2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】タッチ、幽白…『リメイクしてほしい懐かしいアニメランキング!』1位は…

1 :オムコシ ★:2016/04/22(金) 20:58:35.68 ID:CAP_USER.net
ここ最近、リメイク版アニメが熱い。過去の名作『おそ松くん』『北斗の拳』など、世界感やキャラクターを再解釈して、ストーリーや絵柄を現代版に変えた作品が続々と放送されている。そこで、20〜30代の男性会社員200人に、「現代版リメイクが観たいアニメ」についてアンケート調査を行った。

■現代版リメイクが観たいアニメTOP10

1位 『キャプテン翼』 126pt
http://2zqce9wkap6jy3idv4hg-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2016/04/22/d67fa_16_1402641517-e1461310661274.jpg
2位 『ドラゴンボール』 101pt
http://2zqce9wkap6jy3idv4hg-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2016/04/22/orig.jpg
3位 『キン肉マン』 97pt
http://2zqce9wkap6jy3idv4hg-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2016/04/22/20314_1_1-1-e1461310794763.png
3位 『タッチ』 97pt
http://2zqce9wkap6jy3idv4hg-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2016/04/22/maxresdefault-1-e1461310838119.jpg
5位 『SLAM DUNK』 71pt
6位 『幽☆遊☆白書』 63pt
7位 『めぞん一刻』 43pt
7位 『美味しんぼ』 43pt
9位 『シティーハンター』 42pt
10位 『笑ゥせぇるすまん』 36pt

続編や現代風の設定など新しいストーリーを観てみたいという声もあったが、特に多く寄せられたのが躍動感や迫力への期待。当時より格段に技術的進歩を遂げているアニメ業界。ただし、過去作品の“味のある画”も別の魅力を持っている。リメイク版とオリジナル版を見比べる楽しみも生まれそうだ。

全文はこちら
http://r25.jp/it/00045440/

2 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 20:59:55.72 ID:Ca1ob/lV.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/GnV9AnnbQY

3 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:01:17.86 ID:rd83GT3F.net
幽☆遊☆白書とスラムダンクくらいかなあ・・・見たいのは。

キャプツバは何回もリメイクしてるし、
現実のサッカーの方がおもろいから無理。

4 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:02:22.56 ID:2DHTOErU.net
リメイクしても絶対オリジナルは越えられないからなぁ。
単に色彩的にきれいになるだけならリメイクの必要も
感じないのだが。

5 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:02:31.35 ID:fPlrt/i9.net
つまり、「やり直せ」ってことか

6 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:04:25.26 ID:66SNGpIn.net
「うる星」ないからやり直し

7 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:05:44.79 ID:HjZW2lsd.net
ぜひ幽遊白書きぼんぬ。

8 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:05:51.44 ID:GCGta8qo.net
スラムダンクのリメイクは見てみたい気がするな。東映以外の制作で。
幽白には手を付けてほしくはない。

9 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:06:40.47 ID:W6BDQVRj.net
ワンピースのムダな部分をカットしたワンピース改つくれよ。
ワンピースの殆どの話が本編に全く関わりのない寄り道(ドラゴンボールで言うところの改でカットされるアニオリ回)
だから改になればかなりスリムになるぞ。

10 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:06:48.43 ID:IjQYoG+a.net
名作のリメイクより、良原作を台無しにしたのを再アニメ化して欲しいなあ
そう、例えば・・・

11 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:07:11.66 ID:/oKKHEcn.net
一つもなかったや
まあ今のリメイクだとCG頼りではしょりやあえての構図無視とかによる迫力のある動きを出せないからロボットものも良くはならんだろうからなぁ

12 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:07:24.12 ID:26sdW0cj.net
 
 
 
154 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/04/21(木) 16:11:37.34 ID:00nmtPrV0
AKB48で競ってほしい大会TOP10
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151024-00000002-rnijugo-ent
リメイク希望!懐かしアニメTOP10
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151023-00000001-rnijugo-sci
夫が浮気したらイヤな女子アナ1位
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151024-00000006-rnijugo-life
 
 
 
  
 
 
 

13 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:08:17.01 ID:/oKKHEcn.net
うしおととらをはしょらずフルでやって欲しい
今だとこれが一番かな

14 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:09:23.23 ID:vYnerOzk.net
アパッチ野球軍

15 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:09:43.15 ID:ElqVI6W+.net
エンジェルハート

16 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:11:54.92 ID:9E2eqbp3.net
ウイングマンをちゃんとやって

17 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:12:19.70 ID:Qc17VGsB.net
ゴーストスイーパーをもう一度キチンとやってほしいなぁ
面白くなる手前でアニメ終了は無念杉

18 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:12:57.71 ID:zkM9H0BI.net
らんま1/3

19 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:13:02.41 ID:MXooP7vQ.net
悪魔くん、今やったら鳥乙女が完全に萌えキャラなるな

20 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:13:03.18 ID:qRiumgXi.net
リメイクじゃなくて再放送でいいだろ

21 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:13:11.41 ID:ih5JOjOg.net
まいっちんぐマチコ先生

今は地上波で放送はムリかもしれんがDVDやブルーレイ限定でもいい

22 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:13:42.75 ID:hK68nLwP.net
現代って結構リアル嗜好だからキャプ翼やスラダンなんかはちゃんと戦術があったりで必殺技なんてのは好まれないんじゃないかなあ
今スカイラブハリケーンやったらギャグに捉えられそうだ

23 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:13:49.89 ID:dZugpfyH.net
のらくろ3等兵がない時点でやり直し

24 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:14:03.63 ID:qRiumgXi.net
>>世界感やキャラクターを再解釈して

こういうのいらないから

25 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:14:18.65 ID:aUq46Kkw.net
ナディア
エヴァ
けいおん
中二病

全部監督はヤマカンで

26 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:14:32.82 ID:C2plEW+2.net
今の日本じゃドラゴンボールは無理だろ
ブルマのおっぱい出せない…

27 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:14:53.64 ID:hK68nLwP.net
>>18
男・女・オカマか

28 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:16:21.01 ID:CnwzCerl.net
ドラゴンボールはもういいだろ・・・

29 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:17:15.56 ID:pk0gKN5d.net
飛影vs武威を作りなおしてほしい

30 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:17:38.37 ID:2DHTOErU.net
>>20
簡潔にして的を得たひとこと。

31 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:19:56.02 ID:UV9kU/Td.net
映画になってしまってもいいからエヴァンゲリオン
(旧)劇場版を最終話として、そこまでの話をまとめて欲しい

32 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:24:41.98 ID:uSDMKAbK.net
放心演技かスラムダンクかダイダイ

33 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:27:03.06 ID:vllmycT/.net
要は技術の進歩した今の作画、動画で見たいってことだろ
一部を除けばアテレコそのものにそれ程不満は無い筈

34 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:28:25.10 ID:n06ZsrKO.net
ペペロの冒険だろ。

35 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:29:59.03 ID:75PrEVyL.net
>>20
出来が良くないからリメイクを望んでるんだろ
幽白とか、幽白とか
もしくは幽白とか

実際のところ、今作ってもましなものが出来るかどうか分からんから
もうそっとしておいた方がいい気がするが

36 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:30:10.07 ID:9E2eqbp3.net
>>20
>>30
面白くないこといちいち言うなよ

37 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:30:28.75 ID:n6AA8SgJ.net
戦闘妖精雪風だな

38 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:32:26.97 ID:8thz5Yig.net
>>30
まずは日本語の勉強して来い、アホバカゆとりwwwwwww

39 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:33:03.59 ID:A3h0pJDB.net
聖戦士ダンバイン

40 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:33:58.57 ID:YueGj8HF.net
妖怪人間

41 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:34:14.30 ID:svi5asWJ.net
スラムダンクは音だけでも作り直して欲しい
あとはドカベンかなぁ

42 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:34:49.11 ID:SUUU/iJq.net
ドテラマン

43 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:36:11.16 ID:ggN5PiTA.net
ダイの大冒険

44 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:36:29.71 ID:fj7OeLLo.net
ポンコツわざわざリメイクするくらいなら
今の読んでない単行本のアニメ化のほうが嬉しいわ
なんでジョジョ今さら3部なんかアニメ化してんだよ
制作サイドが懐古厨なだけだ
SBRとかジョジョリオンやれよ

45 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:38:17.94 ID:G+SVxRmH.net
ぬ〜べ〜
らんま
ガルフォース
ダーティペア
ポケットの中の戦争
これくらいしか思い浮かばない

46 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:40:15.60 ID:yMg8D+BT.net
『よろしくメカドック2016』
『光の伝説2020TOKYO』
『未来警察ウラシマン2020』

47 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:40:31.54 ID:DyBJCwzR.net
聖闘士星矢をお願いします

48 :美ら海ペリカン文書:2016/04/22(金) 21:43:06.91 ID:VM3LsmP0.net
をい!サンライズ 《イデオン》リメイクしろや!
すぎやま御大のBGMはそのままで頼む(>_<)

49 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:45:39.16 ID:LNju5pvO.net
かぼちゃワイン

50 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:46:44.01 ID:JBz8lzh7.net
ファーストガンダムを今の絵と演出でリメイクしてほすい。

51 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:47:50.23 ID:n/GppVdo.net
GANTZ

52 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:48:36.75 ID:9E2eqbp3.net
>>50
それだけはやめて

53 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:49:41.93 ID:IWfOzxgV.net
のらくろ

54 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:52:51.24 ID:Bu4hhPlf.net
「的を得る」 という比喩的表現は、中国古典 『大学』 『中庸』 にある
「正鵠 (せいこく) を失する」 から来ている。
「正鵠」 とは、弓道の的の中心にある黒星のことだ。
正鵠から外れることを 「失する」 といい、当たることは 「正鵠を得る」 という。

「得」 という字には、元々 「当たる」 という意味がある。
いつのまにか、「正鵠」 という言葉が 「的」 に置き換わり、
それとともに 「得る」 が 「射る」 になってしまった。

55 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:53:49.36 ID:wl9sQPi+.net
みゆきのアニメ版を、最後まで作ってほしい

CVさんの一部は鬼籍だけど

56 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:54:20.22 ID:+N6Lw/VO.net
タッチよりみゆきだろ

57 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:55:40.68 ID:9E2kFQOF.net
テッカマンブレードの絵だけ修正してくれれば。

58 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:56:42.76 ID:9E2eqbp3.net
>>54
それどっかの塾の先生が言い張ってるだけだから
あんま主張しない方がいいぞ

59 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:57:08.12 ID:IWfOzxgV.net
て、てこんV

60 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 21:57:34.55 ID:6jx2HXG5.net
原作に沿って作りなおして欲しいかな

61 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:00:51.21 ID:awYWW/pJ.net
ぬ〜べ〜

62 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:02:14.25 ID:FIyDt5I7.net
明日のジョー1期を2っぽくリメイクしてほしかったよ出崎さん

63 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:03:07.36 ID:+hOG00F7.net
GS美神はマジでリメイク&フルアニメ化頼むわ

64 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:07:00.46 ID:iJ8oVR7i.net
ダグラムかなぁ。
尺を変えずに全話きっちり作画し直すか、適度に端折ってテンポ良くするか。
どちらでも良い。

24部隊ソルティックの勇姿を格好良く描き直してくれれば・・・

65 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:07:05.39 ID:2ZTcBDAS.net
ダンバイン
ダイの大冒険
ナウシカ(原作版で)
王ドロボウジン
キャッ党忍伝てやんでい

気が早いけどうしおととらもフルでw
あんみつ姫も良いかも知んないw

66 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:07:16.02 ID:cUmh3he4.net
>>22
当時からギャグやったよ

67 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:08:34.98 ID:qfn5SBvb.net
オワチョンボール

68 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:09:10.14 ID:EUilyql+.net
手書き感がいいんじゃん

cで萌えっぽく直すの?

69 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:12:17.84 ID:6Jw5xpzo.net
>>50
それオリジン

70 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:12:33.53 ID:9E2eqbp3.net
ダンバインとエルガイムはリメイクしてもいいかもな
ダンバインなんて話になってなかったもんなあ
エルガイムは漫画の方で完結したから

71 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:12:34.08 ID:mysJxzWW.net
セーラームーンのリメイクは大失敗だよな
特にセーラームーンの声が・・・
オバサンにやらせてはダメだわ

72 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:15:24.43 ID:oOZ0puiD.net
ダイの大冒険
封神演技

73 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:18:06.62 ID:cqM4S4g+.net
>>65
ナウシカの原作って何よ

74 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:20:13.53 ID:hPHUm4r4.net
ダンバインで、もう一度、当時のみんなのあこがれ、
シーララパーナ女王17歳を観たい

75 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:20:26.01 ID:wOlrp86o.net
ドラゴンボールは中途半端な改なんて作りやがって

76 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:20:37.20 ID:djYH0FlK.net
キン肉マンの今の話作ってよ

77 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:21:13.29 ID:WU4km5a+.net
モーレツあ太郎だな

78 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:21:28.26 ID:Sud80s75.net
じゃりんこチエ

79 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:22:11.70 ID:f3CZI3bh.net
スラダンのアニメは動きが酷かったが、黒子のアニメはスゲー良かったからな
リメイクを望みたくなるのも分かる

80 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:22:21.11 ID:dyT5yA6N.net
>>1
まんが日本昔ばなしだろ

81 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:22:25.70 ID:WU4km5a+.net
博多っ子純情を原作に忠実に

82 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:23:48.61 ID:JizTJRPu.net
魔界編が描かれない不具合をなんとかしろよwww

83 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:25:46.61 ID:lt7MV+qI.net
無責任艦長タイラー
腐女子媚びのイケメンキャラデザじゃない
都築絵のタイラーとアザリンちゃんが動くの観たい

84 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:26:13.43 ID:xAvxjm7r.net
少女漫画なら
ぼくの地球を守って

85 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:28:08.80 ID:WU4km5a+.net
はじめ人間ゴン

86 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:33:08.54 ID:L15JUQav.net
キン肉マンはあれで完成されてるからリメイク不要。
あ、コニタを外してくれるんならいいかも。

87 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:34:15.55 ID:npCAQOiD.net
C翼を今風にリメイクしたらイナズマイレブンになるんじゃないか?

88 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:34:17.77 ID:PITDTw88.net
シャーマンキングおなしゃす

89 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:35:33.22 ID:Il4lWTNf.net
おじいちゃんドラゴンボールはリメイクしてるでしょ!

まーガンダムやろうなぁ…ファーストだけ作画違いすぎる
08小隊の作画でリメイク頼む!

90 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:36:32.16 ID:NQIlW8rh.net
幽白はアニメとしてほぼ完ぺきだった。弄る必要無し。

スラムダンクとダイの大冒険は中途半端だからわかる。

91 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:38:01.52 ID:9E2eqbp3.net
>>89
ガンダムだけは勘弁して下さい

92 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:41:56.04 ID:eX8AdRGP.net
しょーもない新作作るくらいなら
昔のアニメを音声はそのまま作画だけリメイクして欲しいわ

93 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:42:09.49 ID:VwfVxVNS.net
>>13
原作をリアルタイムで見てた世代が
もうアニメを卒業している気がする

94 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:43:07.59 ID:VXnV5512.net
エンジェル伝説

95 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:43:33.56 ID:j4kPVDO5.net
>>73
原作コミックス1〜6だか7までの事言ってるんでしょう

96 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:47:33.61 ID:NkEjm4eG.net
幽白はアニメのほうが完全版だからな

97 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:48:05.59 ID:n06ZsrKO.net
はいからさんが通る
原作に忠実に作り直しやがれ。
絵は今風でいい。

98 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:49:36.84 ID:GRSnMT+o.net
クリィミーマミ

99 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 22:59:39.15 ID:WU4km5a+.net
アパッチ野球軍

100 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:03:39.30 ID:qLKL77bE.net
>>77
あ太郎さんになって腐るからダメ

101 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:04:33.05 ID:h8Dw5+KO.net
>>43
これな。
どうして宿命の親子対決の直前で
打ち切られたのか

102 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:05:29.24 ID:hHbvg1b9.net
ナディアの島編をリメイクしてくれ

103 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:06:26.76 ID:A7GtL8An.net
愛も技術も無いカススタッフにレイプされるのがオチだからなあ

104 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:08:12.16 ID:1nRR8s91.net
うしおととらみたいな感じのぬーべーならみたいけど置鮎はかえないでほしい

105 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:17:11.11 ID:+jx94Xzo.net
めぞん一刻はリメイクしなくていい
当時のままで最高傑作だ

106 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:18:52.28 ID:RwOaic8Z.net
ザンボット3を実写で

107 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:19:35.51 ID:BDPSfCoJ.net
ダイの大冒険
クレイモア
イデオン

108 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:20:23.92 ID:1xfNd3+2.net
結界師

109 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:21:25.24 ID:zKyFlQLg.net
リメイクすると腐りそう

110 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:21:45.32 ID:BDPSfCoJ.net
>>101
続けた場合原作を追い越して中途半端に終わることがはっきりしたから

111 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:26:58.40 ID:GsPVAs24.net
手塚の作品どれか一つでもいいから
ジブリかディズニーで作ってほしい もちろん原作と同じストーリー展開で

112 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:32:46.60 ID:BDPSfCoJ.net
南国少年パプワ君もぜひやってほしいもんだ
亡くなった声優以外は当時のまま

田中真弓と緑川光、増岡弘は絶対変更なしで
ぼのぼのみたいにはしてほしくないな

113 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:33:55.31 ID:+Q+Zisif.net
これ投票した人がじゃぁそのアニメ見るの?って言ったら大半が見ない。

そんな人たちが投票したランキングだろう。

114 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:34:37.28 ID:HwmOIYjt.net
ロスユニ ギャラクシーエンジェル トムとジェリー 大運動会 ワンダバ

115 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:34:42.09 ID:fJa/wURK.net
ロスト・ユニバース‥(震え声)

116 :国境なき新政府@在日特権防止協会:2016/04/22(金) 23:35:03.74 ID:BvpjVr1X.net
リメイク作品はいらん。

117 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:35:26.74 ID:ewxDHX61.net
天使な小生意気
クレイモア

118 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:35:30.80 ID:lhGU157X.net
>>110
今だったらしばらく間隔をあけて放送されてただろうにな
こういうネタだと他にはスラムダンクの全国大会なんかもそうか

119 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:36:18.10 ID:hMytLTJQ.net
糞声優と糞監督にレイプされるからリメイクなんか要らねーよ。余計な事すんな。

120 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:36:41.63 ID:5Cjlse89.net
打ち切りの敗者復活求む
レイズナー、モスピーダ、飛影、ガルビオン、
それとか、設定変更でザブングルとか
誰でも知ってるメジャーなのやってもしょうがないだろ

121 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:38:17.69 ID:xtm7rN5j.net
カバネリを作っているプロダクションでマクロスを

122 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:39:52.12 ID:4M0YuHbt.net
タッチ とか めぞん一刻なんかはリメークのしようがないのでは??
キャラや世界観が立ってるものならリメークできるだろ。
その点、北斗の拳は凄いよな。何度でもどのキャラクター中心でもリメークできるもんな。

123 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:40:03.32 ID:cgF8yoDe.net
エリアル・・・OVAが酷すぎる

124 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:41:06.06 ID:4M0YuHbt.net
 このスレを見れば 2chの中心は40代〜50代というのがよくわかるね。

125 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:43:17.77 ID:Gc+bhraJ.net
苺ましまろ

126 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:43:46.98 ID:hPHUm4r4.net
>>112

パプワ君って、いろいろな男性声優を起用していて驚いた記憶がある
銀英伝を見た後にパプワ君の事を教えてもらい、呆然としたものだ。

127 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:46:06.90 ID:/Q2SapZ1.net
ニルス
ホームズ
スプーンおばさん

128 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:48:00.35 ID:/WGZ/19i.net
鬼太郎とムーミンと009は何度でもリメイクしていいと思う。
個人的には、つのだじろうの「学園七不思議」のリメイク版が見てみたい。

129 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:55:13.98 ID:XWPAs/Iv.net
>>128
鬼太郎はリメイクというより5期が糞DB改のせいで打ち切られたから
今度は逆にDB打ち切りに追いやって欲しいが

130 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 23:58:41.81 ID:bwzZsXW/.net
リメイクしてほしくないアニメランキング1位は銀英伝だわ

131 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 00:11:14.68 ID:v1wear6q.net
>>130
銀英はもうあれほどの面子集められねーよwww
無理無理www

132 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 00:17:48.77 ID:0v+WB6Ko.net
12位 『ハイスクール!奇面組』 26pt
わかってるな

133 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 00:23:46.14 ID:e4wPNDfX.net
本当にリメイクみたいのかよw
そっとしておくのが一番だろw

134 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 00:23:53.77 ID:QgY6DwgB.net
リメイクじゃないけど
百鬼夜行抄を原作に忠実にアニメ化してくれないかなあ

>>121
カバネリAmazonで見たけど面白いな
元々ゾンビ物は好きなんだが28日後みたいなアグレッシブゾンビがこええw

ついでにハイスクールオブザデッドも原作者がアレだけど
完結させて欲しいわ

135 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 00:28:30.89 ID:M/oWsUKM.net
>>16
ウイングマンをちゃんとエロくやって、だろ!

136 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 00:48:14.84 ID:4DxZPiQa.net
キン肉マンの五分刈りとキン骨マンたちとのやり取りを削るだけでかなり圧縮できると思うんだけどな
あのパートつまらないし

って友人に言ったら「アレがいいんだよ!」って怒られたw

137 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 00:54:50.37 ID:4DxZPiQa.net
リメイクというか合作というか俺が生きているうちにスーパーロボット大戦を作って欲しいわw

神谷ゲッター 古谷アムロ ジャッキー甲児
その他キャストで
でもダイターンやガンバスターが出てきたら「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」になりそうだけどw

138 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 01:04:05.99 ID:A/z49Myh.net
鳥獣戯画とか狐隊行を動かしたいな

アニメのリメイクなら
コロコロポロン
キャプテンフューチャー
海のトリトン

139 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 01:07:58.97 ID:49sBBYly.net
幽白はアニメが原作超えてるからリメイクいらん

140 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 01:08:16.51 ID:kefeyHac.net
>>136
あれは肉ファンにはバッシングされてるけどそうでない一般人と子供には受けがいいからな

141 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 01:08:20.72 ID:A/z49Myh.net
あっ
ドロロ忘れてた

142 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 01:32:45.37 ID:O+RrAjRJ.net
今の無駄にテンポ早い流行りが無くならないと昔のリメイクなんて無理やで

143 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 01:33:54.64 ID:v05ZUsxq.net
>>55-56
確かにタッチよりみゆきだわ、
そんで荻野目のガラガラ声のみゆきはやめて欲しい。
あれどう考えても声じゃなくて顔(ショートカットの女の子)で選んでたおね・・・(´・ω・`)

144 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 01:38:20.11 ID:W5ABt4bV.net
タッチなら主題歌はコレで。
https://www.youtube.com/watch?v=lUyRuyB01Vo

145 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 01:45:26.40 ID:GgQ/9YSY.net
>>39
そこはサーバインを先に直させろ。

146 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 02:02:40.40 ID:0kmku3UI.net
リメイクなんかしちゃいけない。
全部必要ないよ。

147 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 02:39:47.57 ID:37jBAIyz.net
リメイクなんかいらないよ
セラムンもハンターハンターも昔のやつが好きだわ

148 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 03:06:44.29 ID:7FpRhbwb.net
シティーハンターよりキャッツアイのほうが見たいかな?
今だったら三姉妹は誰が演じるのか?

149 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 03:10:16.20 ID:1F+5Um1z.net
幽遊白書とか中の人を流行りモンに変えられそうで嫌だな…

150 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 03:20:22.15 ID:xYBCOe9x.net
銀英伝を音は全て昔のままで
絵を差し替えてくれ…

151 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 03:34:19.59 ID:SWS+YTpp.net
北斗DDをリメイク言っちゃうの?

152 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 03:37:19.70 ID:BKqAKuZB.net
幽白はリメイク不要という意見もわかるけど
作画が残念な回はほんと酷いからなあw

153 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 05:23:22.16 ID:2DTIuD24.net
幽白は押さえるとこ押さえてるから、下手に手出ししたら粗のほうが目立って批判の嵐にしかならんだろ

ダイはマジでやってほしい
ストーリー今でも全然通用するだろ

154 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 05:30:57.96 ID:gq0gJ8s1.net
封神演義を今の映像技術で見たい

155 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 05:59:20.19 ID:7BxT0J5h.net
ネウロかな

156 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 06:25:52.81 ID:Y9QShblO.net
桃太郎 海の神兵だろ。
さすがに今、見るには古い

157 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 06:30:16.82 ID:ZZuoBTS7.net
スラダンの山王戦をアニメで見たい

158 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 07:48:35.34 ID:qVAHxHHG.net
リメイクして成功したアニメって何かあるのかな?

159 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 08:24:55.67 ID:akld6i9N.net
>>158
エースをねらえ⇒新・エースをねらえ なんてのはどうか

160 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 09:05:18.26 ID:5CQlkeZJ.net
ブリュンヒルデ

161 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 09:18:06.50 ID:TGVrp9Oj.net
リメイク後のほうがいいのって何ある?
ハガレンとかはリメイクって呼んでいいのか?
ハンターハンターも日テレ版はどう?

162 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 09:24:26.57 ID:dBPzTmgm.net
Dr.スランプはリメイクが打ち切りになったよな

163 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 09:30:21.05 ID:GdWG6c7l.net
>>158

宇宙戦艦ヤマト2199、はリメイクになるのか?

164 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 10:01:09.83 ID:6vGsPZkb.net
HUNTER×HUNTERはリメイクの方が好きだな

ガンダムファーストはキャラ、ストーリーはそのまみにモビルスーツだけリメイクしてほしい
初代ガンプラからカトキ版にするみたいな感じで

165 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 11:55:50.49 ID:MvG/EcmP.net
カバネリみたいに原案を忠実に再現した作画ができるとこにシスプリとか作ってほしい気もする

166 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 12:10:59.00 ID:+uMJ76mK.net
逮捕しちゃうぞ ロードス島戦記

167 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 12:32:36.95 ID:hBT/Qrnv.net
究極超人あ〜る
ヘタに現代っぽくせず、80年代当時のまんまの世界観でいいからさ

168 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 12:37:59.59 ID:s22YgnHe.net
るろ剣
キャスト全取っ替えで

169 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 13:23:28.70 ID:IlghjoLh.net
ベルばら

170 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 13:43:48.59 ID:6vP4kwF4.net
ウルトラマニアック

171 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 14:07:56.64 ID:RhqR5LoD.net
>>158
ドラえもん

172 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 14:46:46.15 ID:Q7bisv0X.net
あんなラブコメから無理やり格闘漫画に変更させられた漫画 のどこがいいのよ

173 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 15:04:05.12 ID:mpl6Wh7t.net
キン肉マンはリメイクやるより、今の新シリーズをやったほうが盛り上がんじゃね

174 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 15:04:17.78 ID:KwYKhYRO.net
>>1キャプ翼は何度もリメイクされてるじゃん もしかしてゆとり?

175 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 15:06:24.20 ID:jborvqQK.net
戦国じゃない方のBASARA

176 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 15:16:32.03 ID:1xBXrZKh.net
封神演義

177 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 15:42:56.64 ID:4NajFfRR.net
金子ひらくかうのまこと作監でまいっちんぐマチコ先生。

178 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 15:49:41.47 ID:mWOlw3Fo.net
横山光輝三国志

179 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 16:41:51.81 ID:KP0fCxE8.net
リメイクじゃないが…

どっか、「虹色とうがらし」アニメ化しろよw

180 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 17:14:14.37 ID:MsYbFIih.net
>>171
日テレ版は悲惨だったそうだからな

181 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 17:14:18.90 ID:MD1gFxCu.net
ドラゴンボール今やってるじゃないか
>>1の定義によるともう合致してるわけだろ

182 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 18:29:16.20 ID:Na+vsxid.net
鬼籍に入った声優さんが多過ぎてなあ

183 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 18:35:18.43 ID:yDGjAd+M.net
オフサイド
今の声優で観たい

184 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 18:59:33.65 ID:mWOlw3Fo.net
リメイクなら声優は関係ないだろ
続編で変わるのは嫌だけど

185 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 19:18:20.24 ID:yDGjAd+M.net
?リメイクでも声撮り直すだろドラゴンボール超とか
昔のままの音声使うなんてほぼ皆無

186 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 19:30:24.68 ID:32vVqd/M.net
幽白の場合ノゾフィスがもう当時の声出せないのもネック
あと蔵馬は今だったらやっぱり腐向け男優になるんだろうな

187 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 19:33:38.48 ID:yDGjAd+M.net
幽白の場合は主人公の声がもう・・・

188 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 19:47:31.24 ID:OXBwORM7.net
以前がダメだからではなくて、最新の技術で観たいなら
・スーパージェッター
・エイトマン
・ワンダースリー
・遊星仮面

189 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 21:33:12.71 ID:lHWu9vf/.net
>>158
ハガレン

190 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 21:35:53.28 ID:yDGjAd+M.net
>>189
ハガレンは失敗だろ

191 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 21:39:40.30 ID:VhYlJKol.net
スラムダンクとかスポーツものは今はルール変わってるから無理じゃない?

192 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 22:42:28.03 ID:32vVqd/M.net
DEAR BOYSは連載中にクォーター制に変わってたな

193 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 22:51:12.81 ID:fYtrE4W9.net
『ふたり鷹』『銀河旋風ブライガー』
主題歌は絶対オリジナルそのまんまで

194 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 23:31:08.78 ID:Km/hGZJZ.net
リメイク=オリジナルをレイプ
不要だから余計な事するな。

195 :なまえないよぉ〜:2016/04/23(土) 23:34:24.42 ID:QKUxXtTg.net
>>158
ジョジョ

ロードス島戦記とかリメイクしてくれないかな

196 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 02:20:03.90 ID:V1zJuJ96.net
ハンタは蟻編は良かったから
第一話からヨークシンまでやり直しな
ミトさんの声をBBAから若い子へ変更

197 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 02:34:26.29 ID:iX11jhdb.net
童夢くんを当時の選手や首脳陣のままでリメイクしたら
当然落合の役はあいつになるんだろうな

198 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 05:22:58.22 ID:/l1bigtw.net
>>143
みゆきの声優は竹達彩奈ちゃんがいいな
大人の階段のぼるーが有名だけど
漏れはその次のエンディング歌が好きだ
あれこそエンディング歌って感じだ

199 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 05:54:35.08 ID:T1nbV+Ju.net
スパイラル
ちゃんと原作に沿った形でやり直してほしいわ
ヒロインのテンションおかしかったし

200 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 11:16:51.73 ID:SMxHNAid.net
>>186
蔵馬は男だし男にやらせろよと
女がやるのはロリショタだけで良い

201 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 11:33:13.13 ID:VriXJX9r.net
>>9
ワンピースとコナンは原作自体長いからなぁ

202 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 11:38:31.75 ID:GRW8LmDx.net
チャージング棒♂

203 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 12:38:15.82 ID:AqOhm4ea.net
なんかリメイクと続編やスピンオフがごっちゃになってる奴がいるな

204 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 13:16:59.54 ID:Jo11wpfS.net
キャプテン翼J打ち切りじゃん

205 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 13:40:41.05 ID:0c9UjVWV.net
>>197
童夢くんリメイク見たいわ

206 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 13:41:24.25 ID:Uyxk8GEF.net
あだち充の絵って皆同じに見えるんだけど

207 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 14:10:31.17 ID:/l1bigtw.net
いや晩年は簡略化された絵に

208 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 14:31:29.28 ID:AqOhm4ea.net
晩年言うなw

209 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 14:40:47.38 ID:pQRgC4Q3.net
アニメのスラムダンクが黒子のバスケにいまさら勝てるとは思えない。
黒子アニメは凄いと思ったわ。

キャプテン翼リメイクするぐらいなら「BE BLUES青になれ」のアニメ化を。


リメイクしろというアニメ
十二国記
エルフを狩るモノたち ドーン編を
ハーメルン
ネギま!  この人のアニメはなんで外ればかりなんだ
GS美神 GS試験、オキヌ過去、シロ、平安、アシュタロスまでやって欲しい
まおゆう
とある飛空士への追憶・恋歌
エマ2期

210 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 15:06:19.65 ID:AtEn9Eds.net
>>197
アニメに登場する落合の奥さんが美人でワロタよwww

211 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 15:30:18.78 ID:GK5Brr0y.net
忍空

212 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 16:02:31.36 ID:HLHEMjGr.net
北斗の拳はゲップが出るくらいリメイクされてるからもういいよ

213 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 16:07:56.70 ID:Z+ytk+WT.net
>>212
〜伝とか派生作品が出てるだけで正式リメイクはされてないやん

214 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 18:08:41.87 ID:ZALVFVPI.net
重戦機エルガイム
ファイブスター物語が迷走しただけに
もう一回、最新技術でみてみたい

215 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 18:35:12.70 ID:cm0I8AHl.net
>>214
GTMみたいなHMだったらイヤだ

216 :なまえないよぉ〜:2016/04/24(日) 19:01:01.39 ID:6a5wXBk7.net
>>16
今度こそ実写でな


ボーンフリー
アイゼンボーグ

217 :なまえないよぉ〜:2016/04/25(月) 17:12:09.55 ID:OBU2NW2m.net
成功した作品リメイクしてどうするんだよ

218 :なまえないよぉ〜:2016/04/25(月) 19:26:41.86 ID:OYY7GI84.net
機甲艦隊ダイラガーXV

単なるロボット物ではなく、ストーリーも熱かった

219 :なまえないよぉ〜:2016/04/25(月) 19:46:02.93 ID:sAIpQ2e2.net
ここまで頭文字Dなしか

当時は画期的だったが、あまりにショボかったCGによるレースシーンも
今ならかなり迫力の増した映像になりそう

220 :なまえないよぉ〜:2016/04/25(月) 19:47:38.59 ID:Y4ixVf53.net
つ新劇場版

221 :なまえないよぉ〜:2016/04/25(月) 22:16:03.53 ID:iPEuhX5+.net
るろうに剣心
ロードス島戦記+伝説
キャンディキャンディ
まいっちんぐマチ子先生

↑↑
この辺はリメイクしてもらいたいな
たぶん、オリジナルと違った味付けできる気がするそ

222 :なまえないよぉ〜:2016/04/25(月) 22:44:40.05 ID:UMirsEZ+.net
キャンディのリメイクは何度か企画されたが、その結果として現在の状況になってしまったわけで…

223 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 01:18:33.09 ID:ncapGxs2.net
ドラゴンボール超は完全新作なのに視聴率もワンピースに惨敗してて全く盛り上がってない
ドラゴンボールでこれなんだから懐かしの作品なんかリメイクしても実際には空気のまま終了だろうな
キャプテン翼とかスラムダンクも今更リメイクしたところで黒子のバスケの1/10でも売れるかどうか
まあおそ松さんという例もあるから腐人気高い系はまだヒットの可能性がある方か

224 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 09:59:41.65 ID:pH9PoWVF.net
佐々木望の声帯はもうダメだろう

225 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 12:19:02.73 ID:lEi+Cnuc.net
ASMSもリメイクしてやってほしい

226 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 12:30:28.11 ID:tIa6UYAe.net
>>219
つ 『新劇場版 頭文字D Legend』シリーズ

227 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 13:28:14.40 ID:tvHQq9bT.net
三大作画が酷くてリメイクしたほうがいい当時の人気作品
超時空要塞マクロス
ふしぎの海のナディア
あと一つは?

228 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 15:27:24.78 ID:O5n9C/eL.net
>>223
その辺よりは多分ダイの方が可能性ある

229 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 17:41:02.49 ID:7L8ao8LY.net
聖闘士星矢の冥界編以降をTVアニメ当時の声優さんと製作スタッフでやってほしかった
もはや叶わぬ願いだが…

230 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 18:32:40.57 ID:gXfYKBS9.net
>>227
ザンボット3

231 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 20:00:25.06 ID:JD3mHss9.net
ザンボット3はあれはあれでいいと思う。

232 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 20:15:39.39 ID:YKoF21MG.net
>>224
え?土谷瑠果いないとウテナをリメイク出来ないじゃん

233 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 20:19:00.61 ID:jk1SYkG1.net
>>227
ドカベンとか、

234 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 20:21:10.10 ID:JCAfD9+z.net
ザンボットは安彦がキャラデザでしか参加できなかったことを後悔してたな

235 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 20:55:08.71 ID:WXn/XogN.net
是非ダイの大冒険はやってほしい

236 :なまえないよぉ〜:2016/04/26(火) 23:01:58.79 ID:gXfYKBS9.net
ザンボットはリメイクしても金田居ないんだよな…

237 :なまえないよぉ〜:2016/04/27(水) 00:31:27.42 ID:fqYvFVIF.net
ジョジョが今受けてるんだから、昔ヒットしたジャンプ漫画でアニメが中途半端になった作品はリメイクしてほしいね
ダイとか男塾とか

238 :なまえないよぉ〜:2016/04/27(水) 01:04:13.98 ID:zFNqn6Mr.net
>>237
BOYとか?

239 :なまえないよぉ〜:2016/04/27(水) 01:07:23.38 ID:5Gihq2ye.net
ジョジョは受けてるけど、同じく昔の作品であるうしおととらは全然人気ないじゃん
ジョジョはアニメ化前からネットで知名度が高くて、忘れ去られてた漫画がアニメ化によって突然脚光を浴びたわけではないから
そういう下地のないダイ大や男塾なんかをアニメ化してもうしおととらみたいに存在感がないまま終わるのが目に見えてるよ

240 :なまえないよぉ〜:2016/04/27(水) 01:45:35.40 ID:KSbcEXaX.net
>>232
ウテナは、ウテナも梢もいないんだから、リメイクせずにあのままでいいよ…
地上波で本編は33話で無理だろうから、せめて劇場版やって欲しいくらい。

241 :なまえないよぉ〜:2016/04/27(水) 04:32:07.43 ID:40mj8ZGD.net
1回きりの特番だけどタッチなら日テレでリメイク放送されてた気がする

242 :なまえないよぉ〜:2016/04/27(水) 10:36:23.36 ID:DTZWjFHV.net
ダイを再リメイクしてほしい

243 :なまえないよぉ〜:2016/04/27(水) 10:58:12.72 ID:U9S4gLE8.net
ダイはまだ現役で売れるコンテンツだと思う
文庫本まだ売れ続けてるし

244 :なまえないよぉ〜:2016/04/28(木) 12:35:41.45 ID:UVgfXpml.net
聖闘士星矢はハーデス十二宮編で脳汁枯れるほど興奮したけど冥界編とエリシオン編で落胆してΩで絶望した。
リメイクされてもΩレベルならやらんでいいわ。沙織さんの声をあのブスにやられるのも無理

245 :なまえないよぉ〜:2016/04/28(木) 22:25:15.99 ID:S7iIAI3j.net
>>241
『リメイク』≠『後日譚』『続編』『外伝』

246 :なまえないよぉ〜:2016/04/29(金) 01:27:23.77 ID:98YAvedW.net
頭文字Dは声優全とっかえしてファンががっかりしたよね

247 :なまえないよぉ〜:2016/04/30(土) 07:47:09.69 ID:JN1FdWfG.net
声優一新してリメイクに成功したのって何だろう、セーラームーンcrystalか?
聖闘士星矢オメガはリメイクと言えるのか微妙だが、内容がひどい
新ドラゴンボールは旧作を余分カットしただけの物だし
頭文字Dはリメイクで完全な別物になり失敗と言える、初代の世界観を潰すリメイクはリメイクとは言えない

声優そのままでリメイクするとギャラだけで破産しそうなアニメが多いからなリメイク希望のアニメは
めぞん一刻とからんま1/2とかダイの大冒険とかリメイクして欲しいけど大御所集団だから1話だけで3話分の費用になりそう、それに鬼籍になった人が多い。

248 :なまえないよぉ〜:2016/05/05(木) 19:26:58.20 ID:k0hxDvmK.net
エリアル頼む
0p

249 :なまえないよぉ〜:2016/05/06(金) 23:15:05.21 ID:QoBuXznl.net
るろうに剣心
キャスト全取っ替えで、今の和月の絵をベースにした作画で、ストーリーも原作に忠実に

原作エピを端折りまくって、誰得なアニオリを長々とやるって、マジで頭おかしかっただろ当時の監督

和月が当時単行本で監督に嫌み言ったり、武装錬金アニメ化の際には
『今回はちゃんと声優オーデにも関わった』なんて言ってるぐらい、
とにかくスタッフに恵まれなかったよなぁ、アニメるろう剣は・・・

250 :なまえないよぉ〜:2016/05/06(金) 23:15:53.31 ID:QoBuXznl.net
あ、でもサントラだけは素晴らしかったな

251 :なまえないよぉ〜:2016/05/07(土) 15:01:14.39 ID:4lux9NN3.net
>>249
るろ剣のTVアニメ版は京都編は多少マシになったけど、その前の東京編が駄目すぎたよな…
オリジナルストーリーは論外だし

あと龍槌閃とかの技の迫力が皆無だったし
迫力あったのは九頭龍閃と天翔龍閃(志々雄真実に仕掛けたver.)くらいだったし

本当、リメイクしてほしいよな(特に東京編)
もちろん追憶編や星霜編みたいなキャラデザインではなく原作絵を再現したキャラデザインの方で

252 :なまえないよぉ〜:2016/05/09(月) 12:43:56.19 ID:7EAAYYxc.net
今そこにいる僕をリメイクしたら
キャラデザは誰がいいだろうか

253 :なまえないよぉ〜:2016/05/09(月) 22:42:37.27 ID:+19acca0.net
>>214
ふむ、手元にVHSビデオ全巻あるが、
ロボットの作画がおかしい回がけっこうあるね、
こういうのをガンダム・オリジンレベルで書き直してほしいが、
採算あわないからたぶん実現不可だなw

254 :なまえないよぉ〜:2016/05/09(月) 22:51:00.84 ID:i2eAVb1/.net
リメイクしてもセーラームーンやハンターハンターみたいに糞化する

255 :なまえないよぉ〜:2016/05/09(月) 23:52:12.74 ID:s0ETLg6L.net
もう原作枯れ果ててるから視聴者じゃなく制作側のためのアンケートなんだろうな
とりあえずキャプテン翼とドラゴンボールは飽きたからもういらん
その他もリメイクだろうが続編系オリジナルだろうが悪ノリした劣化版になるとこしか想像できないな

256 :なまえないよぉ〜:2016/05/12(木) 05:29:46.38 ID:hnt8FJmB.net
ナデシコ
爆裂ハンター
パワーストーン

257 :なまえないよぉ〜:2016/05/12(木) 11:21:03.46 ID:kHO3FHO5.net
>>21
AT-Xで放送してたような
今見るとあんまエロくないね

258 :なまえないよぉ〜:2016/05/12(木) 21:39:04.39 ID:SRniporz.net
ワタル頼む

259 :なまえないよぉ〜:2016/05/13(金) 02:21:54.45 ID:rvA2XuJb.net
よろしくメカドック
ウイングマン
無責任艦長タイラー

260 :なまえないよぉ〜:2016/05/13(金) 10:21:08.13 ID:voi3v/Kk.net
プリンセスナイン
光の伝説
炎のアルペンローゼ

261 :なまえないよぉ〜:2016/05/13(金) 19:53:23.41 ID:+PLMT5Ga.net
くりいむれもんのいくつか
特に黒猫館

262 :なまえないよぉ〜:2016/05/15(日) 02:09:41.50 ID:echIuKk3.net
>>260

>>46

263 :なまえないよぉ〜:2016/05/15(日) 09:13:24.25 ID:fcNiRlDB.net
タッチやめぞん一刻なんて現代風にリメイクして欲しくないがな

264 :なまえないよぉ〜:2016/05/15(日) 09:52:04.92 ID:H/L+PriA.net
ダイの大冒険だな一番リメイクしてほしいの

265 :なまえないよぉ〜:2016/05/15(日) 10:24:41.14 ID:5eU7yHKw.net
>>263
携帯電話で問題が霧散するエピソードが多いよな。

266 :なまえないよぉ〜:2016/05/15(日) 12:58:41.41 ID:VJeXME1E.net
>>265
タッチはともかくめぞん一刻はこずえが管理人室に電話かけて五代を呼び出し
響子さんの嫉妬を買うシーンや初デートで待ち合わせ場所を誤解し五代が何時間
も待ち続けるシーンも北陸に旅行に行った響子さんを五代が追いかけて町中を探し
回るシーンも全て霧散してしまって物語が崩壊してしまうほどやばいなw

267 :なまえないよぉ〜:2016/05/15(日) 13:14:33.94 ID:zrO+yfX4.net
21エモン
キテレツ大百科
エスパー魔美

268 :なまえないよぉ〜:2016/05/15(日) 21:31:10.50 ID:197RyESH.net
ダイの大冒険だな。
個人的にポリゴンピクチュアズあたりが3Dでやってほしいわ。

269 :なまえないよぉ〜:2016/05/15(日) 23:15:36.58 ID:75zqSuVE.net
>>266
五代は貧乏で
強固はメカオンチ故にケータイ電話持ってない事にすれば多分大丈夫

270 :なまえないよぉ〜:2016/05/16(月) 00:39:57.34 ID:n2pLSjnN.net
リンかけをやり直してくれ
構成、作画、声優、全てが酷かった

271 :なまえないよぉ〜:2016/05/16(月) 16:33:31.51 ID:+LZ4Qx/Y.net
いなかっぺ大将

非イケメン、弱点欠点多数あれど
魅力的な人柄と才能+根性努力の主人公

主人公と同居する師匠の娘は都会的美少女

主人公を追って上京する素朴で一途な幼なじみ

そんなトライアングルに絡む意地悪なボンボン


実はラノベ要素満載の傑作
とても半世紀前の作品とは思えない

272 :なまえないよぉ〜:2016/05/16(月) 16:38:40.01 ID:D/SP7bY9.net
いなかっぺは、でも、フンドシにおねしょやオナラの汚いネタ満載だから
今の時代にはちょっとね
おそ松さん並に大幅に変えれば別だが

273 :なまえないよぉ〜:2016/05/16(月) 17:49:15.86 ID:a0Gt6UCu.net
>>271
つのだじろうの花のピュンピュン丸とか
赤塚系アニメとかもそんな感じだよ
ゴミ男と超絶美少女のカップルが大昔のアニメの標準

ハーレムアニメこそが日本アニメの本流

274 :なまえないよぉ〜:2016/05/16(月) 17:57:32.44 ID:/Wk5olRH.net
>>271
更にそこに人語を話す小動物、だもんなぁw
設定だけだと正にラノベだよなw

冒険王ビィトがちゃんと完結したらまた最初からアニメ化してほしい

275 :なまえないよぉ〜:2016/05/16(月) 18:14:09.44 ID:a7EVPdSJ.net
つい一週間前ぐらいか、
読売の夕刊で、いなかっぺ大将の創作秘話が載ってたな。

元々ドカベン柔道編の後釜のシリアス路線のはずだったのだが
ニャンコ先生を出したら人気が出て
更に喋らせたら益々人気。
結局人情を織り交ぜたコメディになって
シリアス路線は何処行った?って作者の話。

276 :なまえないよぉ〜:2016/05/17(火) 14:34:15.86 ID:gidb4Qns.net
リメイクしたってせいぜい2クールだろう?

277 :なまえないよぉ〜:2016/05/17(火) 16:31:03.58 ID:urYEBJJ2.net
>>158
KANON... いやなんでもない

278 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 01:53:11.63 ID:Gpc18i0Y.net
>>275
そーいや『750ライダー』ってアニメ化されてないんだな…
『ふたり鷹』のアニメは最初からシリアスじゃなかったんだっけ?
『キン肉マン』アニメはキン肉ハウスとかの話あったんだっけ??

279 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 02:10:11.28 ID:vc4I3Wxg.net
>>1
今更リメイクしたところでオッサンオバサンに叩かれるのがオチってのばっかり
子供は見向きもしないだろう

レスに挙がってる作品の方が全然マシなのが多い

280 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 07:33:34.24 ID:4RL2POfs.net
キャプ翼リメイクって今の作者の絵で11頭身だか14頭身だかになるのか?w

281 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 08:01:39.26 ID:JKpJ277h.net
かりあげクン

282 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 08:14:13.57 ID:jkmgI9GI.net
北斗の拳って何時リメイクされたんだ?
ひょっとしてイチゴ味?

283 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 09:24:19.26 ID:duaxGbFw.net
>>282
OVA
声優をケンシロウ阿部寛、ラオウ宇梶剛士でやったじゃない

284 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 09:52:13.75 ID:fdU8Lvnq.net
ガンバの冒険をフルCGとかでリメイクすれば
大ヒットで下手したら、世界的超ヒットアニメに化けると思う。

285 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 13:10:53.23 ID:vc4I3Wxg.net
>>284
ツッコまない…ツッコまないぞ!

286 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 20:36:16.22 ID:Y6Jyk74W.net
タッチは再放送観たけどあのままでいいわ

287 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 20:40:05.82 ID:taso9lRY.net
キャッツ・アイ

思いっ切りエロくリメイクして欲しい

288 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 21:47:42.00 ID:36W82Huw.net
>>287
後期OPがすでに地上波無理レベルなのに

289 :なまえないよぉ〜:2016/05/18(水) 22:15:06.17 ID:LXcZHowX.net
>>287
森三中で中和しとけ

290 :なまえないよぉ〜:2016/05/23(月) 18:46:04.66 ID:qntFWj5a.net
「マップス」をテレビシリーズで


まぁ、アルペジオっぽくなるのはしゃーない

291 :なまえないよぉ〜:2016/05/23(月) 19:01:07.91 ID:CuoCvsXE.net
ダイの大冒険を完全な形で

292 :なまえないよぉ〜:2016/05/24(火) 08:05:41.61 ID:quXnlgur.net
シャーマンキングを完全版基準で!
ロボットみたいな巨大化も嫌いではなかったがやっぱ原作には敵わんね

293 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 21:59:19.01 ID:2vRYQTEp.net
>>290
大好きだし大賛成だが…一般には全く受け入れられない話だと思う
そんなことでこの作者画での『クロスボーン・ガンダム』シリーズ
アニメ化の小さな芽を摘み取ることは避けたい…

294 :なまえないよぉ〜:2016/05/25(水) 22:11:18.05 ID:2IY6+Ssv.net
ステルヴィアとバンドレッドあたりをどうか

総レス数 294
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200