2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コラボ】 オンキヨーが明かすアニメタイアップ必勝法 専門部署まで設置 2020/02/04

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/02/04(火) 12:24:17.74 ID:CAP_USER.net
2020年02月04日 読了時間:4分

折原 一也 オーディオ・ビジュアルライター

音響機器メーカーが仕掛けるマーケティングとして、数年来のブームとなっているのがコラボレーションやタイアップだ。なかでもオンキヨーはアニメ作品などとのタイアップ製品企画を事業化し、2015年からの4年余りで約150作品とコラボしてきた。作品選びのポイントなどについて同社に話を聞いた。






音楽アニメ+人気声優=ライブ活動が成功の方程式

 創業73年の歴史を誇る音響機器メーカーのオンキヨーが、アニメ作品とのコラボレーションを始めたのは2015年。幕末を舞台に“志士(ロッカー)”たちの活躍を描いた人気ゲーム&アニメタイトル「幕末Rock」とのコラボモデルが最初だ。きっかけは幕末Rockを舞台化する際に、当時オンキヨーの筆頭株主だった楽器メーカー・米ギブソンのギターが使用されたことだった。
 ハウジングに坂本龍馬、高杉晋作、桂小五郎、土方歳三、沖田総司それぞれのモチーフを印刷加工したヘッドホンは、完全受注生産で2万6900円(税別・送料込み)という価格ながらオンキヨーの予想をはるかに上回る売り上げを記録した。「結果、コラボのパワーが社内で認知され、専門部署が設立された」と同社マーケティング部 クロスマーケティング課 エグゼクティブプロデューサーの亀井隆司氏は話す。以降、オンキヨーブランドおよびパイオニアブランドとして、アニメ作品とコラボしたイヤホンやヘッドホンが数多くリリースされている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/00846/

2 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 12:30:06.21 ID:a8pU2HXM.net
ま、オンキヨー倉吉工場の一角で
グッスマがねんどろいどのラインを
持ってる位だものね。

3 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 12:58:50 ID:H59nS0qH.net
オンキョーってまだあったんだ

4 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 13:05:21 ID:W8zFNsvU.net
オンキヨーの株価悲惨なんだけど

5 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 13:27:01 ID:LKazkNl8.net
オンキヨーの人に聞いたけど高価なアンプとか無意味だと
やはりスピーカーが全て

6 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 13:31:05.37 ID:r0gOTXUu.net
>>2
さすが日経さん
そういうところには一切触れずに提灯記事や

7 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 13:31:50.13 ID:LXPJLfpZ.net
そんな株価で言われても説得力ないわな

8 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 13:40:49.90 ID:MSKFSRb0.net
そのうち飽和して飽きられる、価格も上がらない
ソニーはまだやってるけどパナとシャープは赤字で撤退した

9 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 14:55:21.39 ID:a8QqqSZR.net
ONKYOのスピーカーとサウンドカードは買った

10 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 16:05:38 ID:+xK7GLZx.net
オーディオ専業になって、
ハイコンポ、ミニコンポ、PCオーディオにiPodと時代を読む力は抜群だったのに
ヘッドホンを逃したのは痛かったな

11 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 16:50:15 ID:7ezGCMFr.net
SOTECのサポートをそのまま連れてきたんじゃないかと思うほど全体的にクソサポートだったからな

12 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 17:09:10.86 ID:2XdpveKg.net
タイアップ専門部署あるのか

13 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 17:23:24 ID:pSs8dZh9.net
オンキョーってオーディオ部門売却したんじゃなかったっけ?

14 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2020/02/04(火) 17:26:50 ID:fH6pz5NT.net
そんなことしてる暇あったらGRANBEATの後継機を…(・ω・`)

15 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 17:36:45 ID:kUnsxQNy.net
タイアップはいいと思うけどガンダムと萌えはもういい

16 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 17:40:58 ID:J+OLKGOd.net
型落ち品をアニメの絵貼っつけて定価以上で売るんだもんな

17 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 17:42:30 ID:OE9YxGYl.net
乳首が黒くないとか
肌がダルダルにたるんでないとか
そういうのだろ?

18 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 18:29:07 ID:EMzmMqKg.net
>>4
俺も完全に塩漬けだわ。呆れるほど脳天気な記事だなこれ。

19 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 22:26:07 ID:0vDP0Kdx.net
イヤホンとヘッドホンしか売れない業界になってしまった。
マニアは自作に回帰したのだろうか

20 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 22:54:56.67 ID:zfhhDH6q.net
こういうヘッドホン嫌いだわー

その予算でもっとデザインを練り込めよ

21 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 23:12:34 ID:IlD8M1ZG.net
パイオニア買収してAV板とかじゃ「オンパイ」って言われてる
そのパイオニアの独自事業だった自転車パワーメーターをシマノに譲渡

22 :なまえないよぉ〜:2020/02/06(木) 17:22:23 ID:6g5qrZe3.net
としたいの欲しかったがセブンのIDが使えんくなってた

23 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 12:32:02 ID:S0pAPICW.net
ガワにイラストつけるだけで売上増えるのか。

24 :なまえないよぉ〜:2020/04/27(月) 20:33:40 ID:r5MjP8/w.net
>>1
迷走してますね...。

25 :なまえないよぉ〜:2020/04/28(火) 00:03:39 ID:6iXeSiij.net
オンキヨーの音質は微妙

26 :なまえないよぉ〜:2020/04/28(火) 16:45:54 ID:MF4dHy8V.net
オンキヨーは大敗してるけど、それは?

27 :なまえないよぉ〜:2020/04/30(木) 16:16:24 ID:ibBGSUAQ.net
主力の据え置き機器はコラボ商品出さなかったからな
スピーカーのキャビネットにキャラ絵べったり貼り付けて売ればワンチャンあったかもな

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200