2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンプラ】『ガンダム 逆襲のシャア』サザビーがついにRGに! 現実に存在したらを考証[04/22]

1 :しじみ ★:2018/04/22(日) 14:00:54.99 ID:CAP_USER.net
バンダイスピリッツが展開するガンプラ「リアルグレード(RG)」シリーズより、
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)に登場する
赤い彗星「シャア・アズナブル」の専用機「サザビー」が立体化されることが明らかになった。
「RG 1/144 サザビー」(4,860円/税込)として、2018年8月に発売される。

シリーズの中でも屈指の人気を誇るモビルスーツである「サザビー」が、
ついに実機考証によるオリジナルギミックを搭載したガンプラ「RG」に登場。頭部の展開、
肘の屈曲にリンクした内部シリンダーのスライド、ファンネル砲身の展開機構、
ライフルのポンプアクションなど、劇中を限りなく再現している。

さらに、本体の可動域も大きく向上しており、手首の引き出し機構と肩アーマーが跳ね上がることでライフルを構え、
射撃するポーズがより自然に。上半身には可動ポイントを2つ設けることで前屈などが可能になっている。

そして「RG」ならではの実機考証ギミックとして、
機体の放熱を目的としたフロント・リアアーマーの展開機構、
サイドアーマーはスラスターの高出力時を想定したスライド展開機構も搭載する。
加えて、メンテナンスを想定し、肩部には内部パーツが露出する展開機構を、
バックパックも外装ごと可動し、内部メカが露出する仕様となっている。

画像:2018年8月発売「RG 1/144 サザビー」(4,860円/税込)
https://contents.gunosy.com/4/22/4a6c4d3b94c70332d483bc60b838deda_content.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180422-620192/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180422-620192/images/003.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180422-620192/images/004.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180422-620192/images/005.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180422-620192/

2 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:02:21.76 ID:+rukN/g8.net
>>1
カッコイイ

小説版のナイチンゲールも見てみたいが
まあ、あのデザインだと無理なんかな

3 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:03:48.58 ID:ROOqivkU.net
サザビーのあるある言いたい〜

  

4 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:04:43.62 ID:CA2AX2iH.net
>>2
1/100で出てるじゃん
デザイン違うの?

5 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:05:10.82 ID:yDGJ2zKz.net
コマンダーサザビーもお願いします。

6 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:07:37.22 ID:3BHVndhh.net
久々にガンプラ買おうかな

7 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:07:41.95 ID:a3C1l45b.net
現実に存在したらやたらあのデカイ脱出ポットはどうなるんだろうw

8 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:08:15.34 ID:3BHVndhh.net
νもよろしくお願いします。

9 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:09:00.78 ID:vbWT/2nd.net
武者漣飛威っていうプラモがまだ押入れにある

10 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:12:57.33 ID:UrhgvKxS.net
>>7
サザビーってガンダムより大きいんじゃなかったっけ?

11 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:21:28.09 ID:F/8AoiA4.net
ディティール皮膚病かよ
MGゲルググ2.0の悪夢再来

12 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:21:56.57 ID:WjtWs7jz.net
>>10
設定は知らないけどバーサスシリーズのサザビーは他のMSより大きめだな
ニューもけっこう大きめだけど、サザビーはもっとでかい

13 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:26:58.65 ID:Ats07uQc.net
RGシリーズでリック・ディアスの決定番出してほしい
人気あるのがたたって1/144のどのシリーズでも初期に出るためいまいち出来がよくない
ここらで一発決定番を

14 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:30:33.37 ID:NagEAPc7.net
現実持ち出すならファンネルの原理を説明してくれ

15 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:32:03.67 ID:ee77uiVh.net
同じとこで製作してんのに毎回ガンダムより性能が劣るのは何故なんだろうな?
エレクトリック社の差別かな?

16 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:32:34.76 ID:h1opuWNa.net
>>1
細川たかしの真似するのか

17 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:33:04.35 ID:erOwg4aj.net
田中誠も大興奮

18 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:34:11.44 ID:NzlCHN/I.net
サザビーの脱出コクピットだけRGで

19 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:53:50.86 ID:u00y5wjY.net
サザビー出ます!サザビー発信!!

20 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 14:56:02.27 ID:u00y5wjY.net
敵アムロに塩を送り結局敗れるスットコ司令官・シャア
逆シャアはほんとに大笑いできるとこ満載のネタ映画

21 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:00:31.80 ID:SUILRyIj.net
>>20
アムロと遊ぶこと>ネオ・ジオンの勝利
だから仕方ないね

22 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:01:47.73 ID:7PnatcFJ.net
キュベレイが1番好き

23 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:02:26.16 ID:O6QHu2cl.net
>>4
どういうアレンジかしらんが、可動域を考慮したら
あっちゃこっちゃ装甲を分割するしかないというのは判った

24 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:05:36.41 ID:ee77uiVh.net
シャア享年34歳
アムロ享年29歳

劇画が老けて見えたよね

25 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:08:40.72 ID:NR/GniNJ.net
>>24
ほんとに死んだのかな?

26 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:11:49.50 ID:Nza1YgOT.net
なんだっけ?オークション屋さん?

27 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:22:42.67 ID:i6IhRjm3.net
>>24
歳はいらない

28 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:24:06.37 ID:HVOzKYAh.net
袖付きか

29 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:27:21.83 ID:HVOzKYAh.net
>22
後継機種がクシャトリヤ

そろそろMSZ-006[Bst]ハミングバードのRGが・・・

30 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:27:35.80 ID:gmUitW9m.net
>>25
ハゲか誰かが逆シャアのアレで二人とも死んだと言ってなかったっけ?

31 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:30:50.68 ID:HVOzKYAh.net
オリジン路線でユニコーンまで全部作り直しじゃないかw

32 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:42:19.27 ID:tXr7bE1K.net
超巨大MSサザビー

33 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:47:20.92 ID:U++DlNWu.net
RGは老眼&指ぷるぷるには辛い

34 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:49:31.23 ID:eHQUWd5u.net
腹からゲッタービーム撃つMSを実機考証ね

35 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:52:23.22 ID:38M8FNdf.net
おっさんには144は無理だわ。
てかVer.Kaのがカッコイイし。

36 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 15:58:11.24 ID:AVBj/eJS.net
>>25
UCガンダム見ればわかるよ

37 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:12:34.39 ID:rWsFWrZk.net
>>25
シャアは間違いなく死んだな。

38 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:12:34.84 ID:wCjmOcSj.net
サザビーに投票するの忘れたわ

39 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:12:52.18 ID:AUruL5EV.net
なんかおかしい

40 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:15:20.67 ID:MGM6lbJ5.net
かっけー
作るのめどいからヤフオクに素組みでたら買おうか

41 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:17:13.60 ID:poh6OUDV.net
人工知能の発展と有人の必要性
ロボアニメの課題

42 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:20:26.52 ID:EnWzOK4R.net
RGグフ、ドム、ゲルググ、ジオング、ギャンも欲しいな

43 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:20:30.40 ID:ee77uiVh.net
パクられたもんな
https://www.hipjpn.co.jp/wp-content/uploads/2016/02/MIAN.jpg

44 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:22:26.60 ID:A1FPkT/y.net
MGで発売の時大きな箱だったことを覚えてる。

45 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:28:07.29 ID:3ZS9sxnc.net
自立さえできれば多少はリアリティ無視してもいいだろ
自立さえできれば
どっかのシリーズみたいな背負い物大会にさえならなければ

46 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:32:02.48 ID:Yuc4SkJq.net
>>1
当時からモビルスーツってよりもレイバーにしかみえなかった。
出淵が手抜きしたようにしかみえない。

47 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 16:42:03.87 ID:gsZ/6pVU.net
で、νガンダムは?並べさせろよ

48 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:00:05.95 ID:xEju2sPI.net
ナイチンゲールもはよ

49 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:00:10.26 ID:FMGzkagG.net
>>41
ロボアニメじゃないけど、それテーマにした戦闘妖精雪風は先進的だったなあ

50 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:01:06.98 ID:u1tXSCfx.net
サザビー背中のタンク黒いんだな
白のほうがカッコいいのに

51 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:22:42.66 ID:6ttvdY7Q.net
シャアって偽名で本名はクワトロでしょ

52 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:25:15.35 ID:ctWDUVCw.net
>>15
乗者がNT能力の低いシャアなのでNT機としての性能を生かしきれない

53 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:31:29.14 ID:hGZz0VQp.net
>>51
えーと、突っ込んで欲しいのか?

54 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:36:28.87 ID:zi7AvLUY.net
アムロとシャアって肉体で生きていないってだけだよな

55 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:37:15.02 ID:Vkw9FZI7.net
>>12
νとサザビーは頭頂高自体は1割も変わらない
サザビーは横幅が凄いからデカく見える

56 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:39:40.82 ID:eHQUWd5u.net
>>54
それを世間では死んでると言うんですが
しかしそれでは商売しにくいしお禿げ様が◯◯したらリブートするんだろうな

57 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:45:35.23 ID:Gw973CHu.net
>>54
いわゆるララァ状態

58 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:50:38.00 ID:/XbM25U+.net
>>54
スターウォーズのヨーダやオビワンみたいなもんか

59 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 17:57:46.44 ID:eljWENwi.net
>>42
ザク以外でリリースされたのが何故かズゴックだもんな
ゲルググやドムなら複数買いするのに

60 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 18:04:31.54 ID:WgQdg3Yx.net
レイザーラモン

61 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 18:24:25.00 ID:YY2ubiEJ.net
マジでサンライズやバンダイは富野監督が○○してくれるのを望んでるんだろうな…
○を望まれながら生きるって辛いな

62 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 18:27:10.77 ID:Zb/9SBz0.net
MHっぽい

63 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 18:29:23.05 ID:WBMf8Fma.net
例の画像が貼られてないだと。
1/144でも50cmになるはず。

64 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 18:36:21.28 ID:yeDL1qBA.net
>>29
エルメス→キュベレイ→クィン・マンサ→クシャトリヤ

こんな流れだね

65 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 18:42:07.61 ID:FB0DOdnq.net
>>15
ガンダムの方が後発だからじゃね?
先に作ったデータを元に作るから性能が良くなるとか。

66 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 18:47:35.45 ID:WR9i1PeA.net
>>36
あんな同人ガンダムを持ち出されても・・・

67 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 18:49:12.52 ID:YNUToR9v.net
>>66
その前から死んだ事になってるだろ

68 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:04:00.50 ID:0a1Br/RZ.net
>現実に存在したらを考証
有視界戦闘兵器を赤くしといて?w

69 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:10:33.43 ID:igwCcAce.net
最近はまた手が何種類もあって武器によって付け替えるのが主流なのか?

70 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:15:58.98 ID:shWloZTm.net
>>59
コンセプトありきで機体を選んでるっぽい
ズゴックは水陸MSをリアルに考証したら、がテーマ

71 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:21:43.82 ID:WR9i1PeA.net
>>67
昔からシャアは死んだことを示唆してたけどアムロについて禿はどこかで言ってたっけ?

72 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:28:44.37 ID:vhny73VR.net
なんでRGの部品ってすぐ折れてしまうん?

73 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:41:34.72 ID:/EaMrMHD.net
>>19
ラジオ局かな?

74 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:42:46.24 ID:V3ExIo+d.net
>>15
単純なスペックだとνよりサザビーの方が格上だぞ
ただ、νはフィンファンネル以外は極めてストイックな白兵戦仕様で無駄をそぎ落とした設計になっていてサザビーは重火力重装甲と無駄が多い設計になってる
実力が伯仲してる二人の間では結局のところその方向性の違いが浮き彫りに出た
本体のエネルギーを温存できる武装のνと本体のエネルギーもガンガン使うサザビーだから長期戦でνの方が優位に立てた
結局それに尽きたわけで

75 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:43:15.96 ID:rxmxDDfp.net
ver.kaのサザビーとνガン積んでるけど、
RGサザビー欲しい。

76 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:52:50.03 ID:+8FSN7aC.net
>>72
節子みたいに言うなよ

77 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:53:32.91 ID:r8tW6tIQ.net
リアル・ゲイ?

78 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 19:56:09.75 ID:9Uj8NYsF.net
実物大のザクとアッガイお願いします

79 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 20:03:45.60 ID:JFeWTLfW.net
こいつが屈指の人気を誇るの?
アムロさんになすすべなくボコられてた
印象しかない

80 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 20:07:45.19 ID:+U2U14QY.net
>>18
うわああああああ!!!ってシーンの箱でね笑
ナンセンスだ!

81 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 20:15:44.79 ID:8G6tHtyk.net
今度のも胸にニャンちゅうがおるん?

82 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 20:26:24.46 ID:Vkw9FZI7.net
>>81
居なくなった

83 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 20:29:45.28 ID:T6H/5lLi.net
アムロは喫茶店でバイトしてるよ

84 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 20:38:16.99 ID:aI6j+Cjm.net
>>79
ジオン系モビルスーツの集大成だからなぁ。
ジオン好きの要素盛りだくさんだし、言ってしまえば悪役が主人公に勝つことは絶対無い時代の映画だからあの結末は誰もが認めてる。

85 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 20:43:21.64 ID:ee77uiVh.net
UCでブライトの府屋にアムロの遺影があったような

86 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 20:48:35.29 ID:ExflYsqk.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

87 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 20:50:39.53 ID:hGZz0VQp.net
改めてみるとサザビーってリックドムの発展型なんだね

88 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 21:02:47.56 ID:Y8QHholz.net
144スケールは出てなかったのか
なんか出てた気がした

89 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 21:03:55.12 ID:TlnWpIX2.net
サザビーだけ?
νも出ないとおかしいだろ

90 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 21:11:35.31 ID:pzN/xJqa.net
つまりザ・ナックだよね。

91 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 21:14:34.58 ID:r0yiYmwS.net
ダサいって言ったら結構な否定されたわ
Mk2とかは格好良かったのになぁ

92 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 21:28:02.50 ID:X1HYzJhH.net
>>4
http://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/6/0/60b56531.jpg
逆シャア小説のハイ・ストリーマー版

93 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 21:36:33.52 ID:5hB8ZVdl.net
>>2
あの肩の構造

94 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 21:50:59.45 ID:PENx1yX4.net
>>79
健闘したのが人気なら今頃ギャロップとマゼラトップだらけだぞ

95 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:12:42.44 ID:AVBj/eJS.net
アッザムだらけになる可能性も

96 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:16:12.73 ID:p1yzJpFW.net
>>59
rgは主役機とライバル機しか出ないからね
ファーストガンダムで出る可能性があるのはあとゲルググとジオングくらいなものだろう

97 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:18:42.12 ID:LI8zjSsX.net
>>71
未確定。
UCにおいても写真が出てくるけど
遺影とは限らない

98 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:26:43.01 ID:AVBj/eJS.net
>>97
UCでアムロたち三人の魂が成仏するような描写あったじゃん

99 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:47:39.37 ID:Vkw9FZI7.net
>>88
HGUCは出てるぞ

100 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:49:48.24 ID:3Xmix4ig.net
サザビーってジ・オの設計思想も取り入れてるんだっけ?違ったか?

101 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:52:42.21 ID:Xs3pq4vg.net
頼むからマークIIのジョイント使ったシナンジュの二の舞にしないでくれ
あれは自立が厳しくふにゃふにゃだよ

ベースで飾るのを前提な言い訳はやめて
ユニコーンみたく素晴らしいのを頼みます

102 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:53:04.65 ID:TPNQapWx.net
>>100
むしろナイチンゲールの方が似てね?
重MSに高推力付けて隠し腕装備と

103 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:54:20.62 ID:3Xmix4ig.net
>>102
そうかナイチンゲールの方か

104 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:54:41.97 ID:Xs3pq4vg.net
>>6 久しぶりにこれを選ぶな 挫折する
まあ好きなら大丈夫だろうが

久しぶりならHGUCデンドロビウム辺りが無難だな

105 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:57:30.20 ID:Dq4Mpril.net
レーダーの効かない状態で有視界白兵戦闘用のマスタースレーブシステムなんだろ

106 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 22:58:49.61 ID:I7LzVuUy.net
RGとかいうゴミまだ続けいてんのかよ

107 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 23:02:01.13 ID:rG7ICvXG.net
リアルゲイ?

108 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 23:19:11.36 ID:BsQwm6Bj.net
>>11
ディティールという用語はない やりなおし

109 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 23:25:06.55 ID:BsQwm6Bj.net
>>41
ボ「それ以前に人型多すぎ

110 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 23:36:21.16 ID:BsQwm6Bj.net
>>101
もうある程度のサイズのは金属で関節作るか
角度ごとに固定された間接に付け替える方式が無難なんじゃ
リボルテックの小型関節とかほぼ役に立たんし

111 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 23:42:31.17 ID:IlvfU7HJ.net
死ぬまでロリコンかマザコンかシスコンか行くべき道を決められなかった男

112 :なまえないよぉ〜:2018/04/22(日) 23:51:19.41 ID:GXysN+83.net
>現実に存在したら
凄い大きいんだっけ

113 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 00:27:14.53 ID:aySGk0M9.net
サザビーはMGしか認められない

114 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 00:33:50.74 ID:XLnJh7ZK.net
最初のMGはゴミだけどな
バカビーもニャンちゅうだし

115 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 00:54:58.69 ID:I7EeNmIj.net
>>109
よっしゃダナジン出すか

116 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 01:45:24.73 ID:c5EeyVNx.net
いろいろな意味合いでかなり「押し」の強いMSだと思う。

117 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 02:01:04.34 ID:IpLbjOCg.net
手をブンブン振り回して切り込んでくるシーンはダサかった

118 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 02:10:45.67 ID:vcRQOI7I.net
アムロ大好きな駄々っ子だからしかたない
ある意味中の人の感情をそのまま表したような動き
こういうMSの動かし方をできるのもお禿げ様ならでは

119 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 02:25:45.52 ID:IpLbjOCg.net
ちょっとあれ、ユーモラスでかわいいんだよね。たしかに

120 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 02:28:22.82 ID:GDTu2TDR.net
>>117
スパロボで再現したら大不評だったなw

121 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 02:32:15.90 ID:IpLbjOCg.net
撃破されてνガンダムの「取り餅」でシャア入りの玉確保されるとことか切ない
ジオングヘッドは最後っ屁かましたのに、サザビーは完膚なきまでやられた感じ

122 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 03:58:45.41 ID:jIibQ/X1.net
実在したら盾のネオジオンのマーク無くなるのか
意味わからん

123 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 07:05:50.21 ID:L1gTDUeN.net
シャアバカにする奴多いが作中で最もアムロ苦しめたのシャアだからな
この場合アムロが強かったと言うだけだ

124 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 07:42:26.65 ID:MCQM2iCq.net
逆シャアのシャアは強い弱い以前に
オールバックのオッサンになってる事にすごいショックを受けた
当時中学生だったからものすごくダサく見えた

125 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 08:54:53.04 ID:xyhlmHcG.net
逆シャアを劇場版にしないで
TV版でしっかり描いて欲しかったな

126 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 12:44:29.71 ID:yn1Xkpks.net
>>114
最新MGだとジェガンが重量感あって結構良い感じだぞ。
あと馬鹿ZZのカトキアレンジがいつもだと叩きネタになる部分が味になっていたりするな。

127 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 16:13:05.12 ID:I7EeNmIj.net
>>123
ハモンとタチ等ランバ・ラル隊の残党が一番アムロを苦しめてたような

128 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 17:22:52.11 ID:vcRQOI7I.net
>>127
あれは片道切符の特攻だし
WBに突っ込んでくる爆薬満タンのカーゴを止める為に動けないガンダムを後ろからタチのザクが強襲
梃子の原理を応用してザクを持ち上げ撃破したものの後ろからハモン搭乗のマゼラトップ
そのまま撃てばガンダムごとカーゴが爆発してハモンも巻き添えは必至
しかしラルのところに行けるからむしろ喜んで特攻する
リュウが突っ込んでこなきゃあの時点でジ・エンド

129 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 18:18:17.81 ID:VSbphId7.net
パワーダウンさえ無ければ・・・
お互い全武装を使いきっての素手ゴロにまで持ち込んだのに!

130 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 19:07:50.94 ID:7XELVfkt.net
>>129
調子に乗ってジェガン部隊にゲッタービーム出してるからパワーダウンしたわけで
雑魚には強いが名有りにとことん弱いシャアらしいと言えばらしいけど

131 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 19:09:45.67 ID:MCQM2iCq.net
>>127
そういうのでもいいならケーラ人質に電撃喰らわせたギュネイの方が苦しめてたな

132 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 19:17:08.89 ID:IBuHr+yP.net
で、ズバリ売れるのかな?
サザビーだから欲しいけど、まだ出ていない商品だけど、作りやすいのかな?
RGはかなり部品数が多くて細かいらしいし、

133 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 19:56:34.02 ID:FJkmOz4Q.net
つーても基本ある程度完成してるフレームパーツをくみ上げてそれに装甲パーツを貼り付けていく、だけだからそんなに難易度が高いわけじゃない
特にサザビーは大型MSだから装甲パーツも大きめだろうからよけいに

134 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 19:57:59.62 ID:kHqRZLo+.net
>>132
RGは作るのがそこそこ大変だが買って後悔することはまず無いよ
クオリティの高さは保証付き

135 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 20:32:23.30 ID:FJkmOz4Q.net
つーても不細工オブ不細工のアストレイとかフレーム流用延長工作のシナンジュとかみたいな「うーん」なキットもあるけどな
まあシナンジュはスタンドつけて素立ちで飾るだけで価値があるキットだけど

136 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 21:11:18.13 ID:cQ16Fjy9.net
素手に持ち込んだというか
アムロが空気読んで比較的シャアの得意な格闘戦に付き合ってやったんだな
作中で明らかにシャアはファンネルの使い方下手
ブライトのミサイル落とすのにも迷いがあるし冒頭でZモドキも落とせない
クエスの方が才能あるしギュネイの方が正確

137 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 21:24:57.23 ID:vcRQOI7I.net
NTのなり損ないをdisるのはやめませう
だいたいそんな事1stの時点で明らかじゃないか
私とてNTの筈だと自己暗示してたくらいなんだし

138 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 21:33:47.19 ID:Wf5tDnk9.net
>>98
あんな同人アニメ持ち出してくんなよ

139 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 21:42:13.06 ID:MCQM2iCq.net
>>136
ファンネルはアムロも大差なくね

140 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 21:46:35.33 ID:Eeg7kYd/.net
サザビでございまーす

141 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 22:29:25.36 ID:dx+jroh0.net
じゃあリガズィとゼータはどちらが性能が上なんだろう?

142 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 22:39:19.58 ID:L1gTDUeN.net
>>127
でも結局ガンダム破壊できたのはシャアだけなんだよな
相討ちだけど

143 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 23:03:33.57 ID:OVQDT+R3.net
バーニィ「…………」

144 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 23:11:54.43 ID:QEYoi57d.net
>>142
バーニィ、アナベルも相打ちしてる。
>>141
アムロやケーラが搭乗してたリ・ガズィはZスペックのサイコミュが無いんじゃね? 
チェーンが持ってたサイコ・フレームのサンプルでもαアジールのビームを弾き返してるからチョイと弄ればアムロならサザビーを倒せる。

145 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 23:13:11.26 ID:L1gTDUeN.net
バーニィは死んだからノーカン

146 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 23:14:26.32 ID:L1gTDUeN.net
ガンダムってファーストガンダムな

147 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 23:26:08.03 ID:6RB85t3V.net
げるぐぐじゃないの?

148 :なまえないよぉ〜:2018/04/23(月) 23:27:12.38 ID:PgDH1Iv1.net
サンボルでフルアーマーガンダムと相討ちになったサイコザクは?

149 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 00:02:17.05 ID:GFDdrR9x.net
>>74
凄い早口でこっちの目は見ないで喋ってそう

150 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 08:37:06.63 ID:ZzZga0bA.net
周囲が許してくれなかったがシャア自身は「動きを軽くしたいからもっと装甲削れよ」と言っていた模様

151 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 08:47:59.72 ID:T5G2fERa.net
>>144
一応バイオセンサーは積んでたらしい。
スペック的にはZと同等で、最新装備積んでるだけあって単純火力ならリガズィのほうが上みたい。

152 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 09:00:57.86 ID:tjtNT6o7.net
>>124
逆シャアの時点でもう30超えてるんだから
仕方ないだろ

153 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 12:12:29.36 ID:zFNttKDf.net
サザビー好きだし、まだ立体もの持っていないから買ってみようか。
ただ、あまりプラモデル作ったこと無いし、部品数の多さと、部品の細かさがすごく気になるけど、こんな俺でも2ヶ月ほどかけたら出来るかな?

154 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 12:50:44.45 ID:AE39Lu25.net
>>153
昔は初めてプラモ作りたいってMG勧めていたけど今ならRGがオススメだな。
作り手の障害考えなきゃ手頃なサイズでより手応えのあるのがRGになるよ。

155 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 13:00:23.26 ID:MgFCwA2t.net
>>153
心配ならHGUCで一回腕ならししといた方が良いと思う
いきなりRGは危ない

156 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 13:30:08.12 ID:5HwKn4U5.net
鶏のサザビ

157 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 13:32:59.68 ID:Ct/c1InR.net
>>155
つかHGUCサザビー買ったら多分それで満足しちゃうと思うw
プロポーションだけで言えばHGUCサザビーはサザビー立体もので最高の出来だからな

158 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 13:45:52.50 ID:MgFCwA2t.net
>>157
それならそれで結果オーライ

159 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 15:23:38.40 ID:5RmnRsCJ.net
地球の存亡を賭けてアムロとシャアが闘ってる頃
嘗てのエースパイロットだったカミーユとジュドーは何してたんだろう?

160 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 15:25:30.21 ID:UZoBoY/Q.net
ギュネイに撃墜されてた

161 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 16:09:53.29 ID:cYt8ihap.net
>>159
カミーユは医者になるための勉強中、ジュドーは木星じゃなかった?

162 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 16:52:26.19 ID:T5G2fERa.net
>>159
基本的に過去戦争で活躍したニュータイプは隔離監視対象。
アムロは対シャア用に登用されたけど、ああ見えてがんじがらめでブライトが居なければカラバ時代の罪で投獄されてたかもなぁ。

163 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 16:59:19.35 ID:MgFCwA2t.net
>>161
ジュドーは木星だろうけどカミーユが医者ってのは全く公式ではない

164 :なまえないよぉ〜:2018/04/24(火) 17:27:29.50 ID:Ghgtpbwa.net
大分マッシブな印象
これはこれで良いが

165 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 05:59:48.34 ID:h6+7uq7R.net
結局アムロ倒せたのはシャアだけだったな
相討ちだが
シャアも一応アムロ以外には負けてないんだっけ?
Ζのハマーンキュベレイ戦は負けか?

166 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 06:23:19.00 ID:2OEcsGqX.net
>>6
10年ぶりにガンプラ買ったわ
ハイゴック作ったわw

167 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 12:03:14.57 ID:blpUBnyM.net
サザビーはともかくナイチンゲールがビームサーベルを持って斬りかかるのってちょっと違和感がある

168 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 12:43:11.36 ID:NkgpkyfL.net
ナイチンゲールはスカートに隠し腕有るからなあ

169 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 13:22:12.02 ID:m0U3fg/n.net
つーても設定上はなかったんだよな、元々>隠し腕
いつの頃からのガレキでつけられて以降定着したけど

170 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 14:58:47.36 ID:xOhtAVW7.net
ジOのといい格好悪いのに何で付けるんだろな?

171 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 15:08:53.95 ID:1oDP/CXY.net
風でスカートが捲れるのを防ぐためにスカート内に隠し腕を着けたにちがいない

172 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 17:11:15.89 ID:meaERJMs.net
>>170
かっこ悪く見せるためだろ。
アムロが所属してる側だから正義に見えるけど、諸悪の権化は地球連邦。
悪側に加担してるけど、主人公は正義として、敵は敵らしくっていう構図に見せるためよ。

ぶっちゃけた話、シロッコもハマーンもシャアも最終目的は地球連邦の弱体化とニュータイプがニュータイプらしく生きられる世界の構築で辛くも主人公達はそれを阻んでしまったために世界の最後があれだからな。

173 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 17:52:31.10 ID:F6wHGELv.net
熱い人キタ!

174 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 19:21:58.19 ID:NxduAQk2.net
>>51
どっちも偽名

175 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 23:26:27.92 ID:h6+7uq7R.net
地球連邦が必ずしも正義とは言わんがコロニーや隕石地球にボコボコ落とすジオンに正義があるとは思えん
大体コロニー住民虐殺してコロニー落とすとかスペースノイドの解放から外れてるやん

176 :なまえないよぉ〜:2018/04/25(水) 23:34:37.25 ID:iQtnC0Na.net
ジオンはアジアの解放謳って戦争おっ始めた日本みたいなもんよ

177 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 02:30:54.94 ID:rPZ3Fp0A.net
さすがにスペースノイドの解放を謳ってスペースノイドのほとんどを虐殺したジオンと大日本帝国を一緒にするのは……

178 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 06:34:24.31 ID:i+itxhYR.net
>>175
最初期のジオンは宇宙国家の設立を地球連邦に認めさせるのが目的だから。
それを突っぱねたところから話は始まってる。
自治を認めさえしていればコロニー落としやら隕石落としなんか無かったろうし。
ユニコーンでも語られてるけど、UCでの歴史のターニングポイントはそこだからな。
まぁ、万が一独立できたとしてもザビ家がクロスボーンバンガードとかザンスカール帝国みたいになるのは目に見えてるがね。
そうなってたらシャアが主人公になっててもおかしくなかったけど。

179 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 07:07:43.74 ID:d+mFYBxK.net
そもそもジオンのモデル自体日本入ってるだろ
連邦との国力差とか
さしずめザクは零戦かな?

180 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 08:05:56.87 ID:Y7sYyn3e.net
ナチスドイツやん

181 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 11:29:17.44 ID:Oesf42v3.net
安彦のインタビューではファースト製作当時はジオンを完全な悪として描写するつもりだったとか
製作陣としては何故ジオンに人気が出たのか理解できなかったらしい

その割には作中でイイ話はジオン側のが多いのだけど

182 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 11:56:17.53 ID:EhIzu+jc.net
>>176
元々、WWIIモチーフだからね。
拠点にソロモンなんて名付けたり、「星(捷)一号作戦」なんて実施したりしてる。

183 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 13:14:55.65 ID:tDeY0tPR.net
>>181
上の方でも言ってるけど、ジオンのモチーフが旧日本軍だと思われるようになったら必然的に連合軍=地球連邦と解釈されてもおかしくない。

184 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 15:37:16.50 ID:CWPi6nue.net
>ジオン兵のイイ話

おそらく戦争ドラマとして手本の一つにしたであろう(と言われてた)、米の戦争ドラマ、コンバットがそんな感じだったのよね
ちょくちょく、とんでもなく善良なドイツ兵が登場する
ドイツ視点のパートはないから、あくまで下っ端の話だけど

185 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 15:53:05.11 ID:JbsWbD3p.net
>>102
小説版のサザビーがナイチンゲールでしょ

186 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 15:58:01.18 ID:cdxzY2gT.net
>>43
写真のポーズがまたそれっぽいw

187 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 16:16:46.11 ID:LlKQEo0v.net
また山が高くなる

188 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 21:46:31.79 ID:f5Vsiw2I.net
サザビーの方がシナンジュより強そうだよね

189 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 22:08:58.41 ID:udDRCa52.net
ほらよ

https://i.imgur.com/QFeD7ck.jpg

190 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 22:49:49.63 ID:RVnJ7I+j.net
これ好き🤗

191 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 22:51:55.06 ID:PwSm5N0Y.net
TM NETWORKの主題歌がいいんだわ

192 :なまえないよぉ〜:2018/04/26(木) 22:58:58.40 ID:O7SmrQO/.net
サザビーカッケェよなあ、シャアの最後の機体に相応しい。
てか逆シャアに出てくるMSって全部かっこいい。

193 :なまえないよぉ〜:2018/04/27(金) 00:18:49.75 ID:dSokVq0z.net
そしてHGUCの出来も良い

194 :なまえないよぉ〜:2018/04/27(金) 00:34:30.02 ID:AKeHvmZA.net
>>189
サザビーって設定画のイメージだとかなり肩が高いって言うか頭が肩に埋まった印象なんだよな
これを巧く表現した立体物って未だに無いんだよな

さすがゲルググと並んで立体化が難しいデザインのMSと言われるだけはある

195 :なまえないよぉ〜:2018/04/27(金) 09:59:44.33 ID:nbW2UZ7Z.net
出渕ロボットの設定画って、肩幅広く胴寸詰まりに描いてて
そのまま立体にすると変になる

196 :なまえないよぉ〜:2018/04/27(金) 10:59:47.11 ID:JutGJQDB.net
HGUCが細身でver.kaがマッシブでRGはその中間くらいかな

197 :なまえないよぉ〜:2018/04/27(金) 11:23:29.31 ID:64Z7Jsmh.net
立体化するとずんぐりよりスマートな方が良いんだろうな
ずんぐりなのも見てみたいが

198 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 12:37:56.10 ID:uTzaTwhK.net
>>189
でけえw

199 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 13:03:32.85 ID:HzW+YNfj.net
>>1
いかにも重モビルスーツという重厚感が良かったから、後継機?のシナンジュ がスマートすぎて物足りなかったな

200 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 14:56:25.13 ID:rRB/r6ZK.net
>>199
シナンジュはニューガンダムの後継機だからな。
スマートになるのは仕方ない。
機体性能が良ければ火力もファンネル兵器も要らない、汎用性を追い求めたのがシナンジュだし。

201 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 16:44:46.07 ID:5Y5x08qM.net
>>189
カプセルは宇宙空間で射出されると、外殻を隕石やデブリから護るために緩衝材が膨張するようになってる。バリュートみたいに。

ZZなんかでヤザンが回収されたカプセルなんかもそうなってるからサイズがおかしく見える。




という設定を考えた

202 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 17:18:03.20 ID:TmozO7k3.net
>>43
向こうが元祖とは思わないのかと

203 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 18:21:58.84 ID:ndSh2J6B.net
>>201
それは旧シャアでもよく言われてる解釈だから良い線突いてる

204 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:33:47.07 ID:hCdYCUfI.net
ガンダムの設定はこうして出来て行くのであるw
ミノフスキークラフトの設定もこんな感じで出来たらしいなw

205 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 20:33:48.16 ID:gVeeSgp/.net
俺はサザビーでいく。

206 :なまえないよぉ〜:2018/04/28(土) 23:57:57.70 ID:VcVUcTKy.net
サザビーはMGのver.kaで完結してる

207 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 02:37:20.90 ID:PqxzmKYV.net
>>204
MSに手足が付いててAMBACがー推進材の燃費がー…もそんな感じだったな

208 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 06:30:23.50 ID:uVbWXinZ.net
推進剤とかファーストの頃は考えて無かったろうな
弾薬補給のシーンはあったが推進剤補給のシーンは全く無かったし

209 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 08:56:02.62 ID:2Opexm2t.net
プラズマエンジンなら推進剤少しでイケるで

210 :なまえないよぉ〜:2018/04/29(日) 10:04:53.92 ID:YXfN2RhP.net
推進剤の他にも色々とあるけれどノーマルスーツは最初はレオタードみたいなピチピチだったし艦船やMSの機材がデカイ厚いボタンだらけだからな

211 :なまえないよぉ〜:2018/04/30(月) 14:16:50.24 ID:Wkd+6zmE.net
推進剤って何だ?って人は高温で炙ったら膨張する物をスラスターから吹き出して推進しているってのを想像するといいな。
使う場所で状態が安定しているのが大事だから水か水素と酸素を使っているんでない?って感じかな。

212 :なまえないよぉ〜:2018/05/05(土) 23:29:15.42 ID:q+fxLBNj.net
これ特徴なくてあんま好きじゃない
ボテっとしてるだけじゃん
ザコメカのザクは特徴のなさを特徴に出来てるし他の上位モビルスーツなら言うまでもない

総レス数 212
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200