5LLz75aR.net
>>99
操作できないポリゴン人形劇になるんだろ?
ムービーと一緒だ、一緒!

101 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 11:17:52 ID:dD6IIv1O.net
ティファにはいっぱいパンチラして欲しい

102 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 11:25:13 ID:gDZOILGF.net
乳揺れはあるのかね?

103 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 11:30:37 ID:4ynQ1N0P.net
>>100
人形劇やな
話やキャラが同人誌レベル

104 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 12:02:10.94 ID:bIE/WGqq.net
3分割だったものが6分割9分割とかになっていきそうで嫌な予感がする

105 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 12:28:00 ID:ZxFqhbr4.net
分岐でエアリス生存くらいの話を盛り込むくらいのサプライズがないとな

106 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 12:50:34 ID:qWt16XAy.net
>>50
タイヤを回転させる機構がどこにも見当たらない
というかどうやって車体についているのかすら不明

107 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 19:27:12 ID:/VODHRNb.net
相変わらず買わないやつの文句ばっかだな
貧乏人はかわいそう

108 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 20:23:45.04 ID:WbCah5Ai.net
どうせムービーが9割だからYouTubeの実況の方が時短になるし
風呂でも通勤時間でも見られるし

109 :なまえないよぉ〜:2020/02/09(日) 23:56:06.72 ID:4ynQ1N0P.net
>>107
15みたいなうんこ作ったからさ
エアリスが生存ルートあるならやってもいい

110 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 03:57:33 ID:rycQ9J7S.net
エアリス生存ルート?
それ以前にFF7リメイクの続編が出るとか出ないとかが不透明。

111 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 05:02:04.68 ID:/BkaFd9t.net
マジで「エアリス生存ルートもあります」と公表するだけで売り上げ上がるだろうに、なぜ作らん

112 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 05:03:02.37 ID:gAK7CPkP.net
日本語おかしいから無理して不透明とか使わなくてええんやで

113 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 05:10:26.81 ID:gqLYLc7Y.net
>>111
エアリスは人気ヒロインだしな

114 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 07:26:14.86 ID:BdQZMS1d.net
>>106
タイヤの間にアームとスプロケあるんちゃう?

115 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 07:32:39.85 ID:GHfjHPld.net
これのフィギュアはタイヤ回転するし設定上も内側になんかいろいろ付いてるんだろう

116 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 14:50:23 ID:PLB4faG2.net
>>61
その時代が10なんだっけ?

117 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 15:55:53 ID:gWIWUsof.net
>>10
さすがにそれはガイジすぎる
7より前の作品にクラウドとセフィロスより人気なキャラいねえよ

118 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 16:37:11 ID:jDuXamCv.net
カイン<えっ?

119 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 16:41:37 ID:BGGX03SS.net
クラウドとセフィロスは子供ながらに格好よかったしソニーも人気でプレステ正義のサターンは異物みたいな感じ
任天堂はスーファミ終わってからDS出るまでずっと雑魚メーカーのイメージだった
FF7は人気過ぎてスピンオフや映画やKHでも特別扱いなくらい人気すぎた
その7を否定するって事は異物な人間なんだろ
6までは好きだけど天野絵なんて受け付けない奴が大半だしな

120 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 17:12:44 ID:b2o45/Rc.net
クラウドってどう見ても
ホストにしか見えん

121 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 17:56:35 ID:0hxMrh6o.net
死なないエアリスってただのビッチやん
なんの価値もなくなるだろ

122 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 18:19:04 ID:fJgD73Pa.net
エアリスが死なない場合は
ティファが死ぬとかあるかも

123 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 22:26:13.60 ID:ActajMiI.net
それ完全にDQ5みたいな派閥争い起きるじゃん

124 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 22:29:01.88 ID:T7g0vbFV.net
そっちと双璧をなしてるイメージなんだけど

125 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 22:39:22.79 ID:JBD8+EoI.net
>>1
白人コンプのキャラデザはやめてほしい。

日本人が作ってるなら日本人顔にしてほしかった。

126 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 22:49:30.13 ID:rycQ9J7S.net
どうせノムリッシュはミッドガルだけ作って飽きて投げ出す

127 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 23:12:10.05 ID:T7g0vbFV.net
マネキン顔なだけだぞ

128 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 23:37:25.78 ID:saCZxGS3.net
>>81
盛り足りない。
もっと盛って欲しいな。

129 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 23:40:57.83 ID:ANXD6ENk.net
>>121
ティファの方がビッチやん

130 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 23:52:39.91 ID:akNLIJoF.net
FF7はPSで大作RPGシリーズがポリゴン化したから
当時のゲーマーから熱狂的に迎えられただけで
内容自体は陳腐なもんやろ
そこを勘違いして、NHKにFF特番組ませてみたりと
盛大にマーケティングに精を出してるけど、ほんとご苦労なこってすわ

FF製作陣の自己評価が無駄に高いのは結構だけど
身のほどを弁えずに映画爆死した時の二の舞にならんといいね

131 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 00:02:34.86 ID:J8lJb/IJ.net
映画というより、分割大作シェンムーの二の舞の方が・・・w

132 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 00:32:58.64 ID:RYUGaiG2.net
散々もったいぶって満を持してリメイクするほど
待望されてるんかね?これ

133 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 01:04:00 ID:TdlZW/cw.net
>>130
昔流行った科学臭し自然万歳+自分探しの旅ってやつだな
当時ですら既に手垢に塗れた感あった
映像面は間違いなく最先端だったしシステム部分もよく出来てたよ
勘違いというかズレてきたのは6で既に始まってたけどね

134 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 06:09:08.17 ID:eF5HJDXa.net
>>22 >1
https://i.imgur.com/jUAyRxV.jpg
ぜかましの方が何億倍も可愛いババアと一緒にすんなボケ

135 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 13:20:37 ID:k3Ou3VPe.net
>>18
>ティファって見た目以外地雷だよな数年ぶりに出会って早々テロに誘ってくる地元民とか無理だろ

テロを断るクラウドにティファはバレットの娘の学費を上乗せしてでもテロやれ言う
テロ爆破に巻き込まれクラウド落下後も探索にも救出にも行かずさっさとコルネオに乗り換え嫁に立候補
入院中の廃人クラウドの見舞いは2〜3日で根を上げる
(因みにザックスはたった一人でクラウドの介護を一年間やり続け最後は命張りクラウドを守った)

136 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 14:34:42 ID:s00DONkr.net
>>135
いくらなんでも悪く取りすぎだw
でも思い返すとバレットの娘の学費云々は確かにあった描写だな…リメイクで削除されてまさしく黒歴史にされるな

どう擁護しても「魔晄炉爆破でセフィロス以上のテロリストが実情」と一蹴されるのが嫌なのか
リメイクでは爆破テロには乗り気じゃないという白々しい設定が追加されたらしい
じゃあなんでテロ組織に誘うんだという、以前に増して訳の分からない女になってしまった

137 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 15:13:15 ID:1O3ckzrZ.net
>>129
まあ…ティファが蜂蜜の館で体売るアルバイトをしてる没データが発見されたとか何とかあったからねぇ
たぶん『そういうキャラ』として当初は作られてたんじゃないかと

138 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 18:53:21.24 ID:Z3oLaGc6.net
そんなんただの噂か遊びだろ
実際ゲーム上にでてこないプログラムで遊ぶのはよくある事
プログラム組んでる途中に帰りてぇ〜とか打ち込んでそのままになってたりとかあるよ

139 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 18:54:30.01 ID:5pl7Kygp.net
>>137
エアリスを殺すシナリオに変更したので
ティファを清純派にロンダリングしたんだろ

140 :なまえないよぉ〜:2020/02/11(火) 21:22:48.46 ID:UR6oUIq6.net
どこかの街でクラウド放っておいて昔の男友達と2人になるシーンがあったよな

141 :なまえないよぉ〜:2020/02/12(水) 00:39:04.18 ID:Bd0LCtfe.net
リメイク版の第一弾ってミッドガル出たあたりでおしまいだとか聞いた気がするので、これってエンディングの一部だったり??

142 :なまえないよぉ〜:2020/02/12(水) 18:49:39.50 ID:3rM/OVGv.net
マリンってバレットの娘じゃなくて、親友のダインの娘だよな?
バレットは娘いたっけ。妻は死んだけど

143 :なまえないよぉ〜:2020/02/12(水) 19:56:25.46 ID:Wjw4x4L/.net
コレルプリズンのあたりに一枚割きそうだな

144 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 12:09:21 ID:CSdgncbs.net
今でもやろうと思うゲームはモンハンとFFのリメイクくらいやな
マリオ系は恥ずかしくてもう無理でゼルダは2Dじゃないとつまんねーしそう思うとFFってやっぱすげーわ
467810のリメイクなら買う気になるしな

145 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 19:26:00 ID:n3Jj7S23.net
何やってんのこいつら?行き止まりで

146 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 20:15:59.83 ID:viGZhSRp.net
発表!全ファイナルファンタジー大投票
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1581588223/

147 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 20:29:38.65 ID:8HqfwxBB.net
もう発売してるだろ

148 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 23:23:24 ID:O/RieoXZ.net
>139
ティファが清純派…?
https://i.imgur.com/25yv9sD.jpg
どこの世界線だよ
あきらかビッチだろ

149 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 23:33:40 ID:O/RieoXZ.net
>>140
ジョニーと朝までベッドの上で談笑してたティファ
クラウドが迎えに来てもカエレ言うてた
ガキの頃もクラウドを集団でシカト虐めやってたティファ(しかもそれすら都合良く忘れてたw)
ソルジャーになるつってやっとクラウドを気にとめるようになったぐらいミーハー
ミーハーでビッチで清純はねーわな
https://i.imgur.com/wrURQ4J.jpg

150 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 23:38:43 ID:8tHpw+XL.net
>>45
今度は水中復活のマテリアつかうんじゃないの?
どうなるんだろうかね。

最後の余生にちょっと楽しんでみるか。

151 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 23:44:46 ID:8tHpw+XL.net
たぶん、昔の思い出の続きで買ってやってみたら、昔と同じというだけの話なんだろうなぁと
思うとちょっとやる気が失せる気もする。シナリオ一緒ならいらんような...。

152 :なまえないよぉ〜:2020/02/13(木) 23:56:32 ID:J/SBrH9p.net
>>69
デザインが古いよな
多少今風にすれば良かったと思う
昔のビジュアル系バンドっぽい

153 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 00:11:32 ID:aG+oVVYY.net
>>149
ティファ
ほとんど話したことないのに幼馴染の頼み聞けそれがテロ行為
ネタで幼馴染全員にいっていたとか
笑えねえよ
落ちたクラウド助けないし
新しい嫁になる為になる任務優先した癖になぜかエアリスに嫉妬
最後のシーンでクラウドに手を伸ばし助けようとしたのはマシやったが
大人になって考えたら
ティファってクラウドのこと好きじゃないんだなあと理解できた
元から仲良しでもないしなあ

154 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 00:42:12 ID:ocMXs1A9.net
やりたくないならやらなきゃいいだけなのに
どうせ動画漁ってしこしこ閲覧してやった気になって批判するんだろ
つまらん人生だな()

155 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 00:48:30.09 ID:73jgrwQT.net
ケットシーやユフィに銃使い何処って思ったら>>4なのか。

156 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 01:18:17 ID:4l0U9CmR.net
イケメンがクラウドしか居ない…薄い本も出来ない…
無理矢理に獣でもおっさんでも良いけど

157 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 07:54:47 ID:iwyzy6Nf.net
どうせps5に完全版が出るからps4版はスルーする

158 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 08:34:49 ID:V7yHiiX6.net
エアリスオタのうらみつらみは恐ろしいな

159 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 10:28:27 ID:dQbFxcjX.net
>>156
全員同じ金型の整形マネキンホストだと主人公が埋もれてしまうのでね

160 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 10:34:03 ID:+LA4aJ/h.net
もうゴミ出さないで

161 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 12:18:15 ID:16e4ikqE.net
>>148 >>149
今はこの手のキャラはやばくね…? 女性蔑視とかそういうやつやろ

162 :なまえないよぉ〜:2020/02/14(金) 16:24:08 ID:BAA6gDru.net
それを言ったらクラウドなんか陰キャで
ソルジャーになる!って出て行って
結局なれずに一般兵の落ちこぼれやぞ?
ザックスの真似したなんちゃってソルジャー
やってたし…ワケ分からん

そらティファも相手せんわ

163 :なまえないよぉ〜:2020/02/15(土) 00:06:18 ID:FQ2TW9rT.net
>>158
ティファが無いからって消去法でエアリスになる訳でもないだろう
お前が直結思考すぎる

164 :なまえないよぉ〜:2020/02/15(土) 09:39:19 ID:SS8XDmT9.net
最優先で装備を揃えて、モンスターのトドメもできるだけエアリスに討たせて、ひたすら育ててきたのにあの結末ではそりゃトラウマになるわ

165 :なまえないよぉ〜:2020/02/15(土) 12:06:29 ID:I76YVSCu.net
このゲームより聖剣伝説3の方が面白そうだわ

166 :なまえないよぉ〜:2020/02/16(日) 12:23:13.25 ID:A66FdqKC.net
>>163
hissi

167 :なまえないよぉ〜:2020/02/16(日) 12:30:09.43 ID:hr3Wmn9Q.net
>>164
昔だから許されたけど、今同じことやったらソシャゲキッズが返金しろとか大騒ぎするんだろうなあ

168 :なまえないよぉ〜:2020/02/19(水) 23:14:58 ID:lF/jhHMz.net
続編、出せればいいですね

169 :なまえないよぉ〜:2020/02/20(木) 13:14:10 ID:j4+7EUzM.net
見れば見るほどFFじゃないしFFである必要性がないよね
老害はもうゲームに関わるな

170 :なまえないよぉ〜:2020/02/22(土) 11:02:29.76 ID:iD22CTjo.net
ファミ通に載っていたけどレッド]Vの声は山口勝平さんか

171 :なまえないよぉ〜:2020/03/13(金) 09:41:28.48 ID:y492Sx9S.net
>>1
令和時代の需要
https://i.imgur.com/GBAGHIN.jpg
レズホモワールドが正義
ノマカプは時代遅れでつまらんので市んでどうぞ つまり7はIRANE

172 :なまえないよぉ〜:2020/03/13(金) 18:22:28.79 ID:ju7OUJxn.net
と声がでかいだけで数が少なく全く売上に貢献しない
百合豚が申しております

173 :なまえないよぉ〜:2020/03/16(月) 19:23:02 ID:jEbrY+Uf.net
>>164
ドラクエのキーファ離脱問題みたいなモンかw
コイツは最後まで居るだろうと優先して
成長させてたら何の前フリも無く…

174 :なまえないよぉ〜:2020/03/18(水) 07:57:09 ID:wtkxOBS5.net
リアル系のキャラデザになるならいっそ服装も多少変えてしまってもよかったと思う
旧の服はアニメっぽい顔立ちだから特に違和感なかったがリメイク版はコスプレ感が強い

175 :なまえないよぉ〜:2020/03/18(水) 12:02:46.61 ID:YUI6H5B1.net
クラウドの女装
あれじゃ選ばれないだろ

176 :なまえないよぉ〜:2020/03/19(木) 11:11:26.65 ID:33Ps779K.net
>>174
バイオハザード3リメイクみたく、
コスは思い切って変えてしまって
初回特典でオリジナルコスのDLに
すれば良かったかもね

177 :なまえないよぉ〜:2020/03/19(木) 17:42:33 ID:IlREk+pD.net
天野喜孝先生のキャラデザをそのままにしてほしい

178 :なまえないよぉ〜:2020/03/30(月) 02:48:35.31 ID:otIGedvR.net
>>177
4はまだグラフィック微妙だったけど6はめちゃくちゃ良かったよなぁ

179 :なまえないよぉ〜:2020/04/07(火) 17:29:14 ID:3PK9VCcs.net
ティファは小さいときは仲間外れにして一回給水塔で話しただけの人にテロ行為を依頼
実行犯ではなかったかもしれないし星の命を利用してたのも事実だが世界的電力会社の
巨大発電所を壊し直接的にもブラックアウトによる間接的にも大損失を出したのに反省の色なし

クラウドはソルジャーにもなれずずっと面倒見て命に代えて守ってくれた命の恩人の経歴詐称
まあお似合いなんじゃね?クラティファンタジーじゃなくてファイナルファンタジーがやりたい

180 :なまえないよぉ〜:2020/04/11(土) 02:54:34.30 ID:lpkb8pQa.net
このグラフィックでビンタ合戦とかやっても萎えるだけだな

181 :なまえないよぉ〜:2020/04/19(日) 09:41:05.72 ID:YnQ7eXgw.net
で、どうよ?

面白かったんか?

182 :なまえないよぉ〜:2020/04/20(月) 10:10:05.62 ID:hS64g+YV.net
クラウド、ティファ、エアリス、バレット、全員社会脱落組。というか就活脱落したり
体制敵視してたり。バブル崩壊して新卒若者がフリーターやら非正規やら引きこもりに押しやられて
氷河期世代となる始めのころに発売された作品。
 クラウドは夢破れて本当の俺はこんなんじゃないと現実の自分を否定したキャラ。
 ティファは退屈な田舎から都会に出てきて、風俗で働きながら夢をさがすキャラ。
 エアリスは貧民街の花売りだが・・・貧しい家系を助ける心優しい売春婦だろう、ぼやかされてるけど。
 バレットは体制や大企業を敵視するまんま反体制指導者。
ティファがビッチとかエアリスがビッチとか言ってるのは氷河期の悲惨な状況を共感できない
ミレニアム以降の世代だろうな

183 :なまえないよぉ〜:2020/04/20(月) 10:30:12 ID:pgv5fzrY.net
>>177
野村がしゃしゃり出始めてFFはどんどんおかしな方向へ進んじまった

184 :なまえないよぉ〜:2020/05/03(日) 18:39:18 ID:VT48q3Cd.net
>>158
ティファ批判はすべてエアリスヲタという単純な頭してんな
もう少し客観的にキャラを見ようねwwwww

総レス数 184
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200