2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラノベ紹介】最弱のスライムの無双や、“本のない世界”での本作り……間違いなく面白い「なろう」発ラノベ5作品

1 :オムコシ ★:2016/03/12(土) 01:06:20.95 ID:CAP_USER.net
2016/03/11/10:45

現在も続々と増えている、小説投稿サイト「小説家になろう(以下なろう)」から書籍化された作品。その発行部数を比較したランキングが話題となっており、『魔法科高校の劣等生』の人気に改めて驚いている人が続出しています。
小説家になろう データまとめ – @wiki
http://img.cupo.cc/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-11-09-06-29-81993200.jpg

上位5作品
675万部:魔法科高校の劣等生
400万部:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
220万部:オーバーロード
160万部:ログ・ホライズン
150万部:この素晴らしい世界に祝福を!

こうして見ると、上位にランクインしているのはアニメ化されたものばかり。もちろん、『この素晴らしい世界に祝福を!』のようにアニメ放送開始後から爆発的に売り上げが伸びたものもありますが、『魔法科高校の劣等生』のように、アニメ化前から人気が高かったものも多いです。

http://img.cupo.cc/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-11-09-12-00-84359700.jpg
流石はお兄様です

今回は、@wiki掲載の発行部数ランキング・巻割部数(発行部数/巻数)を踏まえて考える、今後のアニメ化にも期待できる面白い作品を紹介。次にヒットする「なろう」原作アニメは、このなかから誕生するかもしれません。

◆デスマーチからはじまる異世界狂想曲
http://img.cupo.cc/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-11-09-17-55-83343300.jpg
デスマーチで追い込まれていた主人公が目覚めるとそこは異世界だった、という話。雰囲気は異世界とMMORPGを足したイメージ。主人公はある理由で序盤にして最強クラスになるものの、小市民を装って隠れての活躍を繰り返していきます。なろう版と書籍版は多少異なりますが、本筋はほとんど変化なし。
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 – 小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n9902bn/

◆転生したらスライムだった件
http://img.cupo.cc/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-11-09-27-46-86906600.jpg
何度紹介したか分からなくなってきた、とにかくおすすめの作品。異世界に転生した主人公は最弱モンスターのスライムとなりますが、初期装備の最強スキル2つで無双していきます。リムルがいやみったらしい感じではないのも高評価。コミカライズ版はさらにおもしろくなっていると評判なので、小説が苦手な方はそちらを読んでみるのもおすすめ。
転生したらスライムだった件 – 小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n6316bn/

◆ナイツ&マジック
http://img.cupo.cc/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-11-09-35-08-41399900.jpg
前世は天才プログラマーだった主人公・エルが、その技術でロボットを乗りこなし無双するファンタジー。俺TUEEEものですが、主人公が本当に楽しそうに楽しんでいる(ロボに乗るのが夢だった)ので好感が持てます。ヒーロー文庫は100%の重版を誇る注目のレーベルなので、アニメ化も期待できますね。
Knight’s & Magic – 小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n3556o/

◆異世界食堂
http://img.cupo.cc/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-11-09-44-41-67889200.jpg
現時点では2巻までの刊行ですが、売上が非常に好調なシリーズ。こちらもヒーロー文庫の有望株。土曜日のみ異世界人がやってくる洋食屋のお話です。とにかく料理の描写が上手い。空腹時には読んではいけないシリーズでもあります(?)。異世界×料理アニメの先駆けとなれるか。
異世界食堂 – 小説家になろう ※各話タイトルが料理名なので空腹時は閲覧注意
http://ncode.syosetu.com/n1701bm/

◆本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://img.cupo.cc/wp-content/uploads/2016/03/2016-03-11-09-59-20-64194000.jpg
本好きの本好きによる本好きのための本を作る小説。本好きの女子大生は、生まれ変わった世界で「本がないのなら本を作ればいいじゃない!」と奮闘します。1巻はほぼ本作りのみで進行していきますが、主人公の空回り具合などもあり読んでいて飽きません。ストックも十分にあるため、ぜひアニメで見てみたい作品。
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ – 小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n4830bu/

http://cupo.cc/archives/158182

2 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:07:19.17 ID:ZT2TzCQ0.net
まだまだラノベ弾あるじゃねーか

3 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:09:45.79 ID:kPbeO9U/.net
スライムはつまんなくて断念した
無職転生は何回も読んだが

4 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:15:34.54 ID:2h5xMK8e.net
スライムは最初の方だけおもしろかった

5 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:24:39.96 ID:HSDKaczp.net
オムコシ様のスレに書かせて頂きまして光栄です
下郎ども、オムコシ様の養分となれ
常にラノベレベルのニュースも我らがスレ王オムコシ様にお任せんずり!

6 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:25:35.63 ID:5SBiLn/H.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
https://t.co/klLo987x0u

世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/tW0IZ0QabS

「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題 )


7 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:26:19.18 ID:IVuI66dk.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/7IGO2BuYRb

8 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:26:27.07 ID:j3Hy5iBG.net
本好きは本当に面白いな。並べられてる他のとはレベルが違う印象

9 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:26:33.01 ID:kE80Egsa.net
あらすじだけでお腹いっぱい
読んでみれば面白いのかもしれんが読むところまでいく気がしない

10 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:26:45.59 ID:cDMVe+3o.net
デスマって何の盛り上がりもなくただ自分より弱いものをプチプチ潰していってるだけじゃん
まぁなろう小説って大体そんな感じだけど

11 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:31:22.06 ID:kPbeO9U/.net
果てしなく時間が余って暇なときには「盾の勇者の成り上がり」がオススメ
半分以上がレベルアップとかの説明でストーリ追っかけるのは行間読みで十分だけど、
果てしなく文章量が多いから時間潰せることは間違いない

12 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:33:26.45 ID:dVZb4z8G.net
>ヒーロー文庫は100%の重版を誇る注目のレーベルなので、アニメ化も期待できますね

これって初刷がめっちゃ少ないだけなんじゃ・・・

13 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:36:01.38 ID:tf+lA4gY.net
デスマは主人公無双すぎて周りが太鼓持ちにしか見えない
他のキャラの意味がない
途中でだれる

14 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:42:36.07 ID:ouue8BYp.net
アニメ化してリゼロがここに入ってこれるかどうかだね

15 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:44:13.57 ID:KYjqEYiD.net
>異世界に転生した主人公は最弱モンスターのスライムとなりますが、
>初期装備の最強スキル2つで無双していきます。

毎度おなじみ
「この物語の主人公は最弱!(なお最初から持ってる最強スキルで無双)」

いや、なんつーかその
うん、知ってた

16 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:45:43.66 ID:ttd0zJfZ.net
この中で面白かったのは、デスマーチくらい
何も考えずに楽しめたわ
文章も比較的に問題なかったし

あとは勘弁してくれ

17 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:49:36.24 ID:qWIS2JHC.net
気が付くと俺は聯合艦隊司令長官になっていた

これマジでオヌヌメ

18 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:49:48.61 ID:84NQv9iD.net
転生したらってどれが最初かしらないけど何番煎じって感じ
ではあるもののスライムも最初は面白かった

○○が無い世界ってのは1のは読んでないけど
読んだ範囲では設定に無理がある感じがして自分には無理

19 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:50:16.85 ID:C0aiOGWF.net
最弱のモンスターだけど
無双できる最強スキルを初期装備なのか(棒)

20 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:51:55.67 ID:mK9g1BhF.net
第一線で活躍している作家や編集者を招き、山形市で開かれている「小説家(ライター)になろう講座」が
19年間使用してきた名称の変更を迫られていることが10日、分かった。
小説投稿サイトの名称として「小説家になろう」が3年前に商標登録され、
商標権を持つ大阪の企業から使用差し止めを求められているためだ。

21 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 01:53:56.05 ID:D3BjrsVn.net
なろうゴキブリ
版権ゴロ

22 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 02:05:13.88 ID:m4NS4owc.net
5作品すべて既読
というかなろうランキング上位の作品をほぼ全て読んでいる俺の感想では
「本好きの下剋上」が一番「ユニーク」な作品だな
後の4作は確かにそれなりの出来だが
同類の作品がいっぱいあるので減点

23 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 02:18:30.86 ID:8mknKk0F.net
スライム最弱という幻想はすてるべき(´・ω・`)

24 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 02:21:11.91 ID:KYjqEYiD.net
スライム最弱はドラクエのイメージだろうなぁ

不定形で斬っても斬ってもノーダメみたいなモンスターだったら
駆け出し冒険者にはキツそうだ

25 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 02:21:38.29 ID:xdCIZVHG.net
スライムは最弱じゃねぇ

26 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 02:21:59.23 ID:5J+/oFFt.net
ニートネタ、ゲームネタ、中世ファンタジー世界
こんなのばっかりやんけ

まあ「なろう」に限った話じゃないけど
本当狭い世界で内輪ネタ繰り返してるだけだな

27 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 02:24:44.25 ID:xdCIZVHG.net
>>26
ラノベ読んで俺にも書けそうって書いてそうなのばっかだしな
知識がラノベ、ゲーム、漫画からだから目新しさもなければ創造性もない

28 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 02:32:28.99 ID:C0aiOGWF.net
まぁ設定ややあらすじ見て
「俺でも書けそう」「他と似たようなことするだけだし、楽だろこんなの」と感じても
実際には何百ページみたいな文章量書くのに耐えられず匙を投げるんやで
どんなクソみたいな作家でも、そういうところは一般人とはかけ離れてる

29 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 02:37:55.08 ID:fKCV37zv.net
本好きは面白いけど、端から見ると出世するたびに男を乗り換えて行くように
映るんだよな。どっから反発来るか読めん。しかも、大河化してて、それなのに着地点
も見えない超長編だからアニメ化キッツイ。

30 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 02:55:59.89 ID:8xiyhK08.net
読んでから批判しろと言われて実際読んだ後のあの虚無感がすごい

31 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 03:31:42.77 ID:ft7gcCqg.net
本好きは女作者が書いた私の考えた謙虚な逆ハーレムみたいな作品だよ

32 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 03:56:36.65 ID:/dgIs6FD.net
エルフに人肉糧食作らたり、
goblin、orkの戦列を養成しつつ人間国家を侵略するシドさんの活躍が見れるのはなろうだけ!
捕虜の足を切断したり鍛冶屋の子供を見せしめに煮たりするのに何故かコメディタッチの凄い小説

33 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 04:06:02.52 ID:/dgIs6FD.net
思想的に真っ赤なちょび髭が異世界を蹂躙する朱き帝国とかも好きやわ。良作は中々ランキングに載らないんやなぁ。

34 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 04:07:58.42 ID:PpfBzGZf.net
ナイツ&マジック:是非net版のデザインで

35 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 04:20:40.22 ID:oms+Zv5n.net
>>23-25
そうそう、スライムが最弱ってのが、既に「コンピュータゲーム世界での常識」に過ぎない知識なんだよな
だから所詮なろう系はゲーム知識前提の狭い世界って言われる
小説を書きたいんだったら、まずはまともな本を読め

36 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 05:47:02.51 ID:uCBFyUla.net
>>35
なろうの作品だとスライムの扱いは結構いいぞ。顔に張り付いて窒息狙ったり、不定形から想像したのか変身持ちであり、核を的確に潰さないと何度でも甦りもする。
スライムが弱いってのはRPGの常識で、それを取り入れたゲーム風世界を舞台にしているけど、もしゲームの中で暮らしたら?という方向でなろう作者は想像力を巡らしてる。
まあ、世にいるオタクは大抵やってそうなことだけどww

37 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 05:51:24.43 ID:lEE2xpUg.net
なろう系を読んで育った世代はどんなラノベを書くのだろう

38 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:08:32.29 ID:jDAk89NI.net
考察厨は厳しいから鍛えられたやつなら
動物の捌き方とかかわなめしの基礎、
謎インターネッツ用のtrace routeコマンド
金属の強度計算、火薬の作り方、戦術の推移の歴史、簡易クロスボウ、ショットガンの作り方
干し煉瓦の材料、エントロピー保存
ここまで知って二流。新たに考察厨を沸かせて三流
ランキングに載ってるのはだいたいポエム

39 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:18:28.38 ID:uCBFyUla.net
>>38
なろうの相手は、書籍ではなくガチャゲーだって言われてる
スキマ時間でも楽しめる娯楽として楽しまれてるから、ランキング上位がぬるいのは諦めてくれ

40 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:19:17.53 ID:9VyskwCh.net
ベタな宣伝スレでんな

41 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:22:23.70 ID:8wUiOO4m.net
スライムのやつ立ち読みしたら、序盤で既に無敵でスライムの意味が全くなかったから読むの辞めた…

42 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:27:52.18 ID:kdoQQjoO.net
スライム最弱はウィザードリィから
最弱でゼリー状のスライムはドルアーガから
それを屋外に出したのがハイドライド
屋外に出たスライムに顔を描いたのがドラクエ

ドラクエは四番煎じ

43 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:36:04.15 ID:WSYJ2SvB.net
シャーロックホームズより面白いの?

44 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:40:30.56 ID:r2lIbnp0.net
スライムは一回流し読みしたな
ディアブロとかいうデーモンが出てきたあたりから安易な戦闘系になって つまらんくなったきがする
序盤は面白いと思った

45 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:41:58.90 ID:ob0B2/B+.net
最近だと
世界最優秀民族が異世界にやってきました
が面白かった。
タイトルがキモイけど韓国軍の虐殺から生き残ろうとする逆gateな話。
ストーリーが妙に生々しいから世界最優秀民族が火病して感想欄荒らしてるのがおもしろすぎる。

46 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:46:06.19 ID:UIotdmfr.net
なろう(笑)

47 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:49:31.08 ID:f6zhNBXl.net
スライムは実はたんぱく質などを利用した生体液状コンピュータ(実際にもうある)
転生ではなく 死者のデータコピー で死後1500年後のSF世界だったオチ

48 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 06:58:02.34 ID:dVZb4z8G.net
>>1
この中でひとつ読むならロボットのやつがなぁ

49 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 07:08:15.38 ID:uCBFyUla.net
>>48
主人公関西弁やで

50 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 07:18:21.29 ID:9LYngm95.net
なろう系は無職転生か俺つええの無双系だけしかないイメージ。

51 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 07:21:39.99 ID:KVSDCcMX.net
>>49
ほんとこれやで
主人公関西弁ってだけで読者3割は減らしてるわな

52 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 07:42:34.00 ID:dEFC5bMJ.net
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '           \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  |
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ

53 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 07:58:06.09 ID:CV4BUsIk.net
本好きは主人公や周辺キャラの「やらかし」を楽しむ作品

54 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:04:13.79 ID:iNu4j2fW.net
デスマーチって本当に最初しかタイトルと関係ないよな、フツーの俺つええ物語

55 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:12:59.60 ID:boWy0vmm.net
スライムの漫画版は面白いな
絵うますぎ

56 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:16:45.89 ID:EwHHo691.net
本好きはもうすぐ終わりそう
今最終章だっけ

57 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:22:00.50 ID:gJDVvWV7.net
この5つの中では「異世界食堂」がいいな
「現代技術で無双」という異世界物の中でオリジナリティがあるし
何より、料理に無知な人間でもスゲーうまそうに思える料理描写がいい

NHKが「きょうの料理」とタイアップしてアニメ化してもよさそう

58 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:25:46.38 ID:iNu4j2fW.net
スライムも人型化なんかしなきゃ良かったのに

59 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:31:18.61 ID:E3ficKLc.net
辺境の老騎士が面白かった

60 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:32:05.69 ID:EwHHo691.net
蜘蛛のやつは最近更新止まってるな

61 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:39:29.99 ID:J4aVPe2f.net
食べ物話に目がないので異世界食堂読んでみたけど
これはいいわ
異世界とか異種族とかイカニモで痒くなっちゃうってタイプの人でも読めそう
店はこの世界にあるらしいけどこんな洋食店って
最近こっちの世界でも滅多にないよなあw

62 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:44:44.58 ID:iNu4j2fW.net
スライムに転生しようがゴブリンに転生しようが、『何でも取り込める能力』で
無敵化して早晩初期設定に意味無くなってしまうのが残念なところ

63 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:56:26.98 ID:kdoQQjoO.net
アプトムかよ

64 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 08:59:37.51 ID:0AwLoOuU.net
つまらなかったという批判はどうせどんな作品にもつく
これは面白い小説を紹介する記事なんだから、記事には載っていない面白い小説を紹介してくれまいか?

65 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:11:50.01 ID:E3ficKLc.net
>>60
弱かったころは面白かったが今は蛇足に感じる
作者も煮詰まってるのかもね

>>64
それは君がどういう傾向の小説を面白く感じるかによると思う
まずは自分の好みと性癖を暴露してくれw

66 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:19:31.38 ID:8KBkVfJU.net
本好きの漫画版贔屓目かもだがマインとトゥーリが可愛い過ぎる
長く続いてほしい

67 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:19:48.78 ID:ThicI7l0.net
>>60
スランプらしいけど心配だねぇ

68 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:20:38.67 ID:vJtRKUsb.net
スライムが最弱という風潮
DQの影響は大きいなぁ

69 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:21:49.37 ID:CMFRJtdt.net
銀河連合日本。最近書籍化した「なろう発」のSF。
伏線の張り方と回収が素晴らしく、流れるように盛り上がりながら一気に完結した。
二次創作的な作品だらけの「なろう」で、
ここまで良質な(しかもSF)作品を読めるとは思わなかったので驚いた。
左翼的心根が無ければ間違いなく楽しめるおすすめ作品。

70 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:30:41.84 ID:E+4fJHND.net
お兄様はWeb、小説、コミック、アニメ一応見たが
コミックは途中、アニメは一話で挫折した
文章とせいぜい挿絵程度ならともかく
絵に声まで付くと色々破壊力が大きい

あとはスライムのコミック版だけしか見てないな
中々面白いし絵もぱっと見悪くないと思った
ただ何というか、顔も体もそれだけなら
下手じゃないんだが、微妙にズレてんのかしら?
お面かぶってるみたいに感じた

71 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:42:40.75 ID:paPBsqyo.net
ヒーロー文庫は今のところ売れてもアニメ化しない(できない?)レーベルだろ

72 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:43:16.98 ID:ITw9PGu0.net
本質はどれも変わってないと言うか
立場的に下の連中を用意してドヤ顔してるのばかりじゃねーか

73 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:44:53.26 ID:sZmlAB8Q.net
山形の10数年使ってた名前を商標登録で無理やり奪ったサイトってここかあ

74 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:52:35.96 ID:HFWPQ3Al.net
>>68
頭が惰弱だよな
どれもこれも、なんでお前の幻想はDQ準拠なの?としか思えない

75 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 09:53:57.20 ID:4BGfcyjK.net
【小説】「国土の大半が横浜駅に飲み込まれる」というあらすじのカクヨム投稿小説「横浜駅SF」が面白いと話題に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1457568942/

76 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 10:10:53.13 ID:f6x9pdGs.net
デスマとスライムは面白かった
無職はなんか合わなかった
転生なのに前世を引きずり過ぎててきつかった

77 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 10:37:15.73 ID:kdoQQjoO.net
スライムが弱いのはドラクエ発祥じゃねーつってんのに何なの?
おまえらこそドラクエ脳じゃねーか

78 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 10:40:51.53 ID:qqAqpcO6.net
今、青田買いが酷いから作者の方は出版業界の甘い勧誘には注意してもらいたいものです。
(以前にお気に入りの作者が出版社とのトラブルで作家活動を止めてしまった悲しい思い出が・・・)

日間ランキングに載ったばかりの作者でまだ開始数話で本一冊分にも満たない量なのに勧誘が着た作者が何人も居るみたい。
出版社は伏せられていたけど筆者のコメントで最近良く見る。
ちなみに出版確定で出版社の許可が出るまでそういう書き込みはなろうの規約違反なので読者の注意で作者の方たちはすぐに消してました。

79 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 10:47:57.62 ID:n0BJPO2E.net
なろう小説っつーとタイトルや設定の出落ち感がハンパ無い
んでドラクエで言うところのはがねのつるぎを買うか船を手に入れたあたりで著者が我に返るのか
最初の勢いが無くなるようなのばっかな印象

80 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 10:49:11.86 ID:/dgIs6FD.net
某作の炎上騒動からそういうの増えたよなぁ。良作が消えるのはかなc
2chもスクリプト荒らしとスコ速転載禁止で良作が話題に上がること自体減ったし。カクヨムとアルカディアに移住した作者も多いんだろうな。因みに俺はカクヨム派

81 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 10:52:57.26 ID:1D6TdT/7.net
ドラクエの前から弱いよ
俺の記憶だとハイドライドが最初かな
それ以前のゲームはやったことないから知らん

82 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 10:56:59.97 ID:4+rYHWnY.net
http://yamagata-np.jp/news/201603/11/kj_2016031100241.php

まあ商標登録ゴロみたいなサイトに自作を委ねる危険性は認識しとくべき

83 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 11:28:07.72 ID:1Axyb7ej.net
>>47
うたわれるものですか

84 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 11:29:00.60 ID:J5HZWVkd.net
転スラは前半のシムシティは面白かった
後半のドラゴンボールはちょっとね

85 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 11:38:23.77 ID:MBJ/MWBc.net
10年ごしの引きニートは面白いな
むちゃくちゃだけど面白い

86 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 11:44:28.15 ID:drCVYWfI.net
今日もオムコシ様がアンケスレを立てて下さいました
これでアフィブログがまた1日生き延びそうです

87 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 12:20:55.76 ID:JgFKCtq9.net
>>81
ドルアーガの塔が最初、ドルアーガ作った人が
「自分のせいでスライムが本当は最強クラスなのに弱いイメージなってしまった」といってた
ちなみにハイドライドはドルアーガに刺激されて作られた
剣を出し入れできるシステムはそのなごり

88 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 12:21:22.07 ID:jt2UI54g.net
テーブルトークじゃスライムってかなりの強敵だった気が

89 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 12:23:31.70 ID:HSDKaczp.net
オムコシ様!!!!我ら迷える萌えニュースの民にネタを投下してください!!!!!
全知能無能なる完全なスレタイ王・オムコシ様!!!!!偉大すぎるスレ立ての数々に悶絶せよ、愚民ども養分ども!!!!

90 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 12:39:59.92 ID:5/okxadJ.net
>>61
ワイルドな男の料理w主体の「異世界料理道」お勧め

91 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 13:01:24.49 ID:H467Ma20.net
>>3
だな。
スライムは文体が簡素化され過ぎてて
なんかあらすじを読んでるようだった。
当然すぐ読むのをやめた。

92 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 13:02:11.51 ID:H467Ma20.net
>>8
そんなに面白いのか?

93 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 13:04:52.48 ID:H467Ma20.net
>>32
それなんて小説?

94 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 13:20:04.32 ID:ZT2TzCQ0.net
これは良スレ

95 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 13:35:37.02 ID:H467Ma20.net
無職転生は、プロダクションIGが気合を入れて
アニメ化してくて。

96 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 13:49:58.12 ID:XHghpjix.net
>>12
ほんと行間読ませるの好きよね
本編とどっちがおもろいか判断に迷うは

97 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 13:51:51.29 ID:rxX+AxkJ.net
>>42
ドルアーガのグリーンスライムは最強装備のギルをも即死させる
動きが緩慢で耐久が低いだけで決して全面的に弱いわけではない

98 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 13:53:11.77 ID:lC281IfA.net
ナイツマジックだけ読んでる
ロボの開発がメインってことを書かなきゃ
読んでないのか?

99 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 14:03:49.54 ID:nUAOYmiu.net
デスマはクソつまんない。俺ツエーにすらなってない。
最近は魔王の副官と異世界村八分、人生ヘルモードが
面白いと思った。まだまだ面白いのはありそうだ。

100 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 14:23:44.96 ID:kdoQQjoO.net
>>97
スライムはノーダメージで倒せる
即死は他の敵でも剣を出してなければ即死する(ローパー以外)
やっぱりスライムは弱いだろ

101 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 14:24:25.85 ID:1vX9LZLC.net
>>12
初版50部とかかw 自費出版のレベルだな

102 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 16:05:19.51 ID:+667xU+C.net
この中だとオーバーロードが一番俺好みだった
ただしアニメは見てないが…

103 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 18:15:29.02 ID:PzovH28p.net
スライムって物理攻撃の効かない難敵だろ

104 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 20:02:53.78 ID:0S/79atY.net
俺TUEEしかないじゃん

105 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 20:31:08.12 ID:WcbtXroO.net
>>104
なら勝手に俺YOEEEEでも読んでれば?(笑)
そんな作品あるのか知らんが(笑)

106 :なまえないよぉ〜:2016/03/12(土) 20:38:48.17 ID:/ycV6BW4.net
>>105 

俺YOEEはそれはそれであるんだよね。
用務員(累計15位)とか、リゼロ(累計49位)とか

107 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 00:17:33.78 ID:4Cf1uiAa.net
ゼラチナスマターに手こずったの思い出したわ

108 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 04:31:28.55 ID:9sy1KP1I.net
スライムが弱いってイメージになった原因はやっぱりドラクエかな

109 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 10:22:09.70 ID:JnLNcble.net
スライムの漫画版見てきた
スライムに転生して日陰をカサカサ生きる話かと思ったら、最初から倒した敵の能力や姿を獲得出来て、いきなり最強のドラゴンを取り込んでたでござる…

110 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 10:36:23.12 ID:U8CmXky9.net
読んだ中では転生スライムと謙虚と異世界食堂が面白かった
無職と八男は面白いんだけど重婚かまして
妻と妾が仲良しってのが違和感ありまくり
普通、裏はもっとどろどろの取り合いだって
男女逆ならビッチ主人公って言われるところだよ

111 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 15:27:05.43 ID:u14cfYKs.net
カレーにピーマン入れた!斬新で間違いなくおいしい!
カレーに鰹節入れた!斬新で間違いなくおいしい!
焼きそばにカレーかけた!斬新で間違いなくおいしい!
でしょ、なろう小説って

112 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 18:04:09.25 ID:OrOaFS3z.net
本好きの世界は別に本がないわけじゃない
本が高いだけだ

113 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 21:47:12.71 ID:82Dgr33b.net
スケルトンになっても人は飢える〜「小説家になろう」のドライな世界にせまる〜
http://news.netpoyo.jp/2013/06/717

114 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 22:01:28.48 ID:HklY22NW.net
重婚でドロドロで面白いのはセブンスかな。綺麗にまとめられてて、ラストから逆算
して作ってる話で完成度高かった。主人公が、人種改良の到達点みたいな素質でデチューンされた神
だとしても、それを感じさせないアホ感が適度に出てる。そしてなによりご先祖様方がいい。

115 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 22:11:01.96 ID:TAlOrQQa.net
俺弱えーだけならまだいいけど
寝取られとかあると見たくなくなる

116 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 22:48:12.80 ID:zDiRXV2J.net
異世界食堂と異世界料理道が好きだわ
って書いたところで似た名前だったのにはじめて気づいた

117 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 23:23:00.29 ID:B513ofTI.net
本好きは面白いけど、アニメ化は難しいだろうな
よく出来てる作品だけど、それ故カットしにくい

118 :なまえないよぉ〜:2016/03/13(日) 23:34:46.14 ID:TAlOrQQa.net
>>117
最近のアニメは12話あたりのぶつ切りだから
1章だけだと面白さがわからなさそう

119 :なまえないよぉ〜:2016/03/14(月) 11:17:23.71 ID:atnwFuca.net
主人公が異世界に転生して無双する話はそろそろ食傷気味

異世界の住人が現代世界に迷いこんで右往左往する話などのコメディがそろそろ
と思ったらハンバーガー屋で働く魔王さまが既にいた

120 :なまえないよぉ〜:2016/03/14(月) 11:29:22.55 ID:XBuA86wx.net
>>65
蛇足に感じるのに煮詰まってるのか?
日本語苦手なのかな?

121 :なまえないよぉ〜:2016/03/14(月) 14:56:44.24 ID:z9hj//jB.net
つまり現状の自分にコンプレックス持ってる奴の
「イージーモードでやり直せたらいいな」
って願望を物語にしてるわけだろ

122 :なまえないよぉ〜:2016/03/14(月) 16:31:02.47 ID:7Qr1Dr0d.net
RPGでお馴染みの異世界なら多くの人が何となく知ってるし
細かい事を読者が察してあげられるような舞台設定はライトノベルとして都合が良い

123 :なまえないよぉ〜:2016/03/14(月) 21:22:42.02 ID:YoOF8ua1.net
ガイジ専用ジャンル

124 :なまえないよぉ〜:2016/03/14(月) 22:31:37.75 ID:NuZDoIZB.net
アッズワースと料理道すこ

125 :なまえないよぉ〜:2016/03/14(月) 23:16:19.60 ID:8N1isYqx.net
異世界料理道をアニメ化するならソーマのスタッフで。
書籍版の挿絵がクリソツです。

126 :なまえないよぉ〜:2016/03/15(火) 20:50:22.44 ID:MXpogW9O.net
スライムってエロゲ業界では触手に次ぐ万能モンスター

総レス数 126
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200