2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】人気ゲームアプリ『モンスターストライク』が映画化 12・10公開[07/25]

1 :えりにゃん ★:2016/07/25(月) 10:38:13.68 ID:CAP_USER.net
 世界累計利用者数3500万人を突破した人気ゲームアプリ『モンスターストライク』(通称モンスト)が
Yotubeオリジナルアニメを経て、劇場版長編アニメ『モンスターストライク THE MOVIE』として、
12月10日に公開されることが24日、わかった。

 2013年にリリースされた『モンスト』は、腕を競い合うイベントを開催すれば日本全国から参加者が
押し寄せる人気コンテンツになり、15年10月10日にはYouTubeでオリジナルアニメの配信がスタート。
1話約7分という短い物語でありながら、ゲームの世界を拡張させたストーリーや、アニメ内に仕掛けられた
謎解きがアプリとリンクする仕掛けもあり、第1話を配信すると2日目で100万回再生を突破。16年7月16日には
世界累計再生回数8000万回超えを記録した。

 劇場版長編アニメーションでプロデューサーを務めるのは、テレビアニメ『翠星のガルガンティア』の
平澤直氏、ストーリー構成は『妖怪ウォッチ』のテレビ・映画版、テレビアニメ『宇宙兄弟』を手掛けた
加藤陽一氏。脚本は、『ハイキュー!!』『僕だけがいない街』など話題作で脚本を担当した岸本卓氏、
監督はアニメ『ガンスリンガーストラトス』の江崎慎平氏が務める。

 物語の主な舞台は、『モンスト』が誕生したばかりの日本。行方知れずの父を追い求めて戦いに身を投じる、
少年レンと仲間たち。しかしその背後には、邪悪な闘神の影が迫っていた。

 江崎監督は「大人のお客さんにはかつてのすてきな気持ちを思い起こしてもらい、子どもたちには
日々過ごしている時間が宝物なのだ、と感じてもらえるような作品をお届けします」とコメントを寄せ、
脚本の岸本氏は「少年たちが手にしているのはスマホという最新機器だけど、目的地にたどり着くためには、
結局自分の足で歩くしかない…。デジタルなのにアナログで、イマドキなのに泥臭い。そんなドラマを
目指しました」と話している。

 声優情報や登場キャラクター、主題歌などの詳報は今後発表される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160723-00000303-oric-ent

2 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 10:40:33.29 ID:D/UuaJwQ.net
タイミング悪すぎだなw
大敗北決定じゃんかw

3 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 10:41:19.66 ID:ohQDw9h0.net
需要あるのか

4 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 10:42:51.40 ID:QwaqNsbh.net
世の中を動かすのはライトユーザーで、俳人じゃない

5 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 10:47:16.58 ID:5Z+Sqn4r.net
脚本の岸本氏は「少年たちが手にしているのはスマホという最新機器だけど、目的地にたどり着くためには、
結局自分の足で歩くしかない…。

ポケモンGOのことですね。わかります。

6 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 10:52:06.17 ID:EY4UPSyd.net
ソシャゲのアニメ化って成功したのあるの?

7 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 10:56:41.93 ID:evhA55Ax.net
>>5
これ、GOが出る前にコメントしたんだろうけど、モンストのゲーム性とポケモンgo大流行との皮肉でしかないよな。

8 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:04:44.52 ID:V/OA+o/U.net
こんなクソゲーをベースに映画つくるとか狂気の沙汰だな
前々からこういうの見るたびに思うんだけど

9 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:10:27.13 ID:i66hsSAI.net
>『モンスターストライク』が映画化 12・10公開

遅すぎるwww
ポケモンGOで爆死確定してんのに〜

10 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:12:29.23 ID:YAvIQSVq.net
アニメだと安上がりだから利益でかいって思われてんだろうなー
舐めてる

11 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:22:58.15 ID:0TAYDFLk.net
>>9
しかも直前にGOと連動させたいって言ってるポケモンの新作も出る

12 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:26:08.46 ID:puWLpluq.net
断言しよう。
この映画は大爆死する(`・ω・´)

13 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:26:48.18 ID:po1SMJYk.net
悪いけどポケモンGOで忙しいんで

14 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:30:15.00 ID:VJA8NzA2.net
>>9
その頃にはポケGOブームも沈静化してたりしてな

15 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:33:33.28 ID:lzmmM0ro.net
映画館が呼び込みにルアー設置

16 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:33:58.65 ID:evhA55Ax.net
>>14
いやー、それは無いだろ。
これからアップデートしていくし、大会はあるし、ツアーもあるし、コラボもあるし。
ゲームはリリースされただけなんやで


17 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:44:06.02 ID:0TAYDFLk.net
>>16
ブームというか社会現象みたいな状況は夏休みが終わると思うけどねー
それでも残る人だけで世界1のアプリは維持出来るとは思うけど

18 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 11:45:50.59 ID:po1SMJYk.net
子供より大人のプレイヤーが多いから夏休みあんま関係ないだろこれ

19 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 12:03:40.24 ID:vcmiEZxS.net
まだ流行ってんのかこれ

20 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 12:24:56.93 ID:uNcGkOmc.net
小野大輔出るなら観に行く

21 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 12:38:09.90 ID:RhUWdUdD.net
イラネ

22 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 14:10:50.01 ID:1hBm4HLA.net
無料だから見てるだけで
シリアルでもつけないとだめなんでは

23 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 16:29:18.29 ID:0WZXvFbR.net
いまどきモンストでもあるまい
気がふれてるのか

24 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 16:45:11.05 ID:oddsQBxr.net
これかなりの作業ゲーってまじ?

25 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 23:28:32.14 ID:ha7N2Yxeo
マグロのようなものコネー

26 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 23:28:53.85 ID:ha7N2Yxeo
っと誤爆

27 :なまえないよぉ〜:2016/07/25(月) 23:39:55.17 ID:AHVvp3xt.net
詐欺ゲーアニメを糞制作連中が作る 爆死しか見えんわ

28 :なまえないよぉ〜:2016/07/26(火) 07:33:04.73 ID:KKgSH3PT.net
妖怪あるけど大丈夫なのかね
ゲームソフト売り上げ減ったみたいだけどキッズアニメではなんだかんだで視聴率は悪くないみたいだし

29 :なまえないよぉ〜:2016/07/26(火) 11:18:33.97 ID:COnRVw2s.net
旬は過ぎている
ゲーム系は小説 ゲーム+アニメで映画
ゲームだけでは首都圏さえ危ない
赤字覚悟か

30 :なまえないよぉ〜:2016/07/26(火) 11:20:00.93 ID:COnRVw2s.net
ゲーム系はSAOでお腹一杯です

31 :なまえないよぉ〜:2016/07/26(火) 11:21:46.17 ID:COnRVw2s.net
特典に特典つけるくらいの意気込みがないと自滅する

32 :なまえないよぉ〜:2016/07/26(火) 20:01:31.01 ID:Aya9z1eg.net
>>30
ゲーム原作のアニメと
ゲームを題材にしたアニメって全然違うんだが何言ってんの?
ゲーム原作のアニメはほとんどゲームを題材にしてないぞ。

PSO2のアニメみたいなゲーム原作でゲームを題材にしたアニメもあるが。
まぁPSO2のアニメは劇中でPSO2をプレイするという特殊なアニメだからな。

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200