2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告】 ゲームに登場しないシーンを使う広告は許されるか?

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/02/03(月) 21:42:27 ID:CAP_USER.net
ストーリー by hylom 2020年02月03日 18時01分違法な記事ってなんだ 部門より

Anonymous Coward曰く、

昨今多くのところで目にするスマホゲームの広告だが、その中にはゲームに登場しないシーンやキャラを使用するものが多く含まれているという(GameCast Blog、ITmedia)。

こうした広告は以前も散見されたが、最近ではスラドにも表示されている某中国系ゲームの広告など、ゲーム内にR-18的要素が無いにもかかわらずR-18なゲームであるかのような内容で大々的な展開をするものなどが表れているという。こうしたゲームでは、当初はそもそも広告に表示されているキャラすら登場せず、売れなければそのまま撤退、売れれば申し訳程度に広告要素を実装する、というスタンスが取られているとのこと。

今回最初にこの話題を取り上げたGameCast Blogでは、既存のゲームでもゲームとかけ離れたムービーシーンを広告に用いる例は多いが、ゲームに完全に登場しない要素を広告として用いるのは、さすがに行き過ぎなのでなのではなかろうかとの問題提起をしている。なお当該記事に対しては、ゲームの運営元から「違法な記事であり削除されるべき」との連絡が来ているという(申し立てを受けた旨のお知らせ)。

https://srad.jp/story/20/02/03/156250/

2 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:43:25 ID:LghHx8iH.net
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578887540

3 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:44:23 ID:sTwRRwiu.net
具体例を示せよ

4 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:46:16 ID:z5BoJyXa.net
※イメージです

5 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:48:15 ID:yQg81cg3.net
>>3
チンピラLV1がマフィアボスLV99になって強くてモテモテになるやつ

6 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2020/02/03(月) 21:52:38 ID:7USPi8go.net
>>5
あれ無いなら実際の内容はどんなん?

7 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:54:03 ID:/HG7D7d2.net
ビビアミまだ生きてんの?

8 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:54:35 ID:ctZC3LIB.net
ホームスケイプとかガーデンスケイプがそうだったなw
どうせ課金しないからいいけどw

9 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:55:26 ID:9Mlf7No4.net
>>7
5chブラウザの右側常習犯

10 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:56:26.75 ID:xOxGDkdX.net
これか
https://d-cache.microad.jp/images/21141/2961173_1.jpg
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2019/12/06/155128_phpl60OW3.jpeg

11 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:57:30.14 ID:2iS1mr9/.net
https://youtu.be/_Ig1ynKfhtg

12 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:58:11.94 ID:yQg81cg3.net
>>6
まるでMMORPGみたいだろ?
実際にはROKみたいなストラテジーゲームなんだぜあれ

13 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 21:59:47.64 ID:DROgMNcj.net
ACジャパンやJAROに訴えるべき
一番の問題は広告主だけでなく広告代理店も悪質だとわかっててやってることだけどね

14 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:00:11.64 ID:z9csExWV.net
>本編に登場しないシーンを使う広告は許されるか?

AVでもあるよなーこれw

15 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:10:45.14 ID:XOfUNHYU.net
人は記憶型と思考型に大別できる

AVでこれをやられた時はガッカリだよ

16 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:11:00.59 ID:ujUI3chB.net
昔からあったよ
サラダの国のトマト姫とかさ

17 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:11:15.45 ID:II04J6l7.net
俺が思うのってなんでスマホゲームしてるのかそこからがもう疑問

18 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:16:41.41 ID:xOxGDkdX.net
韓国製のゲームを
日本で萌えブタに売るために萌えキャライラストを足した
そこまではいいとして広告が完全にエロゲーのノリ
実際のゲームはけっこう地味なのに

19 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:18:20.39 ID:xOxGDkdX.net
エロゲーみたいな広告だが
全く本編と関係ないからな
どうせ韓国系の会社がやってるんだと思うけど
https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2019/12/18133837/738_vividarmy_w300xh600.jpg

20 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:19:50.19 ID:FlsptqNy.net
ちうごくの会社は金払いがいいんだよな…(遠い目

昔、誤クリックをわざと誘う広告が流行ったけど、その形式の広告をgoogleが禁止したら
広告代理店たちがすぐそれに従ってその形式の広告を消したからね
全てはgoogle様次第だろうね

21 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:24:05 ID:7DH0EnFE.net
イメージ映像とは違うからなぁ

22 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:24:56 ID:Z2cjAao4.net
閉じるボタンが避けたのにはビビった

23 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:28:33 ID:2VZj+qDU.net
※写真はイメージです

の一言があれば何でもOKOK。

24 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:30:28 ID:+/axdDh4.net
予告編では普通に声優が声当ててたのに、映画本編では下手くそな芸能人が演じてた話する?

25 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:32:05 ID:Gszz5DHu.net
PS初期のCMはほぼムービーだけだったから
実際にゲーム買ってがっがりしたもんだ

26 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:34:50 ID:dUJuGF7J.net
この辺りはモラルの問題だよね

27 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:35:08 ID:2VZj+qDU.net
>>25
ファミコンのパッケージイラストとどっちが酷い?

28 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:36:07 ID:2VZj+qDU.net
>>26
本編でカットされちゃったにしても
オマケ映像に入れとくのが良心ってもんだわな。

29 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:37:26 ID:RegoAJox.net
プレステのF-1で、画面分割対戦やリプレイが無いのに
TVCMで堂々と見せてたの思い出した
当時のソニーが直々に出してんのにようやるわと当時思った

30 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:37:36 ID:Gszz5DHu.net
>>27
ファミコンは初めから無理だと悟ってたからそうでもないが
PSはムービーだけはきれいだからギャップによるショックが大きい

31 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:42:09.68 ID:r/EKUK8T.net
放置少女のことか

32 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:43:04.65 ID:9pCgZtob.net
アニメ本編の内容とは全く雰囲気の異なるオープニングテーマは許されるか?

33 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:45:16.61 ID:O03GJpbR.net
>>7
どころか絶好調でアニメまで作るとよ
廃課金すると無双できるからするやつはするんだと

34 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:52:59 ID:iUKzPHog.net
最近そういうの増えたな。
毎回イラッと来る

35 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 22:54:21 ID:iUKzPHog.net
放置少女の広告、
いちいちくねくねして気持ち悪い

36 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:01:16 ID:AOs9vGLH.net
コメント入れる所の上にある広告みたいな奴?

37 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:06:15 ID:UdHPI3dO.net
>>7
マジであの広告消えてほしい。

ゲーム少しやってみたけど、何だあのスカスカなゴミは
良くあんな糞を宣伝できるな

38 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:08:26 ID:UdHPI3dO.net
>>35
確かに…
ってか、一般ゲームの3Dモデルもそうだけど、何で一々ユラユラさせてんの?

39 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:11:17.72 ID:2VZj+qDU.net
>>38
CPU/GPUパワーをふんだんに使った高度な3Dグラフィック!自慢。
それかモーションキャプチャーばっかで動きを決めているせい。

40 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:14:51.71 ID:UdHPI3dO.net
>>39
いや、キャラが棒立ちの時もユラユラ揺れてるよね?
これってPS初期のころから全く同じ。

ユラユラさせないといけない決まりでもあるのかね?
あれって正直気持ち悪い。

41 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:23:07.42 ID:2VZj+qDU.net
>>40
人が立ってるのをよーく観察してみな。
ゆらゆらしてるから。

それを再現してループさせるとああなっちまう訳よ。

棒立ちだと「キャラが棒立ち」って文句言うくせに。

42 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:30:42 ID:UdHPI3dO.net
>>41
今も再現が下手くそってことはよーくわかった。
技術が上がっても作ってる奴らが無能だと同じ事になるんだなw

棒立ちは軟体動物みたいにユラユラするよりマシだわ。
今までどれだけ気持ち悪いと思ってたか…

43 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:37:41 ID:ZXrfXMoR.net
>>3
白恋サクラ*グラム

44 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:55:02.92 ID:9pCgZtob.net
ゲームじゃないけど、クレヨンしんちゃんの映画予告は本編に出ないシーンばっかだよ

45 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:57:11.24 ID:CTl0OtqD.net
>>7
うっかり間違ってクリックして、チュートリアルが始まったと思ってたわむれに進めたらもう本番だった
なんとなく連盟に加入してやってみたが、課金額が何もかも決めるだけの美しくて殺伐とした世界だった
中国鯖とのマップ間戦争があるのはいいが、あっちとこっちで通貨価値の違いや課金設定の違いがあって、あいつらが1万円課金したのに勝つにはこっちは10万課金しないといけない・・・・
エロシーン?ただのまったく一枚もないです

46 :なまえないよぉ〜:2020/02/03(月) 23:59:07.05 ID:CTl0OtqD.net
>>27
ウルティマ恐怖のエクソダズはちゃんとクリアしたけど、予約して発売日に定価で買ったエネミーゼロは壁に円盤叩きつけて割ったよ

47 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:02:24.97 ID:gyWLaZ0p.net
>>45
外国の廃課金様に気持ちよく活躍して頂くための餌用初心者をエロ絵で釣ってるだけらしいからな

48 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:03:45.29 ID:GAySrtvq.net
源氏シリーズは小数点以下・・・は違うな
まぁパッケージ詐欺とかOP詐欺と同種ではある
昔は国産でも割と良く見たけど最近は流石に減ったかな

>>10
サムネで余裕

49 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:07:38.25 ID:v9tyVOv4.net
ファミコン時代だと問題ない
パッケージイラストは「いめーいっじ」

「この画像はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、
実在のものとは関係ありません。」 って小さくいれとけ

50 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:14:06.90 ID:dDUd8XMd.net
画面はハメ込み合成です

51 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:16:48.25 ID:BsuR7Wzc.net
ファミコンのパッケージがどうとか
5ちゃんねるはもうボケ老人の集会場なのか

52 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:28:16.92 ID:qBzxUO/4.net
ビビッドアーミーてエロではないにしてもイラスト自体はあるんじゃないのか?

53 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:32:06.67 ID:+qWHoJRd.net
>>52
装備品扱いと聞いた

54 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:32:37.07 ID:snDCJ39L.net
ビビッドアーミーたくさん出てて安心した。

55 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:33:30.58 ID:/o4eHQ6h.net
>>40-41
放置のはユラユラってよりビクビクしてる

56 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:53:39 ID:ifC8vtIq.net
8ビットのファミコン時代からゲームなんかそんなもん

57 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 00:55:21 ID:d55Yf5Ab.net
ホームスケイプも広告でよく出て来るけど、実際のゲームが全く違うとレビューで怒号が飛び交ってるな

58 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 01:39:51 ID:FDTG75DJ.net
>>3
アサシンクリードユニティのPVかな
4人のアサシンが市民を引き連れてバスティーユ牢獄を解放するんだけど、そのイベントは存在せず主人公アサシンはその牢獄に捕まってるw

59 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 01:54:28 ID:Ka9iJgxU.net
よくublockなしで5ch見れるな

60 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 02:04:37 ID:9Toqda3S.net
ホームスケープの広告の方やりたい

61 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 02:04:49 ID:Y4muG1u9.net
>>3
ビビッドアーミー

62 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 03:50:38.25 ID:jOMIzXhv.net
>>8
実際のゲーム内パズルもそこそこ評判良い(オレは飽きたw)のに、何でしょっちゅう違うゲームのようなデモ作るのか謎なんだよなぁ
Playrix社の他のゲームでも同じことやってるし

63 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 04:58:32 ID:q6wXNYsf.net
なんちゃらスケープ、一度広告からDLしてインスト即削除してから同じ広告ひたすら出てきてホント腹立つわ

64 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 05:20:33 ID:Zmc3EPH9.net
ピクミンといえばあのCMの歌を連想するがゲームでは一切流れない

65 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 06:59:40.66 ID:tnsNSHep.net
エロシーンが動かないのに広告では動かしてるやつとかはアウトだと思う

66 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 07:12:11 ID:ZsQ5UdPq.net
公式サイトに行ってもどんなゲームなのか頑なに隠すのが多いよね
キャラのイメージだけでスクリーンショットすら見せない

67 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 10:29:55 ID:7ry0n4tV.net
Klondike Adventures
https://i.imgur.com/8fu4k9e.png

タウンシップ(Township)
https://i.imgur.com/NLQKvdC.png

68 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 10:33:54.14 ID:vFMUYgm5.net
>>16
8bitPC時代のゲームパッケージなんざ、イメージイラスト全開だったよな。

69 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 10:53:40 ID:JOru10Al.net
ビビアミはやり過ぎだろさすがに

70 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 11:21:20.27 ID:NX016E57.net
それ、別のゲームでもいいってはなしか

71 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 11:29:15 ID:t/NURagk.net
>>67
どっちをやれば広告のゲームができるんです?

72 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 11:56:31.90 ID:OYVtPc48.net
昔,「ロボコン」という映画を見てロボコン始めた。
騙された。
ロボコンやってる高校生に長澤まさみのような女子高生はいなかった。

73 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 12:12:38.29 ID:t/NURagk.net
NHKでたまにやってるロボコンちゃんと見とけばそんなことには

74 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 12:18:45.00 ID:3YEJob9K.net
ビビアミってキャラクターの全身立ち絵って無いよね?

75 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 12:31:29 ID:jtCBeLCS.net
F F 1 5 : 新 た な る 王 国

76 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 12:38:51 ID:9FWaBovQ.net
ビビアミ広告みてやるやついるんだな
5chにでてくる広告みてクリックしたことなんて一回も無かったからビックリだわ

77 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 12:45:46.23 ID:pUD0r4Jq.net
広告は詐欺に近いけど、ゲーム自体はおもしろいよ。
盟主の采配とサーバの雰囲気でやり続けるか決まるけど。

78 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 13:07:38.19 ID:ZhNnyhvb.net
>>72
でも、おまえには案外似合ってるぜ

79 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 14:08:46 ID:dlS0UF+Z.net
マジレスすると景品表示法違反

80 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 15:08:20 ID:6iDjTe0V.net
>>72
ガンツ先生「ローボコン!零点〜!」

81 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 15:47:54 ID:3yCox2X1.net
YouTubeでよく広告でてるアビングトンボーイズみたいな名前のアイテム使って家のトラブルを解決しようってゲーム
なんの変哲もないパズルゲームだった

82 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 16:09:29 ID:Qes3AyLH.net
ホームスケイプとかガーデンスケイプはもうゲーム内容知れ渡ってんのに
何か全然違う内容の広告出してるもんな

ってか実際あの内容なゲームってあんのけ?

83 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 16:10:35 ID:ZhNnyhvb.net
ビクッとアーンミー

84 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 16:51:57.14 ID:DLigxg5e.net
>>14
エロ漫画雑誌の表紙だろ

85 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 18:12:01 ID:jkrplLVF.net
ビビッドアーミーの事ですねわかります

86 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 18:37:12 ID:rIskx5EN.net
アタリショックくるで

87 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 20:48:41 ID:NwyjFFpN.net
test

88 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 20:49:23 ID:NwyjFFpN.net
エロいゲームだと思ってやったら全然違うゲームだった
それは詐欺だろう

89 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 21:12:49.79 ID:J8R17zIA.net
ムービーにUIハメ込んであたかも実際のプレイ画面のようにしたスクエニがどうしたって?

90 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 21:16:01.05 ID:bgtOKbS7.net
今まさにこのスレにビビアミの広告が出てるから笑える

91 :なまえないよぉ〜:2020/02/04(火) 21:17:26 ID:gurgkAbV.net
誇大広告じゃん。立派な犯罪だよ。
軽犯罪法第1条34号にある「公衆に対してものを販売し、もしくは頒布し、または役務を提供するにあたり、
人を欺き、または誤解させるような事実を上げて広告する行為」にあたる。

92 :なまえないよぉ〜:2020/02/05(水) 06:10:03 ID:sgPheDne.net
臭そうなゲームだなぁ・・・と思ってたけど
やっぱりそうなのか

93 :なまえないよぉ〜:2020/02/05(水) 07:42:09 ID:ru5IQJw3.net
恋愛要素も無いのにやたら女の子キャラの露出部分強調して
ハーレムものに見せる広告多かったよね

94 :なまえないよぉ〜:2020/02/05(水) 09:21:03.54 ID:wOLut8Hq.net
ツイッターでよく見かけるビビットアーミーの広告みたいな奴のことか?
エロゲーみたいな宣伝してるけど、実は戦略ゲー

95 :なまえないよぉ〜:2020/02/05(水) 13:02:18.64 ID:xskwBzkL.net
>>90
それなぁ

96 :なまえないよぉ〜:2020/02/05(水) 14:35:46.22 ID:HUhzePLJ.net
放置少女(本来は中国戦国モノ)の広告に出てくる、巨乳見せながらのビーチバレー
突進してボール取る時におっぱいは前でなく後ろに寄らないか?

97 :なまえないよぉ〜:2020/02/05(水) 19:57:51 ID:U+5i1MsD.net
「画像は開発中のものです」と断りがあるだろ
開発中にボツになることもあるさ

98 :なまえないよぉ〜:2020/02/05(水) 21:34:12 ID:3FvuAHjY.net
エロゲとかも、「お?このCGいいじゃん」って思って買ったら、そのCGがゲーム中にないってのあったなぁ…

99 :なまえないよぉ〜:2020/02/05(水) 21:41:42 ID:HUhzePLJ.net
自己レス
中国じゃなく日本の戦国がベースのようで恥ずかしい

100 :なまえないよぉ〜:2020/02/06(木) 01:12:22.60 ID:5KAuop5K.net
パッケージと画面で主人公が完全に別人の「花のスター街道」

101 :なまえないよぉ〜:2020/02/06(木) 09:12:18 ID:2nsdArw9.net
>>27
ファミコンのパッケージはもう実際は味気ないドット絵だって分かってるからそれを脳内で
『これは実際にあったらこういう世界なんだ』と変換、想像する楽しみ方を提供してくれたけど
PSやらサターンはその想像の中だけだった世界が遂に……という期待を最初にユーザーに持たせるからタチ悪い

102 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 04:53:13.28 ID:oISgY3RC.net
プレステのCMなんてゲーム画面一切出してなかったんだが?
FF13は最初に発表されたPVは嘘だったし

103 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 05:29:29.38 ID:oISgY3RC.net
>>52
全部いるぞ。
ただしあくまで会話するのはプレイヤー同士
しかも大元のトップウォー(ガチムチのおっさんキャラだらけ)が多数の国で展開されてから日本人も同じサーバーに放り込まれるようになった。
翻訳機能はあるがコミニケーションが大変だったり戦争ゲームなので時差で時間が合わないのは厳しい。

104 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 05:32:56.82 ID:oISgY3RC.net
>>45
ただ中国の金持ちとか日本と比べ物にならんぐらい金を持ってる可能性があるぞ

105 :なまえないよぉ〜:2020/02/07(金) 12:42:44.91 ID:NoSpzAp/.net
アニメOPなら本編に存在しないバトルシーンとか結構あるけど

106 :なまえないよぉ〜:2020/02/08(土) 04:02:28 ID:+NBFMeQJ.net
https://i.imgur.com/RosJrdR.jpg

107 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 11:54:59.97 ID:HXBp0NSb.net
コスプレもので、いざ本番になると全裸になるってのも詐欺だよな…

108 :なまえないよぉ〜:2020/02/10(月) 17:37:58 ID:+tFWjsZc.net
ビビアミの会社は画像付きで批判すると法務部が出てくる
ちな、その会社は他のコンテンツもビビアミ商法してるよ

多分過度な広告ブロック技術が発展するかも

109 :なまえないよぉ〜:2020/02/21(金) 16:11:28 ID:LjS1Pr09.net
ブログの管理人がCTWから削除しろって連絡が来てブログやTwitterでブチ切れ続けてるけど詐欺的って書いてるんだから法的措置が飛んで来ても仕方がないだろ

110 :なまえないよぉ〜:2020/02/21(金) 16:12:56 ID:LjS1Pr09.net
ソシャゲなんてアホみたいに課金してるのがいるんだから全部アレだと思うんだよなそもそも

111 :なまえないよぉ〜:2020/02/21(金) 16:13:55 ID:LjS1Pr09.net
こんなにブチ切れるならガチャゲー全般にキレてるならわかるけどな

112 :なまえないよぉ〜:2020/02/29(土) 00:00:05 ID:tUm1T5z2.net
>>91
無料で遊べるゲームにその法律は適用されないだろう

総レス数 112
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200