2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「散り方」がカッコ良かったアニメキャラと言えば誰が思い浮かぶ?

1 :オムコシ ★:2016/09/18(日) 00:13:44.95 ID:CAP_USER.net
主人公のカッコよさや強さに魅かれれることが多いですが、一方で、主人公に負けてしまうキャラクターの中にも、カッコよすぎる負け方をする存在もあります。今回は大学生のみなさんに、そんな散り方がカッコいい負けキャラについて聞いてみました。

■散り方がカッコよかったアニメ・漫画のキャラクターを教えてください。

●ワンピース
・エース。ルフィを守ることに感動した(女性/21歳)
・エース。感動的なシーンだったから(女性/20歳)
・ボン・クレー。最後は人間的でカッコよかったから(女性/21歳)
・ミスター1.最後まで男気があふれていたから(女性/24歳)

●ジョジョの奇妙な冒険
・ツェペリ。何てカッコいい散り方なんだ!と思ったから(男性/24歳)
・イギー。最後まで能力を使い続ける姿にシビれた(男性/24歳)
・シーザー。死ぬときまで気高い心と一族への誇りを持っていたから(女性/20歳)
・プロシュート兄貴。最後までカッコいい兄貴だった(女性/19歳)

●ドラゴンボール
・べジータ。自爆するシーンがとてもカッコいい(男性/22歳)
・べジータ。初めて他人のために命を懸けて魔人ブウに挑んだから(男性/24歳)
・孫悟空。自分の身を呈してまで人のためにがんばっているから(男性/22歳)
・クリリン。あれほど死んだやつはいないから。悲しくなる(女性/19歳)

●ガンダムシリーズ
・00のロックオン。かっこよかった(女性/21歳)
・00のミスターブジドー。視最後まで華々しかったから(女性/22歳)
・Wのゼクス。エンドレスワルツですごいダサさだったから(男性/24歳)
・シャア。いつもアムロに負けるけどカッコいいから(男性/20歳)

●その他
・BLEACHのギン。敵キャラだったけど結果味方になっていたから(女性/24歳)
・テニスの王子様の跡部。立ったまま気絶したのがよかった(女性/22歳)
・北斗の拳のラオウ。拳を天に上げ直立したまま死んだから(男性/23歳)
・ラピュタのムスカ。台詞がすごい。カッコいい!(女性/18歳)

さまざまな負けキャラが登場しましたね。ワンピースやドラゴンボール、ガンダムなど、印象的な負けキャラがいることがヒット作品の秘訣のようです。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4198783&media_id=121

2 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:15:47.28 ID:++BJv/s5.net
雲のジュウザ

3 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:17:47.24 ID:LS5y1Baq.net
捏造するのはいいけど時代設定ちゃんと確認して捏造しろよw
年齢が不自然過ぎだしいつも同じ職種w
捏造工作スキル低過ぎだろw

4 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:18:29.76 ID:o64A4IS/.net
北斗のハート

5 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:22:08.97 ID:pbPlHNRv.net
ガクトのうんこmp3

6 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:26:53.95 ID:ntK8keeZ.net
なんか世代ずれてね?

7 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:27:15.62 ID:uWh8M57f.net
勿論 飛影

8 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:28:24.13 ID:s9ezSP7d.net
さらばだー!我が、息子よーーっ!!
黒騎士ファウスト

9 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:31:25.49 ID:BfVLZJ20.net
ベジータは散ったことにしていいの?

10 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:32:41.67 ID:yYiuF5ah.net
ダイの大冒険のポップだろ・・・

11 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:36:09.91 ID:ajwXh1Ys.net
どろろん閻魔くんの火爺い

12 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:36:24.08 ID:ylG/KZvq.net
師匠やろ
最終回でも無いのに完! って出るぐらいやぞ

13 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:40:56.79 ID:cKB3/DgH.net
ハドラー一択

14 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:44:18.50 ID:FhFQvprm.net
グラハムエーカーっていつ死んだ?

15 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:45:41.77 ID:c8zApmfm.net
ユダ。そして美しい。

16 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:46:55.41 ID:5ZLCW63O.net
ビュコック

17 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:48:01.19 ID:kttMTdNi.net
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/4/3/430556b4.jpg

18 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:48:01.77 ID:p2oUfqFU.net
思ったより面白く無い結果だった
もっと悪の美学的なキャラをみれるかと思ったのに

19 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:50:37.74 ID:dgUcQ0Vv.net
これはダイノガイスト様

20 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:51:48.18 ID:GNx8drBb.net
ジャン・リュック・デュバル少佐

21 :天猛星ダラマンティス:2016/09/18(日) 00:53:17.69 ID:IzTloUkl.net
>>14
精神崩壊して敵機に突っ込んでいった

22 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:56:25.75 ID:SFaFpDcJ.net
グラハムならともかく、ブシドーって…

23 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:58:29.61 ID:DaLFmY2R.net
これはもうちょいレスついたらやらおんかな

24 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 00:59:32.04 ID:Vj5+ZyW+.net
>>14
劇場版で刹那が異星人の宇宙船に突っ込めるように体を侵食されながら
突っ込んで爆発したんじゃなかったか

25 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:01:34.20 ID:G65GSHSh.net
なんかしょぼいのばっかりだな
もっとなんかないのか?

26 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:07:03.54 ID:/ZPcp33K.net
やっぱりダイノガイスト様だろ?

27 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:07:25.19 ID:InklzO4j.net
これアンケートとってなくて一人で書いてるだろ

28 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:17:56.07 ID:iGSq5SvO.net
マジレスすると北斗の拳のラオウ以上のものないでしょ
なにがワンピースだよ

29 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:18:17.58 ID:PzgGYYit.net
ホセメンドーサ
矢吹ジョー
沖田艦長
ランバラル
ウッディ大尉

30 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:20:12.79 ID:frZO491O.net
この手の質問スレは、ネタに困った盗作学会信者に貢ぐだけなので参加してはいけないよ。

31 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:22:37.08 ID:9u9T+pLO.net
スレッガーさん

32 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:33:16.51 ID:ULvP0F6m.net
RAVEのジークハルトはショックだった

33 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:34:39.87 ID:9sFLrPX+.net
北斗の拳 レイ
キン肉マン ジェロニモ

34 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:40:05.32 ID:qtzL/pdP.net
現役勝

35 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:47:15.67 ID:YIHxZS10.net
真っ先にラオウ挙がるんだろうなと思ってスレ見たら影もなかった
同意できたのツェペリだけ

36 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 01:58:50.22 ID:tZz6zSeA.net
>>14
劇場版
刹那の道を作るために特攻して死んだ

37 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:05:23.94 ID:9c48+OlB.net
特攻とか自分の命犠牲にする人間のどこがカッコいい散り方だよ

38 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:07:24.34 ID:icDaoZjr.net
イゴール長官

39 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:11:40.21 ID:AmASJf/n.net
久永小太郎だろ
たった数秒で視聴者に話題の渦

40 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:14:13.61 ID:qwS+lV+q.net
シンとアミバは基本的に同じだよな

41 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:16:12.33 ID:aaSHkc27.net
「泣くな、琴音」
「これで、いい…」

と思ったがオムコシスレかよ。解散。

42 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:21:05.55 ID:wtzhqwl7.net
ナタル・バジルール少佐
誰にも共感されないのはわかってる。
うん。

43 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:24:12.79 ID:Hyu4ad++.net
グラハムならわかるけどブシドーを挙げるのはおかしくね?

44 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:35:18.77 ID:vk1N5S6F.net
ガラフのスレ?

45 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:38:36.83 ID:R6OXdg31.net
いつも大学生だけを対象にしたアンケートのスレッドを見るが
わざわざ性別や年齢まで公開しなくていいよ

46 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:39:24.75 ID:roDz0fvG.net
バッファローマンに挑んだウォーズマン

47 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 02:52:43.91 ID:b10vQY1P.net
>>36
これは死ではないって言ってたぞ
人類が生きるための

48 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 03:01:09.59 ID:CGSK/y3P.net
妖怪人間

49 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 03:13:01.66 ID:czx5vb1u.net
>>1シャアが入ってるけど
シャアの散り際なんて無様の一言だが
その人間くささが逆にかっこいいとでも

50 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 03:32:15.89 ID:+ICuwlYF.net
ダイの大冒険のハドラー
散り方というか散り際のやりとりが熱かった
勇者たちのあり方は元魔王こそがわかっているってね

51 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 03:58:22.17 ID:ds8zut9S.net
芸スポのほうがスレ延びているなんて…
オムコシさん、おかしいですよ!

52 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 04:19:32.78 ID:V9JPGZuh.net
安定のオムコシランキングスレなので回答やめとくか

53 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 04:41:28.51 ID:lHoHX3UP.net
ナウシカ(漫画版)のヴ王陛下

54 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 05:07:19.95 ID:VrN/oNhs.net
「ちっ…未練だぜ…」
戴宗

55 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 05:08:50.50 ID:VrN/oNhs.net
「なぁ…戴宗…」
アルベルト

56 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 05:30:57.37 ID:kITkNiTw.net
グレンラガンのキタン
グレンラガンのキタン

大事なことなので二回言いました

57 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 05:35:52.07 ID:ialAXT8k.net
〉〉29
何故その並びで力石を抜いたのか

58 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:02:35.19 ID:BOhzHMsl.net
あれれれ?前スレも含めて白髭って出なかった?
>>55
いっぴょー!

59 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:05:10.45 ID:s7bqZxa3.net
ガトー

60 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:13:38.27 ID:HPdpsp0d.net
ドラゴンボールはすぐ生き返るしな

61 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:18:47.41 ID:3CTfnW5z.net
ジョジョなら
ダイアー、花京院

62 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:26:37.14 ID:ajwXh1Ys.net
まんが世界昔話、難破船の少年

63 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:31:46.36 ID:yDgGrYd2.net
ドメル将軍かな。

64 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:33:16.67 ID:W688RXxE.net
北斗の拳アミバ

65 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:35:23.50 ID:W688RXxE.net
機動戦士ガンダム、ガルマ

66 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:45:00.59 ID:Qn47k7JQ.net
実は生きていたってのが多いんだよな

67 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 06:53:31.08 ID:kc0J0cL1.net
特攻といったらVガンダムのリガミリティア老人達が真っ先に思い浮かぶが。
あれは泣いた。

68 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:02:41.66 ID:JqmLD33c.net
>>67
遅かったな!

69 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:10:40.21 ID:2TP5Cca3.net
北斗の雲のジュウザ

70 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:21:56.17 ID:Y4rEXKEi.net
これはダイノガイスト様
敗北し、命が宝だという相手の価値観を認めつつも自分の海賊としての信念を貫き通した名悪役

「命が宝だと……ならばこの俺様の命、貴様の手に渡してなるものか、フハハハハハ!」

71 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:23:40.24 ID:eBQjr9WC.net
ネロとパトラッシュが無いとかどんだけ無能なの?
ガンダムはまずスレッガーだろ
ムスカ「目がぁ目がぁ」これのどこが?

作った感丸出しだな

72 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:31:21.87 ID:YqwPB3Cc.net
おれもツェペリだけだなあ、他のはオナニーみたいな死に方、ツェペリは本物の男の死に様

73 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:32:33.77 ID:bvlcTxRP.net
衝撃のアルベルトやろ

74 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:41:14.79 ID:KGPeVZc2.net
ランバラルがないのか

75 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:46:44.73 ID:myOZy/3T.net
巴武蔵(週間少年サンデー版)
剣鉄也(冒険王版)

76 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:48:45.62 .net
シャアなんて
脱出ポッド捕まって、アクシズ押しに付き合わされて
最後までアムロとウダウダ言い合って
むしろ情けない巻き込まれ死にだろw

77 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:48:56.54 ID:A8z32jAf.net
重ちー爆発

78 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:49:02.56 ID:VnWMdWM+.net
ザンボット3のじいちゃんとばあちゃん

79 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 07:50:23.20 ID:DljF498h.net
エースの場合、ルフィ守ったっていうか
それ以前に余計な挑発に(ry

80 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:03:00.84 ID:fBKoQcng.net
超獣機神ダンクーガの
ゲラールキャップ
「俺の一世一代の見せ場だからな。
坊やたちもしっかり見てな。
俺はおまえさんたちと違って、士官学校なんてけっこうなものは出ていねえ。
現場からのたたきあげ。
おかげでいつも日陰の仕事ばっかりだったぜ。
そうさ、一生に一度くらい、こういう晴れがましい舞台があってもいいよな。」

81 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:03:40.33 ID:4CjwpVXA.net
紅桜 銀牙
流れ星銀

82 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:04:09.76 ID:g+0Or2ZQ.net
ガンダムシリーズはおっさんキャラの散り方格好いいの多いよな

83 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:04:14.41 ID:MyIuDEwc.net
>>8
さよなら銀河鉄道999な

84 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:05:52.75 ID:vBiQKsqg.net
おっさんキャラだな、やはり。
ガンダムではスレッガー中尉であり、
マクロスではロイ・フォッカー。
ワンピースの白髭は爺か。

個人的にはヤムチャの散り方は一芸だと思うww

85 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:07:48.53 ID:tMBfN/Cd.net
>・00のミスターブジドー。視最後まで華々しかったから(女性/22歳)

誰?
無事道?

86 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:11:38.34 ID:C910hCGl.net
鋼の錬金術師の総統
 敵ながらあっぱれ

87 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:14:06.85 ID:vBiQKsqg.net
あしたのジョーは散り方の美学がつまっていると思う
全編を通じて、矢吹丈が散る様を描いたといっていいんじゃないか。
力石徹、カルロス、脇を固めたキャラの散り方にも美学を感じる。

88 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:23:13.42 ID:tUdSaLzP.net
ヒューイ

89 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:25:18.97 ID:Q7uHyclT.net
ワンピースのエースとかすごいダサい死にかただった気がするんだがアレがカッコいいのか最近は……

90 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:34:46.19 ID:QDiE1Erg.net
チュウ兵衛親分…

91 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:36:59.38 ID:Jv+ylcmu.net
アーチャーのかっこいいポーズ

92 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:37:22.54 ID:nLWmhECq.net
ラオウだろう

93 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:43:28.19 ID:jhN21+Of.net
シャアの最期のセリフ「ララァ・スンは私の母になってくれたかもしれなかった女性だ!それを殺した貴様に言えたことか!!」

94 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:43:45.22 ID:zdGi94sV.net
ベジータとバロン森ってどっちも秀吉の辞世の句パクって死んだんだよな

95 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:45:04.97 ID:jhN21+Of.net
『スケ番刑事』の麻宮サキ

96 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:45:29.16 ID:vZHafoJa.net
アニメではないだろうけどサンダーボルトファンタジーの殺無生
でも本当は死なずにもっと無双してるところが見たかったわ

97 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:46:37.02 ID:FYEppy1N.net
スレッガー・ロウ

98 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:48:16.51 ID:ftj9xkuD.net
柿崎

99 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:48:54.39 ID:jhN21+Of.net
『ピグマリオ』のメデューサ

「母を慕い、母を思いやるも子のさだめ。
しかし、のりこえねばならぬ母の存在もあるとしれい!
戦わねばお前は子供のままだ。
母にのみこまれて生きる者に王たる資格はない。
ガラティアが光の母ならば私はおまえの闇の母……
わたしの命をとって、王たる証を見せてみよ。
この戦いの意味がわかるなら……母を倒してみせよ!」

100 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:50:01.95 ID:w2c40C8V.net
みっちゃんは誰よりも男だったよ

101 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 08:56:08.50 ID:f4yWvkbW.net
シャアは最後に発狂してマザコン告白したんだよなあ ララァを嫁でなく母にする気だったのか・・・と

102 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:02:27.38 ID:On+ii0WL.net
ロージェノムに決まってる

103 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:05:52.28 ID:ajwXh1Ys.net
さよなら銀河鉄道999
冒頭の老兵パルチザン。
台詞とBGMがたまらない

104 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:07:09.52 ID:TTf1F8fZ.net
衝撃のアルベルト

105 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:08:41.15 ID:3uB9a0dE.net
カンユー大尉しか

106 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:10:39.81 ID:KGPeVZc2.net
>>103
カネ貯め込んで自分だけ逃げ切ることしか頭にない今の老害とまったく対極的ないにしえの美学があるな

107 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:16:24.53 ID:TpUK9sN2.net
沖田艦長 ドズル・ザビ アナベル・ガトー

108 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:17:35.98 ID:tvzNAi5k.net
08小隊のノリス・パッカード

109 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:26:17.77 ID:KY02ZQL9.net
ダグサ隊長がないのでやり直し

110 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:26:28.95 ID:jfTiGvnH.net
ラオウ以外ありえない

111 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:26:59.46 ID:nLWmhECq.net
>>79
あれは、捕まった原因もシロヒゲの面子だしなあ。

112 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:27:53.86 ID:50hGBlB7.net
ヤマト2以降で艦長席の背後の柱に飾った沖田の彫刻画像に向かって古代たちが敬礼してたのはなんだったのかと小一時間

113 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:30:57.98 ID:1KM7QyrV.net
ハーロックの切田長官かな。最後ハーロックが人工島に亡骸を葬るシーンが泣ける

114 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:31:27.97 ID:s05un2sA.net
キングゲイナーのエリアル
ニンジャスレイヤーのゲイトキーパー
blood-cのウンコ色の鎧武者
ユリ熊嵐の百合ヶ崎るる
RODのリーさん
マクロスプラスのガルド
Gガンの東方不敗
Cのジェニファー

115 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:31:55.26 ID:OFKcx31a.net
ラオーは武道家の自己満足の自殺
一般の弱者の立場から見るとあまり感動がない

116 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:37:07.83 ID:F4gwymsP.net
マクロスFのミシェル
あの話そのものの完成度の高さも素晴らしかった

117 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:38:31.62 ID:gdq+JlUc.net
アーチャー

118 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:44:02.38 ID:huB0EyGM.net
ストレイトクーガー

119 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:50:42.97 ID:ilS6CHK7.net
劇場版 柿崎

120 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:55:08.20 ID:bfGKc1Wb.net
シャアがマザコンなのはオリジンでなんとなくわかる 甘えたい年頃なのに許されなかった身の上。

121 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 09:57:10.41 ID:9j8ZAP6/.net
Gロボのアルベルト

122 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:00:56.23 ID:G0334Qcu.net
小田豪鯉之介

123 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:00:56.85 ID:1+yNUfgW.net
海底鬼岩城のバギーちゃん

124 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:04:37.31 ID:TlmmG0Vv.net
君島くん

125 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:09:24.59 ID:OSVNgavh.net
帰ってきて良かった…強い子に会えて…


ここまでハマーン様無しかよ

126 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:10:20.23 ID:weEr27bR.net
金竜隊長

戦艦ひとつやれなくて何がダイヤモンドフォースだ!うおおおおおおおお!!!お前にラブハーーーーーーート!!!

基本的に軍人キャラって、かっこよく死なせてもらえるよな

127 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:14:30.66 ID:OMvGNiUy.net
ネロとパトラッシュは?

128 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:15:58.33 ID:R9IKDFOM.net
キン肉マンのミート君

129 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:21:07.90 ID:D76wHWGz.net
シャアの散り際ってロリコンマザコンこじらせた告白して
アムロに引かれるっていう最悪なもんだったじゃねーか

130 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:35:13.92 ID:Bk10Mw0X.net
力石徹と矢吹ジョー

131 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 10:39:22.56 ID:70K+Re37.net
ドラゴンボールならテンさんバイバイだろ

132 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:00:58.76 ID:uL0BsbJH.net
シャアの死にざまを見ると
ファーストの
減速できませんシャア少佐
の人を思い出して
クスってなる

133 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:02:55.77 ID:DfovbcfC.net
フェイトさんはかっこよく散ろうとして大失敗したな
庵野性格悪すぎ

134 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:03:04.76 ID:RFz4tYPa.net
リンホースJr特攻

135 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:05:19.31 ID:bVoYHDA0.net
水のヒューイ

136 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:05:57.21 ID:jhN21+Of.net
『からくりサーカス』のルシールとドットーレ

137 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:11:37.29 ID:D9kIDO3a.net
>>114
ガルドは格好よかったなぁ

138 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:18:27.99 ID:6SWWTL1G.net
ガッシュのパティ
思い出補正あり

139 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:20:12.30 ID:WNx06UHt.net
ヤマトの真田さん

140 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:36:27.57 ID:7Dcv/cB3.net
統一教会憲法草案

出自が朝鮮人だからこそ
天皇陛下に弓をひく逆賊
安倍晋三

自民党憲法草案

第一条
天皇は、日本国の元首であり、
日本国及び日本国民統合の象徴であって、
その地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。

第九条の二
我が国の平和と独立並びに
国及び国民の安全を確保するため、
内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。


天皇陛下は象徴天皇ではなく、国家元首にすべきだとする思想
日本は他国を武力で攻撃できる日本軍を持つべきだとする思想

これが自民党政治だ。

天皇陛下に弓をひく逆賊
自民党

次の衆議院選挙で自民党と公明党に投票する人は
天皇陛下に弓をひく逆賊だ。

「安倍晋三 朝鮮人」で検索
「自民党 統一教会」で検索
「小池百合子 統一教会」で検索
yy

141 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:47:03.55 ID:ZocKdwgW.net
カッコイイ男(シャア)がマザコンだったと判明したときの衝撃は膝から崩れ落ちるレベル

142 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:48:00.04 ID:64VS411C.net
>>127
死してなおパトラッシュを馬車馬として働かせるネロさんマジ暴君

143 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:48:30.26 ID:OSVNgavh.net
>>42
あなたはここで死すべき人だ…私と共に…!
撃てーッ!!マリュー・ラミアス!!


最期のクルー退艦させてアズラエル道連れはいいよね

144 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:52:57.56 ID:ijX/4Duy.net
ウジャウナのピン

145 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 11:58:06.41 ID:BqW8S+pi.net
ララァがシャアのマザコン発言きいてたらショック死したかもな
「あなたは私を『母』として見ていたのですか?そうですか・・・さようなら・・・」
〜(爆発音)〜
シャア「ララァーっ!」
アムロ「はっ!ララァっ!」
シャア&アムロ「・・・貴様がララァを●したんだっ!」

146 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 12:01:44.42 ID:tgV9oDPS.net
初代ガンダムよりランバ・ラル、マチルダ中尉
ウッティ大尉

147 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 12:04:18.15 ID:PUGM7KOp.net
柿崎 「・・・」

148 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 12:15:59.61 ID:DfovbcfC.net
マクロスならロイフォッカーだろうに

149 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 12:33:23.38 ID:Kx2ohatI.net
銀英伝なら山程いるといいたいが敢えて選ぶなら
マルアデッタ星域会戦のビュコックとカールセンだな

150 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 12:37:55.61 ID:qiP4lDZP.net
秋谷稲近

151 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 12:52:27.56 ID:cqSrFRD7.net
でらーず閣下がないなんて

152 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 13:03:34.76 ID:UMm4kKNf.net
どんなアニメでも 土方歳三が五稜郭から薩長連合軍に突撃していくのはカッコイイ

153 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 13:25:44.58 ID:Z7Z+xpfJ.net
>>137
都合のいい記憶喪失かましたのレイパーが真実を思い出して恥ずかしさの余りに勝手に死んだだけだろアレ

154 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 13:39:28.86 ID:G8Xuq+rC.net
マクロスなら>>126に一票

155 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 13:50:57.18 ID:ZehZFTx2.net
【鉄腕アトム】
アトム
(日本初連続テレビアニメの主人公)

【あしたのジョー&2】
矢吹丈&力石徹(“ラオウ”の原点)

【宇宙戦艦ヤマトシリーズ(映画含む)】
沖田十三艦長&古代進&森雪&
ドメル将軍
(ドイツ第3帝国“砂漠の狐”名将エルヴィン・ロンメル将軍がひな形)&
デスラー総統&
真田志郎(古代進の兄・古代守と同期。古代進を弟の様に思う)&
斎藤始(空間騎兵隊隊長男気溢れる荒々しくも情に熱い男=漢)&
テレサ(白色彗星帝国に囚われていた反物質で出来た女性。古代たちを助ける仲間)

【フランダースの犬】
ネロ・ダース&パトラッシュ
(もはや説明はいらない。涙、涙、涙…)

【キャンディ・キャンディ】
アンソニー・ブラウン(キャンディの白馬に乗った王子様的な初恋相手)

【ガンバの冒険】
白イタチ・ノロイ様(“フリーザ”などに代表される残虐で狡猾(こうかつ)なラスボスの元祖)&太一(諸事情によりガンバ達仲間を裏切ったねずみ)

【ベルサイユのバラ】
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
(主人公・男装の麗人)&
アンドレ・グランディエ
(オスカルと共に暮らす幼なじみの従卒。オスカルに恋心を抱く)&
マリー・アントワネット
(プリンセス)&
ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン
(オスカルが密かに恋心を抱き、マリー・アントワネットと恋に落ちる容姿端麗で知的なスウェーデンの貴族)

【宝島】
グレイ(大海賊ジョン・シルバーの過去を知る主人公ジム少年の仲間)

【(新)・エースをねらえ!(映画含む)】
宗方仁
(主人公・岡ひろみの素質を見出だした父&兄的存在のコーチ。とても厳しいが、岡ひろみのことを最も気に掛けている人物。不治の病を隠している)

【スペースアドベンチャーコブラ】
クリスタルボーイ
(かつてコブラの左腕を切断した宿敵=海賊ギルドの大ボス)

【北斗の拳】
ラオウ&ジュウザ&レイ&シュウ&トキ&フドウ&サウザー&シン
(北斗&南斗の宿命に生きた“漢”たち)

(※およそ年代順。一部作品を抜粋)

以上

156 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 13:51:38.50 ID:ZehZFTx2.net
【鉄腕アトム】
アトム
(日本初連続テレビアニメの主人公)

【あしたのジョー&2】
矢吹丈&力石徹(“ラオウ”の原点)

【宇宙戦艦ヤマトシリーズ(映画含む)】
沖田十三艦長&古代進&森雪&
ドメル将軍
(ドイツ第3帝国“砂漠の狐”名将エルヴィン・ロンメル将軍がひな形)&
デスラー総統&
真田志郎(古代進の兄・古代守と同期。古代進を弟の様に思う)&
斎藤始(空間騎兵隊隊長男気溢れる荒々しくも情に熱い男=漢)&
テレサ(白色彗星帝国に囚われていた反物質で出来た女性。古代たちを助ける仲間)

【フランダースの犬】
ネロ・ダース&パトラッシュ
(もはや説明はいらない。涙、涙、涙…)

【キャンディ・キャンディ】
アンソニー・ブラウン(キャンディの白馬に乗った王子様的な初恋相手)

【ガンバの冒険】
白イタチ・ノロイ様(“フリーザ”などに代表される残虐で狡猾(こうかつ)なラスボスの元祖)&太一(諸事情によりガンバ達仲間を裏切ったねずみ)

【ベルサイユのバラ】
オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
(主人公・男装の麗人)&
アンドレ・グランディエ
(オスカルと共に暮らす幼なじみの従卒。オスカルに恋心を抱く)&
マリー・アントワネット
(プリンセス)&
ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン
(オスカルが密かに恋心を抱き、マリー・アントワネットと恋に落ちる容姿端麗で知的なスウェーデンの貴族)

【宝島】
グレイ(大海賊ジョン・シルバーの過去を知る主人公ジム少年の仲間)

【(新)・エースをねらえ!(映画含む)】
宗方仁
(主人公・岡ひろみの素質を見出だした父&兄的存在のコーチ。とても厳しいが、岡ひろみのことを最も気に掛けている人物。不治の病を隠している)

【スペースアドベンチャーコブラ】
クリスタルボーイ
(かつてコブラの左腕を切断した宿敵=海賊ギルドの大ボス)

【北斗の拳】
ラオウ&ジュウザ&レイ&シュウ&トキ&フドウ&サウザー&シン
(北斗&南斗の宿命に生きた“漢”たち)

(※およそ年代順。一部作品を抜粋)

以上

157 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 14:11:27.81 ID:tQuYZH7y.net
さらばの斎藤&真田さんと書こうと思ったらすぐ上に
では加藤にしておこう
この頃の神谷明キャラが戦死なんて当時の女性ファンは荒れただろうなあ

158 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 14:36:26.63 ID:/LYDtO80.net
>>93
「エゴだよそれはっ!」
女からみたら女々しいったらない

159 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 14:46:02.84 ID:kmGUp2b4.net
死に様としてはラオウよりシンだ

160 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:01:38.50 ID:qRuMQiJ/.net
クリスタルトライアングルのラスプーチン
ヘリを引きずり落とすシーンに痺れた

161 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:03:07.36 ID:Y4rEXKEi.net
我が青春のアルカディアのゼーダ司令もいい。
死力を尽くしてハーロックと戦いそれでも勝てなかった。
だからこそハーロックが自分が見込んだとおりの男だと認め、
この男と敵味方に分かれて出会った不運を思い、本当は親友になりたいという気持ちを最後の台詞に込めている。

そしてワザとアルカディア号の近くで艦の機関部を爆発させ、イルミダスの追撃艦隊からハーロックを守るのがさらに格好いい。

162 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:13:42.53 ID:38DI0XqU.net
加齢臭スレ
思い出は美化される

163 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:24:47.38 ID:mNwjlTnS.net
Fateだと言峰綺礼かなHeaven’s Feelの
hollowのほうだとランサーだろうか
どっちもまだアニメになってないかw

164 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:26:21.45 ID:dV+qTsF9.net
クーガーさんだろjk

165 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:29:51.35 ID:wkpySUWa.net
ランバ・ラル
ハモンさん
リュウ・ホセイ
スレッガーさん

166 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:40:57.15 ID:qjonSzz2.net
キュイ

167 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:45:42.98 ID:tO0ZA429.net
大概のアニメ観てきた俺の中でも、ブラスレイターのゲルトは上位に入る

168 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:51:22.20 ID:ZSvVKnSp.net
シェーンコップ

169 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 15:55:28.20 ID:dY+binoy.net
劇場版の柿崎

170 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:01:42.75 ID:2PfH5MRj.net
>>31
だよな
子供ながらにグッときた記憶がある、
あれがエセ反戦教育に気がついたきっかけだった

171 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:03:35.24 ID:T7AAjCUw.net
椅子を尻で磨いてた男かな
人生の儚さを教わった

172 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:06:59.56 ID:syIfIyUJ.net
0083は好きだけど、芝居がかった死に方に抵抗ができてしまった。
敗北の中でも一縷の希望を繋いだ初代ツェペリとシーザーとかは今でも好物。
ヘルシングの傭兵隊隊長は芝居がかってるのが逆に好き。
あとインテグラの無理なお願いを聞かされてた叔父さんなんかはあの1エピソードで泣かされた。

173 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:13:55.30 ID:m5fYLNl4.net
ネモ船長とか良かったよね

174 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:19:15.59 ID:PUGM7KOp.net
>>170
余計頭腐ってるじゃないかw特攻して命を散らした英霊は昔も今も
変わらず讃えられてるわ
それとそういうことをさせた指導者らの非難はまた別次元の話
そんな事もわからず戦争の是非を語るとか片腹痛いw

175 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:20:06.21 ID:m5fYLNl4.net
最初期のエースはすごいカッコ良かった。
「来いよ高みへ」とか痺れたね。

ラストの死に方がマヌケすぎて、あれじゃあエースの無駄遣いだと思ったね。
色んな意味で犬死にだったよ

176 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:43:10.58 ID:BOhzHMsl.net
>>135
山のユリアだろ

177 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:50:03.39 ID:e9POA8mp.net
ウソだと言ってよバーニィ

178 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:51:55.41 ID:g//W36sa.net
まゆしいを助ける為
自分の死を回避しなかった
α世界線のクリスティーナ

179 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 16:56:53.01 ID:h8s7VeQG.net
ふしぎの海のナディアのガーゴイルを超えるキャラはいないんだろうな

180 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 17:21:01.77 ID:au/nGvcG.net
髪の毛の散り際がかっこよかったやつといえば

181 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 17:50:32.00 ID:SJT25REd.net
エースはさっさと逃げとけば良かったろ

182 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 18:06:20.00 ID:rMf5AoBo.net
Vガンの「子供が戦争なんかしちゃいかん」と言って自爆した、ザンスカールのおっさん

183 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 18:08:50.85 ID:OSVNgavh.net
>>182
ワタリー・ギラ(CV:マダオ)か

184 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 18:09:51.02 ID:K6L7YDf4.net
逆に散り際がしょーもないキャラだと、メカフリーザとか聖闘士星矢の蟹座とかになるんかな

185 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 18:16:05.40 ID:dFpV3h8A.net
じんえ

186 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 18:17:12.18 ID:k67bwDHD.net
カノン・ヒルベルトのアレはアニメ化されてないのがなぁ

187 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 18:41:55.30 ID:OlUbT8WT.net
エースは敵地でグズグスしてるから阿保なイメージ
シーザーも勝手に行動した阿保なイメージ

ツェッペリだな
それとギリギリ散らなかったけど張飛(蒼天航路・長坂橋の手前)

188 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 18:51:59.37 ID:vzQjlrm7.net
スパイク

189 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 18:57:14.21 ID:HUtNp471.net
種死で復活しなかったら種のムウ・ラ・フラガだったんだけど

マジェスティックプリンスのチームドーベルマンかな

190 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 19:00:48.24 ID:HUtNp471.net
>>42
ナタルの死にざまは泣けた

191 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 19:12:44.42 ID:vzQjlrm7.net
>>186
なんだっけ、スパイラルだっけそれ

192 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 19:15:29.54 ID:T566yv1r.net
よく、味方を庇うために味方の目の前に立ち塞がって代わりに死ぬってのあるが、あれ、攻撃が貫通する事を考えたら無意味だよな。
エースの時だって、赤犬はルフィを攻撃しようとしたのに、なんて、エースを貫通してルフィに攻撃が届いてないんだよ。

193 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 19:18:24.42 ID:T566yv1r.net
>>143
でも、退館させた仲間はクルーゼに殺されちゃったよね…

194 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 19:21:00.98 ID:Lf/uQAMe.net
赤や黄のすごい奴らの前で油断するエースとルフィ
これはナメプ行為と捉えられても仕方がない⇒当然の処罰

195 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 19:25:49.49 ID:YXbJpRdq.net
ワンピースのミスター1てスパスパの実の人じゃなかったっけ?
あいつ死んだんか?

196 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 19:31:45.34 ID:UssHRX4h.net
>>1

>・ラピュタのムスカ。台詞がすごい。カッコいい!(女性/18歳)

誰か突っ込めよ。

197 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 19:33:19.53 ID:WX0ucaaj.net
変態

198 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 19:49:15.83 ID:wRLk26gC.net
タイガーマスクの最後をしらんのか?

あれは、泣ける。

199 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 20:32:43.96 ID:srsksCk4.net
>>2
北斗の拳ならシンだな

200 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 20:33:45.76 ID:PG/LNz2s.net
ワンピースなら、ナミの育ての親の最期が良かったなぁ

全員分の身代金が払えないのに、ナミの事を「自分の娘」と宣言して、見せしめに魚人に殺された人
名前忘れた

201 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 20:39:11.92 ID:srsksCk4.net
>>179
ナディアならグラタンだろ

202 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 20:42:59.69 ID:Vg4FmKMg.net
モスピーダでガーフィッシュで特攻した第一次奪還軍の老兵たちだな
あれってVガンの爺さんたちの原型だろ

203 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 20:49:19.71 ID:YgYvu5Qv.net
死んだのに生き返って萎えたキャラ アンケートとか取れよ

204 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 21:08:29.40 ID:WSvMd+fM.net
>>168
「 要塞とか人妻とかいうものは、そう簡単に借りられないものですがね」

205 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 21:30:37.61 ID:Sy8TCNJ+.net
ゾイサイトだな

206 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 21:31:10.63 ID:5YU8j2J8.net
クーガーかな
小説では生きてたけど

207 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:14:15.08 ID:ilyc7TH2.net
>>3
それ理由になってないだろっていう内容ばっかりだし、腹立つくらいアホ過ぎるわ。

208 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:32:08.47 ID:UWQr7cVB.net
修羅の刻の土方

209 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:35:30.04 ID:AYHIIb7O.net
ガンツで観音さまに向かってった自衛隊の人

210 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:37:54.51 ID:4jEMjbkU.net
>>193
ドラグーンの攻撃一発はフリーダムの盾で防いで希望が見えたところからの絶望に落とす演出凄いね

211 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:40:59.53 ID:0pJa8zji.net
柿崎ィィィィィィ!!

212 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:43:37.93 ID:VkKKAI/K.net
クリリンはちょっと違う気がするけど
殺されたわけだし
まあ散ったことには変わりないが

213 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:52:09.14 ID:VBvdu4XL.net
ザブングルのカタカムだな
嫌なやつだったが死に際には男を見せた

214 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:52:52.06 ID:E9zw7WDs.net
世紀末オカルト学院の文明

215 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:58:42.21 ID:czx5vb1u.net
ラオウは惚れた女にふられ
その女の男である末弟に完膚なきまでボコられたあげく自殺したのにかっこいいよね

216 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:59:18.98 ID:DiirVPar.net
聖闘士星矢とか、車田正美作品ではいっぱいいるけどな。
ほとんど生き返ってはいるけどw
NARUTOのイタチとかも

217 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 22:59:43.59 ID:ztDLSNZN.net
マクロス7のギギル

ドラゴンボールはピッコロ(マジュニア)がよかったな

218 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 23:02:36.57 ID:zYKN9+TS.net
北斗の拳のシン

サラダバー

219 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 23:02:56.78 ID:N9ay1Gft.net
やっぱり一遍の悔いがない人ですね

220 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 23:16:44.40 ID:ueeNSAtD.net
やっぱりZZガンダムのマシュマーじゃね?

マシュマー「ぬぅ〜、姑息な〜! やられはせんぞ、このマシュマー・セロ、
己の骨から肉が削ぎ落とされるまで戦う〜!」

221 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 23:29:05.61 ID:m/Uq7R4h.net
ムスカてw

222 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 23:36:43.50 ID:T566yv1r.net
>>210
あそこはなぁ…やった!地球降下の時は一般人や子供が乗ってるシャトルを守る事できなかったが、今度は守ったぞ!と思った瞬間に二撃目やもんな…

223 :なまえないよぉ〜:2016/09/18(日) 23:40:56.07 ID:iGSq5SvO.net
シャアとか抜かしてるガノタのジジイ共はうざいから消えろ

224 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 00:10:28.37 ID:hlXnD0Z4.net
ミハルだろ

225 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 00:13:26.25 ID:KXeo+Wc2.net
>>2
シュレンのほうが好き

226 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 01:07:35.54 ID:sCeW07K9.net
ジェリド中尉

227 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 01:08:16.69 ID:o+zMsIxH.net
ハガレンのブラッドレイ

228 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 02:11:18.10 ID:1mKt3/cB.net
>>153
もしイサムの品格がお前のそれ相当だったらそうなってただろうな
正しいよ?お前の…お前だけの世界の中ではな

229 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 05:31:21.85 ID:IThXyss2.net
暗黒大将軍

230 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 06:24:49.26 ID:xx4d+cS3.net
列海王

231 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 06:55:48.52 ID:RyuVryr0.net
>>1
マクロスの映画版の柿崎(´・ω・`)

232 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 07:12:42.19 ID:xdH3uW/N.net
ガンダムSEEDの最終回手前のムウラフラガ

キッチリ死んでたらの話だけど

233 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 07:51:40.55 ID:x1G5V6DC.net
キングブラッドレイか北辰で悩む。

234 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 08:26:01.67 ID:x5sxs9lj.net
ザンボットの恵子と宇宙太の特攻じゃね?

235 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 09:22:27.65 ID:pcWfFGcK.net
ブジドーで噴いた

あとゼクスって死んでないよね?

236 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 09:59:17.85 ID:fgjpjg76.net
>>200
ベルメールさぁぁぁん!!

237 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 11:13:22.97 ID:FjJ0uFlq.net
生き返ったけどセーラーマーズ

238 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 11:13:28.01 ID:Olq27sTz.net
>>4で早くも吹いたw

239 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 11:29:50.48 ID:86G51I4J.net
創聖のアクエリオンのグレン

240 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 12:36:48.37 ID:lKmnkzRU.net
ユウキ・コスモ
最期の最期までイデの作り出す運命に抗ってた
なお、死んだあと…

241 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 13:08:41.07 ID:HjwQVF7u.net
ブリーチのギンが、もしもアイゼンを殺せてたら、イチゴ達は、この漫画のラスボスのユーハバッハに勝てなくなるから無駄死に意外の何物でもない…

242 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 16:18:24.28 ID:xGk8Y9u1.net
>>200
ワンピースは
ロビン母も同じく悲しい

243 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 17:41:41.41 ID:ylLO46gf.net
散る、っていわれたら、ケンシロウを守るために
ダイナマイトで自爆、爆散した
北斗の拳のシバ

肉片的にも散ってるし。

244 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 17:48:09.05 ID:ndVpofT9.net
>>231
女ができたのかなぁ???

この後の下品な笑い声
からーの撃墜に何故か劇場では爆笑シーンになっていたよ

245 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 17:48:52.80 ID:ndVpofT9.net
>>232
???「よーし行こう、つつましくな」

246 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 18:12:11.11 ID:HwPraM++.net
北斗神拳にヒデブされたヒャッハーの散り方はカッコ良いな

247 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 19:50:44.24 ID:d8d8HNg3.net
死に方教本たる銀英伝をみろ

そこに全部載ってる

248 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 20:21:15.86 ID:GMHjqwTC.net
ドラえもん映画でのび太とドラえもんの為に毎回先に散っていくジャイアン、スネ夫、静香

249 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 21:46:51.53 ID:oJ5kzUBG.net
トカマク

250 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 22:37:36.92 ID:Kxr6fAnd.net
ここまで荒垣真次郎なし…?

251 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 23:14:54.05 ID:O1s5aXoA.net
カウボーイビバップのスパイクがかっこよかった

252 :なまえないよぉ〜:2016/09/19(月) 23:21:33.37 ID:HjwQVF7u.net
カウガールエドのアニメまだっすか?

253 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 00:30:51.44 ID:qaFHoXx6.net
>>247
お勧めはジャン・ロベール・ラップですか?w

254 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 02:30:05.29 ID:rBLekhWO.net
髪の毛の散り方

255 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 02:33:53.68 ID:k8crKZ8U.net
もう出番ないから最後に殺そうみたいな感じで無理やり死なされてるのは全部微妙

256 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 02:36:00.35 ID:jGxO1XE7.net
>>244
ちょwww柿崎wwwwって感じであっけなく逝ったねw

257 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 02:43:30.61 ID:6eUrJhO7.net
パトレイバーで、クーデターを仕掛けて失敗した甲斐
捕まっても、まだ「生きていれば、もう一度くらいやれるさ」
のしぶとさが良い

258 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 03:10:40.21 ID:TwuBcbnI.net
これは死などではない!人類が生きるための…

259 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 08:55:04.43 ID:11nSWIM7.net
今やってる人形劇の殺し屋みたいなやつ(殺無生?)

260 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 08:58:41.75 ID:wH6cG5Qv.net
地球勇者カーチス

261 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 09:17:33.11 ID:rKMiboWS.net
北斗の拳が多すぎ
まあケンシロウ・バット・リハクの3人以外の男キャラは
全滅してますからなあ

262 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 10:09:20.45 ID:wYOc6cse.net
劇場版なんだからグラハムって呼んでやれよw

263 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 10:14:38.37 ID:WEC3ypq/.net
>>220
あの時のマシュマ−は強化人間にされて操られるまま死んでいった悲劇性のが強くてカタルシスは低いなぁ、監視役の女副官が強化し過ぎたかと冷たくいい放ったのも追い打ちかけてる感じだし。

264 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 10:18:22.03 ID:25+6vE6/.net
>>220
マシュマー「ハマーン様、バンザァァァイ!!」


ハマーン「強化し過ぎたか」

265 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 11:47:59.17 ID:9z+JNdjx.net
Vガンダムの特攻老人たち。

266 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 12:08:09.46 ID:lRaPvab6.net
>>257
関ヶ原後に捕縛されてから打ち首になる迄の間の石田三成を調べるといいよ

267 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 12:26:39.39 ID:rWq8jneW.net
ダイ大のポップ、バラン、ハドラー
Gガンの師匠
Wのミリアルド
ダブルオーのグラハム

このへんで

268 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 15:07:12.27 ID:Kc26rudU.net
Zのヘンケン・ベッケナー艦長

269 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 15:25:59.65 ID:Kqt+JoEb.net
>>268
本人やブリッジクルーはエマさんの盾になれて本望かもしれんけど
巻き添えくらったラーディッシュのその他乗組員はいい迷惑なんですがw

270 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 17:29:24.08 ID:mXtrzJkx.net
>>175
「来いよ高みへ」の頃はいずれルフィと敵対するかもとワクワクしたもんだ
それがルフィに処刑台の高みまでわざわざ助けにこさせた挙げ句
ルフィや白ひげ勢の努力を全て無駄にするクズに成り下がってしまった

覇気設定を考えなく出したせいで白ひげの元にいたはずのエースが
ロギアの弱点である覇気の習得さえしてないという違和感が出てきたし
覇気を使えない七武海がいたというのもおかしい話だし
覇気以外にもキャラの価値を下げるような描写が二年後以降増えてきてる
良キャラを自ら駄目にするのが得意な作者なんだなとつくづく思うわ

271 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 17:45:48.99 ID:S8LbhIhS.net
山田二郎

272 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 17:53:56.03 ID:vtTzFJWm.net
文字通り散ったのはX-MENアポカリプスで頭髪が散った教授

273 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 17:59:07.09 ID:qSd32n8w.net
レイズナーのゴステロ。

274 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 18:02:42.91 ID:NseaN7S/.net
ゲームなら
ギルガメッシュ大先生一択

275 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 18:03:23.94 ID:NseaN7S/.net
ランバラル

276 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 18:04:15.46 ID:yD+c7V7D.net
ダイの大冒険の魔王ハドラー

277 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 18:12:42.61 ID:9z+JNdjx.net
ルルーシュもなかなか。
別枠でなら銀牙無印の犬全部

278 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 18:27:46.34 ID:NseaN7S/.net
ギルガメッシュ尊師の生き方は俺の人生の指針そのもの

279 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 18:30:32.94 ID:MbIVQLgg.net
>>61
いやダイヤーは犬死にだろ

280 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 18:31:47.46 ID:B9nExzlE.net
ネネカ隊

281 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 18:41:25.61 ID:NseaN7S/.net
AV蔵w

282 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 18:41:37.37 ID:NseaN7S/.net
誤爆w

283 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 19:09:51.18 ID:A9FSM37o.net
かっこいいかは別として散り方が一番有名なのはヤムチャ

284 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 19:19:35.92 ID:w5+sNKNK.net
ナディアのネモ船長

285 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 19:19:46.14 ID:/CgN9Fl6.net
ヤムチャが有名なのはは散り方じゃなくて散った後の姿では

286 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 19:26:35.24 ID:ALyJUQZN.net
009
002

287 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 19:48:08.19 ID:CcaD1wkt.net
>>273
キラキラきれいだったね

288 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 20:40:56.83 ID:2tpYTkiZ.net
ロイエンタール

289 :なまえないよぉ〜:2016/09/20(火) 23:44:00.10 ID:Kqt+JoEb.net
P3のラストバトルは熱かった
実質あそこで死んでたって事で良いんだよな

290 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 00:59:44.21 ID:rKaCrJDE.net
ビュコック提督以上の見事な散り方を俺は知らない

291 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 01:51:39.87 ID:kXS7cCiB.net
リーンホース特攻がここまでないとは・・・・

292 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 02:17:42.83 ID:YkavZYed.net
>>289
せやで。

293 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 06:01:21.11 ID:XYKEWAUX.net
>>291
スレ読み返せ

294 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 06:26:42.02 ID:AZ85SJo3.net
>>17
てこんだー?

295 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 06:32:36.99 ID:AZ85SJo3.net
>>149
ロイエンタールだな

296 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 06:59:18.42 ID:40Zn6e1q.net
やはりここはガトーさんで

297 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 16:47:36.07 ID:LNyaMbfQ.net
オリファーは無能とか言われるけど
アドラステア足止めは功績
あれがなければ地上ではドッゴーラ2体と戦るハメだった

298 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 20:17:59.04 ID:7nR2j7Ox.net
キタン

299 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 21:44:30.13 ID:gn70mTxs.net
ふしぎ遊戯の柳宿だろ
と、思ったがこれ敵キャラの負け方のスレだったか…

300 :なまえないよぉ〜:2016/09/21(水) 22:05:08.41 ID:ttmdd2r1.net
1の初っ端からエースとかシーザーとか挙がってるからべつにいいんじゃね

301 :なまえないよぉ〜:2016/09/22(木) 15:06:52.59 ID:SVbyL1iS.net
いや、敵限定とは書かれてないから味方の散り方でも問題ないっしょ。

302 :なまえないよぉ〜:2016/09/22(木) 17:52:44.83 ID:VfYv+f7G.net
ピッコロが悟飯守ってナッパの攻撃で死んだ時は泣いた

あと『うしおととら』のヒョウさんの最後。妻子のもとへ帰れて本当に良かった

303 :なまえないよぉ〜:2016/09/23(金) 16:01:18.16 ID:k8RKAsov.net
いわゆるエアインタビュー

304 :なまえないよぉ〜:2016/09/24(土) 04:04:27.39 ID:1cqdbCUh.net
ゴウザウラーのエンジン王とギルターボ

305 :なまえないよぉ〜:2016/09/28(水) 20:15:49.03 ID:LvHOp9uH.net
コンドルのジョー

306 :なまえないよぉ〜:2016/10/05(水) 01:37:13.62 ID:LXFeMj3u.net
赤虎

307 :なまえないよぉ〜:2016/10/05(水) 02:00:37.61 ID:sx1LFqQs.net
ランバラルは子供心にカッコイイおっさんだった。

308 :なまえないよぉ〜:2016/10/05(水) 02:01:30.91 ID:4JKHg+t0.net
儂の毛髪…立派だったz

309 :なまえないよぉ〜:2016/10/05(水) 04:29:34.73 ID:Gu1qokCo.net
私は市民を守る連邦軍の軍人だ
小熊はこれで全て許された

310 :なまえないよぉ〜:2016/10/05(水) 05:54:11.25 ID:+M2Flrwl.net
ロージェノム

311 :なまえないよぉ〜:2016/10/05(水) 07:05:27.27 ID:upLhgEtE.net
エースはないな
あの死亡シーンは納得出来なかったわ
散々仲間に止められたのに黒ひげを追い
負けて人質になって父と慕った白ひげを筆頭に仲間が何人も死んで
皆が命懸けで作った脱出のチャンスも安い挑発に乗ってオジャン

ルフィ庇ったくらいで美しい死に様にはならないわ

312 :なまえないよぉ〜:2016/10/05(水) 23:33:43.12 ID:ZuxgRYoP.net
雲のジュウザは原作より格好良く散ったな

総レス数 312
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200