2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】 『宝石の国』第10巻が「鬱すぎる」? 主人公がここまで報われない作品がいまだかつてあったか……

1 :朝一から閉店までφ ★:2019/08/28(水) 18:43:07.08 ID:CAP_USER.net
編集部

2019.08.27

 市川春子の人気コミック『宝石の国』(講談社)の最新刊を読んだファンから「しんどい」という声が続出している。

 8月23日発売の最新刊(第10巻)は、特装版の重版がすでに決まっている状態。好調を見せているが、その内容が「鬱すぎる……」とファンを絶望させているようだ。

 宝石の身体を持つ人形の生物が、月から襲来し宝石をさらっていく「月人」に立ち向かっていく姿を描いた『宝石の国』。美麗かつ独特な世界観に魅了された読者は多いが、物語が進むにつれ、「どんどんしんどくなる」という声が上がるように。実際、初期のほのぼの感からの落差が凄まじいことになっている。

 同作は17年にTVアニメ化もされたが、アニメで描かれたのは“本当にしんどくなる前”。主人公・フォスフォフィライトと共に冬をすごしたアンタークチサイトが月人にさらわれたシーンもなかなか絶望感にあふれているが、10巻を読んだファンから「アニメで止まっている状態が一番幸せ」という声が上がっているほど。

 ぜひその内容は自分の目で確認してほしいが、10巻で描かれた内容を簡潔に言うと、ここまで報われない主人公がいまだかつていたか、というもの。皆のために行動を起こすも、ことあるごとにフォスフォフィライトが救われない。夢も希望もない状態にファンからは「誰かフォスを救って……」「メンタルゴリゴリ削られる」という声が上がっている。

 第10巻を「地獄」と評する声もあるが、どちらかというと美しいからこその地獄という言葉のほうが似合うだろう。鬱耐性がある人はぜひ一読してみては。

https://otapol.com/2019/08/post-77378.html

2 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 18:45:08.03 ID:RURXQygP.net
作者が鬱状態

3 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 18:57:33.32 ID:Oq5stn+8.net
アニメ化するまで見ませんさようなら

4 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 18:59:58.01 ID:B3Ks2JIi.net
てっきり南アフリカのダイヤモンド鉱山で働く黒人奴隷の悲惨な生活を描いた漫画だと思ったんだが、、、

5 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:02:17.25 ID:hrxxKwoO.net
・月人
成仏出来なかった人の魂。金剛に祈らせると成仏できる。成仏すると宝石と貝も死ぬ
・貝
月で養殖&知能退化させられて月人の食糧になっている
・宝石
祈らなくなった金剛をショック療法で治すためにさらって粒子状に粉砕して月に捲かれている
・金剛
魂を祈りで成仏させる機械。内部が壊れているが表面が固すぎて修理できない
祈ると宝石も死ぬ事を知っていて、葛藤した結果壊れてしまった

6 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:07:04.31 ID:wzewOyU4.net
>>3
俺も2期まで読むのやめときゃ良かったわ…記憶から消したい
でも2期やるか分からんしなぁ、しかもこの鬱ばっかの展開じゃ尚更

7 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:10:26.89 ID:kBBHfs/F.net
この作品はまれにみる傑作
おまえらが鬱になろうがどうでも井伊直弼

8 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:13:17.97 ID:wzewOyU4.net
俺も傑作だと思うんだがいまいち話題にならんよな原作もアニメも
特にアニメの方凄い出来だったと思うんだが…

9 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:17:15.04 ID:U4DOn5gt.net
今、そこにいる僕 とか ぼくらの より鬱いの?

10 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:19:24.24 ID:rvjLa20j.net
アニメは糞過ぎたからな
ダイヤ萌え、ダイヤ萌え、のゴミクズ
同じ会社で作るなら2期はいらん

11 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:25:23.10 ID:ek4bcs56.net
おまえら評価別れすぎ

12 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:25:43.90 ID:09K7RMXR.net
サバンナで生きたまま食われる動物の子供動画を観れば、まだ報われる展開だろう

13 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:37:14.45 ID:/JzCMGWc.net
「いかに死ぬべきか」って価値観が欠落してると鬱なものが多くて大変だな

14 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:43:54.81 ID:9moD4hWO.net
絵がキレイキレイしてたから読んでなかった見てなかったけど、
そうか、鬱展開かw
読みたくなってきたw

15 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:50:26.62 ID:6PXRkrqF.net
売る気有るなら坊主が人間最後の生き残りで全て再統合して大団円エンドだよな

16 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:52:02.92 ID:4ftq7C1L.net
最初は純粋そうで可愛らしかった宝石達が10巻かけてぐちゃぐちゃの気持ちの悪いもんになった
どう終わらせるんだろうなこれ・・・2期は無理だろこの内容で誰が円盤買うんだよ
1期も大して売れなかったんだろ?

17 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 19:57:50.07 ID:wzewOyU4.net
>>16
円盤(全6巻)は平均7000枚、累計4万2千枚なんだが
これ実はよりもいやゆるキャンの円盤累計より売れてるという
よりもいとかゆるキャンは巻数が少ないからなんだけどね
まぁケムリクサとか鬼滅に比べたらショボいけど
宝石、映像も声優もやたら金掛かってそうだったからペイ出来てるのか心配

18 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:00:40.32 ID:iBR4epJJ.net
>>8
俺はアニメで初めて知ったが
良作だと思う
だけどポンコツ主人公だった時が好きなので
漫画見ても(続き)もうそいついないよの書き込みで
マンが買わなかった2期もいらない

19 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:09:44.90 ID:F5FOrcC4.net
Kindleのアフターヌーン二年分特価で買って知った
dアニで一期も観ました

面白い!初期フォスも好きだけど、闇落ちフォスも好き

20 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:14:40.52 ID:o941b2Xe.net
作者が全然意図しない方向に読者が勝手な幻想抱くとか、ほんと作者が気の毒だわwww

21 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:16:32.71 ID:wzewOyU4.net
>>18
アニメで初期フォスやなんだかんだ仲間想いの他の宝石達見た後だと
原作の今の展開が、キャラ崩壊してるだろってくらい変わってるからなぁ…

>>19
アニメの範囲のフォスの闇落ちなんて可愛いもんだぞ
原作ではもうホラーになってる 何言ってるか分からんと思うが

22 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:18:05.99 ID:1CvXHOIm.net
とてつもなく報われないことも主人公の特権であろう。
それが読者に多大な影響を与えているなら価値がある。

毒にも薬にもならない、つまらない作品は話題になることがないのだから・・・

23 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:19:47.89 ID:uzciXvln.net
絵が想像できん
まあいいや

24 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:23:11.36 ID:NIRUb1Ie.net
>>9
アニメ版牙狼で語尾を伸ばす女の子が◯されるくらい鬱い

25 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:26:33.42 ID:BdOf1Lik.net
耽美気取りらしいがウナギイヌみたいできもい

26 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:36:32.83 ID:4YMu9oFP.net
>>1
ベルセルク12巻より上?

27 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:42:31.44 ID:DpydHktl.net
>>17
売れてるんだが、あれだけやってもそんなもんかぁ…って気もするな
全体的に売上下がってるから仕方ないけど

28 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:51:04.97 ID:wzewOyU4.net
>>27
「あれだけやってもそんなもんかぁ…」ってそれほんと思う
円盤が売れない時代だから、と思ったらその後でよりもい、ゆるキャン、
グリッドマン、ゾンビ、鬼滅と1万越え続々出てくるって言う
出来の良さでは引けを取るどころかピカイチだったと思うんだが…
CGだから嫌われたって声もあるけどケムリクサも1万越えてるしね

29 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 20:58:48.98 ID:1Bypprpr.net
いいよー
なんだか途轍もなくエロ
死と隣り合わせの強烈なエロ

30 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:03:53.71 ID:sNytj9FB.net
先頭を走るものは理解されないし報われないという現実を突きつける良作。
フォスについて行って幸福を得た宝石たちすら、一人を除いてフォスを省みることがないというのが素晴らしい。
そのくせ最期の決定権はすべてフォスが握ってるというのがさすが主人公。金剛は本格的に壊れた気がするなぁ。
俺はこの展開はすごく肌に合うので、最期までついていくよ。

>>21
怪獣の類って思った。

31 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:09:37.37 ID:wzewOyU4.net
>>30
その見方良いね、確かに決定権持握ってるのフォスだもんなぁ
俺はダイヤの月ライブをアニメで見たいわ…

32 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:15:07.34 ID:ajynXDDj.net
>主人公がここまで報われない作品がいまだかつてあったか……
ワロタ、こんな感想を抱くやつらはもっといろいろな作品を読んだ方がいい
大した経験もしていない餓鬼の視野狭窄の世界観だけの感想だわな

33 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:22:01.26 ID:17j/5pLk.net
>>28
蟲師もアフタヌーン掲載だったよな
偶然か知らんが、収支考えずにクオリティ追求するの好きなのかね

34 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:27:09.13 ID:wzewOyU4.net
>>33
アフタヌーン原作のアニメ化ってなんかやたら気合入ってるイメージ
そういや蟲師のアニメ作ったとこ倒産したんだっけ

35 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:41:58.47 ID:XXBJyyQd.net
報われないと言えばやっぱり 子連れ狼だろ、

しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとぴっちゃん
悲しく冷たい 雨すだれ
幼い心を 凍てつかせ
帰らぬちゃんを 待っている
ちゃんの仕事は 刺客(しかく)ぞな
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も雨ン中 骨になる
この子も雨ン中 骨になる

36 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:46:07.87 ID:/dHmwK0N.net
なんだアフタヌーンか

37 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:48:25.18 ID:0n9rrR8C.net
アニメしか知らん
主人公の性格がぶれまくりの腐で気持ち悪かったわ

38 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:55:17.93 ID:rvjLa20j.net
アニメは2話まで期待できた
「ああ、これは良いスタッフに当たったかも!?」
と思ったが3話以降一気にゴミと化した
間もテンポも何もないただダラダラ進行を垂れ流してるだけの糞脚本と糞演出
でなんかダイヤが意味もなくCG(笑)を駆使した快走シーン(?)
死ねと思ったよ、
このアニメ作ったゴミクズども

39 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:57:18.35 ID:11FAZ5RS.net
仲間の宝石から攻撃されてバラバラにされて
埋められて忘れ去られるのがもうなんとも無常だった
先生は優しいけど祈ると宝石自体召されるから難しいな

40 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:57:29.45 ID:FaHH+7cN.net
アニメ面白かったけどなー
しろが襲来したときなんかボルツですら止められんし
どうなるのかとハラハラしたわ

41 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 21:59:49.99 ID:GTDMlmAy.net
日本人の作品って、もがき苦しんで報われないままエターなるのばかりだろ。
そもそも完結しないし、基本badendのワンパターンで飽きた。
日本人には説得力のあるハッピーエンドは描けない。
日本人は創作活動をやめるべきでは?

42 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 22:01:47.41 ID:rvjLa20j.net
>>41
お前何で日本に住んでるの?
糞食い

43 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 22:04:12.17 ID:RMmn7WG4.net
>主人公がここまで報われない作品がいまだかつてあったか

不動明「ほう」
ガッツ「んなもんがあるのか」

44 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 22:04:12.22 ID:RMmn7WG4.net
>主人公がここまで報われない作品がいまだかつてあったか

不動明「ほう」
ガッツ「んなもんがあるのか」

45 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 22:15:19.83 ID:8mF6pW49.net
>>41
このレスに反論しようとして出てきたのがなぜかヘルシングだった。
おかえり伯爵。ただいま伯爵。

46 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 22:16:28.80 ID:8+wMh3jK.net
人類滅亡の危機と聞いて

47 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 22:26:35.57 ID:AmU9ZtXq.net
>>46
もう滅亡してる

48 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 22:56:10.21 ID:N0A+rGln.net
フォスももうただの液体金属みたいになっちゃったよ

49 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 23:06:13.85 ID:r909kn6P.net
物語を考える場合、どっちかっつーと暗いバッドエンドの方が考えやすいというのはある。
なぜかというと、そもそも人間自体が救われない生物だから。
ギリシャ神話とかでもほとんど悲劇しかない。
例えば「主人公がヒロインとくっつきますた」「幸せな家庭を作り子宝にもめぐまれますた」という話をいくらしても、読者や視聴者にとって、人間の人生がそんな平和で生易しいもんで終わるわけないことくらいわかってるからだ。

つまり実体験や過去の膨大な凡例をもとに話を書くと、結局悲劇の方がリアリティがある。ハッピーエンドはどうしてもどこか寓話というか子供だまし的要素を大なり小なり必要になってしまい、視聴者に「うっそだ〜」と言われてしまうのだ。

50 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 23:12:52.54 ID:hnj+x5hP.net
>>5
アニメ版では奴隷みたいなこと言ってたが、そこまでヘビーだったのか?
ところで食料になってるなら、貝を食べないと月人はどの道活動停止して、
成仏しなくても解決するような気がするが、自殺はしないのか?

51 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 23:16:29.95 ID:FTPP2GGn.net
アレキちゃん「クリソベリルって何だっけ?
はい、ナポリタンお待ちどお!」

52 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 23:18:51.56 ID:ZgjWe+Ks.net
まぁ、この作者の作品は報われないのも多いから納得ではある。短編集とか結構ひどい。

53 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 23:29:29.08 ID:p3JrXUfL.net
漫画史上一番報われない主人公は彼岸島の宮本明だと思うの

54 :なまえないよぉ〜:2019/08/28(水) 23:37:38.20 ID:pWA3M3X5.net
アビスも現行はかなりな鬱展開になってるとか聞くな
まあ、鬱展開じゃないことのほうが珍しい気もするがアビスは

55 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 00:05:32.46 ID:GGcTYx5c.net
アフタヌーンで読んでるが、主人公が原型留めてなさすぎw

56 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 00:21:19.57 ID:M+pHhZwn.net
見てないけど「なるたる」みたいなもんかね?

57 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 00:23:42.80 ID:t3aoLZf+.net
>>5
>食糧
さらっと嘘混ぜるな

58 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 00:24:52.61 ID:3snnhpBL.net
キャンディーキャンディーと
どちらが報われないの?

59 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 00:25:21.90 ID:e0QcpzhU.net
才能無いヤツは鬱に頼る

60 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 00:25:40.13 ID:uSupAj8K.net
ザンボット3の神ファミリーより報われない?

61 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 00:29:08.70 ID:2/h5Jhsj.net
甦れカンゴーム

62 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 01:19:10.88 ID:tAWTo5On.net
虫と歌、25時のバカンスの路線でまた描いてくれ

63 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 01:31:56.01 ID:gxGgLXPg.net
だって作家がまんこだしなぁで終わりやな
ジャンプじゃあるまいし

64 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 01:35:25.03 ID:o1saCDOs.net
鬱展開だけど、かつてあっただろうかと言われたら結構あったんじゃないかというレベル

65 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 02:11:48.79 ID:vTW+SU5P.net
永遠の戦士のエルリックやコルムより報われないの?

66 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 02:13:35.46 ID:8Gt4DkQ3.net
メイドインアビスは幼女が血の涙を流さないと先に進めないような
変態作家が描いてるから、欝しか待ってないのは当たり前だろ
そもそもカートリッジの段階で度し難いを超越しまくっとるわ

宝石の国は基本浚われない限り不死だからなぁ

67 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 02:37:44.04 ID:PBHZirGO.net
救いがない系はいいやw

68 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 03:56:27.48 ID:R8sp6TWb.net
全世界的に見ても、屈指の第二期期待度特大アニメ

北米最大のアニメ紹介サイトの2017年アニメランキング
https://www.animenewsnetwork.com/survey/756/result
1位(5695票):僕のヒーローアカデミア2期
2位(5583票):メイドインアビス
3位(4117票):進撃の巨人2期
4位(3068票):魔法使いの嫁
5位(2961票):この素晴らしい世界に祝福を!2期
6位(2906票):宝石の国
7位(2573票):小林さんちのメイドラゴン
8位(2226票):リトルウィッチアカデミア
9位(1620票):ネト充のススメ
10位(1601票):3月のライオン
11位(1553票):Re:CREATORS
12位(1541票):食戟のソーマ3期
13位(1466票):血界戦線&BEYOND
14位(1389票):少女終末旅行
15位(1313票):終物語2期
16位(1300票):昭和元禄落語心中2期
17位(1219票):いぬやしき
18位(1193票):Fate/Apocrypha
19位(1064票):銀魂
20位(995票):幼女戦記

69 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 06:44:35.93 ID:XPSu/Jt4.net
黒沢なんちゃらって主人公の声優がハマってたな
いい終わり方だったし2期は無くていいわ

70 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 06:48:57.18 ID:yKlgcyLP.net
>>49
例外としてあまりに魅力的なハッピーエンドを描き
「リアルではあんな恋愛経験ない俺って…」と
多数を絶望に追い込んだ耳すまみたいな作品もあるぞ

71 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 08:02:09.55 ID:cGLYlshl.net
フランダースの犬より?

72 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 08:42:57.16 ID:AaxaPO3q.net
救いがなくても最期まであがくなら読むかもしれない
そのまま鬱々で消えるだけなら全スルー

73 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 10:36:45.04 ID:5aJLaXbo.net
最新話なんてもう鬱どころか鬼畜猟奇漫画だぜ

74 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 12:13:35.25 ID:belDrPXl.net
アニメはこんな感じ
フォスがフォスさんになる
ダイアが面倒くさい可愛い
チョロインなシンシャ
思い出のアンターク

75 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 13:00:29.91 ID:axGjoqDw.net
>>5
修理出来ない理由と壊れた理由も適当やんけ

76 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 16:22:28.57 ID:biTcUu3w.net
>>44
藤木源之助「…」

77 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 20:37:41.40 ID:HzFGTvn6.net
連載最新号がまたひどい・・・

78 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 21:47:18.70 ID:to20Ymfu.net
金剛「復活 遅れてゴメン」

フォス「機械、お前さえいなければ」

金剛「」

79 :なまえないよぉ〜:2019/08/29(木) 23:35:04.72 ID:BB+oJGtD.net
主人公がうざいくせにひたすら特別扱いなのが嫌

80 :なまえないよぉ〜:2019/08/30(金) 00:59:25.08 ID:Q+vKfGgc.net
10巻は急に数百年進んだり他にも宝石の国らしい話が多くてなんとなく懐かしく感じたけどな
それと地球に残った宝石達の目線で読むとまた違うね

81 :なまえないよぉ〜:2019/08/30(金) 01:35:45.61 ID:wflA/9jP.net
アンタークチクサイト?

82 :なまえないよぉ〜:2019/08/30(金) 03:41:02.31 ID:Sx+NW+D8.net
欝展開するものは最初から読まないことにしている

83 :なまえないよぉ〜:2019/08/30(金) 08:13:50.83 ID:OdIFwxes.net
>>1
ゆうて最終的にはセーラームーンよろしく
チート主人公しゃまするんでしょ
そのための前座の鬱展開なんてお約束みたいなもんじゃない

84 :なまえないよぉ〜:2019/08/30(金) 15:43:26.59 ID:YBSGdF6h.net
>>44
不動明は、牧一家虐殺されたけど、見捨てられてはいないからな
デビルマン軍団もいたし
ガンツも同じ
すべての敵仲間すべてに見捨てられて
自分の目標が、すべての破局につながってないと
宝石と同格とは言えない

85 :なまえないよぉ〜:2019/08/30(金) 15:49:37.34 ID:YBSGdF6h.net
これの同格って考えてみたら
実写映画だと、’Bunny game'かな?
海外アニメだと’When black birds fly'が近いな
Screamer schwarz好きなんだー

鬱系の映画は大抵観てる

86 :なまえないよぉ〜:2019/08/31(土) 01:46:29.05 ID:JHQaiy4C.net
アニメは面白かったが原作だと宝石の見分けがつかない

87 :なまえないよぉ〜:2019/08/31(土) 06:10:38.81 ID:KRdiWAmw.net
重要キャラは何故かショートヘアーにしちゃうからね

88 :なまえないよぉ〜:2019/08/31(土) 06:31:54.32 ID:VSehTMXP.net
ショートヘアつーか、頭部そのものが別人

89 :なまえないよぉ〜:2019/08/31(土) 12:29:48.55 ID:ztv6J4A/.net
はだしのゲンより不幸になってから嘆けやゆとり

90 :なまえないよぉ〜:2019/08/31(土) 14:06:52.98 ID:2uapPTu5.net
仲間を思って行動してるはずなのに
その仲間たちに八つ裂きにされる
主人公なんてそうそう無いわな

91 :なまえないよぉ〜:2019/08/31(土) 23:42:16.36 ID:Mm9l5m+b.net
>>49
ハッピーエンドは難しい。才能が必要。
badendなら才能は不要。自分を見れば幾らでも思い付くだろw

92 :なまえないよぉ〜:2019/09/01(日) 02:33:54.44 ID:kcCUi3xr.net
今のガキは一流のビターエンドよりもクソつまらん三流四流のハッピーエンドを選ぶ頭お花畑だらけだからしゃーない

93 :なまえないよぉ〜:2019/09/01(日) 06:01:36.54 ID:VGkd3v/l.net
元から鬱漫画だっただろ。

94 :なまえないよぉ〜:2019/09/01(日) 08:16:11.91 ID:5quVYMLH.net
>>4
それ読みたいわー

95 :なまえないよぉ〜:2019/09/01(日) 23:26:42.34 ID:OZkpOEZY.net
どっちかというと作者がカンゴームに萌えてそうなのがキツイ

96 :なまえないよぉ〜:2019/09/02(月) 12:16:14.23 ID:umpdyLAM.net
同じ作者の読み切り読んでりゃ
そらそうなるわなって思うだけだ
読後感のやるせなさがこの人の最大の魅力だし

97 :なまえないよぉ〜:2019/09/02(月) 23:37:51.09 ID:3rd12EXK.net
とりあえず要約してくれ

98 :なまえないよぉ〜:2019/09/03(火) 14:21:37.82 ID:KuXCJo/u.net
鬱がどうこういう以前にまず絵が汚すぎて読む気にならん
骨折したミミズやらナメクジやらがのたくりまわってるだけ
何を描いてるのかさっぱりわからん
>>8
ジョジョやヒカ碁レベルの絵でないとまず無理
>>12
サクッととどめを刺す豹や虎辺りが神に見えるよな
ハイエナなんか集団で襲って腹を噛みちぎって腸引きずり出して生きたまま肉を食いちぎっていくマジ鬼畜
>>56
あの名作とこんなんを一緒くたにすな

99 :なまえないよぉ〜:2019/09/03(火) 15:22:05.60 ID:o7nkGOtw.net
>>49
そうだよ。だからこそ「説得力のある」ハッピーエンドを書ける作者は貴重なんだよ。
日本人には居ないと思う。

100 :なまえないよぉ〜:2019/09/06(金) 15:44:12.74 ID:s0uXvMSY.net
ブラックダイヤモンド的な話かと思ってたわ

101 :なまえないよぉ〜:2019/09/07(土) 06:44:31.68 ID:04a3DttL.net
スレ読んだ感じではうしおととらみたいなもんか?
どうせこのあと逆転勝利のハッピーエンドだろ?

102 :なまえないよぉ〜:2019/09/07(土) 07:52:09.58 ID:Kbs76uQP.net
ハッピーエンドになってくれるんだったらどれだけいいか…

103 :なまえないよぉ〜:2019/09/07(土) 13:27:53.73 ID:PMCa/uk7.net
金剛さんの能力が完全復活したら
この世から誰も居なくなっちゃうんだよな…

104 :なまえないよぉ〜:2019/09/07(土) 21:01:53.78 ID:SJH/E8KS.net
少女終末旅行「信じて進めばきっと希望が待ってるさ」

105 :なまえないよぉ〜:2019/09/07(土) 21:26:03.11 ID:4bHR9ERn.net
最後まで足掻いて死ぬのだお

106 :なまえないよぉ〜:2019/09/08(日) 12:53:05.06 ID:viOLbpb66
キャラを徹底的に追い詰めていくのが面白い
バッドエンド予想も多いけど今ここまで落としたら
それなりに明るい結末になる気がする

107 :なまえないよぉ〜:2019/09/09(月) 07:59:11.93 ID:9bBFwhOF.net
元々グロい話書く人だしな
絵がかわいらしいから騙されるけど

108 :なまえないよぉ〜:2019/09/09(月) 14:11:42.46 ID:J/pG8FnM.net
背景が白くて画が下手だった

109 :なまえないよぉ〜:2019/09/10(火) 01:32:10.88 ID:53VhO7kh.net
これ読んであそびあそばせ8巻読んだら感情の振り幅が凄くてたぶん死ぬ

110 :なまえないよぉ〜:2019/09/11(水) 14:42:47.27 ID:A932lIKn.net
>>5
まだ月人秘密がありそうで怖いw

言ってない事がまだありそう

111 :なまえないよぉ〜:2019/09/29(日) 19:07:59.12 ID:16SxFo8Z.net
フォスがむくわれなさすごる。スッキリさせてくれー
でも11巻は1年くらい先なんだろうなー

112 :なまえないよぉ〜:2019/10/29(火) 13:27:24 ID:qX52TVpZ.net
市川春子ほんっと短編畑から出てこないほうがよかったな、ここまでクソになるとは思ってなかった
こんな作品としての体をなしてないメチャクチャな内容で鬱!ダーク!騒いでるやつらも頭ハッピーすぎる

総レス数 112
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200