2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィギュア】『ガンダムUC』バンシィ・ノルンがリアルマーキングで登場、バンシィにも変形[04/28]

1 :しじみ ★:2018/04/28(土) 09:05:48.68 ID:CAP_USER.net
バンダイスピリッツが展開するロボットアクションフィギュア「ROBOT魂」より、
アニメ『機動戦士ガンダムUC』のユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルンが、
新たな塗装とマーキング仕様で登場。「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 バンシィ・ノルン SPパック
[リアルマーキングVer.」(8,640円/税込)として、現在プレミアムバンダイで予約受付がスタートしている。
商品は、2018年9月発送予定。

「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 バンシィ・ノルン SPパック [リアルマーキングVer.」は、
黒の装甲部分を複数の配色で表現。各部にマーキングが配置され、バンシィ・ノルンがより精密に再現されている。
さらに、対クシャトリア戦、対ネオ・ジオング戦で使用したアームド・アーマーXC、DEがそれぞれ展開状態で付属する。
また地上でのシャンブロ戦、ユニコーンガンダム戦での装備となるアームド・アーマーBS、VNも付属し、
バンシィにも変形可能なプレイバリューの高いアイテムとなっている。

セット内容は本体に加え、交換用左手首5種、交換用右手首3種、アームド・アーマーXC(展開Ver.)、
アームド・アーマーDE(展開Ver.)、アームド・アーマーBS、アームド・アーマーVN(クロー展開Ver.)、
ビーム・マグナム、ビーム・サーベル×2、マガジン、リボルビング・ランチャー、バックパック、
膝破損再現パーツ、ビーム・ジュッテエフェクトパーツ、アンテナ(予備)、ジョイントパーツ一式。


画像:2018年9月発送予定「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 バンシィ・ノルン SPパック [リアルマーキングVer.」(8,640円/税込)
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0428/5051188359/ogp_thum630.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180428-623761/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180428-623761/images/004.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180428-623761/images/007.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180428-623761/images/006.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180428-623761/

2 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 09:09:48.26 ID:fUM/H/jm.net
できいいんじゃないの?

3 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 09:12:18.82 ID:16lNhoku.net
プレバンならみんな買えるな
まぁ何体目だよって感じだが

4 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 09:56:39.93 ID:P1yim9oi.net
無駄な装飾をゴテゴテとw

5 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 10:08:35.61 ID:2BTcB81X.net
バンシィとバンシィ・ノルンの違いって何?

6 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 10:10:33.75 ID:6+6l6cQN.net
モビルスーツ2機だけで完全充填のソーラレイを正面から防ぎきるとかやりすぎじゃろ

7 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 10:53:29.35 ID:n7qi4GVg.net
毎回思うんだけどガンダムって
このノズルの位置と数でどうやって止まったり曲がったりしてるんだろう

8 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 11:03:36.10 ID:i1U/GRH4.net
こういう過度な飾り物って、実際に遊んだりポーズ付けの際に邪魔になってストレスになるから嫌い

9 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 11:14:47.68 ID:CbFzhxl5.net
>>5
バンシィに色々くっつけたのがノルン

10 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 11:29:03.60 ID:fgq8qzLZ.net
こんなゴチャゴチャしたのを弾丸の飛び交う戦場で動かしたいと思う連中の気持ちがようわからん

11 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 11:31:31.64 ID:vHmvg+vg.net
もうゾイドじゃん?

12 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 11:37:18.95 ID:ndSh2J6B.net
>>5
アームドアーマーBSとVN外して
アームドアーマーXCとDEとリボルビングランチャー追加して調整したのがノルン

13 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 11:53:50.84 ID:WmCyJtTI.net
>>6
もうSFじゃなくてオカルトだよな、と思ったよ

14 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:06:59.65 ID:fgq8qzLZ.net
逆襲のシャアは隕石を食い止める奇跡との引き換えにアムロは死んだ認定された
ユニコーンも奇跡との引き換えに誰かを人身御供にすべきだった

15 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:19:15.24 ID:fgq8qzLZ.net
シャアの逆襲?
逆襲のシャア?
まあどうでもええか

16 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:20:48.61 ID:vHmvg+vg.net
実際いい大人がこんな五月人形みたいにゴテゴテしたのに乗って戦争してたら嗤うよねえ

17 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:22:46.84 ID:rbCenTTc.net
左腕のクローは中二病的にかっこいい

18 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:24:43.61 ID:uaUr2woX.net
>>9>>12
成る程アリ

19 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:27:25.66 ID:zTKEDuFO.net
>>13
それは1stからしてそうだから
Z以降顕著になったけどね

20 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:29:12.19 ID:LdUK9Z9l.net
>>7
サイコフレームの共振による制動が可能

21 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:29:32.22 ID:LdUK9Z9l.net
>>7
サイコフレームの共振による制動が可能

22 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:35:06.70 ID:LI+qbBHh.net
ばんしぃ乗るん?乗らんのー?

23 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 13:08:23.49 ID:y6iqAxik.net
>>13
スペースファンタジーのSFだから

24 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 15:04:15.73 ID:Va/uVfUG.net
>1

25 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 15:06:11.56 ID:/2uRwCAj.net
>>14
バナージはあやうくユニコーンの人身御供にされるところでしたが

26 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 16:38:56.52 ID:5Y5x08qM.net
>>16
いや、商業アニメの設定やストーリーにツッコミ入れて嗤ってるいい大人も嗤われる対象だろう。

27 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:02:31.71 ID:Cv8zwyTK.net
>>1
UCは在庫一掃セールでストーリーもMSデザもダサい。
ORIGINなら面白い。

28 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:17:17.37 ID:XDRWVTys.net
>>8
わかる
初代、マークU、バルバトスが好き

29 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:17:41.90 ID:XDRWVTys.net
>>8
わかる
初代、マークU、バルバトスが好き

30 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:47:33.30 ID:3YzMHVU+.net
ユニコーン・バンシーで頭部と腕変えて2パターン
さらにサイコフレーム色替え・装備替え(FA・ノルン)
安上がりでおいしい商売だな

31 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 18:05:33.54 ID:1hxADcUe.net
ロボ魂ユニコーン系はバンシィやフェネクスとかも含めて何体出したんだろう

32 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 18:41:03.62 ID:7okT6rCr.net
>>6
そもそもサイコフレームが一部しか採用されてないνガンダム1機で大気圏突入してたアクシズの軌道変更に成功してたじゃん
全身サイコフレームだらけのユニコーンとネオジオングと宇宙の始まりに行ったりした時点でコロニーレーザー程度はシールドファンネルとバンシーでなんとかなるだろと思った

33 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:07:55.80 ID:UVupZ3o4.net
>>6
モビルスーツっつーかサイコフレームで防いだ感じ
サイコフレームを制御する代償かバナージはあっちの世界に行っちゃったけど

34 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:08:22.75 ID:MF5+Bc8q.net
背中に背負ってる板いるか?

35 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:08:48.26 ID:UVupZ3o4.net
>>7
物理法則の範囲外に存在する物体って感じ

36 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:10:01.13 ID:v9Y4MU8O.net
>>34
アームド・アーマーXCはNT能力増幅装置

37 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:11:54.43 ID:UVupZ3o4.net
>>30
バンシィは小説だとユニコーンの色違いって程度だったけど、アニメで色々くっついちゃったね

38 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:14:53.22 ID:UVupZ3o4.net
宇宙行ってもあの全然照準絞れないビームスマートガン携行して欲しかったけど、あの命中率では武器として落第点だったんかな

39 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:21:22.75 ID:tuEhPjEb.net
なるほどバンしいノルンはカッコイイようだ

バンしくないノルンってどんな感じ?

40 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 19:27:59.16 ID:v9Y4MU8O.net
>>37
頭部バルカン、ビームマグナム、シールド、ビームサーベル×4のシンプルな武装なんだっけ小説バンシィは

41 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:19:27.30 ID:N15kDn8c.net
バンシィに価する!

42 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:26:10.46 ID:J5JMkywE.net
( ´•ω•` )変形前

(`・ω・´)変形後

43 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 00:24:05.52 ID:XRuzhQ8f.net
>>6
U.C.でなくアナザーなら良いんだけどな
OOの量子化もトンデモだけど違和感はそれ程無い

44 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 02:21:09.09 ID:o/W2q5v9.net
>>38
絞れないんじゃなくて自動追尾してたけどユニコーンに当たらなかっただけ

45 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 02:41:02.32 ID:PqxzmKYV.net
>>42
A( ´ω` )A 変形前

W(`・ω・´)W 変形後

46 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 08:24:00.55 ID:zw7exZTl.net
こんなに万能なサイコフレームがこの後なくなってしまうのが不思議
巨大隕石の落下やソーラレイ防ぐし意識どころか機体ごと時間も移動できるという万能技術なのに

47 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 09:46:17.80 ID:S2Qq+TOa.net
ニュータイプが絶滅したんだろ

48 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 10:37:42.14 ID:BM5AqK7A.net
>>46
サイコフレームはヤバい技術だと分かって凍結されたんだよ

49 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 11:41:20.33 ID:waBGurOk.net
もう開き直りすぎて誰も言わないけどいつみてもくっそダセェよなユニコーン兄弟

50 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 12:53:41.01 ID:tmxeZGfY.net
>>46
(´・ω・`)戦場でピカピカ発光する兵器なんぞ使えねえからな
なお発光する理由は開発した技術者でも不明とされとる

51 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 13:11:40.45 ID:ewX1Uu7F.net
「F91」で初登場したビームシールドも、「暗い宇宙空間では的になる」と考案した富野自身、デメリットにあとから気付いたそうだから
UC世界では基本目視戦闘だから特に

52 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 19:42:32.73 ID:+YFipj+C.net
そんなこと言ったらビーム兵器なんて射線モロわかりじゃん

53 :なまえないよぉ〜:2018/05/01(火) 04:38:44.88 ID:X93nWR40.net
うちの息子の五月人形に良さそう
嫁はいないけど

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200