2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】プリキュア:第13弾「魔法つかいプリキュア!」が16年春スタート 魔法のことばは「キュアップ・ラパパ!」[11/27]

1 :トロピカルでフルーティな感じφ ★:2015/11/27(金) 06:10:59.33 ID:CAP_USER.net
2015年11月27日
人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」が2016年春にスタートすることが27日、明らかになった。
「魔法のことば『キュアップ・ラパパ!』でふたつの世界がいま繋がる!」というキャッチコピーも発表された。
04年に第1弾「ふたりはプリキュア」がスタートしてから同シリーズは13年目を迎える。

「プリキュア」シリーズは、普通の女の子が妖精たちの力を借りて伝説の戦士・プリキュアに変身し、
さまざまな困難に立ち向かう姿を描くアクションファンタジー。現在は第12弾「Go!プリンセスプリキュア」が放送されている。

◇これまでの「プリキュア」シリーズのタイトル

04年「ふたりはプリキュア」▽05年「ふたりはプリキュア Max Heart」▽06年「ふたりはプリキュア Splash☆Star」▽07年「Yes!プリキュア5」
▽08年「Yes!プリキュア5GoGo!」▽09年「フレッシュプリキュア!」▽10年「ハートキャッチプリキュア!」▽11年「スイートプリキュア♪」
▽12年「スマイルプリキュア!」▽13年「ドキドキ!プリキュア」▽14年「ハピネスチャージプリキュア!」▽15年「Go!プリンセスプリキュア」 

http://mantan-web.jp/2015/11/27/20151126dog00m200040000c.html
http://storage.mantan-web.jp/images/2015/11/26/20151126dog00m200040000c/001_size6.jpg
「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」のロゴ(C)ABC・東映アニメーション

2 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:12:00.81 ID:NhWmeGGu.net
おジャ魔女プリキュア

3 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:13:03.06 ID:AwvnhDbz.net
魔女っ娘プリキュアでいいじゃん

4 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:14:14.69 ID:AbfeabYa.net
もう限界だろ
なんだよラパパって

5 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:17:16.20 ID:lrl0CPVV.net
要はおジャ魔女路線への回帰だろ
だったら、おんぷちゃん出せよ

ちなみに、奴らの現在

どれみ→大学受験失敗。浪人
はづき→家庭の経済状況(家を売る)、
あいこ→自身の怪我(アキレス腱断裂)、
おんぷ→家族の問題(母の死去)、
ももこ→目標が早く見つかった分だけ現実の壁にあたるのが早かった。

おジャ魔女どれみって今こんなんなってんだな……
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51921948.html

6 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:26:15.29 ID:QuBe6bDF.net
リアップ・アパパ?

7 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:30:24.52 ID:aJ007fKv.net
キュアラップと読んでしまった…

8 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:31:45.38 ID:cgXp/8lr.net
おじゃ魔女シリーズに限界が来たから始まったプリキュアでまた魔女やるって可笑しいだろ

9 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:42:56.82 ID:4iHHZyC3.net
ここで大魔法使いの俺登場

10 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:55:32.24 ID:p8wt6/ll.net
さらに数年後、今度はGS(ゴーストスイーパー)プリキュアが登場

11 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:55:34.63 ID:SUNI2gAN.net
画像はよ

12 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 06:59:06.92 ID:oK+n/OOB.net
…パリキュア?

13 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:03:48.08 ID:nZt9A9J9.net
ゴープリがおもしろいから
あとが大変だな

14 :美女:2015/11/27(金) 07:08:22.36 ID:tReMKDZq.net
夢念ずれば叶う!!スーパーカー×美女コンパニオンなまとめ」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker890.html

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broke23r169.html
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ」

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker755.html


ブリヂストン、タイヤから路面状態を判別するセンシング技術を実用化…世界初」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/bill_brok200150093er/bill_broker23.html

15 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:16:25.28 ID:Yhfo7jXP.net
ナージャ回帰であしたのプリキュアやれよ

16 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:22:39.39 ID:9w/m/1zz.net
魔女っ子キュアなら、メグちゃん路線でシリアス、ハートフル、パンチラで行こう

17 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:23:36.27 ID:hDMXEG5w.net
敵は中年魔法使い(童貞

18 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:23:58.69 ID:ohUQz2vo.net
ラパパーラパパーイーシャンテン♪

19 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:24:13.42 ID:r8fMFdV/.net
>>10
綺麗な黒髪がトレードマークのキュアフェニックスが主役の
スーパープリキュアが先だ

20 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:24:32.68 ID:yX8pRF7+.net
つぎは変身時全裸になるキューティープリキュアで

21 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:24:44.71 ID:K8kJdb5z.net
>>5
実質どれみの続編企画を焼き直しただけだしな
小説?あんなものは知らん

22 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:25:06.73 ID:ohUQz2vo.net
>>5
それ、小説書いたやつが頭おかしいから

23 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:26:25.49 ID:yX8pRF7+.net
>>19
もう
とんがり帽子のプリキュアからやろうぜ

24 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:29:24.34 ID:ctLEpt1q.net
敵への攻撃はもちろん魔法(物理)

25 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:30:48.53 ID:ohUQz2vo.net
>>23
それ、メモルの決断とかガチ重くてマリエルが吐血する勢い

26 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:41:05.37 ID:pPcq1kPt.net
どれみが終わったのは
メイン視聴者の女の子がアニメを卒業する歳になってきたからで
コンテンツとしての人気はまだ十分あったよ

27 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:42:28.68 ID:evBJbIQ8.net
布袋「らっぱっぱー」

28 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:57:23.49 ID:F6PDAoRs.net
魔法使いTai?

29 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 07:58:41.54 ID:KFqQB4s4.net
>>26
真の最終回はOVAだしな
名作をラノベ作者が全て台無しにした史上最悪のアニメ

ラパパパパパ〜っ
頭悪そうw

30 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:06:16.54 ID:KMVmDHOi.net
おジャ魔女って英文字にすると
OJAMAJOで西尾維新みたいな回文になるんだって
最近知った

31 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:12:27.75 ID:OyPQNrqJ.net
ラパパって、おかあさんと一緒のキャラクターじゃないか

32 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:21:31.81 ID:EqtmDe3n.net
こんなネタ切れ感漂わせてまでブランド維持する必要あんのけ
仮面ライダーかな?

33 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:25:51.19 ID:CUeCY/CZ.net
>>29
どれみってラノベは後付けなん?

34 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:26:24.25 ID:CUeCY/CZ.net
>>32
ライダーは今パチマネーあるから

35 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:26:26.23 ID:uKvWD9MF.net
次は惑星モチーフのプリキュアで

36 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:35:18.31 ID:/kXRsEsS.net
30喪女ってことか

37 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:38:01.00 ID:yX8pRF7+.net
>>34
ロック♪ロック♪バイブレーション♪

38 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:43:23.43 ID:2rOVM3p5.net
黄桜のかっぱCMか。

39 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 08:58:44.04 ID:Luklc5qo.net
>>7
変なBGM流れて、背中丸まった状態からシャキーンと変身ですね

40 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:04:55.84 ID:HDbVqQso.net
名乗る時どうすんの?

41 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:11:22.81 ID:w1Q3TrHB.net
>キュアップ・ラパパ!
ピリカピリララじゃ駄目なんですか

42 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:13:41.77 ID:cLYe3OlH.net
リアップがスポンサーについたら笑う

43 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:15:09.90 ID:Z9MMZGMh.net
真似する幼女達が舌噛みそうな呪文だな

44 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:41:34.90 ID:Zw0A0Ekl.net
魔法つかいのつかいがひらがななのには深い意味があると見た

45 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:41:43.63 ID:b7BG5u0A.net
まさかの、まど・マギ展開?

46 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:42:09.07 ID:uiOHcYo1.net
うむ。もう少し歯切れの良い呪文にできなかったのか。
実際には「キュアップ! ラ・・パ・・パッ!!」みたいな抑揚を付けた発音になるのかもしらんが。

47 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:44:48.37 ID:fUGi+3VT.net
魔法使いよりも今が旬のアイドルプリキュアやったほうが良かったんじゃね

48 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:49:11.95 ID:uiOHcYo1.net
アイドルをメンバーに入れたドキ、メンバー全員でアイドル歌唱の必殺技をしたハピ
いずれも爆死したんでな……

49 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:52:13.14 ID:CUeCY/CZ.net
プリキュアは必殺技はともかく
基本肉弾戦が支持されたはずなのに
このタイトルじゃあ・・・

50 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:54:48.61 ID:fUGi+3VT.net
>>49
拳に魔法を込めれば良い

51 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 09:56:16.61 ID:8NYBGwcn.net
>>5
アフィブロはNG

52 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:01:34.83 ID:F+4eYmw3.net
>>49
充分に発達した格闘技術は、魔法と見分けが付かない

53 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:08:28.47 ID:Wa2knWNS.net
おじゃ魔女ドレミ路線への回帰は支持する
北米市場を睨んで勧善懲悪での暴力プリキュア路線に行ってしまったが、
北米の視聴者も訓練されてきて、単純なストーリーじゃなくても理解できるようになった

暴力を使わず「魔法で人々を助け幸せにする」っていうのは幼女の教育にとってもいいものだ
得にフレッシュやスイートのような頭身が高いキャラのふとももを限界まで見せる
「キャバクラプリキュア」路線からは完全に離れてもらいたい ビッチを量産するだけだ

54 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:12:30.18 ID:UBevaT0e.net
別に回帰じゃないでしょ。

イラストバレまだこないのか。

55 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:12:41.11 ID:CYm0mqDo.net
魔法使いTai?

56 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:13:02.84 ID:yTOc5Gud.net
魔法のことばでたーのしぃ気分が

57 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:20:00.63 ID:I9IxDcA8.net
肉体言語を捨てるのか

58 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:22:58.06 ID:2zcxHBE4.net
メラしか使えないプリキュアですね

59 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:24:59.54 ID:cysOXwj4.net
何言ってんだこいつラリってんのか

60 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:29:06.87 ID:PDMWkq+1.net
30歳の無職童貞たちが変身するプリキュアか……

61 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:32:54.63 ID:piLmUiMO.net
シールズプリキュアらしいよ

62 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:34:14.14 ID:D+Z3o9ti.net
メンバー増加と赤ん坊の登場でどれみは限界だった
おにゃのこは好物でも赤ん坊で楽しめるほどの
変態ではないのである

63 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:50:00.85 ID:hwiTuXcP.net
キュアップ・パッパラパ〜!!www

64 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 10:59:43.93 ID:Luklc5qo.net
>>58
BOSS「今のはメラだ」
マホプリ「げぇぇ!」

65 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:03:08.88 ID:eEcAMvtj.net
キュアウィザード
キュアソーサラー
キュアメイジ
キュアドルイド
の四人で始めて、追加メンバーは、
キュアネクロマンサー

66 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:04:59.03 ID:Gpt70mds.net
ミナデイン的な合体技かな

67 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:22:41.51 ID:Wa2knWNS.net
>>62
赤ちゃんを育てるってのも幼女にとって素晴らしい教育ですよ
一人っ子が多くなり、保育施設も整った現代では、子供時代に赤ちゃんを育てるということがなくなってしまった
だがそれは大人になった時のいい呼び練習であり、情緒を育てる重要な訓練期間だったんだよ
それをどれみがせめてアニメででも追体験させてくれたのだ
どれみを見て育った幼女は今大人になってみんな幸せな生活を送れているだろう

68 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:27:48.88 ID:0gwuM0Xi.net
あいちゃんみたい

69 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:32:45.79 ID:sKwzPwmb.net
>>18
俺もそれうかんだわ

70 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:41:46.03 ID:nMunYWSp.net
魔法使いだけのパーティなんてバランス悪いだろ

71 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:51:28.86 ID:iTLwz2RN.net
>>70
Wizardryなら、最初の階に六人分の墓が立つよな 

72 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:54:41.22 ID:cysOXwj4.net
魔法使いと言いつつどうせ肉体言語

73 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:57:35.99 ID:U8yG8AbT.net
魔法のほうきが九折棍になるのか。

74 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 11:58:27.99 ID:7HPTcKZQ.net
>>71
9番目のアイテムを鑑定すれば良いのですよ

75 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:01:25.86 ID:5uWbcQZ4.net
キュアバーバリアン、キュアアーチャー、キュアジャイアント
キュアゴブリン、キュアウォールブレイカー
キュアエアバルーン、キュアウィザード、キュアヒーラー
キュアドラゴン、キュアペッカ。とかでいいんじゃね?

76 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:04:12.08 ID:m23eV69l.net
>>10
おキヌちゃん、もうアニメ化はないんだよ

77 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:08:40.53 ID:99s81U2x.net
裸パパ

78 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:10:16.83 ID:NaydVxrA.net
キュアップ・パパラパー!

79 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:11:42.05 ID:dXD1pGK6.net
これは期待出来ない

80 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:17:12.91 ID:cSOt2+gv.net
>>67
福島で被曝しちゃってそれどころじゃない子もいるんだろうな

81 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:20:00.99 ID:Nm9L0+et.net
まあ、商標登録の公示でバレバレだったけどね。
公式発表前に国にバラされるのは毎年恒例。

82 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:22:55.06 ID:ZIlVP6du.net
>>65
44話でドルイド、メイジ、ソーサラー、ウィザードの順番で
つぎつぎと倒れていくところ、颯爽と45話で現れるわけだ。

ただしAパートでは悪の罠により敵か味方か不明

83 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:43:13.27 ID:3LzH9OVC.net
ホロレチュチュパレロ

84 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:48:26.04 ID:11MBT8sL.net
とっととこういう熱血バカが主人公のプリキュアをやらんかい!
http://www.youtube.com/watch?v=ciOpKslFsPE

85 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 12:52:47.50 ID:YoyR9KYT.net
>>82
それなら45話で現れるのはキュアエクスカリバーだろ

86 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 13:10:16.17 ID:Luklc5qo.net
まじよ
まじだわ
まじですわ

87 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 13:21:47.08 ID:wERrdaN3.net
帽子の色からして初期メンバーはピンクと黒の二人体制かな?

88 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 13:40:07.23 ID:6+jW7rnI.net
出生数が9月に入ってから減ってきている。
これから年間出生数は前年度割れが当たり前になるだろうから
プリキュアシリーズのような児童向けコンテンツには厳しい環境になるだろう。
これまで以上に海外といわゆる大きなお友だちを意識した作品が増えるかもな。

89 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 13:51:53.63 ID:Gvr5clrI.net
>>49
肉弾戦とかもう古いもん

90 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 13:54:12.98 ID:mCmtDfjf.net
>>29
ラノベ書いてんのは、どれみのメインライターだろ。

91 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 14:24:15.28 ID:2zcxHBE4.net
特技はイオナズンです

92 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 14:49:44.43 ID:WS+/yp+m.net
ロゴが丸み帯びてるな
ハピネスもプリンセスもカクカクな感じだったから久しぶり感
ハートキャッチかスマイルっぽい

93 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 14:52:46.52 ID:YqQ0aU4w.net
やればできるは魔法の合い言葉

94 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 14:58:11.28 ID:3PmEjGBz.net
ギリギリでニンニンジャーとのコラボが間に合わず歯噛みする八雲が思い浮かぶ

95 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 15:52:36.83 ID:vxgH2qD4.net
次はサムライプリキュアか、忍者プリキュア

96 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 16:04:15.48 ID:uiOHcYo1.net
これ以上コラボやられてたまるか。つーかやりすぎなんだよニンニンジャー。

97 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 16:35:49.21 ID:u3l0tB2R.net
「魔法つかいサリー」が放送から50年というのを記念して来年のプリキュアが「魔法つかい」になったということを誰も知らない件
KSばっかり

98 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 16:42:29.02 ID:VsB3MffC.net
>>94
やっくん(笑)が美少女に囲まれるとか
武部婆が許さんだろ

99 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 17:02:47.68 ID:r7LbfVj4.net
>>95
後者におけるくノ一のプリキュアはあり得る。
さらにはそれまで一人しかいなかったアイドル、神様、男児趣味に乗り込んで鉄道、レーサーなど、
プリキュアが続くにも限定的になってきてる。
東映、講談社、バンダイナムコはどうするつもりなのか

100 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 17:05:19.45 ID:UBevaT0e.net
>97
50年前のことなんか誰も知らんし、
記念ならプリキュアじゃなくても単独作品でええ。
東映が正式にサリ-記念とアナウンスしているのなら話は別やけど。

101 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 17:20:26.23 ID:JfGQOMGm.net
サリーは初の女児向けアニメだから思い入れあるんでしょ東映アニメ

102 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 17:24:22.81 ID:led8sijM.net
その次は、伝説のプリキュアキーを敵と奪い合う海賊プリキュアですね!

103 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 17:25:56.26 ID:ShbYxsj0.net
チョーイイネ サイコー

104 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 17:42:42.30 ID:zJ5SIL9l.net
プリキュアはそろそろ飽きたかなあと思ったけど、プリンセスプリキュアはなかなか面白くて困る

105 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 17:44:50.26 ID:RW0AvEOY.net
魔法使いで接近戦・・・・・・セイルーン王子

106 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 18:04:03.29 ID:TCQ2l490.net
初代以来の黒コスチュームが来るかもしれんな

107 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 18:27:32.05 ID:9+xkQfm1.net
黒が先輩プリキュアでピンクが新たなプリキュアか

ドキドキみたいな冒頭設定なんかな?

108 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 18:47:56.56 ID:6Xg3ehMn.net
腐灰閃潰燼解瘡の魔法を使って下さい

109 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 18:58:14.41 ID:wERrdaN3.net
桃キュア:悠木碧
黒キュア:斎藤千和
妖精:加藤英美里

110 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 19:21:19.73 ID:CWDXHGaP.net
女児は何が好きでプリキュア見てるんだろう
・変身(きせかえ)?
・肉弾戦?
・日常芝居?

111 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 19:39:23.55 ID:3uE2wd5O.net
>>109
悠木が主演じゃ爆死確定ですわ

112 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 19:41:51.05 ID:McN+Z0nV.net
リアップ?

113 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 19:50:35.35 ID:iomM7CH0.net
巨人の魔法使いを使役するプリキュア
「ハイハイサー、ご主人さま」

114 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 19:53:52.28 ID:lyEuZmqK.net
伝統的な魔女っ子は戦闘以外の日常的なトラブルに魔法を使うことが多いと思うけど
プリキュアだと敵が必要だしどうするんだ。魔法使えるのに普段は使わないのか
それとも夏休みに二学期が嫌で魔法で学校を消そうとするプリキュアとかやるか?

115 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 20:13:55.37 ID:/4JRXHkD.net
来年のプリキュアは爆死する。

116 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 20:17:27.96 ID:3mNr22AZ.net
>>111
そういうことじゃないでしょ

117 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 20:23:53.14 ID:hwz4anyN.net
http://i.imgur.com/uvTjWQb.jpg

118 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 20:33:51.97 ID:olq+Yr+9.net
プリキュアのあしたはどっちだ!

119 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 20:44:21.49 ID:EeXFRiXU.net
>07年「Yes!プリキュア5」
>08年「Yes!プリキュア5GoGo!」

淫獣をイケメン2匹にして大成功したあの頃が懐かしいな…
WebラジオだのドラマCDだの完全に腐ったお姉さんターゲットだった

プリパラも売り上げが思わしくないのかプリリズ男子ユニットのスピンオフやるし
またこの路線に戻るのもアリなんじゃないかな

120 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 20:53:07.05 ID:A/uvYZx6.net
>>1


もういっそのこと
機動戦士ガンダムAGEをモチーフにしたストーリーの
プリキュアにしてくれた方がマシだ。

ゆうじ「それはどういう意味だ?」
欲しいよう。「ああ。要するに、第三部のヒロインの祖母は第一部のヒロインって
       事なんだね?それで、第一部において第一部のヒロインに
       プリキュアになれる力を与えた精霊は、グルーデック・エイノアと同じで
       元は光の王国を守る軍の副指令的存在であったが、プリキュアの本来の
       パートナーキャラを拘束して記録を捏造して自分が人間界へ行き
       第一部のヒロインが闇の勢力にによって家族を奪われ、
       アンノウン・エネミー(以下UE)を憎んでいるのに乗じて彼女を
       プリキュアにして光の王国に危機をもたらした闇の勢力の居る
       コウモリ型要塞を制圧するっていうんだね?」
おバカ「んで、第二部じゃ大人になり若くして国のお偉い方のトップになった
    第一部のヒロインがプリキュアとして敵のモンスターと戦う第二部のヒロインを
    支援しながら人間界を狙う闇の勢力と内通していた
    政治家や官僚、マスコミ、企業、裏社会の面々を摘発して行くんだな?」
ゆうじ「お前ら、ホントに面白いな?」
低学歴「いや、そこはSEEDかSEED DESTINYをモチーフにしてだな?」

121 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 21:08:43.05 ID:Ei8ztqU8.net
キュアップラーパパ

122 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 21:11:30.75 ID:K8kJdb5z.net
魔法使いサリーなんて東映アニメがー言う前に
横山光輝(光プロ)のものだろw
サリー自体何回もリメイクされてるしそこまで希少価値ないよ

123 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 21:20:02.68 ID:2E1PUWf9.net
キャスト公開は来週あたり?

124 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 21:47:33.87 ID:/XWeTK54.net
キャスト(声優)公開は1か月後かな。

プリキュアって、
クリスマスまで情報おさえるから逆に気になる。

125 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 21:58:40.53 ID:BeK0wcRb.net
サリーは日本初の女児アニメだから意識はするでしょそれなりに

126 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 22:02:38.51 ID:1TYK+j62.net
魔界的なもんあるっぽいのと魔法の呪文押してきたり
まあノリは太古の東映魔女っ子のノリだな

127 :なまえないよぉ〜:2015/11/27(金) 22:03:46.82 ID:7ae7J4wN.net
パパラパー

128 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 04:00:36.15 ID:d55O75tU.net
これであいちゃん主人公だったら面白い
きゅぴらっぱ〜

129 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 05:51:53.11 ID:2jB8UUSN.net
>>82
ネクロマンサーだから、仲間をゾンビとして復活させるんだなwww

130 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 09:19:22.07 ID:jq/ggzyT.net
魔法といえば今はゲーム系の戦闘魔法のイメージが強くなってるし
魔法と銘打ってるだけでやること自体は同じかもね

131 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 10:44:06.13 ID:FN6pR2+m.net
特に意味もなくコアップガラナの売り上げが伸びるような気がする

132 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 11:00:18.66 ID:4L3D1m4E.net
なんかここ数年タイトル付けが戦隊物みたいになってきたよな

133 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 11:51:48.39 ID:DT24Y9P3.net
じゃあ次は「ひみつのプリキュア」か

134 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 14:32:11.93 ID:VXUU6ntQ.net
> ふたつの世界がいま繋がる!

すると舞台は現代+江戸時代
「暴れん坊力士!松太郎」に続き
松平健が準レギュラー出演(徳川吉宗役)

この辺までは簡単に予想がつくな

135 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 14:36:16.47 ID:ThbIigQS.net
フレッシュみたいに年相応に胸の膨らみがあるプリキュアなら許す

136 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 14:46:57.24 ID:sVs+dK4W.net
>>134
松太郎結局何だったんだあれ

137 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 16:18:10.36 ID:askLPK/I.net
>>135
同意する

今時つるぺたな中学生はほぼいない
身長あって腰もくびれてるのに
胸だけつるぺただから変な体型してる

138 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 16:19:16.26 ID:FN6pR2+m.net
巨乳で肩こりに悩むプリキュアがいたっていいと思う

139 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 16:26:24.37 ID:Ole7LBbB.net
そうか魔法使いサリーちゃんが50周年なのか
サリーちゃんのリメイクも見たいな

140 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 16:29:34.10 ID:flMCHbSn.net
胸の大きさで悩む女の子
学生らしくていいと思います

141 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 16:36:49.26 ID:sVs+dK4W.net
>>139
一度リメイクされたけどそこからも25年になるんだよな・・・

142 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 16:44:37.59 ID:1uVQIEFh.net
魔法っかい ってなんんぼこと>?

143 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 16:49:40.80 ID:RORf2Csu.net
プリキュアは肉弾戦がいいのに魔法技はどうなの?
イナズマとか炎とか飛び道具で戦うの?

筋肉増強魔法とかなら許せるけど

144 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 16:58:08.20 ID:8uaqWtUb.net
その次は王立宇宙軍プリキュアで行こうぜ

145 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 17:00:40.78 ID:sVs+dK4W.net
仮面ライダーも改造人間で無くなってバイクも添え物になって
戦隊も本来の意味でのレンジャーとはいえない連中になって久しいのに

146 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 17:10:03.12 ID:abzpLOK3.net
>>114
プリキュアにしてみりゃ、敵が来るのが日常的トラブルだろう。

147 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 17:46:34.02 ID:Dr4WblZb.net
>>144
そこは東映らしく聖闘士プリキュアで

148 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 17:49:05.60 ID:pEkvZ8Kn.net
>>147
コスメが萌えそう

149 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 17:51:30.73 ID:yECYwFLb.net
>>145
しかしプリキュアから徒手空拳を無くすのは
プリキュア自体のアイデンティティを無くす事で
平成ライダーより酷い改変だろうに

150 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 18:18:17.95 ID:krWHzhSt.net
プリキュアのアイデンティティは玩具バトルです
肉弾戦とか言ってるのはオタクだけ

151 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 18:37:28.89 ID:T37pfxe4.net
プリキュア終わらせて、復活させたいなら次はどれがいい?
おジャ魔女どれみNEO(おジャ魔女の続編。前作から20年後を舞台に、大人になったどれみたちの娘たちが活躍する話。)
明日のナージャの第2期(続編)「明日のナージャ・ダンデライオン一座の世界一周」
今度はダンデライオン一座の世界一周の話。
北米ー中南米ーオーストラリアー日本ー朝鮮ー中国ー東南アジアーインドー中東ーアフリカというルート。
途中で海路を使う。うまくいけばダンデライオン一座はWW1から逃れることができる。玩具は大量在庫の流用で。
メイプルタウン物語(声優を一新してリメイク)
キューティーハニー(Fみたいに再度少女向けにリメイク、如月ハニーは今作では普通の人間。ただし連載はなかよし、たのしい幼稚園等の講談社系)
小学館の女児向け漫画原作のアニメ枠
ビックリマンの新シリーズ
GS美神第2期(またはリメイク)
まじかる☆タルるートくん(リメイク)
マシュランボー第2期(またはリメイク)
何故かこち亀第2期(この場合、フジテレビから放送権を買収してABCで放送)
何故かBASTARD!! -暗黒の破壊神-(再アニメ化)
どういう事か龍が如く
メタルヒーローシリーズが復活
最悪の場合、1時間のワイドショー(この場合、仮面ライダーシリーズを7:00に繰上げるか、土曜18時半に移動。)
きらら☆プリンセス
ふしぎ星の☆ふたご姫(この場合、テレ東から放送権を買収してABCで放送)

152 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 18:38:35.35 ID:T37pfxe4.net
プリキュアシリーズはどれで打ち切るべきだった?
それぞれで打ち切られた場合の後番はこうなってたと思う。
元祖の場合 タイムボカンシリーズ生誕30周年で新生タイムボカンシリーズ(タイムボカンエクスプレス ダレダマンやタイムボカンウォーズ サッパリマン)
この場合、新ヤッターマンは朝日放送日曜朝8時30分枠アニメで放送され、過去のタイムボカンシリーズもリメイク。
あるいはふしぎ星の☆ふたご姫 またはフジから放送権を買ってこち亀第二期
MHの場合 きらりん☆レボリューション この場合、ハム太郎は今も続いていた
SSの場合 メタルヒーローシリーズ生誕25周年記念作品として宇宙刑事ギャバンのリメイク版(この場合、一条寺烈役とミミー役は一般オーディションで決める。コム長官役は大葉健二で。)
またはビーロボカブタックを生誕10周年でTVアニメでリメイク(声優 譲:三瓶由布子 蔵之助:木内レイコ 小百合:ゆかな)
5の場合 きらら☆プリンセス→スティッチ!シリーズ(そうなると現在はちいさなプリンセス ソフィア)
GOGOの場合 聖闘士星矢 冥王神話(ABC・東映アニメーション制作となる)
フレッシュの場合 勇者シリーズ生誕20周年記念として「勇者大戦 フォトグライザー」
ハトプリの場合 聖闘士星矢Ω(聖闘士星矢生誕25周年記念で1年前倒しで)
スイートの場合 美少女戦士セーラームーンC(セラムン生誕20周年で2年前倒し)
スマイルの場合 GS美神第2期(GS美神生誕20周年で。)または『宇宙刑事ギャバン Type-G』をテレビシリーズとして放送
ドキドキの場合 キューティーハニーJ(ジュニア)キューティーハニーFの続編。Fから10年後を舞台にハニーと青児の娘の聖羅が2代目キューティーハニーになる。
ハピネスの場合 怪盗セイント・テール(生誕20周年でリメイク。原作の番外編「セイント・テール誕生」から始める)
ゴープリの場合 爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!!(コロコロアニキで連載中のレッツ&ゴーの続編。20年後の世界を描いた作品。)

153 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 18:45:03.59 ID:E9BpKsYU.net
黄色の腰に注目だな

154 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 19:05:59.11 ID:8okNXw2f.net
炎をまとわせた拳で殴ったり、
凍らせた敵を粉砕したりするんだろ。

155 :なまえないよぉ〜:2015/11/28(土) 22:35:20.00 ID:EoyC2ecz.net
魔法拳士プリキュア

156 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 00:10:56.04 ID:TDM83hdU.net
魔法を使う時のアイテムは女の子なので指輪がいいと思います

157 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 00:31:52.59 ID:QslvTszl.net
きっと機動戦士プリキュアや聖戦士プリキュアや太陽戦隊プリキュアや美少女戦士プリキュアが始まるに違いない!

158 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 04:32:26.00 ID:LPQKOzO0.net
キュアップ・パパラパー

159 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 04:46:31.63 ID:GmSw8HfG.net
キュアしょうゆ
キュアみそ
キュアとんこつ
で誰か+1メンバーと設定考えて
しかしスポンサーが限定されるな

160 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 05:01:48.25 ID:80LdfzB2.net
>>157
美少女かどうかは置いとくとして、全部やった気がする。

161 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 05:28:29.24 ID:jEZhJ7PJ.net
キュアップて新しい育毛剤みたいな呪文だな

162 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 06:50:31.23 ID:ek59YP9m.net
>>156
♪シャバドゥビタッチヘンシーン

163 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 06:59:52.96 ID:kmaei1gQ.net
マジカルプリキュアじゃダメだったんだろうか

164 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 07:09:00.38 ID:N6bNVql3.net
>>163
最初に出てくる奴の黒いほうが、設定上古式然とした魔法使いなんでしょ
だからワザと漢字を使ってイメージを強調してる

165 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 07:29:31.87 ID:oAM28D8v.net
>>159
キュア濃厚魚介つけダレ

166 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 07:35:16.44 ID:cH1bitPf.net
やはり「賢者の石」を探す話に。

167 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 07:40:28.46 ID:7K1dSZex.net
発毛効果を実感できるのはキュアップだけ

168 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 08:08:10.42 ID:Q4Fz5cqx.net
>>131
北海道以外でうってんのかあれ

169 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 08:18:46.28 ID:N6bNVql3.net
>>166
それは次回作『錬金術士プリキュア』だな

「臓物をぶちまけろ!」
「プリキュア、蝶サイコー!!」

170 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 08:35:17.12 ID:dw6JIBBx.net
大人でも呪文言いづらいなー語呂悪い

こんなん流行らんわ

171 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 09:55:59.39 ID:ezBs6D3N.net
>>143
間接技こそ王者の技よ!

172 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 11:03:01.06 ID:Vq0LragX.net
ラパパってうー公臭するよね

173 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 11:14:05.37 ID:AXjalakZ.net
7人はいるなロゴが七色だからね

174 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 11:15:40.37 ID:AXjalakZ.net
ロゴ的にスマイルプリキュアに似ている
川村女神の再々降臨か

175 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 11:50:58.60 ID:/D87sVtB.net
>>157
次はむせるプリキュアだな

176 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 12:26:21.39 ID:N7H8oFQs.net
そうか主役がとうとう腐ったおっさんになってもたか
((( ;゚Д゚)))

177 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 12:31:43.64 ID:ndnv+Q9D.net
夢を簡単に諦めちゃうきららに疑問を感じた メンバー全員の気持ちが無駄になっちゃったよ

178 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 12:34:45.86 ID:IyoRmXlc.net
>>174
女神絵は好きだけど、正直プリキュアにはもういいわって感じ
個人的には伊藤郁子や藤田まり子などの他の女性アニメーターに来てほしい

179 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 12:59:48.25 ID:N6bNVql3.net
>>175
そっとしておいてくれ

180 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 13:09:28.79 ID:pfWVXfIS.net
某ナージャさん「そろそろ二作目に出てやってもいいですよ」

181 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 13:23:23.14 ID:NNhjgF8j.net
すいません。オイラが責任持って>>180の口を塞ぎますから・・・。

        r−ww
     .. i ̄ミ  ≦ゞ
    培二と ( ()
ムグ・・・J リ.゚(, ,) )←ケンノスケ
      l っ | | |
      と__(_)_ )

182 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 13:32:02.73 ID:k5s3jzvj.net
ラパパはいらないな
キュアラップまででいいのに

183 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 13:33:26.02 ID:UHCq7b3b.net
まだやんのかよ。 いい加減にしろ。
おジャ魔女にしろ。 おジャ魔女の方が遥かに優れた作品。

184 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 13:59:54.68 ID:FYshhBoq.net
17年春は「明日のプリキュア」ですね?

185 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 15:23:48.21 ID:BiocGoOu.net
これで肉弾戦離れが不評なら翌年はマッスルプリキュアだな

186 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 15:55:10.57 ID:VkebOo69.net
>>147
キュアアリエス
キュアタウラス
キュアジェミニ
キュアキャンサー
キュアレオ
キュアバルゴ
キュアライブラ
キュアスコーピオン
キュアサジタリアス
キュアカプリコン
キュアアクエリアス
キュアピスケス

187 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 15:56:53.49 ID:VkebOo69.net
>>95>>99
忍者の子孫が変化するくノ一「シャドウプリキュア」

キュアサスケ(猿飛佐助の子孫、猿飛悦子が変身する。勉強は苦手でターザンみたいに山や森で遊ぶのが趣味。腕力と投げるコントロールで戦う。)
キュアサイゾー(霧隠才蔵の子孫、霧隠美代子が変身する。パリからの転校生である日系フランス人。柔道2段で怪力で戦う。でも日本語はダメ。英語なら解るが。)
キュアセイカイ(三好清海入道の子孫、三好尚子が変身する。成績優秀の生徒会長。推理力と頭脳戦、変装力で戦う。)
キュアハンゾー(服部半蔵の子孫、服部姫子が変身する。途中参戦。高校生で、3人のお姉さん的存在だが忍者の名家・服部家の後継者であるため自分に厳しく、忍術修行を鈍らない優秀なくノ一。外来語はあまり使わない。)
雪丸(服部家に伝わる月の世界から託されたかぐや姫を乗せた月の馬車(牛車に似た)を曳いた月の天馬の子孫。キュアハンゾーが乗る。キュアサスケ達を乗せる時は月の馬車を曳く。宇宙空間も飛べる純白な天馬。)
彼女達は忍術修行を通じて成長していく。真田十勇士と竹取物語を混ぜたような感じ。

188 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 15:58:01.13 ID:amGOJZoR.net
>183
14年前の作品にしろと言われても・・・
玩具売れんかったやん。

189 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 17:45:43.25 ID:cH1bitPf.net
>>188
まぁ、どれみが終コンなのは事実だけど、
それでもまだ好きな奴がいるのさ。
・・・俺のことだけど

190 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 20:40:52.49 ID:Jh55vrkE.net
マジレンジャーでも他の戦隊と大差ないバンダイの玩具売ってたから心配すんな

191 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 20:51:39.13 ID:mKvcTWHj.net
再来年はアニマルプリキュア!!なんてどーかね。

192 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 21:48:25.85 ID:wRy0wZ2S.net
キュアラビット
キュアライオン
キュアタイガー
キュアパンダ
キュアドルフィン

193 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 21:53:51.15 ID:qX8Eu1CY.net
そろそろサイバー空間で戦う電脳プリキュアがくるはず

194 :なまえないよぉ〜:2015/11/29(日) 22:02:58.85 ID:wRy0wZ2S.net
変身アイテムがUSBメモリでPCにぶっ挿すとか

195 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 00:16:29.26 ID:f1A0mMfN.net
キュアココア
キュアカプチーノ
キュアモカ
キュアキリマンジャロ

ご注文はプリキュアですか?

196 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 00:20:04.39 ID:fL+Aoh1C.net
キュアコーラくれ

197 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 05:48:33.79 ID:NOKnMzej.net
>>193
ゴミ箱ポイポイのポイよ!

198 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 06:01:56.58 ID:zqPWQCT1.net
>>188
当時としては売れた方だけどな。
プリキュアが売れ過ぎただけで。

199 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 08:24:08.92 ID:xRD1cfFX.net
>>198
まあおジャ魔女は過去のものっしょ
ラノベももうすぐ終わるし

200 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 08:26:48.14 ID:yiIVcjxy.net
もはやプリキュアである必要性がないな
魔法使いサリーちゃんでいいよ

201 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 08:27:19.76 ID:yiIVcjxy.net
もはやプリキュアである必要性がないな
魔法使いサリーちゃんでいいよ

202 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 09:59:22.51 ID:M8t8gDt3.net
おじゃ魔女が好きだった幼女も成人してるしタイミング的にそろそろかなと

203 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 10:32:26.75 ID:65uWpq7A.net
初代は、リアルタイムなら現在二十代半ばくらいか。
大人になったブラックとホワイトの話とか観てみたいけど、
オールスターがある以上、年は取らせられないんだろうな。

204 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 11:43:59.04 ID:zqPWQCT1.net
>>199
ラノベはいらなかったな。
栗山田は家族の死別を書くのが好きみたいだし、
続いたとしてもろくでもない話にしかならんだろう。

205 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 13:05:49.18 ID:kcrVQ/i+.net
>>202
おじゃ魔女新作やるなら深夜帯でいいんでね
流石に今更設定が古臭いわ
んで最近のはドロドロしてるんだろ?

206 :なまえないよぉ〜:2015/11/30(月) 16:59:30.38 ID:vqA6z8cb.net
コアップガラナみたいな呪文だね

207 :なまえないよぉ〜:2015/12/01(火) 23:50:05.21 ID:jE7n3vXf.net
幼女向けアニメ魔法使いと馬鹿にされて怒り狂うお前らがプリキュアの敵なんだよ

208 :なまえないよぉ〜:2015/12/02(水) 03:45:44.85 ID:m9baLwar.net
ダッサ

209 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 18:54:18.28 ID:MulQXsZI.net
キャラデザは来週には判明するかな
去年のプリンセスはその頃だったし

210 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 18:56:00.47 ID:WLrKOVJh.net
キュアウィザード
キュアビースト
キュアメイジ

つまりこういうことか

211 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 19:10:10.57 ID:trl8OUGF.net
画像はよはよ

212 :なまえないよぉ〜:2015/12/03(木) 20:00:34.04 ID:8E5Rq4TW.net
こんな所にもまほプリスレがあるんだな

213 :なまえないよぉ〜:2015/12/07(月) 12:32:25.19 ID:71ByU75w.net
>>53
〉キャバクラプリキュア
そのシリーズはみてみたいww

おジャ魔女どれみはセーラームーンほどではないが、アニメ歴史に残るアニメだからな
シリーズ重ねるごとにハゲていったのはダメ

214 :なまえないよぉ〜:2015/12/07(月) 15:17:33.30 ID:s6j+lot3.net
プリキュアの場合はおもちゃが先行している
声撮りもアニメよりもおもちゃが先だし。
「魔法使い」になったのも、そのおもちゃのイメージに合うからだな。

215 :なまえないよぉ〜:2015/12/07(月) 16:22:09.74 ID:Cu5YKRGz.net
姪がプリキュア好きで、おもちゃなんか買ってあげるようになったが、ライダーや戦隊と比べて、プリキュアの玩具展開は大人しいなと思った。
全部買ってはもちろんいないが、
変身アイテム。
ロッド。
バイオリン。
お城。
くらいじゃん。

216 :なまえないよぉ〜:2015/12/07(月) 17:54:10.46 ID:kS5msqqm.net
女の子向けだしな

でも女の子でも人によっては物足りないらしく
プリキュア見てても遊ぶのは戦隊もののおもちゃだったりする
姉の子供がそうだ(上が女、下が男)

217 :なまえないよぉ〜:2015/12/07(月) 23:51:39.72 ID:B5hVEnd6.net
おジャ魔女どれみもどんどん玩具展開が露骨になっていったな

218 :なまえないよぉ〜:2015/12/08(火) 02:34:26.29 ID:kT5fQZSb.net
次のプリキュアアーケードは
オトカドールのようになりそうな予感

219 :なまえないよぉ〜:2015/12/08(火) 09:00:13.74 ID:ADXYdN1w.net
>>204
マイメロといい、なみなみといい母親死んでる率高すぎ

220 :なまえないよぉ〜:2015/12/08(火) 11:57:31.96 ID:fhgNqlzS.net
コメットさんも東映だったらうけていたかな

221 :なまえないよぉ〜:2015/12/09(水) 20:34:34.08 ID:cxyl6lMA.net
ディケイドみたいに過去のプリキュアに繋がるの?
ディケイドのせいなの?

222 :なまえないよぉ〜:2015/12/10(木) 10:31:49.00 ID:0IXH+jle.net
>>220
東映だったらじゃなくて、玩具制作がタカラじゃなくてバンダイだったら受けていたと思う

223 :なまえないよぉ〜:2015/12/10(木) 19:29:17.53 ID:uzg0haQF.net
監督とシリーズ構成の詳細が出るのはいつ頃?

224 :なまえないよぉ〜:2015/12/13(日) 14:17:26.48 ID:oF+bYIm/.net
>>215>>216
女児玩具の商品展開は悩みどころだねえ
着せ替えセットが唯一の成功例か
素直にクレーン景品の出来がいいのを棚に並べてくれたらいいんだが

ああ、そっか、お城の合体シリーズにすればいいんだ
1キャラに一部屋、いや数部屋、いやどんどんシリーズ化してw
どんどん増築して自分だけのプリキュアキャッスルがつくれるようにすればいいんだ

今気づいたw
要はシリーズ通してシルバニアファミリーを打倒できるようにすればいいんだw

225 :なまえないよぉ〜:2015/12/13(日) 14:27:27.25 ID:oF+bYIm/.net
>>219
とりあえず肉親を殺そうとするやつに脚本を書かせるべきじゃないな!w

まあ妖精の国がプリキュアシリーズ通してあるんだから
シルバニアファミリーとの共存も視野に入れるべきかもしれない
待て、売れるか怪しいが妖精の人形をたくさん出したら売れるのか?
かなり冒険だからOKが出ないのは分かる
が、もしも売れるならいままでとんでもないドル箱を見逃してきたことになる

いままでの敵幹部やプリキュアモンスターを売ったら
ウルトラ怪獣みたいに売れるだろうか?
まあ売れないと判断されてるのはわかってる

226 :なまえないよぉ〜:2015/12/17(木) 08:54:22.99 ID:ePH/I9Ia.net
ふたばに ガチバレきた

227 :なまえないよぉ〜:2015/12/17(木) 09:32:06.06 ID:4OAlxBBV.net
最初にお漏らしした写メのがガチでした

228 :なまえないよぉ〜:2015/12/17(木) 21:54:26.21 ID:hyM8ROnV.net
番宣ポスターが初バレとは驚いたな

229 :なまえないよぉ〜:2015/12/22(火) 22:00:06.40 ID:p6pJWGC6.net
>>49
魔法(物理)がデフォになるんじゃねーの?

230 :なまえないよぉ〜:2015/12/24(木) 11:09:54.95 ID:tzETVqCh.net
プリキュアオールスターバトル

231 :なまえないよぉ〜:2015/12/25(金) 09:57:08.06 ID:z/LMiwxx.net
>228
明日で一気に魔法つかい公式が書き加えられるけど、
今年はネタバレを制御できたってことか。

それはそれで寂しいものがあるな。

232 :なまえないよぉ〜:2015/12/25(金) 12:21:22.23 ID:E1inLFoS.net
>>220
コメットさんまたやってほしいな

233 :なまえないよぉ〜:2015/12/25(金) 12:59:55.69 ID:ZcPSI3XK.net
アニヲタの間では
魔法少女の間接技こそ王者の技だと言われてるから
次はグラウンド主体の戦闘シーンだな

234 :なまえないよぉ〜:2015/12/25(金) 13:11:28.97 ID:E3O9rgh2.net
>ラパパ
バッフ・クランか!?

235 :なまえないよぉ〜:2015/12/25(金) 19:59:28.29 ID:V5nP0UrF.net
>>232
脚本を全話手掛けたおけやあきら(桶谷顕)さんが亡くなられているので
無理です・・・・・

236 :なまえないよぉ〜:2015/12/26(土) 00:58:25.46 ID:PM9bsATi.net
http://corp.toei-anim.co.jp/press/detail.php?id=515

【魔法つかいプリキュア!】
■シリーズ構成       村山功
■シリーズディレクター    三塚雅人
■キャラクターデザイン  宮本絵美子
■制作          ABC/ADK/東映アニメーション
■ネット          ABC・テレビ朝日系列全国ネット

237 :なまえないよぉ〜:2015/12/26(土) 02:14:26.80 ID:sxcFNowX.net
キュピラッパの香り

238 :なまえないよぉ〜:2015/12/26(土) 06:28:56.58 ID:WY/f413Y.net
キャストの発表はいつごろなんだろう?

239 :なまえないよぉ〜:2015/12/26(土) 07:36:01.87 ID:+bWCFlM1.net
>>238
https://gyazo.com/a8cfb37d580f1977a33986eaf249597c

240 :なまえないよぉ〜:2015/12/27(日) 00:49:47.84 ID:uEP7rO8O.net
>>193
サイバーな話はNHKの独壇場だから
テレ朝の出る幕じゃない

241 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 05:55:22.76 ID:oe2qermb.net
>>238

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org687774.jpg

242 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 06:14:16.03 ID:2Je/8jal.net
>>239
HPバレがなければ驚いたんだが

243 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 06:42:47.38 ID:/80sbrUb.net
ここ最近の高橋李依の不自然なキャスティングが多すぎて、まともなオーディションをしている感じがしないわ。
堀江さんは妥当だけど。
こんな大人の痴情がチラつく子供向けアニメで本当にいいのかよ

244 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 06:49:03.28 ID:oe2qermb.net
>>243
そんなこと気にする子供はいない

245 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 06:49:10.70 ID:o3LoyVw5.net
>>242
http://mantan-web.jp/2016/01/05/20160104dog00m200013000c.html

246 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 06:49:38.23 ID:ziq+aeCP.net
アイドルグループに走らないだけマダマシ

247 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 07:03:23.30 ID:zNzYr1tY.net
新プリキュアに高橋李依&堀江由衣が決定!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160105-00000005-the_tv-ent

248 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 07:09:33.38 ID:LRl3BKOZ.net
堀江さんは指名かオーディションかどっちだろう

249 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 07:18:47.71 ID:SsNhnLEd.net
李←り
この字が妙に気になるんだが

250 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 07:19:12.67 ID:W7+48fd/.net
っ松坂桃李

251 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 09:40:07.50 ID:tQgFV8Rd.net
ゆりえほい、と、ふたふたかよ!

252 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 12:36:14.96 ID:CL6mKoRj.net
キュアワゴン確定!
リコは自撮りするのかな?(笑)

253 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 12:51:17.62 ID:QMQ+bVd2.net
堀江「キュアップ・ババァ!」

254 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 15:15:29.11 ID:2Je/8jal.net
>>245
HPソースバレって意味

255 :なまえないよぉ〜:2016/01/13(水) 03:22:26.81 ID:0+Ti4uT7.net
他のプリキュアたちが「伝説の戦士〜」と口上しているときに、自分たちだけが「伝説の魔法つかい」と

いいのか? それで

256 :なまえないよぉ〜:2016/01/16(土) 10:50:05.49 ID:kzeiRtdT.net
魔法を使っても戦士なんだよ
昔いたろそういう奴
いたっけかな
いたと思う

257 :なまえないよぉ〜:2016/01/16(土) 13:12:36.30 ID:dPR2mznS.net
仮面ライダーウィザードみたいなもんやろ?

258 :なまえないよぉ〜:2016/01/17(日) 01:06:16.53 ID:oUdjDUS3.net
魔法戦士とか魔法騎士とか魔法戦隊とか

259 :なまえないよぉ〜:2016/01/17(日) 01:33:46.11 ID:XSFZg/UF.net
途中参加する三人目はビーストみたく敵の魔力を吸収しないと戦えないのはほぼ確定

260 :なまえないよぉ〜:2016/01/17(日) 03:31:01.31 ID:rvPBSyBW.net
絵が可愛いし年齢相応の乳もちゃんとありそう
ハピチャからなんとなく遠ざかってたがこれは見たい

総レス数 260
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200