2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】「ろんぐらいだぁす」公式自転車 コミケで発売 100万円(税込)

1 :yomiφ ★:2016/12/23(金) 21:40:14.94 ID:CAP_USER.net
コミックマーケット91「ろんぐらいだぁす!」関連商品紹介
他にも販売予定しておりますので追って公開いたします。

日程:2016年12月29日(木)〜31日(日)

◆TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」ブース 西2ホール(No.2665)

MAKINO MK01ろんぐらいだぁす!TV Ver.(高宮紗希Edition)
(シマノデュラエースDi2仕様 ほか)
http://anime-longriders.com/core_sys/images/news/00000073/block/00000070/00000045.jpg

1,000,000円(税込)

【セット品】
・ろんぐらいだぁす!サイクルジャージ【DBCC Ver.】
・ろんぐらいだぁす!サイクルビブショーツ【DBCC Ver.】orサイクルパンツ【DBCC Ver.】
・オーナー証
※納車には受注から3〜6ケ月かかります。

http://anime-longriders.com/news/index00730000.html

2 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:41:46.91 ID:Hrfckvbi.net
なんでもアニメ化する風潮はなんなの?

3 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:43:43.36 ID:FOpULgry.net
原価は1/10ぐらいけ

4 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:44:46.68 ID:moUzgffK.net
東山奈央が載った後のサドルにすぐに顔をつけてオナニーさせてくれんなら買うわ

5 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:46:48.60 ID:vhg9/bDN.net
あれ?一桁間違ってないか?
チャリってそんなにするのか

6 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:48:14.59 ID:3kVfRQ4X.net
結局、頭の緩い子がアヘ顔でお布施するようになるってだけのお話しだったな。

7 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:48:55.72 ID:i0qTXbXm.net
>>3 まともな素材でちゃんとしたロードを作ってくれてるなら20万くらいかな

8 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:49:18.31 ID:oTAumFk6.net
オムコシ★とやらおんの関係が暴かれる
→自治スレを埋め立て荒らし!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1480518593/

416 なまえないよぉ〜 sage 2016/11/28(月) 01:14:09.85 ID:ae/SR0m2
原田ひとみさん「声憂にとても簡単になれると思ってて舐めてる人が多いと聞くよ」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480236276/

【声優】原田ひとみ「声憂にとても簡単になれると思ってて舐めてる人が多いと聞く」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1480248324/

まとめブログ
http://i.imgur.com/9NLal32.jpg


どういう関係なんですかね?

417 なまえないよぉ〜 sage 2016/11/28(月) 02:12:42.99 ID:n8G3IFkh
>>416
オムコシが嫌儲のスレをそのままパクる→この板をネタ拾い場のひとつとしてるやらおんがコメント込みで拾う
だろうね

同じパターンでソース無しのこれも嫌儲コピペ

【声優】2016年女性声憂アニメ出演本数ランキング
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1480243953/

ソースの中身が本文と違うっていういかにも嫌儲スレなこれも嫌儲コピペ

【アニメ】コードギアス完全新作「復活のルルーシュ」制作決定
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1480235570/

アンケ、ランキングスレも例によって立て始めてるし、複垢の方で芸スポで立てたの移植してきてるし、
やっぱり人間なんて変わらんね
歳食ってると変化なんてできない
少し落ち着いてたのに、また煽りスレと雑談系スレがニューススレを圧迫する状態に戻るのかもしれないね

418 なまえないよぉ〜 2016/11/28(月) 02:14:28.90 ID:R9uYBuoS
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480236276/
原田ひとみさん「声憂にとても簡単になれると思ってて舐めてる人が多いと聞くよ」 [無断転載禁止]©2ch.net

オムコシって奴が毎回毎回嫌儲の伸びてるスレをやらおん用にロンダしてる
声憂をそのままコピペしてるからわざわざロンダしてるのバレバレ

オムコシって奴のキャップの剥がし方ないの?


☆以下の名前はすべて同一人物です☆

・オムコシ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>1-10

9 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:49:35.88 ID:kHQx8Wps.net
>>3
でたよ原価厨

10 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:52:03.10 ID:VYvdq6EZ.net
延期や作画崩壊以外で話題にならないのにこんなの出して売れるのかね

11 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:52:18.99 ID:KN/Txtek.net
フェラーリもそうだったけど、わりと真っ当かも?

>>5
ガチ勢はそのくらい
Di2だけでうん十万円するし

12 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:52:33.49 ID:qiOnRf5x.net
なんだかなぁ

13 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:55:38.74 ID:5g4T21tr.net
チャリが高いってのはばくおん!で知ったな

14 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:57:52.96 ID:+YhqJaAd.net
いくら何でももうちょっと買える値段で出してくれませんかね。

15 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:58:25.09 ID:Vsc7EEAw.net
とりあえずシマノのデュラエースDi2てのがひとセットで
それなりにお高いらしいので驚くほどボッタなわけでもないらしい

http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/road/dura-ace-di2.html

16 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 21:58:56.54 ID:/OCVnIEp.net
デュラエースはわかるけど、なにこのフレーム

17 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:01:36.63 ID:KN/Txtek.net
>>15
真っ当なカーボンフレームならそれだけでうん十万、ホイールもそれくらい
そこにオリジナルジャージや付属品をくっつけると百万ぐらいは行くね
番組中でヒロインも目を回してたけどw

18 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:01:48.29 ID:G+6RF+ic.net
プロ機材で200くらいだけど
アルテで充分やろw

19 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:05:28.09 ID:NZ2ziyEe.net
フレームとホイールの情報も載せてくれなきゃ評価できない

20 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:10:22.71 ID:sWx0ahId.net
>>4
それさぁ
マジで言ってんの?
ネタなの?

ネタならセンスないし
マジなら同情するわ

21 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:11:15.68 ID:OmAea5Aj.net
フレームサイズももちろんオーダー?

22 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:11:37.24 ID:ytGS/CUK.net
スチールフレームだろ

23 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:12:10.28 ID:a2TK9SGv.net
オムコシ★とやらおんの関係が暴かれる
→自治スレを埋め立て荒らし!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1480518593/

416 なまえないよぉ〜 sage 2016/11/28(月) 01:14:09.85 ID:ae/SR0m2
原田ひとみさん「声憂にとても簡単になれると思ってて舐めてる人が多いと聞くよ」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480236276/

【声優】原田ひとみ「声憂にとても簡単になれると思ってて舐めてる人が多いと聞く」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1480248324/

まとめブログ
http://i.imgur.com/9NLal32.jpg


どういう関係なんですかね?

417 なまえないよぉ〜 sage 2016/11/28(月) 02:12:42.99 ID:n8G3IFkh
>>416
オムコシが嫌儲のスレをそのままパクる→この板をネタ拾い場のひとつとしてるやらおんがコメント込みで拾う
だろうね

同じパターンでソース無しのこれも嫌儲コピペ

【声優】2016年女性声憂アニメ出演本数ランキング
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1480243953/

ソースの中身が本文と違うっていういかにも嫌儲スレなこれも嫌儲コピペ

【アニメ】コードギアス完全新作「復活のルルーシュ」制作決定
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1480235570/

アンケ、ランキングスレも例によって立て始めてるし、複垢の方で芸スポで立てたの移植してきてるし、
やっぱり人間なんて変わらんね
歳食ってると変化なんてできない
少し落ち着いてたのに、また煽りスレと雑談系スレがニューススレを圧迫する状態に戻るのかもしれないね

418 なまえないよぉ〜 2016/11/28(月) 02:14:28.90 ID:R9uYBuoS
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480236276/
原田ひとみさん「声憂にとても簡単になれると思ってて舐めてる人が多いと聞くよ」 [無断転載禁止]©2ch.net

オムコシって奴が毎回毎回嫌儲の伸びてるスレをやらおん用にロンダしてる
声憂をそのままコピペしてるからわざわざロンダしてるのバレバレ

オムコシって奴のキャップの剥がし方ないの?


☆以下の名前はすべて同一人物です☆

・オムコシ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>11-20

24 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:14:48.74 ID:3WJ+toVn.net
ばくおんで見た

25 :【中部電 75.4 %】 :2016/12/23(金) 22:16:18.93 ID:eK5mMwDK.net
高っけぇなぁ、、、
俺の轟天号(俺の愛自転車名:ママチャリ)は9800円くらいだよ。

26 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:23:53.08 ID:ej02xw9Z.net
>>5
シマノのキャリパーブレーキ前後セットの価格で、アマゾンだと
DURA ACEBR- R9100は、28,989円
エントリー向けの TIAGRAの BR-4700は、6,311円

こんな調子で各部品の価格が積み上がって行くから、想像を絶する値段になるよ

27 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:25:09.15 ID:KN/Txtek.net
>>21
鉄なら一般的だけど、アルミやカーボンモデルにオーダーはないと思う
ヨーロッパのプロならやるかもしれないけど、お値段は工場の量産品をワンメイクで作るときのソレにw

28 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:32:09.83 ID:x9ol8IUW.net
むしろ亜美ちゃんモデルのポンタくんをお手軽な値段で売った方が利益でそうw

29 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:42:04.85 ID:sD3cPtxc.net
フェーン現象終わって、今日は一気に寒くなったね〜

30 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:46:26.51 ID:yy0vZtKw.net
デュラのDi2の完成車なら80万〜ぐらいが相場だろうからまあ妥当

31 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:53:52.37 ID:XQlCsoj4.net
ばくおんとかろんぐらぁいだぁすとか

ひらがなで萌えキャラが萌え萌え活動を楽しむアニメはブーム終わったなって感じ

32 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 22:59:18.02 ID:OXpOknji.net
カーボンフレーム?

33 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:01:12.55 ID:6iI+b+yW.net
電動デュラ?

34 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:03:25.59 ID:ylv4CxwR.net
マキノブランドだけどカーボンモノコックなら台湾フレームに塗装乗っけただけだろ
コンポーネントとホイールとパーツで70万弱だからフレームは中堅クラスだな
個人的にはK8をティアグラと手組ホイールで.................w

35 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:12:24.97 ID:riQSla+4.net
>>3
そんな価格で電動デュラ買えない

36 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:12:41.87 ID:yps768wB.net
コミケでぼったくり商品売る暇有ったらアニメを年内に終わらせろや

37 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:17:08.05 ID:N4mv7ua9.net
本来同人誌即売会だよね?
なんで高級車両販売なんてやってんの?

他所のイベントでやってくれ

38 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:21:12.48 ID:XQlCsoj4.net
>>37
>本来同人誌即売会だよね?

それはお前が勘違いしてるだけ

39 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:24:24.43 ID:0TdFZt8a.net
自転車自体は、まぁ妥当な金額 買っても損はしない
ただな・・・
>・ろんぐらいだぁす!サイクルジャージ【DBCC Ver.】
>・ろんぐらいだぁす!サイクルビブショーツ【DBCC Ver.】orサイクルパンツ【DBCC Ver.】
おっさんがこれ着て乗るのは勘弁して欲しい。。。。
結構、いい自転車なんだから・・・・

40 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:26:15.84 ID:OqTzksEC.net
>>37
基本、客寄せ

薄い本、100万円!と告知
これだけでサークル知名度は上がる。一応(笑)

41 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:29:57.38 ID:X479WhuB.net
フレーム 29万円 + アニメ仕様ペイント
コンポ デュラエースDi2
これだけでもいくらかかるのか

42 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:31:11.88 ID:0hLrNTXj.net
チェーンカバーと金属の泥除け付けとカゴ(ヘルメットが入るサイズで蓋&鍵付き)と横に広いライトとバックランプが付いて10万以下なら買っても良かった

43 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:31:40.44 ID:JLAeTlfb.net
巫女サイクルのジャージは売るのにフォルトゥーナのジャージは売らないのかw

44 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:31:58.37 ID:cag16DgV.net
とりあえずアニメスタッフ全員原作者に土下座してこい

45 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:45:32.96 ID:Blv9QwwV.net
パーツ考えれば半値くらいかと思ったけど買うやつは凄いな

46 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:48:01.70 ID:GKHn04wb.net
>>25
ガチな話、Rの轟天号は当時の値段で15萬くらいするランドナーだったような
いまなら30萬クオリティでないか?

47 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:52:28.19 ID:XTgFG+Eg.net
アマンダのオーダーカーボン+BORAウルトラクラスなら妥当だが
これじゃ100万出せない

48 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:54:57.87 ID:yHM75MN4.net
ここまで金かけるならF8電デュラ買う。

49 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:57:42.98 ID:0vjd5x5J.net
100万あれば普通に素人では最高クラスのが買えるだろ
プロがいったい幾らかけてるのかシラネ

50 :なまえないよぉ〜:2016/12/23(金) 23:59:06.73 ID:eWmjI5Kl.net
100出すならヨネックスのカーボン買うわw

51 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 00:10:13.42 ID:0vDXSuEa.net
そういえばサイクルモードのブースがあったけど、
あそこに置いてあったのがベースかもな。

52 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 00:25:56.61 ID:bgVMeE/M.net
アニメ見てても、妙に「金額」が表に出てくる作品だなあという気はしてる。

ばくおんで揶揄されてた、
自転車乗りのステータスというか自慢ポイントは「かけた金額」という描写、
当初はちょっとイラッときたけど、やっぱ実態だったりするのかなとか思ったりも。

53 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 00:47:54.58 ID:T3M89yFQ.net
安い
いや、安くないけど

54 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 01:15:52.06 ID:NEvaXgUH.net
ボリすぎじゃね?さすがに

55 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:06:10.51 ID:olV3tkQM.net
バカジャネーノww

20171/1
あ、ほんとに売れるんだ・・・

56 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:08:19.15 ID:9g8KD/hr.net
見てないけど劇中の女の子がこんな高いちゃりんこ乗ってんの?

57 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:27:15.49 ID:wUzZRyPk.net
>>56
売りやって稼いだ金で乗ってる

58 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:29:01.12 ID:n/6yAvRt.net
絶対値は高いけど、版権の掛け率は一番低い部類だろw

59 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:30:45.86 ID:n/6yAvRt.net
>>56
ヒロインのは、入門グレードの型落ちの特価品だよ
他はバイト掛け持ちだの親が金持ちだのetc

60 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:37:03.10 ID:bMozoJ5P.net
すべては・・・このための布石・・・ッ!!!

61 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:40:56.73 ID:ZCQP0DD2.net
>>52
モデルの自転車も原作者が実際に乗ってたり、編集者(ガチ)に買わされたりってヤツだからねw

62 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:44:03.05 ID:uIO4eKuY.net
痛車に分類されるのか

フレームだけで29マソだし
http://www.makino-cf.com/test.htm

63 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2016/12/24(土) 02:55:56.15 ID:R3F9NZrM.net
デュラdi2のグループセットで定価45万(実売30万弱)らしい
フレームがマキノmk1で29万、このクラスに合わせるならホイールもそれなりだろうし、小物もそれなりだろうから、まぁ妥当なお値段かなぁ(・ω・`)

64 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:56:18.03 ID:sNIwjLEl.net
※これも延期します

65 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 02:58:07.01 ID:DkA04Res.net
何かアニメが通販番組みたいになったなw

66 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 03:03:44.00 ID:SjUd5OP9.net
>>9
出たよ○○厨厨

67 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 03:04:00.91 ID:n/6yAvRt.net
本当に売りたいのはジャージ
自転車はマーケティング用の看板だから、損しない程度の値段設定になってんでしょ

68 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 03:07:42.02 ID:MAYYWb7e.net
デュラエースDi2とかどんだけガチ仕様なんだよww

69 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2016/12/24(土) 03:10:44.05 ID:R3F9NZrM.net
つか、アニメ途中までしか見てないけど結局はロードレーサーがメインなのけ?
折角レースじゃない自転車ものなのに、あのまま折りたたみでの輪行メインなら、アオバ的に変わり種折りたたみ自転車紹介番組として楽しめたのに

70 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 03:29:18.59 ID:n/6yAvRt.net
>>69
タイトル通りのロングライド・ブルベ志向
レースともポタリングとも違う世界だね

71 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 03:30:41.12 ID:ayvkBnKJ.net
ガチのマニアが詳しく値踏みしてどれくらいぼってるのか教えて欲しいわ

72 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 03:36:01.72 ID:n/6yAvRt.net
>>71
上に既出

73 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 04:58:50.60 ID:Ypkx94OP.net
タイアップアニメ間違えたな

74 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 06:26:40.11 ID:hTWzZFgO.net
どうせなら9100で…

75 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 06:33:57.44 ID:XC8oeK4G.net
サイクルジャージも質は分からんが
キャラ物としては価格抑えたほうか?
オーダージャージでもこれくらいするから、好きな人はこれで買っておけば問題無さそう

76 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 07:03:39.13 ID:NttRW/pO.net
大好きクラブの会長の長話を聞くともらえる引換券を渡すとただに

77 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 08:39:18.18 ID:CTOeOj2Y.net
サイクルジャージの質はアウローラからんでるだろうから問題はないだろう
あとで売り出しそうだけどw

78 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 09:35:35.15 ID:Uxmmi+mn.net
最近は自転車全く関係ないアニメでもやたらサイクルジャージを商品化してるよな
あれはなんなんだ

79 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 09:42:19.69 ID:0vDXSuEa.net
ロングライドでdi2って、すごく無駄に感じるし、
ホイールはデュラc50っぽいけどロングライドに向いてないと思う。
レース(平地)仕様車にロングライド装備って、ちぐはぐで自転車が可哀想な感じ。

そっちの方向よりランドナーとかキャンプツーリングとかやってほしかった。
何日も旅してる人、パニエバッグの中に何詰め込んでるのかとか、旅の工夫とか。

マンガしか読んでないけど、なんか表面的で自転車愛が伝わってこない。
自転車マニアの編集者に無理につき合わされて漫画書いてる感じ。

80 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 09:42:44.84 ID:VPiIlXw5.net
ぶっちゃけレースに出て競うわけじゃないなら
十万〜二十万くらいのものを乗り倒したほうが楽しめる気がするわ
そこまで高いと盗難どころか石ハネで傷がつくのも怖くね?
ガキの頃転落してクロモリのフレーム割ったから余計に思うわ

81 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 09:51:55.15 ID:+Gobyb5g.net
>>80
まぁ趣味で四桁台のスポーツカーや超高性能パソコン買う(組む)ような物だろうし……。

82 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 10:04:24.36 ID:VPiIlXw5.net
>>79
わかる
主人公の沼への引きずり込みかたが酷くてこれで愛情や信頼を持てるんかと
もうけいおんメソッドはあきた

83 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 10:25:57.34 ID:bAPYiYor.net
観賞用、保存用、布教用で3台...あ、クルマ即金で買えちゃうw

84 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 10:33:14.69 ID:XC8oeK4G.net
>>83
せめて一台は走れよ!w

85 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 11:36:37.00 ID:hx20dfOr.net
おまいら金持ってんな

86 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 12:05:18.36 ID:qFdi46je.net
百万で自分で作れば良い。

87 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 12:26:09.93 ID:YlV7GyD8.net
>>2
原作が不足してるから

88 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 12:47:39.29 ID:3HN2Vk9h.net
>>78
リーダーがチャリにハマってるので、ライブグッズにサイクルジャージ入れてる例もあるしな
JAM Projectだけど

ママチャリしか持ってない友人がサイクルジャージでライブ来てた

89 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 13:08:22.43 ID:jHOrtOAp.net
このあたりの旧デュラでも68万
http://gear.goodsmileracing.com/hmr/

90 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 13:10:36.00 ID:1BKQoUOb.net
>>79
たしかにロングライド用じゃないな

91 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 13:51:56.89 ID:MAYYWb7e.net
ロングライドだからこそdi2じゃないの?
長時間の変速操作での疲労を軽減させるためのものでしょあれ

92 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 14:15:42.80 ID:n/6yAvRt.net
Di2やc50でブルベに参加する人だっているんだし、別に不向きってこともなかろ
むしろショートリーチのハンドルが長距離向けっぽくて感心した
アニメ内でもそうなってたと思う

93 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 14:25:16.14 ID:I9O9zqh3.net
Di2はトラブル時のメンテナンス性が悪いんだよなあ
ブルベだとその場で修理しなきゃいけないことがあるから俺ならDi2は避ける

94 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 15:24:24.39 ID:IDWB3D6Q.net
女子大生がメイド喫茶どじっこアルバイトで買える値段でおながい

95 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 17:15:43.63 ID:MYYurOpV.net
高宮紗希Editionつー事は紗希さん大学生で100万円の自転車に乗ってんのか
ツーリングの先々で体売って稼いでんだろうな

96 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 18:00:32.14 ID:HJ7EWplb.net
>>92
ショートリーチはポジションの変化量が少ないから短距離向きだぞ
MK01でロング向けなのはダウンチューブ下のボトルケージくらい

97 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 20:21:24.90 ID:CTOeOj2Y.net
各バーツの仕様が掲載された
https://makinocf.files.wordpress.com/2016/12/mk01lre-tv9150di2e5ae8ce68890e8bb8ae4bb95e6a798.jpg

98 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 21:46:33.61 ID:J2XN4HKF.net
>>3
最近はこういうバカなふりをするのが流行りなのか?w

99 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 21:53:25.86 ID:XC8oeK4G.net
これだけの限定オリジナルグッズ付けて
このパーツ構成で100万なら良心的な方なんじゃない?
ガチローディが買うのか、作品好きなオタが買うのかは分からんがw

100 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 22:12:56.47 ID:n/6yAvRt.net
アニメに無関心な自転車乗りは買わないっしょ
他にいくらでも選択肢はあるんだし、要不要と好みでパーツから選ぶのが普通
ただアニオタとチャリオタには重なる層もあるし、そういう人が買っても
さほど不満は出そうにないセットではある

>>97
いつの間にかそんなのが出てたんだな>リアカセット
自分のも交換してみるか

101 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 22:24:07.96 ID:evYhfi95.net
>>97
ペダル無しってそんな所天丼するか

102 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 22:27:05.49 ID:MAYYWb7e.net
ペダル無しは普通でしょ

103 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 22:46:08.81 ID:xxF5nzJR.net
主人公の子が全然楽しそうにみえない

104 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 23:29:53.60 ID:vrcM3Ng3.net
>>101
ビンディングシューズは手持ち使うから普通はつけない。

105 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 23:38:55.72 ID:yArKMx8b.net
写真を撮ってこよう

106 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 23:54:55.28 ID:tvLvAkUB.net
このスレ、専門用語が多すぎてなにを言ってるかわからん(´・ω・`)

107 :なまえないよぉ〜:2016/12/24(土) 23:56:00.54 ID:O2HlLd5T.net
とりあえず、自転車も突き詰めるとすごいお値段になることはわかった。版権抜きでも。

108 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2016/12/25(日) 00:35:17.17 ID:co4KDw1j.net
>>97
ホイールはペアで20万くらいか
って事はコンポとフレームとホイールの正札だけで95万くらい?
実売だと20%offとして76万くらいは行くだろうし、その他諸々足せばやはり妥当な値段なのかなぁ(・ω・)

109 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 01:04:39.51 ID:uWrxiuEn.net
>>97
これで100万は割りと良心的な値段だな
欧州有名ブランドの定価と大差ない

110 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 01:20:08.95 ID:su4KAxJs.net
>>109
じゃあ買え

111 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 01:32:32.76 ID:0mKYTgm/.net
スプロケが乙女でいいですね。
Dura Ace Di2なんてオーバースペックじゃなくて紐アルテか105で組んでくれたらいいのに。

112 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 01:41:51.98 ID:7QPWTXz+.net
これアニメ化する前からあるでしょ
マキノがフォルトゥナモデルで出してる奴
イベントいくとパカさんの中の人が宣伝してる

113 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 01:46:02.49 ID:7QPWTXz+.net
>>69
折り畳みでロングライドとかマジ拷問

114 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 02:54:26.19 ID:atOAswTU.net
MANKOちゃんとの運命的な出会い

115 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 06:31:51.49 ID:pQ0MwwqS.net
>>71
妥当だよ
アニメ代金が10万円くらい加算されてるけど

多分これ売ってもアニメの会社はほとんど儲けが無い
あんまり売る気無いと思うよ

アニメグッズなんてたいていボッタクリなのに
これはかなり良心的な価格設定だね
デザインださいから俺は要らんけど

116 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 06:36:08.23 ID:pQ0MwwqS.net
>>111
マキノのフレームをこのオリジナルペイントしたら
どうやってもフレームだけで20万円超えてくるし
105とかじゃ割高感が凄いんじゃないかな

ぶっちゃけコスパや実用性重視したきゃ
ジャイアント買う方がいいんだし
40万円の105完成車とか買うか?w

117 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 06:42:08.40 ID:pQ0MwwqS.net
>>96
ほえ?
ロングライドだと下り以外で時速50kmも60kmも
出したりしないからアップライトなポジションだけでいいし
ハンドルも浅曲がりになると思うんだがw

ランドナーバーだってリーチ短めでしょ?

118 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 09:03:45.05 ID:vXMDl7hD.net
きのう見るの忘れたけど数回前にようやく出てきた佐伯さんって、今後出てきそうなの

119 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 11:54:32.55 ID:v1TttQCF.net
盆栽は高い

120 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 12:31:33.95 ID:ERZ1OHou.net
こんな安物じゃなくて最高級フレーム付けてくれたら買ったのに

121 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 12:43:45.88 ID:4CyR5BTb.net
http://stolen.concents.net/bbs/
はい

122 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 13:19:18.45 ID:iByQHJV7.net
放送がまた延期とかふざけんな

123 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 14:52:41.80 ID:RvJ95Q1R.net
ハンターチャンスワン・・・ 俺のはわからん世界

124 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 19:20:27.82 ID:Py9N2Iea.net
付属品も定価で計算してるしフレームだけ買えばいいよ

125 :なまえないよぉ〜:2016/12/25(日) 21:57:07.53 ID:hlMXVT+U.net
ロングライド用ならレース用のデュラはオーバースペックで宝の持ち腐れ
タイヤホイールはいいに越したことないけど走行性能最優先のレース用はトラブったら厄介だし

126 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 12:20:36.56 ID:JRM7FfFH.net
アニオタ相手ならクラリス仕様で15万円くらいでいいんじゃないか?

127 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 17:38:03.14 ID:APefVVvK.net
キモオタちょろいw

128 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 17:41:59.16 ID:1PDDojX/.net
ぶっちゃけチャリンコ乗らねー奴には全くわからんだろうけど、これは割とよくあるアニメとコラボして、商品自体はおなじだけど
その付加価値だけで定価の何倍もの値段で売ってます
ってのとは違う
チャリンコに興味ない奴からしたらだからなんだよ、無駄に高いことに変わりはないって話だけど

129 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 17:51:54.81 ID:wNIBOkjD.net
105じゃだめなんスカ

130 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 19:32:09.29 ID:BmsKUKUo.net
105は論外だけどもこの程度のフレームならアルテグラでもいい気がする

131 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 19:38:20.54 ID:DiH1SEN3.net
ホリゾンタル良いな

132 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 19:48:30.93 ID:o+8zS4/E.net
一時期のアルテはロングツーリング用途だったしな。

Di2仕様なのは「高宮紗希Edition」だから設定上の都合というやつになるのかな?
フレーム買って使い込んでコンポ載せ替えてTVでの現状に至った結果的な。
一応700kmはバッテリ持つらしいし玄人向け前提ならアリか。

133 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 20:09:15.44 ID:Ws3bqzE5.net
>>20
あや、なお坊がしてくれたらオナニーするだろw
座った直後なら信じられない位、精子でると思うw

134 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 21:03:01.38 ID:ThMx1zey.net
R9150 groupsetで40万以上。これ付けるにはフレーム安すぎと思う。レース用じゃないし。
ロングライド目的ならアルテとzonda位でいいのでは。

135 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 21:25:42.24 ID:CvRONpBB.net
これどこ製のフレーム?

136 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 21:35:23.99 ID:QzBe27+l.net
アルファベット習わなかった?

137 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 21:59:50.72 ID:CvRONpBB.net
>>136
マキノがカーボンモノコック作れると思ってるの?
馬鹿なの?

138 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 22:06:37.97 ID:/unmvP+I.net
こういうグッズ作る前にアニメをきちんと作れよ

139 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 22:22:36.23 ID:QzBe27+l.net
>>137
お前の言う製造メーカーは下請工場の事なんだろうなw
馬鹿はてめーだよ死ね

140 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 22:32:40.48 ID:CvRONpBB.net
ははは
夢があって良いですな

141 :なまえないよぉ〜:2016/12/26(月) 22:57:30.41 ID:CvRONpBB.net
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/28654

軽く調べても出所がわからん
台湾製なのは確か
まあインプレ見ると芯が出てるっつうから同価格帯の他社ミドルグレードフレームよりは信頼できそう
しかし29万のフレームに電ヅラは過剰だと思うがね

142 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 01:43:20.16 ID:27G7aAZx.net
>>137
TWでしょ
日本で釜持ってるとこなんて無いし

143 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 03:34:36.74 ID:J/G3wJbW.net
キネシスあたりじゃね?

144 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 11:48:02.69 ID:UM+d067M.net
下請工場ってww
無理すんなよ

145 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 13:57:16.79 ID:VJgeaxWg.net
>>132
アルテのDiなかったっけ?

146 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 14:21:25.64 ID:2Jn8A4o4.net
>>145
いやだから今回は「高宮紗希が作中で使っている構成」て設定でデュラDiなんでそ。
あと今はもうアルテのツーリング向けポジって設定は無いからねぇ…


原作でどういう過程でそういう構成になったのかとか書かれてたら
色々納得なんだけど、そういう話はないのかな…?

147 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 18:18:41.98 ID:z/cq9fEV.net
こういうのは若い娘が乗れば絵になるけど、実際買うのはオッサンだから見苦しい

148 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 19:10:55.24 ID:oJr3AtwQ.net
紗希モデルでこれだと、お嬢様モデルはどうなるんだろうね
って、クロモリフレームか。魔物方面かな?w

149 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 19:50:09.06 ID:cxC4zDxs.net
>>146
その辺分かってる人は無粋な事言わないし
俺自転車詳しいんだぞな人が能書き垂れ流してる

150 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 21:08:51.04 ID:ulq/bC28.net
一番無粋なのはMAKINO本人説

Q)それにしても女子大生が100万円の自転車乗ってるっておかしくない?
A)おかしいと思います。

Q)この仕様、紗希が乗ってる部品構成と違うでしょ?
A)部品交換予約したんじゃないでしょうか?

https://makinocf.wordpress.com/2016/12/24/mk01%E3%82%8D%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%81%E3%81%99%EF%BC%81tv-ver-%EF%BC%88%E9%AB%98%E5%AE%AE%E7%B4%97%E5%B8%8Cedition%EF%BC%89/

まあこんな高額商品興味ある奴なんてアニメオタかつ自転車オタのハイブリットだからな
能書き垂らさざるを得ない

151 :なまえないよぉ〜:2016/12/27(火) 23:57:14.62 ID:laG1ZNfU.net
まぁ女子大生がロングライド目的にこんなに金使わんな。
モデルにしてる小金持ちオッサンロード乗りが透けて見える。
経験が浅い大学生ならではの無謀なエピソードとか全然無いし。
このロードも話題性狙って100万の大台に乗っけたんだろうな。

152 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 00:14:40.10 ID:OUs/kCs9.net
デブだがジャージやパンツが着れるか心配だ

153 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 01:06:07.45 ID:51AZQ4y4.net
パパに買ってもらった系か

154 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 08:31:49.87 ID:56KcrZsU.net
別にクソ高い自転車に乗っていてもいいけど
見ていて自転車楽しいっ!!て思えないのが致命的
OP曲とそのいくつかのカットは凄く楽しそうだったけど

155 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 09:47:46.90 ID:HMEo+4Tz.net
自転車乗りが読む漫画だからな
乗らない人から見れば基地外のような距離を走る

156 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 10:20:49.58 ID:hTRDjkZJ.net
100万程度なら趣味としては安いだろ
その辺のアルトワゴンのほうがよっぽど高いし

157 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 11:03:39.63 ID:Q8VSoonc.net
ピュアオーディオとか100万なんて中級者入り口程度だけど、
自転車は外に置いとくとすぐ持ってかれるぞ
常に離れるなとか趣味を越えて呪い

158 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 11:24:53.24 ID:fBcw+EkW.net
自転車乗りって何で車と同列に語るんだろう
原チャリ亜種のくせに

159 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 11:35:07.11 ID:hTRDjkZJ.net
維持費もほとんどかからないし車よりよっぽど金かからないのは事実じゃん

160 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 11:50:37.82 ID:fBcw+EkW.net
だからなんで車と比べる…
せめてバイクだろ比較対象は

161 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 12:24:59.20 ID:O3AqgT6I.net
すまないが1話くらいで切ったのでどんな話だったか覚えてない

162 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 12:29:16.13 ID:zSz38q5b.net
勢いで買ってから後悔するの確実だろこんなん。エヴァスマホ買った連中と同じ

163 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 12:30:42.16 ID:mpQJP25c.net
自転車乗れないけど欲しいな…

164 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 14:39:30.78 ID:DP9ZBVFW.net
>>152
通販サイト見たらXXLとか普通にあったぞ

165 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 14:46:49.35 ID:CM8J+tWj.net
>>159
スポーツタイプのタイヤやチューブは消耗品でしょっちゅう買い換えないとらしいし、デリケートだから整備もしょっちゅうしないとらしいぞ

166 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 14:53:08.37 ID:ZyVcGoX9.net
>>154
時期が悪いよなせめて1月からとかなら春から乗れるのに

167 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 15:11:36.71 ID:UGMZvesu.net
主人公の自転車ってFOCUSなんだね
なんかFOCUSってwiggleで買える(買えた)激安自転車ってイメージだな

168 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 15:20:49.38 ID:5N8m57FZ.net
>>160
趣味なんだから比較はなんでもいいでしょ
ゴルフだって旅行だって釣りだってなんでもいいよ
車が気に食わないみたいだけぢ初期投資100万前後なんて別に趣味の中で高いほうじゃない
ゴルフクラブだってドライバーのシャフト20万のだってあるし釣り竿だってそう

169 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 15:23:20.18 ID:5N8m57FZ.net
>>165
タイヤやチューブなんて安い安い
タイヤなんて1万ぐらいだしチューブなんて1000円ぐらい
あとは毎年ブレーキシューとワイヤー変えて時々油刺せばいいだけ
俺はメインの趣味ゴルフだけど1ラウンド2万とか平気でするしシャフトもグリップも毎年変えてるからロードの趣味なんて安いもの
車も9インチゴルフバッグ4つ積めるような大きな車になるしね

170 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 16:41:58.25 ID:UGMZvesu.net
>>165
ニワカほどそういうこと言うのが多いけど普通のチューブなら5年くらいは平気で使える
タイヤは走る距離に応じてすり減ったら交換

171 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 16:45:06.03 ID:DfwhXhED.net
長持ちしないのは、空気圧管理がザルくてすぐスネークバイトなパンクさせちゃうとか?

172 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 17:04:29.66 ID:sQEgxNk6.net
>>154
女子大生が仲間とキャッキャウフフのチームサイクリング→幻想
全身タイツでうんちく垂れのおっさんやガキがギスギス価格・ケイデンス比べ→現実

173 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 17:34:34.82 ID:ZyVcGoX9.net
ラテックスのチューブを一回もパンクさせないで溶けて交換したな

174 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 17:53:23.24 ID:Wku0MVbo.net
自転車は真面目にやると燃料代がバカにならない

175 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 19:31:19.45 ID:5GV1PpgW.net
日本って、北海道や長野なんかのド田舎にでも行かないと、チャリの性能を全然生かせないよな
都会だと車道はガンガン車が走ってくるし、信号待ち多いし、細い生活道路なんかでも歩行者もママチャリも多いから接触事故にも気を使うし

とにかく、車以上に歩行者との距離が近い分、加害者になるリスク高いし、人を跳ねたら人生終了なのが怖い

176 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 20:49:23.64 ID:XcMDEEHy.net
ロードやってみたいけど周り誰も自転車乗れないし
一人で長距離は寂しい

177 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 22:21:06.65 ID:b6+Onv9j.net
>>175
最近は都市に近い峠(アニメに出て来た渋とか)は自転車だらけだよ
来年やるしまなみとか、日本はおろか世界中から自転車乗りがやって来てるし

178 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 23:02:05.57 ID:oIbcJNss.net
>>174
水はガソリンより高いと知る..

179 :なまえないよぉ〜:2016/12/28(水) 23:26:02.60 ID:4YsPfJYn.net
>>178
まぁそうだけど何リッター飲むんだw

180 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 00:26:15.51 ID:9O0L96CP.net
水じゃなく飯が高いんじゃね?

時速25kmくらいで1時間走ると400kcalくらい飯が必要だが
25km移動にオニギリ2個必要とかコンビニ使うと金かかりすぎる

181 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 04:04:24.66 ID:KqO5wN1D.net
>>180
安心しろ。ハイオク1リットル130円だからドライブやツーリングより全然安上がりだ

182 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 06:13:01.04 ID:s6XZW8xQ.net
>>181
ホンダのカブってリッター104kmってカタログに書かれてたぞ?
何言ってんだ?w

ハイオクだと何kmになるのかは知らんが

183 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 09:00:50.30 ID:BDKyBfvm.net
>>180
昔はぼろい自転車で一日中乗りっぱなし(飲み食いいっさいなし)とかやってたけどな〜
よく死ななかったな

184 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 10:37:13.58 ID:/xXf6YAy.net
毎日飯食ってんだから普通の体力なら死にゃしねーよ

185 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 10:52:55.25 ID:27z2ATIp.net
>>180
そんな計算しなくても大丈夫w
俺は自転車通勤の片道が24kmだけどふつうにメシを食うだけで
それ以外におにぎり食ったりなんかしないよ

186 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 10:55:20.18 ID:8/cEVp2h.net
デブは一食抜いただけで餓死するんだって少佐が言ってた

187 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 11:03:37.96 ID:/xXf6YAy.net
>>185
ほんそれ
一般人は普段食ってる栄養を脂肪か糞にしまくってる

188 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 11:14:43.45 ID:97UCLfPq.net
>>184
1話の件は、自転車乗りには普通のあるある話だよ

189 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 11:18:32.83 ID:/xXf6YAy.net
>>188
普通にゃねーよ
普段筋肉痛になる運動ろくにしないから単にへばったのを勘違いしてる奴があるある言ってるだけだろ

190 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 11:19:49.12 ID:97UCLfPq.net
>>189
ハンガーノックと筋肉痛をごっちゃにしてる時点でw

191 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 11:21:07.62 ID:/xXf6YAy.net
うんちくばかり先行してめんどくせぇなほんと

192 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 11:27:42.17 ID:8/cEVp2h.net
うんちくばかりでも いいじゃないか オタクだもの みつお

193 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 11:28:55.81 ID:LuI1+6qz.net
>>191
何も知らないんだから首突っ込んでくるなよ
こっちが赤面するわ

194 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 11:31:03.93 ID:27z2ATIp.net
知識は必要だけどネットに垂れ流しされるうんちくで頭をいっぱいにしちゃうのも不幸なことだね
レーパン、ジャージじゃないと長距離は無理なんて言う人も多いけど
俺はジーンズで200km以上走るよ

195 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 11:44:31.50 ID:8/cEVp2h.net
井の中の蛙大海を知らず、されど空の深さを知るって飛べないカエルが言ってた

ゲコゲコ

196 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 15:18:29.36 ID:oWBVuocR.net
まぁいかに楽にするかを考えるとジャージとビブだよな

197 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 21:32:40.46 ID:POUZ6Flx.net
コミケに痛ロードで来て、駅前に違法駐輪したオタが結構いて、かなり叩かれてるね
一部の馬鹿のせいでマナーの良いロード乗りまでイメージ悪くなる

198 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 22:27:43.05 ID:BP79P4bt.net
日本人の大半は氷山の一角しか見てないのに
自分たちが一番だと思ってる人間が多いと思う・・・。

199 :なまえないよぉ〜:2016/12/29(木) 22:34:30.20 ID:dtBP6b7E.net
猫も杓子もマウンテンバイクだった時代に
時流に逆らってロード買ったら用途に合ってて大当たりだったなぁ
貧乏学生だったから一番安い当時フィットネスバイクと呼ばれてたやつだったけど
その後ランドナーで日本一周した

200 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 02:06:46.84 ID:tEsCspeH.net
普段はブルハントバルのクロスで長距離とヒルクラはロード乗ってるが雪が降るとMTB欲しくなるな
夏のスキー場のダウンヒルとか楽しそうだ

201 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 02:25:58.84 ID:fj1iyyaF.net
オバチャリで30キロまでは走った記憶ある
劇中で100キロとか平然と言ってて世界が違うと思った

202 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 09:51:18.83 ID:v9HoYEjl.net
この値段ならもちろんデュラのフルコンポだよな
フレームをどこに発注してるのか、重量はどのくらいなのか

203 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 11:23:02.23 ID:vK90+eFY.net
>>202
スレちゃんと読みなよ…

204 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 12:14:21.91 ID:aJNd9BJL.net
>>201
ちゃんと走るチャリンコで100kmとママチャリで30kmなら、平坦でも後者の方が多分しんどく感じると思うわ

205 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 12:33:44.75 ID:iqHbClX3.net
>>201
一緒に走って楽しい友達となら何キロだって走れるさ
昔から言うだろ?「はーい、好きな人同士でグループ作ってー」ってな

206 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 13:13:05.12 ID:X11cqTjt.net
ロングライドは我慢大会ではなく、快適に楽しく長く走るもんだしな

207 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 13:28:26.80 ID:6itPTLe2.net
あのロングライド 160kmで制限時間5時間とか言ってたような

208 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 13:40:10.49 ID:VEr5ZFTX.net
>>207
ツールドおきなわ並に厳しいじゃんw

100万バイク注文入ったらしいぞ
どや顔してそう

209 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 13:59:47.75 ID:vK90+eFY.net
センチュリーランは基本8時間やなかったっけ?
アニメのは、あの休憩場所での足切りが5時間て事では。

210 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 14:02:27.53 ID:6itPTLe2.net
>>209
8時間だとしてもあんなにのんびり飲んだり食ったりしながら完走って結構すごいね

211 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 14:08:47.84 ID:vK90+eFY.net
>>210
ちゃんと調べたら10〜11時間だた。スマソ
ttp://www.cyclowired.jp/news/node/76482

212 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 14:17:41.11 ID:6itPTLe2.net
>>211
いやいやべつにいいんだけどさ
でも5時間のところで足切りぎりぎりで残り6時間全力疾走って
やっぱり結構すごいというか不自然に感じてしまう

213 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 14:41:31.54 ID:lnh0SL3s.net
>>207
あれ脚本(もしくは声優が間違えたけどチェックが漏れた)の間違い
誤:制限時間の5時間まで
正:制限時間の5時まで

214 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 15:32:35.20 ID:3EK5wDMd.net
売れたみたい
https://twitter.com/animelongriders/status/814690000931426304

215 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 16:22:48.29 ID:6WHD0wM8.net
成約、コミケで1台…?

216 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 17:42:49.95 ID:d4QXWUmG.net
>>207
制限時刻が17時やで。スタート5時半〜6時半だから11時間ある。

217 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 18:20:17.31 ID:Bglt4dJw.net
>>204
中学のときママチャリで往復30km通学してた俺に言わせると
ロードで100km走る方がはるかにキツい

ママチャリで30kmなら囲碁部だった中学生の俺ですら毎日余裕で繰り返せるが
ロードで100kmを毎日繰り返したらアマチュアとしてはトップレベル

218 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 18:21:54.92 ID:EXtPYAgD.net
買う奴いんのかよ

219 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 20:04:51.01 ID:pbOSezkF.net
>>217
そりゃロードにエンジンが付いてるわけじゃないから
最終的にはスピード出しやすい(慣性に乗れる)って以外は重さの違いしかないからな

220 :なまえないよぉ〜:2016/12/30(金) 23:59:21.61 ID:X11cqTjt.net
>>219
乗車姿勢が違うから、そう単純ではない
つか、ロードバイクのキモはあのポシションをより効果的に取れるかどうか。
だからフィッティングが重要になる
ママチャリは論外に重いにしろ、ロードバイクの重さとしてはクロモリ(鉄)もカーボンも大差ない

221 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 01:05:08.67 ID:eGC9eLES.net
ロードのポジションは良くも悪くも全身の筋肉を使い切るからなぁ。
しかもそれを多段ギアによって疲労具合に合わせた最高率なパワーバンドで動かすし。

さらに空気抵抗と回転部位の抵抗の少なさがママチャリとの大きな差だね。

222 :217:2016/12/31(土) 02:36:44.86 ID:YhwIRMxK.net
>>220
重さの差なんてレースでないならほぼ関係無いよ
自転車5kg重くても体重+自転車で80kgなら全体の8%でしかないし
平地走る分にはそれもほぼ関係ないしね

空気抵抗は全然違うのも35km/h以上の話だし
100kmをこの領域で走れないから関係ないし

223 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 02:46:34.02 ID:Y2CvWdIC.net
>>222
高速にならないと空気抵抗の差が感じられないのは、ホイールの組み方とかフレーム形状レベルの話ね
ポジションによる空気抵抗の違いは20km/h弱からはっきりわかる
荷物の積み方でもかなり変わるから、この自転車セットのリアバッグもこんな形状になってる

224 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 03:29:13.24 ID:YhwIRMxK.net
>>223
10km/h台なのに空気抵抗を感じて姿勢低くしてママチャリ乗ってる人は
台風など強風の日にしか見たことないんですが、それはすがにw

25km/hくらいから空気抵抗の差感じられるが走りに大きな影響出るのはもう少し上の領域

225 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 03:38:24.98 ID:Y2CvWdIC.net
>>224
そりゃ抵抗の少ないポジションを取りにくいママチャリだと、
ポジションを維持するのにもエネルギーがいるからね
アップライトなロードバイクと普通ロードバイクを乗り比べたら、
低速度域でも差は歴然としてる

226 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 04:09:07.99 ID:6vJo1ASk.net
体重100kg近くあるやつが1kgの車体軽量化でウンチクを語ったりするからロードオタはほんと笑えるw
まず自分を鍛えろっつーね

227 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 05:09:06.35 ID:YhwIRMxK.net
>>225
低速度域でのロードとママチャリの差は
>>221が言ってる「回転部分の抵抗の少なさ」によるものだよ

手放しで上体垂直にしたロードで、上体傾けたママチャリと
ペダリングせず併走して惰性で自転車転がしたら
空気抵抗デカいロードのが先に進んでくからねw

228 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 05:12:36.35 ID:YhwIRMxK.net
>>226
俺は何も努力せずとも体重50kg近くまで絞れる華奢な体型だから
太りやすい体質の人が金の力で解決したがる気持ちも分かるよ

自分の体重落とすのはしんどいから自転車でその欲求満たしてるのさw

229 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 07:11:53.62 ID:1XrCP0gw.net
デブの空気抵抗は常人の二倍だから…

230 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 07:19:45.40 ID:5ejnJ84L.net
自転車板じゃないんだから、オタとは話が噛み合うわけがない

231 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 07:52:06.92 ID:1XrCP0gw.net
自転車乗り「ポジションがー空気抵抗がー」
一般「痩せろw鍛えろw」
オタク「100万の自転車とかより薄い本はよ」

232 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 12:03:52.90 ID:AcBp6c3Z.net
ぶっちゃけデブが痩せようと思ったら、チャリなんかに乗るよりもドカタや資材系倉庫の仕事したほうがメキメキ痩せられるよ

233 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 12:09:32.94 ID:0WvEe1YK.net
デブは必要以上に食うから肥るだけ

234 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 12:22:12.02 ID:ND8B1kQH.net
>>232
運動量考えろよw
ドカタで痩せられるわけ無いじゃんw
バカだろw

235 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 12:30:11.52 ID:0WvEe1YK.net
汗水かいて食う量減らせデブ

236 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 12:59:22.95 ID:cBcjzeiU.net
デブはデブって人種なんだよってばっちゃが言ってた

237 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 13:11:22.80 ID:9UNn5aO1.net
>>232
デブが土方仕事しても腹減った分無制限に食うから
筋肉ついた固太りのデブになるだけ

238 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 13:35:46.70 ID:Lrun4pKn.net
「とりあえずGIANTの安めのロードバイクあたりをベースにして手を打っておけや」と思っちゃうわ…
ハードル高すぎんだろ

239 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 13:41:30.20 ID:LtRSKrop.net
売れた?

240 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 14:49:48.98 ID:8Z6tQzSy.net
>>234
いいから根性出してダイエットに取り組めよデブ

241 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 14:50:46.35 ID:GSrTzC1q.net
ろんぐらいだぁずの人気から考えても、80万以上上乗せて買う奴がいるわけねーだろw

242 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 15:02:02.07 ID:JWOo711u.net
>>237
言われてみたら肉体労働者ってデブ多いなw

>>238
アニヲタは性質上ググって知識を集めるから
「ジャイアント()、ルイガノ()、プジョー()」とか言い出しそうなんだがw

243 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 15:06:16.13 ID:Y2CvWdIC.net
>>238
亜美モデルを出せばいいんだろうけど、ありゃ入門用の型落ちの特価モデルだしなぁw

244 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 15:36:41.49 ID:6vJo1ASk.net
>>231
フレーム29万、コンポ30万、ホイール15万ってところだから
さすがに80万も上乗せする余地はないぞ

245 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 15:37:18.93 ID:6vJo1ASk.net
間違えた
>244は>241へのレス

246 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 16:37:18.60 ID:klfkqmtV.net
>>244
それ以外の小物が10万円くらい付いてるしアニメグッズもついてくるから
実際はアニメ代は5%も加算されてないよねw
この手のグッズとしては超お買い得

儲け全然加算されてないのは
100万円で金銭感覚崩壊させジャージやらを安く見せる為のチャリだからだろけど

247 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 19:13:01.95 ID:de5xloyF.net
バイクだったら世界限定生産モデルは900万!
それが自転車なら100万は安い安い!

248 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 20:14:05.46 ID:LHGIGAQv.net
いや、この自転車も限定生産なら200万円近くすると思うがw
今回のが最初からバーゲンプライスなだけ

249 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 20:20:42.76 ID:ep/qciqd.net
>>248
2017年2月13日まで受注承っておりますパカよ
お買い得パカ!

250 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 20:32:22.27 ID:gM5L7j1E.net
次の餌食はフィルムカメラか?海釣りか?コーヒーか?はたまたスパイス買い込んでいろんなカレー作る女子高生の漫画でもやるか?
趣味のものに安直に萌えを合体させただけの作品はどれも無駄に機器のディテールがうまいだけで絵の魅力ゼロ。テンプレキャラが出てきてあるあるネタを繋げるだけでストーリーはスッカスカ
自分の好きなものが単なる量産漫画の原料にされるのは本当に鬱陶しい
いい加減この手のヤツはマジで止めてくれ

251 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 20:40:57.53 ID:oXwUXZNA.net
ずいぶんアニメにお詳しそうで

252 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 21:10:50.04 ID:MItdn99x.net
なんでも間口が広がるのはいいことだと思うよ
たとえ一過性であったとしてもなんかしら残るし
焼畑になるほどのブームなんてまず来ないし

253 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 21:18:37.83 ID:LHGIGAQv.net
>>249
安いけどこんな変なパーツ構成のチャリ俺は要らんよw

254 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 21:20:17.44 ID:pS5AR8EX.net
なんかある分野の知識の広がるアニメは歓迎
まぁニワカが増えるんだがw

255 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 21:23:59.66 ID:oXwUXZNA.net
ロードの玄人って凄いですね

256 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 21:35:55.68 ID:KZrZcypl.net
興味ない人には自転車なんか、1、2万円くらいだろうけど
ロード乗りにしたら、まあこんなもんかなって価格だね

でも、ロードに興味ある人が始めるならこんな高くなくても大丈夫だよ
半額も出せば十分良いのが変える

257 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 21:39:01.29 ID:LHGIGAQv.net
>>256
いやいやいやwww

最初の1台ならこの1/5で十分だからw

258 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 21:39:56.43 ID:MItdn99x.net
そら、50万あったらいいの買えるけど…

259 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 21:51:14.01 ID:+J+4+gEO.net
ポン太君じゃないのかよ。確か4万円位だったろ。
緑の名無しは17万円だっけ?

260 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 22:00:52.85 ID:ep/qciqd.net
実際型落ち10万切ってるので十分過ぎる

261 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 22:07:04.91 ID:Y2CvWdIC.net
>>256
フォルチュナ一番のガチロングライダー紗希のバイクだし、ま、こんなもんだろ

262 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 22:08:59.77 ID:KV08t56R.net
デュラエースってロングライドに向いてるのか?
105以下でいいんでね?・・・と思う105乗り。

263 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 22:09:49.26 ID:QRa+2xDH.net
おぉ、売れたのかw

264 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 22:11:46.17 ID:aJG9NQWr.net
>>256
女ならチャリは1、2万が相場だけど、男ならクロスやロードが数万以上かかるのは自然と分かるだろう
男はチャリ、原チャリ、バイク、車、船って感じで運転出来る乗り物好きだからな

265 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 22:14:15.40 ID:Y2CvWdIC.net
>>262
亜美モデルでも十分よ
乗り込んで思うところがあったら乗り換えればいい。道具なんだから

266 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 23:18:20.01 ID:LHGIGAQv.net
>>259
ポン太クソは24800円だ

>>260
型落ち買うのは知識が要るから最初の1台によろしくない

267 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 23:22:29.53 ID:Y2CvWdIC.net
>>266
亜美同様、専門店で買えばいいじゃん。特価品でも面倒ぐらい見てくれるよ
亜美が初期調整してもらうシーンもきっちり描写されてたでしょ

268 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 23:46:52.35 ID:LHGIGAQv.net
>>267
それが出来るのは「たまたま近所に自分に適切な型落ちがある人」だけだ
確かに俺も最初の1台は型落ちを買えたが
それはたまたま都会に住んでた上にたまたま自分のサイズでたまたま自分の好みの色あっただけ

初心者にその勧め方したら95%が買えない

269 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 23:57:15.10 ID:Y2CvWdIC.net
>>268
105じゃダメなの?という話題からの流れなんだが
いいじゃん、あれば安いので

270 :なまえないよぉ〜:2016/12/31(土) 23:58:37.78 ID:KZrZcypl.net
まあ出会いは運だからな
上手くいく事もあれば、いかない事もある
金を出せば出すほど、運ではなく確かなものが手に入る

271 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 00:18:13.66 ID:dv9qgt2e.net
>>269
うん、「あれば」いいよ

272 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 01:21:25.36 ID:TaLVpxYA.net
こうやってすぐ無駄に熱くなるのがチャリンコ乗りのいけないところだぞ
興味ない奴からしたらガイジにしか見えないゾ

273 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 01:32:39.25 ID:dv9qgt2e.net
自転車板でみんなにイジメられてろんぐらいだぁすスレから追い出された"ガイジ連呼ガイジ"が
こんな所に居着いててワロタwwwwwwwww

今後はこの板で頑張るんだゾw

274 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 02:08:12.73 ID:eeDQuTbB.net
コンポーネントとか高いやつを無理やり付けてるのかと思ったけど、
アニメの画像見たら確かにdi2らしきバッテリー付いてるしホイールはデュラな
つーかアニメでもそんなとこまで分かるようにちゃんと描いてるとは意外だった

275 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 09:02:44.44 ID:y+gg1iaf.net
ぐるっと回ってスーパーカーブーム再来しないもんかね?

276 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 10:24:19.94 .net
女子大生がバイトしてスーパーカーを買うアニメ作ろう

277 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 10:31:36.99 ID:s0oJCcSl.net
スーパーカーって買った後の維持費も高いぞ
ちょっと高速も使って遠出する度に万単位かかる

278 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 12:51:44.55 ID:6unmZt/U.net
女子高生がスバル車乗り回すマンガならあるけどね

279 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 13:32:58.83 ID:6gdks53X.net
スーパーカブのアニメ?

280 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 14:10:21.46 ID:TZBHElLq.net
自転車100万円
石垣島までの送料100万円
計200万円

281 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 14:19:33.38 ID:s0oJCcSl.net
お前ら費用100万あげるから石垣島まで自転車持ってきてって言われたら喜んで持ってくだろう?

282 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 14:32:51.26 ID:j0Dydw2B.net
まずこっちの自宅に届けさせて近くの店に組み立て依頼、そして輪行状態にして港へ行きフェリーに乗り込み…
行ける!

箱のまま未開封でとか言いやがったら受けない

283 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 16:14:40.80 ID:qucsytlH.net
>>280
手荷物だとタダだぞ

284 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 17:25:30.80 ID:72vjVg4b.net
>>232
こういう無知自慢が流行ってるのか?w

285 :なまえないよぉ〜:2017/01/01(日) 17:45:01.65 ID:MwRGaFoS.net
>>284
だよなwデブは何しようがデブw
ハゲとデブは遺伝子から決められた絶対法則w

286 :なまえないよぉ〜:2017/01/02(月) 11:36:04.29 ID:fQB25F++.net
まあ、100万あったらタイムで組むなぁ

287 :なまえないよぉ〜:2017/01/02(月) 14:11:08.10 ID:hSOZIfUI.net
パセリ、セージ、ローズマリー、↓

288 :なまえないよぉ〜:2017/01/04(水) 00:29:53.09 ID:haGc3lDi.net
>>282
沖縄本島や本州等から石垣島行きのフェリーは無いよ。飛行機で行くしかない。

289 :なまえないよぉ〜:2017/01/06(金) 20:45:04.27 ID:Y7OIJTLU.net
>>284
自転車が思ったほど痩せなくてドカタで痩せまくって筋肉ムキムキになるのは間違ってない

290 :なまえないよぉ〜:2017/01/06(金) 20:46:56.93 ID:Y7OIJTLU.net
>>288
漁船や釣り船なんかに交渉すればのせてくれるよ

291 :なまえないよぉ〜:2017/01/06(金) 21:19:40.13 ID:cGmoPcBS.net
売れたのか

292 :なまえないよぉ〜:2017/01/06(金) 21:38:01.33 ID:SPHxo33P.net
金持ちキャラのオーバースペック仕様かぁ
そこまでのめり込んでる奴いるのかな

293 :なまえないよぉ〜:2017/01/07(土) 04:39:42.86 ID:N291ZmsJ.net
>>289
土方乙

294 :なまえないよぉ〜:2017/01/07(土) 06:33:05.05 ID:BSBTfaLn.net
>>290
飛行機に手荷物で持ち込んでるからいらないんだよ
石垣島トライアスロンとか、現地で自転車を借りてやってるとでも思ってるのかw

295 :なまえないよぉ〜:2017/01/07(土) 08:33:28.13 ID:qvVLLLS5.net
>>292
アニメにのめり込んでないと買わないな。ロードに金使う人には中途半端と思う。

296 :なまえないよぉ〜:2017/01/07(土) 16:14:35.88 ID:0znOjW52.net
>>289
自転車で使う筋肉って普段使うのとは違うんだよな
久しぶりに乗るとケツが痛い

297 :なまえないよぉ〜:2017/01/07(土) 21:26:35.37 ID:qENCmYdI.net
有酸素運動がやせるわけで、
この漫画みたいに長距離走るのをメインにすれば
たした速度でなくても痩せるよ
短距離のスプリント練習ならムキムキになるけど、あまり痩せない

298 :なまえないよぉ〜:2017/01/08(日) 20:50:23.76 ID:h55hdZl8.net
作者がポッチャリな時点で説得力なし

299 :なまえないよぉ〜:2017/01/08(日) 21:21:44.40 ID:K0L2z14w.net
そうなんかw

300 :なまえないよぉ〜:2017/01/08(日) 21:37:09.95 ID:h55hdZl8.net
まあ年相応かもしれんが
https://pbs.twimg.com/media/CKwC1S1UEAALB8g.jpg

301 :なまえないよぉ〜:2017/01/08(日) 21:44:14.92 ID:Mfpwipzx.net
漫画家に無茶言うなよw
大友や寺田だって似たようなもの

302 :なまえないよぉ〜:2017/01/08(日) 21:47:47.00 ID:OAB4ZV8W.net
まあ殆どデスクワークだしね
なのに取材時は日常的に乗ってる編集に付き合わされて、地獄を見せられているという

303 :なまえないよぉ〜:2017/01/09(月) 00:06:14.97 ID:2m85PHmg.net
初代ポケモンかよ>百万円の自転車

総レス数 303
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200