2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】東京五輪開会式にラブライブ!構想 反応はイマイチ

1 :オムコシ ★:2016/04/13(水) 00:51:01.41 ID:CAP_USER.net
ゲーム、アニメ、映画と多方面にわたって大人気となっている『ラブライブ!』が、2020年の東京オリンピックの開会式に登場するかもしれない──。そんな報道にネットユーザーたちが注目している。

架空のスクールアイドルグループ「μ’s」(ミューズ)の成長を描く『ラブライブ!』。キャラクターの声を担当する声優9人が実際に同名ユニットを結成、2015年の紅白歌合戦にも出場した。

そんなμ’sは、3月31日と4月1日に東京ドームでワンマンライブを開催。この公演を鑑賞していたのが、馳浩文部科学大臣だ。

馳大臣は3月31日に自身のブログにこうつづっている。

「18時00分、東京ドーム到着。
ラブライブ。
コンサートイベント。
ブシロードの木谷会長のご招待。
初めて見たのだが。
世界に誇る日本のアニメ文化ここに極まれり、とでも表現したら良いのだろうか!?
カルチャーショック」

どうやら、μ’sのライブにかなり感動した様子の馳大臣。4月2日にはデイリースポーツonlineに「馳文科相『ラブライバー大臣』宣言!!」という記事が掲載。記事によると馳大臣は「すごい。大ファンになりました。ラブライバー大臣と呼んでください」「東京五輪の開会式か閉会式でラブライブ!をやりたいね」と話したという。

馳大臣から飛び出したまさかの「ラブライブ!五輪開会式」構想。ラブライバーたちも喜んでいるかと思われたが、ネット上での反応は冷め気味の様子。ツイッターでは、

「複雑だなぁ^_^; 正直、凄く見たいし、またμ’sに会えることは嬉しいけれど、 普通に考えて、そんな無茶はやらない方がいいんだろうし…」
「ラブライブ好きだけど萌えアニの部類に入るからやめとこう大臣」
「ラブライブ自体は好きだけど、東京五輪でやるとかアホとしか言いようがない。どう考えても場違いだし、ライブは好きな人が集まるから盛り上がるだけ。勘違いすんなよな…」

などと、一部のファンに人気の『ラブライブ!』は、五輪の開会式にはふさわしくないのではないかとの意見が多かったのだ。

政府は日本のサブカルチャーを世界に広める「クールジャパン戦略」を推し進めている。『ラブライブ!』はまさに日本発のサブカルチャーと言えそうだが、

「馳さん、クールジャパンを推し出すのにラブライブを使うことはないよ もっと適任な方達がいるってば」
「クールジャパンとしてアニメをオリンピックに取れ入れるのは問題ないと思うけど、ラブライブはどうなんだろうか?w」

との声も多い。「クールジャパン」と『ラブライブ!』は、別物として扱うべきなのかもしれない。

(小浦大生)

http://r25.jp/topic/00050123/

2 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 00:52:52.72 ID:V5S5xaQM.net
ある意味AVもクールジャパンだしな

3 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 00:54:28.39 ID:mWFymanx.net
宇宙戦艦ヤマトか艦これで世界中に驚きを与えるって手もあるぜ!!

4 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 00:56:29.34 ID:pNuVfrAl.net
寒い日本

5 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 00:57:32.70 ID:TTciXNxg.net
AKBのかわいい子を女子プロでデビューさせてビューティ・ペアになると思います

6 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:03:15.71 ID:eKghfSvh.net
オムコシ様のスレに書き込ませて頂き光栄ですが

またラブライブを煽りますか〜?ハハッ、ワロスww
この程度で我らラブライバーが墜ちるとでも?
オリンピックは初音ミクに決まり!!!!!ハハッ、ワロスwww

7 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:07:20.41 ID:uIuP32DU.net
ラブライブはアレだが
初音ミクはまだありそうだな…

8 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:07:22.26 ID:8jHa682g.net
アブライヌかー

9 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:13:57.98 ID:6R3J9aYa.net
AV発覚してなかったとしても単純にきつい、恥ずかしい

10 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:14:01.82 ID:XhrRWMOw.net
ラブライブだけでクールジャパンを表現はしないでしょ
他にも何グループか集めてメドレーさせて土俵作ってプロレスして実物大ガンダムが大地に立ってそこらじゅう花火ばら蒔いて開幕するぐらいやるだろ

11 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:14:53.16 ID:n3Ms4bJR.net
4年後はオワコン
アニメオリンピックとでも名付けて、同時期に開催するようなイベントならまあ・・・って感じ

12 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:18:10.79 ID:V2sLnPFp.net
外国で通じるかと考えると
海外でライブしている分、初音ミクのほうがμsよりありえそう

13 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:18:13.77 ID:xzbxt79q.net
次期の若い奴ら使うのきついで

14 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:21:46.34 ID:tOr/thG2.net
世界で売れてるベビーメタルの方がいいでしょ

15 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:22:12.73 ID:mAYIL3Yv.net
ヤリに行けるアイドル声優

16 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:26:09.60 ID:KXEHg7RV.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/P2Lf4MuUg7










17 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:27:34.42 ID:VIfe5qL/.net
もうその頃には辞めてる人の方が多いと思う・・

18 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:27:38.97 ID:p4sB1TVT.net
初音ミク以外考えられない

19 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:28:13.89 ID:eKghfSvh.net
わわっ、嘘嘘
ダメダメ
初音ミクは使っちゃダメ!!!!初音ミクのメロンパイ美味すぎwwww
サンシャインかアイマスでも使っとけよ

20 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:28:16.89 ID:2Pwc0lMD.net
馳ってガチバカなのか?

21 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:30:09.16 ID:BD7sY8ct.net
AVもクールジャパンの一種 この事実を日本政府としても潔く認めるべき
そうすればAV女優への職業差別など偏見も解消される

22 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:30:39.50 ID:I2Y/c7ua.net
ラブライブってまだ続くの?

23 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:35:00.87 ID:0pI4IArf.net
>>1
もうそろそろ黒乳首さんの傷を広げるのはやめてやれ

24 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:37:09.71 ID:lP4pIklo.net
新田恵海のAV出演は本当だった!「素人図鑑 File-07」出演の証拠写真と完全一致・・・
http://moneytalk.tokyo/entertainment/5055

25 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:45:17.38 ID:EER/+fKs.net
オリンピックの競技に
・セクロス
・オナヌー
を加えるべき

何を競うかは各々考えてくれ

26 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:46:53.35 ID:GqX/YgSu.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
https://t.co/tYi5qe7LIe ghhjxxx

27 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 01:57:53.56 ID:eKghfSvh.net
>>26
むしろ、このアフィリエイトに安心する日が来るとは…

28 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 03:09:12.60 ID:+BWOGRuI.net
さりげなくデレステを推してみる

29 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 03:14:58.34 ID:AJRFP7za.net
AVバレが無ければ、まだワンチャンあっただろうけどな・・・

30 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 03:16:28.98 ID:8OUy17/a.net
アクオスがいるだろ

31 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 03:20:43.92 ID:+0wfgb9Q.net
馳は天龍を選手宣誓者に起用しろ!

32 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 03:22:50.99 ID:CBHVfKcm.net
プロレス絡めるのもいいんじゃね?
おもしろそうだともうが

33 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 03:27:50.64 ID:oQene199.net
多分、会場内のあの「一体感」に体育会系としても感じるところが
あったんだろうけど、世界にゃそれ伝わらないだろ・・・。

もしどうしてもやるってんなら、技術的に間に合うかどうか分からんけど
メンバー全員3Dのアニメのキャラで実際にステージに立たせる位しないと。

34 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 03:38:06.50 ID:9P7NyMIJ.net
そもそもオリンピック自体やってる余裕なんて無いんだけどな

35 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 03:50:54.81 ID:AnaLgL7A.net
発想は間違ってない。
大友監督でAKIRAなら世界は納得する

36 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 03:57:27.94 ID:GkDylgQi.net
世界的にはドラえもんかポキモンだろ
ドラゴンボールやナルトでもまだいいかもしれない、ついでにセイヤーも付けて

でもラブライブ、テメーはアニメでも実写でも駄目だ

37 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 04:00:47.31 ID:e1y87r/q.net
いいから、ミクにしておけば間違い無い

38 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 04:05:44.67 ID:QZIbtasL.net
大臣までみせてAV出演疑惑とかw
サブカルオワタwアニオタオワタw

アニオタ、ガス室送り法案成立も近いですねw

39 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 04:08:22.51 ID:P7R6UrS5.net
ジャップに五輪で世界に誇れるアーティストなどいない

40 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 04:14:15.24 ID:Tbmk+XPm.net
太陽の下でもクッキリ見える3D映像の初音ミクに 君が代 を歌わせるのだ
世界最先端テクノロジーと世界最古の国歌の組み合わせしかなかろう

41 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 04:25:12.09 ID:oQene199.net
>>40
多分その世界最先端技術と伝統芸能の組み合わせが
一番支持を得ると思うけど、間に合うかどうかだな。

42 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 04:27:49.99 ID:ErXFyJc2.net
AKBやEXILEに歌わせても変わらないとは思うが
でもその頃中の人は三十路半ばだから見た目はキツいか

43 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 06:27:55.99 ID:p3tkf8Xw.net
今こそバーチャルアイドル伊達杏子2020バージョンを

44 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 06:34:31.62 ID:2iBRFsZs.net
>>1
五輪開会式にAV女優を出すのはマズイだろ

45 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 06:47:48.83 ID:ucreKp9r.net
現状のままで進めば、秋元祭りになるんだろうな
ヤダヤダ・・・

46 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 06:56:43.17 ID:1t609bGL.net
自民党のマンガ規制派議員がなにやってんだ?

47 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 07:08:32.21 ID:G89LEJUf.net
>>12
【HATSUNE MIKU EXPO 2016 North America】や【HATSUNE MIKU EXPO 2016 JAPAN TOUR】って、まともなWeb記事が全く出ないんだよね
http://mikuexpo.com/jp2016/
http://mikuexpo.com/na2016/
4月23日(土) WaMu Theate(シアトル・アメリカ) 夜公演:19:00/20:00
4月30日(土) The Warfield(サンフランシスコ・アメリカ) 昼公演:12:30/13:30 夜公演:19:00/20:00
5月6日(金) Microsoft Theater(ロサンゼルス・アメリカ) 夜公演:19:00/20:00
5月14日(土) The Bomb Factory(ダラス・アメリカ)  夜公演:19:00/20:00【完売】
5月17日(火) NRG Arena(ヒューストン・アメリカ)  夜公演:19:00/20:00
5月20日(金) Sony Centre for the Performing Arts(トロント・カナダ) 夜公演:19:00/20:00
5月25日(水) The Chicago Theater(シカゴ・アメリカ) 夜公演:18:30/19:30
5月28日(土) Hammerstein Ballroom(ニューヨーク・アメリカ)  昼公演:12:30/13:30 夜公演:19:00/20:00
6月1日(水)Auditorio Banamex(モンテレイ・メキシコ) 夜公演:19:00/20:00
6月4日(土) El Plaza Condesa(メキシコシティ・メキシコ) 昼公演:13:30/14:30【完売】 夜公演:19:30/20:30【完売】
6月5日(日) El Plaza Condesa(メキシコシティ・メキシコ) 昼公演:13:30/14:30 夜公演:19:30/20:30
※更にメキシコシティ追加決定!

チケット価格50〜150ドルでも、どんどん強気の追加公演だなんて、BABYMETALどころの騒ぎじゃないのに

2ch運営ですらJAPAN TOURスレを立てなかった

48 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 07:25:14.27 ID:XQKyXuU/.net
AV生出演

49 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 07:26:27.10 ID:mAa20ZeW.net
ラブライブ呼ぶくらいならAKB呼んどけ
サブカルを規制しようとしてるくせにこんな時だけ擦り寄ってくるなよバカ政治家

50 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 07:27:43.05 ID:WCcHssVp.net
東京オリンピック直前に首都直下

51 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 07:38:28.84 ID:aa2AeMnc.net
センターは馳が勤めれば良いよ

52 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 07:42:28.96 ID:G7TRIfGC.net
4年後だぞ、中の人は何歳になるのか知ってるのか?
今と同程度のパフォーマンスは絶対ムリ!

53 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 07:58:33.13 ID:o5sPonuc.net
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/

54 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:00:49.44 ID:gQ6LxmZo.net
4年後までμ’sが残ってるわきゃなかろ
もう今夏に次世代グループAqoursのラブライブ サンシャインのアニメが
始まるんやでえ

55 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:02:50.58 ID:t9W+/elS.net
三波春夫先生が生きていらしたなら

ここはやっぱ、サブちゃんの出番でしょ

56 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:05:26.19 ID:xda7sY62.net
5年後にラブライブが現役だとでも?

57 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:05:53.55 ID:o5sPonuc.net
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5103434/

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP

58 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:11:25.12 ID:bqri2To9.net
オリンピックでAV女優が歌うのかよw

59 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:12:27.26 ID:YLIrP9b5.net
開会式で全員公開セックスwww
絶対やれよなwww

60 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:13:15.60 ID:o5sPonuc.net
【悲報】「直ちに放送中止しろ!」 ベトナムで日本アニメに苦情殺到
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403889529/

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

羅州の女子小学生性暴行犯、普段日本の児童ポルノを楽しんで見ていた
http://キムソク.com/archives/7423823.html
韓国の性犯罪が日本の児童ポルノが原因と判明
http://ログソク.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1346574292/

【国際】 "日本のアダルトビデオの真似も" 女子中学生の性行為盗撮画像、学校で騒ぎに…マカオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264132846/1

ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

61 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:20:59.34 ID:U9c0qyXu.net
BABYMETALでいいよもう

62 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:27:36.53 ID:DR8ALs1H.net
ラブアローシュート!

63 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 08:54:11.07 ID:EedLFxwH.net
ラブライブに関わるとトンデモない大ヤケドするぜ

64 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 09:03:22.99 ID:stN4eV2N.net
性に大らかなのは日本古来の伝統
ポルノスターが五輪で躍動なんて一億総活躍社会の理念に合致するのではないか

65 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 09:25:59.90 ID:E64OgkC9.net
4年も先の事もう考えてたらブームなんて変わってるだろ

66 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 09:30:34.72 ID:qG8jMaFd.net
全部のアニメ出すってんならそれなりの価値はあるんじゃね?
アンパンマンからラブライブまでもちろん鉄人からガンダムまで
MC初音ミクで
日本らしくていいやね

67 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 09:59:45.26 ID:+dYyrL4c.net
全部立体映像でアニメのキャラ躍らせるなら有りかもしれない
中の人が歌うならいらね
まあ、それやるならミクでいいわな

68 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 10:02:32.33 ID:2JuCMv23.net
開会式は世界で有名なジャパニーズAV流せばええやろ
政府が流行ってることにしたがってるクールジャパンよりガチで海外人気あるからな

あおいそらとかミヤビとか(´・ω・`)

69 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 10:10:26.30 ID:K9POUw+j.net
新田どうすんの?
AV女優になって汚いアナルと黒乳首まで晒した奴の歌声聞かせるのか
すげーなw

70 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 10:13:15.66 ID:fLc7B5jD.net
AKBの方がまだ100倍くらいマシ
http://i.imgur.com/VEEkHVU.jpg

71 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 10:18:36.34 ID:epaWn8g2.net
木谷よ、政治なんかに近づくとろくなことないぞ、やめとけ

72 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 10:18:38.29 ID:dQZowMG3.net
五輪開会式の時点で南條36歳、新田・三森・内田34歳、堀32歳。


昭和組の年齢が怖いな。

73 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 10:20:14.15 ID:GkIUiqw4.net
絶対に止めろ

74 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 10:23:29.19 ID:cmgdXsap.net
元AV女優だけじゃなく
元着エロアイドルや関東連合と繋がりのある元ジュニアアイドルもいる
真っ黒アイドル声優グループ

75 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 10:29:54.15 ID:2o9ID4W7.net
>>40
これ見たい
あと>>35

76 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 10:42:45.47 ID:NdTCfzsj.net
AKBでさえドン引きなのにさすがにねーよw
普通に好きだけどふさわしい場というものがある

77 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 11:14:58.03 ID:ojqnl87iK
声優変えて作り直さなきゃ人様の前に出せるアニメじゃないだろ

78 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 11:42:51.27 ID:8KUIgK9Nv
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316283.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316288.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316284.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316289.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316285.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316290.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316286.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316291.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316287.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org316292.jpg
違法駐車犯 車庫法違反(懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)のホームレス自動車たち

79 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 12:13:31.66 ID:IApBg5sl.net
ラブライブやるくらいならAKBの方がまだマシかな
4年後にAKBどうなってるかわからんけど

80 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 14:08:17.95 ID:1VGZYvZJ.net
ガンダムとかヤマトとかはダメだろ。
仮にも平和の祭典なんだから。
いろんな条件クリアできそうなあのは
ミクになりそう。

81 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 14:27:22.99 ID:ueaz4/O6.net
修羅の国トンキン

82 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 14:34:23.81 ID:5JknzJCS.net
VRで新しいヒロインがデビューしてるハズだから
それで行こう。サブカルチャーは鮮度が命。

83 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 14:50:15.94 ID:eKghfSvh.net
頼むからマジで初音ミク使うの止めてくれ〜開会式見に行ってしまう〜

84 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 15:25:00.55 ID:3uPgBjOn.net
ラブライブやるくらいならまだ見た目がましで名前売れてるAKBあたり使ったほうがましじゃねえの
外人からしたらなんで歌も上手くないばばあがおどってるのを見ないといけないのかって思われると思うが

85 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 15:38:15.93 ID:G89LEJUf.net
>>80
ガルパンはいいぞ。
5月から台湾、香港、韓国、エストニアで劇場公開開始だ

86 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 15:41:10.91 ID:2C8bpzKG.net
ミクはボトムアップって点でも歌舞伎や浮世絵といった庶民文化が盛んだった
江戸時代に通じる物があるので2020年の時にオワコンなってなければありだと思う。

87 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 15:44:25.61 ID:G89LEJUf.net
>>67
東方Projectの「Bad Apple!」で始まって
初音ミクの「Starduster」で締めれば良いよ

88 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 16:04:05.45 ID:YLgL2T8a.net
>>72
ひでえw

89 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 16:30:16.51 ID:eKghfSvh.net
サザンにでも歌わせればいいよ反日の歌とか

90 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 17:22:16.29 ID:TlcIGD8r.net
>>35
次点で押井の攻殻か

91 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 19:08:55.25 ID:qwznLFhr.net
ボトムズ流して銀河万丈さんにオリンピックのナレしてもらおうぜ

92 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 19:19:24.94 ID:7AEh74Q2.net
どうしてもアニメと言うならドラえもんくらいならまぁいいかなって感じ
そして某国がドラえもんは我が国のもの!と主張してくるまでが開会式

93 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 20:01:39.14 ID:3NyrnUvv.net
5輪の時にはラブライブもアイマスもアイカツもプリパラもオワコンだろ。

94 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 20:03:07.27 ID:G89LEJUf.net
一番世界で有名な日本の楽曲って
「ドラゴンボール」か「キャプテン翼」の主題歌?

95 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 20:05:37.75 ID:3NyrnUvv.net
やるなら役者交代出来るテニミュを
プロジェクションマッピングで手塚の隕石落とし世界に見せたれ

96 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 20:09:42.27 ID:xNrsoioz.net
そこはミクやろ。
今日もジョイポリス行ったら外人が「ミク!ミク!」って大興奮してて焦ったわ。

97 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 21:42:26.41 ID:eA7fn0s7.net
>>96
ミクダヨーというキャラクターは外国人には伝わらないんだってね
はちゅねミク同様、あれもミクさん

98 :なまえないよぉ〜:2016/04/13(水) 22:26:31.27 ID:cNXqSg7Z.net
初音ミクはデヴィッドレターマンころののレイトショーに出たから
日本で言うなら、なんだろ、全盛期の笑っていいともに出た外タレくらいには知られている

ベビーメタルとかいうのは、同じ番組でもスティーヴン・コルベアに司会が変わってからだから、
バイキングに出た外タレくらいには知られてる

99 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 00:07:50.95 ID:wM2ialgo.net
>>85パクライブ並みに気持ち悪い糞洗ジジイ

100 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 00:14:33.29 ID:ztfYjZdd.net
素人図鑑のミクでいいだろ

101 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 03:42:08.47 ID:hsOedA95.net
ダンシングサムライという最先端音楽かつ日本っぽさがあるのはどうだろうか?

102 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 03:58:09.69 ID:DqWEDpdV.net
>>41
初音ミク に 君が代

これいいかもな、立体映像は官産学が総力を結集すればなんとかなるかも

103 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 05:08:20.43 ID:yxPdH9Zf.net
萌系は危険
ポケモン、ドラえもん、ガンダム(キャラは無し)とかで

104 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 05:32:49.35 ID:W+e4/LV0.net
AKB起用のさらに下を行く内輪ネタだな
世界の人が見て分かるか?、4年後でも世間が湧くと思うか?
開会式で一部の人にしか分からんあの人は今やってどうする

105 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 05:45:28.15 ID:u+NdBBR2.net
神楽や能や狂言等の伝統芸能ならいざ知らず、サブカル系を発信しようという発想はいい加減にして欲しいし、浅ましいにも程があるわ。
オリンピックの開・閉会式には外国の要人も招待されるのが常。皇室を含めた国を上げての公式行事だ。
AKBだのラブライブだの恥部を晒すような出し物は、国として軽んじられるだけだ。

106 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 05:56:55.17 ID:0EmCgiYp.net
クレヨンしんちゃんが米国で放送禁止に
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/413411/

【アジアも欧米も】ドラえもんが海外各国で放映禁止 子どもに悪影響があるため
http://www.cinematoday.jp/page/N0050419

のび太を数値化 しずかちゃんの裸を見た回数は
1. ドラえもんの道具を借りた回数1178回
2. ドラえもんの道具を勝手に持っていった回数347回
3. ドラえもんの道具を壊した回数578回
4. 返品しようとした道具を勝手に返品を取り消して使った回数124回
5. ドラえもんの道具を使ってもジャイアンたちにやられた回数51回
6. 道具を使ってしずかちゃんにいたずらした回数542回
7. 先生をからかった回数47回
8. お母さんをからかった回数332回
9. お父さんをからかった回数84回
10. 家出した回数14回
11. 家を売った回数2回
12. お母さんの財布からお金を盗んだ回数12回
14. 道具を使って友達を困らせた回数925回
15. しずかちゃんのスカートをめくった回数122回
16. しずかちゃんの裸を見た回数627回
18. 地球を滅亡させそうになった回数207回

107 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 06:05:06.37 ID:NRalm9ys.net
どうせAV女優つかうなら、こんな三流デブじゃなくて、
蒼井そらあたり使った方が、いいだろ。

108 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 06:31:14.67 ID:G2/UdYgL.net
日本の伝統芸能を中心にやるべきだが

今じゃ萌えアニメも日本の文化の一部になってるから

節度をわきまえてやればラブライブを加えるのもいいと思う。

しかし、初音ミクだけはやめてくれ

あんなの日本の恥だ。

109 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 06:39:44.54 ID:SlEaHu/Z.net
まだ先の話だっつうのに。4年後もそのネタ使えるのかって話

110 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 06:42:40.51 ID:2gNDWACt.net
犯罪者予備軍が多いクズライブなんぞいらんわ

111 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 06:43:31.11 ID:EXbTjTeh.net
AVなかったら・・・それでもだめか
割とまじめに初音ミクになりそう、よくよく考えればこの技術は日本らしい誇るべき文化でありテクノロジーだ

112 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 06:45:57.95 ID:+vBn8IOp.net
見ないと思うから、誰でもいいわ
知りたいのは、メダル採った種目と個数
その情報あれば、職場で話題に上っても会話できる
もしも・・・職場でオリンピックの話題で、自分が、話し相手にAKBの話題振ったらどうなるんだよ!!!
絶対、困るだろうが・・・世間体考えて・・・あんまり当たり障りない人呼んでほしい(´・ω・`)

113 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 06:56:53.34 ID:IWBDA+ig.net
好き嫌いは別にして海外での知名度・・となるとやはり初音ミクだろうな

114 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 07:01:22.76 ID:NRalm9ys.net
え? 素人図鑑 File-07のミクさんが初音ミクのコスプレして出るの?

115 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 07:01:37.12 ID:7fDxZUGO.net
これがみくちゃんですか?

116 :s:2016/04/14(木) 07:33:05.89 ID:MfKSTgRa.net
アメリカ公演も控えているミクさんとAVがばれたラブライブ、まあ比較しても
しかたないけどw

117 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 09:00:09.05 ID:vZfzLZOu.net
そもそも4年後なら今馳が感動していないサンシャインのキャラか、ラブライブ自体が没していないならそのもう一世代後のキャラがメインだろうに
今から確約するのはおっそろしいゾ

118 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 09:45:53.57 ID:u+NdBBR2.net
サブカルチャーとはカウンターカルチャー、つまり本来はアンダーグラウンドなもの。
伝統という本道に対するカウンター、或いは補完する存在だからこそ、意義が生まれる。
仮にスレタイのようなことが起こったら、ジャンルが崩壊するだけ。

119 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 09:49:48.20 ID:OeaEUPfI.net
日本の世界伝統文化遺産の文楽浄瑠璃人形と、現代のテクノロジーサブカルチャーの初音ミクとの競演でいいと思う。
浄瑠璃人形も(人形遣い=アニメ)(義太夫=声優)(三味線=演出)だとすれば、バーチャルアイドルと通じるところあるし。
アナログとデジタルのバーチャル競演ってことで、日本文化の移り変わりと多様性をアピールできる。

120 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 09:55:35.56 ID:wuRAEwrC.net
わかってない人たちがやるとホント見るに耐えないことになるからやめて

121 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 11:06:06.49 ID:HTTm+ZzM.net
>>108
恥とは何だ糞がwww
初音ミクを越えるシンガーがいるかよwwww
でも、お前みたいな理解出来ないクズ野郎がいるから起用しないでほしい
AKBでもSKEでもHKTでも乃木坂でも欅坂でも使ってくれwww

122 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 11:30:04.02 ID:uJQVLAy4.net
恥じゃないが棒ーカロイドはネットだけで盛り上がってればどうぞって感じ
技術はすごいが初音ミクさんのシンガー()としての力は下の下だよ

123 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 12:18:15.05 ID:HTTm+ZzM.net
という人もいるので起用しないでほしい

人間の歌がどんだけ素晴らしいのか教えてほしいものだなwwww
まぁ漏れも極限まで調整された歌声聴くまでは同じ感想だったが

124 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 15:12:17.99 ID:ZTKT8F+P.net
AVのお陰で絶対にお流れになるわ、新田ナイスセーブ

125 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 15:23:26.28 ID:SI9WzEri.net
アイドルを名乗れるのは、せめて25歳くらいまでだな。

126 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 15:46:17.02 ID:JOoW08aU.net
ガルパンでやれよ

127 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 17:52:51.33 ID:J/BkQB0i.net
ラブライブをやるには先ずは全国の学校にスクールアイドルを作らなければならないんじゃないの 

128 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 20:22:56.16 ID:Cx/r7rWz.net
ラブライブじゃなくて、
ミクちゃんでいいんじゃないの。

129 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 20:47:56.60 ID:Gaa1ydPH.net
>>126
何やるんだよw
あんこう踊りか?

130 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 22:08:03.31 ID:HTTm+ZzM.net
頼むから初音ミクは使わないでくれ〜
ベビメタでも使っとけよ

131 :なまえないよぉ〜:2016/04/14(木) 23:17:56.23 ID:+EAT8ALx.net
大手広告代理店様の力は凄いっすね

132 :なまえないよぉ〜:2016/04/15(金) 12:27:18.52 ID:4pZNtMCN.net
クソワロタWWW
ただでさえオワコンなのに四年後なんて存在すらだれも覚えてないだろうwwwwww

133 :なまえないよぉ〜:2016/04/15(金) 13:10:39.58 ID:/soWsJ7S.net
オリンピックか〜
でもその前に

ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社って会社が
社内PCからラブライブ板で今回の情報を拡散してた証拠が出ちゃってるんだよなぁ

http://i.imgur.com/5ND7Fp8.png

ブリッジ・モーション・トゥモローはホテルVOD(AVなどを含むペイチャンネル)も扱う会社だから利益に関係もあるしね

ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社の社内PCからえみつん叩きがあったって本当ですか?
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1459952895/

NTT、NDSの子会社が特定の個人の名誉毀損にあたる情報拡散
KADOKAWA、松竹、サンライズ、ランティスの業務妨害にあたる工作をしてる証拠がでちゃうなんてたまげたなぁ

134 :なまえないよぉ〜:2016/04/15(金) 14:22:46.00 ID:JLiz34DN.net
このスレ見てるとアニヲタやニコ厨ってやっぱガイジ多いんだなと思った

135 :なまえないよぉ〜:2016/04/16(土) 00:35:48.93 ID:5wVAbvWv.net
>>134
2ちゃんねるだけが世界じゃないからな
お子様はもう少し見聞を広めような

136 :なまえないよぉ〜:2016/04/16(土) 16:04:11.43 ID:2QICl3Qq.net
別にそこまで初音ミク好きなわけでもないしラブライブの方が好きだけど多分オリンピックの開会式で初音ミクが君が代歌ったら泣いちゃうと思う。
けどもしやるなら50年後100年後に観ても日本はすごいと思えるくらいの立体映像でやらないと後で恥ずかしいと思う。

137 :なまえないよぉ〜:2016/04/16(土) 18:25:51.90 ID:fTIbKB1L.net
ミクが歌ってると感じられるのは慣れてるから
聞きなれない人が聞いたら歌ってるように聞こえない

138 :なまえないよぉ〜:2016/04/17(日) 18:46:51.53 ID:UCRDnSGC.net
初音ミクはメーカーが電通と喧嘩したから無理でしょ
それ以来クールジャパン関係でも使われるのは他社のボカロになったし

139 :なまえないよぉ〜:2016/04/18(月) 04:16:56.90 ID:hK1nTkxA.net
まあ今上がってるコンテンツの中で一番息長そうのは初音ミクだろうし
悔しいけど若い世代の人気、日本の萌え文化、映像技術とこれ以上ないくらい日本らしさを集めた要素が詰まってる

140 :なまえないよぉ〜:2016/04/18(月) 05:52:44.97 ID:pHcK0Ari.net
北京五輪の開会式でCG使って顰蹙買ったのに、2次元のキャラなんて使えるわけないだろう。
そもそもアキバ系のサブカルチャーを世界的な祭典、それも開・閉会式に起用しようっていう発想が自体がおかしい。
北京五輪で言えば、どっかのグループアイドルよろしく"子役の口パク"も問題視されたよな。
こういう話しが出て来るようじゃ、お隣の国を笑えんぞ。

141 :なまえないよぉ〜:2016/04/18(月) 17:33:01.43 ID:HbxkdkYb.net
>>138
やったぁあああぁぁぁ

142 :なまえないよぉ〜:2016/04/19(火) 00:53:45.57 ID:WGmGdbsO.net
>>140
笑えないってあなたが笑ってるだけで、誰もお隣の国の話なんてしてないんですが・・・
CGも質がよければ顰蹙買わないだろうし、それをうまくやれば日本の技術ってやっぱ凄いって思われるんじゃない?
失敗したら目も当てられなけど・・・ただニューヨークとかのライブでの成功を見るに目算のない賭けではないだろ

143 :なまえないよぉ〜:2016/04/19(火) 07:12:05.57 ID:jp6Rk24S.net
スポーツの祭典でそれはない

144 :なまえないよぉ〜:2016/04/21(木) 21:21:10.44 ID:UZBpJ/ue.net
新田恵海名義でのAVデビューが決定したというのは本当ですか? [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1461142771/

145 :なまえないよぉ〜:2016/04/22(金) 14:13:52.73 ID:BMLHyHhX.net
http://i.imgur.com/Ccg0BnP.jpg

146 :なまえないよぉ〜:2016/04/27(水) 19:45:46.24 ID:YBPTN2qfo
アングラサイト 無修正AV見放題!? http://www.death-row.net/

147 :なまえないよぉ〜:2016/04/28(木) 13:46:16.28 ID:+71wogxH2
漢なら高みを目指せ!逆アナル道場

148 :なまえないよぉ〜:2016/05/02(月) 14:27:03.00 ID:+0WUACycu
>>122
日本語でどうぞ

149 :なまえないよぉ〜:2016/05/13(金) 06:17:10.60 ID:V1Ng7Ozh.net
声優・新田恵海が出演したと疑惑のビデオの新作第2弾が配信される!
http://gogotsu.com/archives/18218

総レス数 149
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200