2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】スタジオディーン、日中共同企画TVアニメ『霊剣山 星屑たちの宴』を製作   [2015/11/19]

1 :トロピカルでフルーティな感じφ ★:2015/11/19(木) 19:24:25.37 ID:???.net
アニメーション製作会社であるスタジオディーンは、中国にて人気のオンライン小説&マンガ『從前有座霊剣山』を原作とした日中共同企画TVアニメーション『霊剣山 星屑たちの宴』の製作を発表した。

スタジオディーンと深セン市テンセントコンピュータシステム有限公司(中国)との日中共同企画となるTVアニメ『霊剣山 星屑たちの宴』。
原作の『從前有座霊剣山』は、中国の有名なオンライン小説家・"国王陛下"氏の作品で、2013年8月から連載されているオンライン小説は中国国内で抜群の人気を誇っており、
2014年8月からスタートしたオンラインコミックは2億7000万ビューを獲得する超人気作品となっている。

■『霊剣山 星屑たちの宴』ストーリー概要
大天災をもたらす彗星が落下、落下した彗星によってもたらされる運命の子を選ぶために、
長い歴史をもつ霊剣派一族は門下の入門試験を再開することに。千年に一人と言われる「超霊根」を持つ王陸、霊剣派に入門試験に挑む。
ギャグ満載・異例の仙人への道を歩みはじめた!

この人気作を原作とする『霊剣山 星屑たちの宴』は、アニメーション監督には『召しませロードス島戦記〜それっておいしいの?〜』『夢色パティシエール』の鈴木行氏、
キャラクターデザインは『がっこうぐらし!』『DOG DAYS』『機巧少女は傷つかない』などで総作画監督を務めた飯野まこと氏、美術監督は羽根広舟氏、
総作画監督は石井ゆみ子氏といった日本スタッフの手によって作り上げられる。

稀代の天才で、IQも図々しさも天下一品という主人公「王陸」役は代永翼が担当。オープニング曲は動画サイトで人気の"そらる"と"まふまふ"が(作詞・作曲は"まふまふ")、エンディング曲は"柿チョコ"が歌う。

本作は、2016年1月からTOKYO MX・サンテレビ・KBS京都・テレビ愛知・AT-Xにて放送予定。日本語版をベースに中国語(北京語)版が制作され、中国でも同時配信される予定となっている。
公式サイト(ティザーサイト)および公式Twitterもスタートしているので、こちらもあわせてチェックしておきたい。


http://n.mynv.jp/news/2015/11/19/480/images/001l.jpg
アニメ版キービジュアル
作画:飯野まこと
http://n.mynv.jp/news/2015/11/19/480/images/002l.jpg
http://n.mynv.jp/news/2015/11/19/480/images/003l.jpg
原作イラスト:猪画&菌小莫(鮮漫studio)
(C)霊剣山製作委員会

http://news.mynavi.jp/news/2015/11/19/480/

2 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:25:32.87 ID:HSlxS3qO.net
すげーつまらなさそうw

3 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:26:28.92 ID:GRPpEQOb.net
そんなもん作ってる暇かあったら、うみねこの続き作れや

4 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:26:39.94 ID:eYwWGFeO.net
そのうち日中合作の抗日アニメも作られそうだな(´・ω・`)

5 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:27:08.47 ID:CYAAUDzF.net
合同企画という名の技術流出

6 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:27:17.78 ID:mgDQSeoH.net
ああ、日本兵が主人公に八つ裂きにされる映画ですか

7 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:29:54.44 ID:IcUBNV25.net
ユニオンジャックのシャツかと思ったデース!

8 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:36:11.52 ID:Llywafs9.net
ピジュアルが糞すぎ
こういうのはもっと硬い絵でやった方がいいよ

9 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:40:10.92 ID:9WzLyqQw.net
どうして日本人ってシナチョンと絡みたがるの? 
どうせ仲に在日が入って 上手い事言って金と技術を日本から流出
するように仕向けてるんだろうけどさ(´・ω・`)

ヲタどもは シナチョンが嫌いなのをサムゲタンあたりで気づけば
いいのに・・・シナチョン絡みだと日本じゃ売れないよ。

10 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:43:04.63 ID:TCthmcnS.net
どこの国かなんてどうでもいいし
重要なのは面白いかどうか

11 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:46:11.44 ID:c6YPDHew.net
これが竹槍のやつ?

12 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:47:21.03 ID:MXv3FU0/.net
かっけーな

13 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:51:49.82 ID:qLTOeFiO.net
>>4
日本兵が真っ二つになるとかだろ
アニメだとどこまで行くのか
むしろちょっと見てみたい


あとはテコンダー朴をどこがアニメ化するかだな

14 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:00:38.04 ID:fgdM4lPm.net
技術なんてどこも一緒だから金がある方が上だから。 しかし才能だけはマネできない。

15 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:03:53.66 ID:/skaKboU.net
はよ潰れろ

16 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:04:12.00 ID:eC74T5s3.net
>>1
メガネブ並みに爆死の悪寒
大人しく原作つきホモアニメだけ作っていればいいのに…

17 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:13:35.81 ID:5MhryHPH.net
日本アニメ規制されてるからこういう形でしか中国参入できんのかな

18 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:18:49.65 ID:wIIJrcOB.net
日中合作で、BD価格は日本版が中国の20倍30倍のぼったくりになるんだろうな

19 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:27:35.73 ID:UIONQGby.net
そんなんより三国志作れよ

20 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:28:17.25 ID:kLg4gljl.net
一瞬M字開脚してる画像かと思った

21 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:30:42.93 ID:DfmAfP0n.net
中国でちゃんと売れるといいですねw

22 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:31:42.62 ID:3i5/02zl.net
中国ラノベを共同でアニメ化はいいけど、それ書いた奴のペンネームの国王陛下てwwww

23 :名無し:2015/11/19(木) 20:38:36.23 ID:wMvxg5rC.net
日中共同製作?
誰が見るかよ!
この時期に日中共同製作する奴の、頭の中を見てみたい!

24 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:39:21.68 ID:KUPxZ4oA.net
>>9
単純に中国のアニメ企業が金持ってるからだよ
もう中国作品のアニメ化で通常の深夜アニメの倍近い制作予算を提示してくるらしい

25 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:47:19.32 ID:3L/uaUDe.net
キービジュアルからしてチャイナクオリティ…

26 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 21:09:35.53 ID:FpjWuYQw.net
>>9
中国でも韓国でも、面白ければどこの国のアニメでも気にしないよ。

27 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 21:11:38.85 ID:FpjWuYQw.net
それはそうとディーンの日米合作の「リフレクション」はいつ放送するんだ?
来年の夏かな。

28 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 21:31:38.54 ID:yqbZProP.net
>>19
三国志アニメはすでに日本製も中国製もあるから

29 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:05:15.01 ID:s5bSZGAq.net
ディーン元気って元気なのか

30 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:12:40.85 ID:I8kRF2N0.net
Fateとひぐらしを同時レ○プした最低の制作スタジオDEEN潰れろ

31 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:16:35.60 ID:aXYgG2h3.net
日中合作なら金庸作品アニメ化してくれよ

32 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:18:20.63 ID:f8tUANzK.net
このまま君だけを奪い去りたい

33 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:32:05.47 ID:LhTpIaEV.net
無職転生のアニメ化の方が先でしょ

34 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:34:45.18 ID:f9BN2fC/.net
『屑たちの宴』になる悪寒

35 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:35:52.58 ID:CS8xqL6z.net
中国はネット小説が大流行でハリウッド映画化とかもあるし
こういう流れもあるだろうな。

36 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:40:04.95 ID:1gsJRw8l.net
日本人民のためのアニメww

37 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:47:42.86 ID:/CJAoQYI.net
>>30 Fateとひぐらしを同時レ○プした最低の制作スタジオDEEN潰れろ

新・ローゼンメイデンも忘れないであげて

38 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:50:13.53 ID:lt4iertm.net
チャンコロアニメ要らねー こっち来るな

39 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 23:59:22.85 ID:QTD+XYko.net
なんだっけ前にもなんかあったな
サンライズで下屋がヒロインの奴
名前が思い出せない

40 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 00:02:09.74 ID:WlVnQJBt.net
いいチャレンジなんじゃね?
日本の限られた市場の中でパイの奪い合いなんかしてても成長はない
中国人向けに作って、さらに日本人が楽しめるものを作れたら何の問題もない

41 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 00:09:43.17 ID:Ru0Aj/tn.net
ちゃんとカネ取ってれば作品はどうでもいいよ

42 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 00:53:41.87 ID:O02VnOfC.net
テーマ曲曲はディーンの秘蔵っ子、蒼姫ラピスが歌ったらええやん
地味ながらも長生きしているんだからちょっとくらい陽の目見せてやんなや

43 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 01:07:16.18 ID:3XMRlGkm.net
そっちも中国で活動してるってよ

http://i-style.surpara.com/blog/archives/2056
蒼姫ラピスが、中国で人気のバーチャルアイドル「紫嫣(Violet)」のホログラムコンサートに参加することが決定いたしました!

44 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 01:08:48.58 ID:gLydL1Sq.net
なんつーかモロに日本のラノべ影響受けまくりの量産型のあらすじだな
放映中に忘れられるか放映終了後には忘れられる量産型ラノべになる道しか見えない
日本の影響受けるのは仕方ないけど中国ならこれっていうオリジナリティをみせられてるんかねー

45 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 01:13:56.33 ID:gLydL1Sq.net
>>19
中国人が作る三国志原作の中国人視点からみる三国志作品(ラノべ、漫画、ゲーム)はないのかねー
そっちの方がいいんじゃないのか

46 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 01:39:47.92 ID:B9c7xWuW.net
よし!視聴可能地域に入ってない。

47 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 02:00:35.16 ID:gLydL1Sq.net
>>46
偏見無しで1の絵柄で人気でないと思う

48 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 02:09:06.08 ID:RnIfEeZr.net
そんなもんに放送枠売るなよKBS京都

49 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 02:37:09.25 ID:lqhf8bTO.net
2億人の読者と映画化ラッシュ! 中国版ネット小説の今

いつの間にか、中国のバスや地下鉄の車内の中では、誰かしらがネット小説を読んでいるようになった。
約2億とも言われるネット小説の利用者に評価され、良作は書籍化、映画化される。そんなサクセスストーリーを夢見てキーをたたく作家は、100万人に上る。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120131/1039538/?ST=trnmobile

日本とは桁が違うな

50 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 02:48:56.42 ID:7n25h6sq.net
これからは日本が中国アニメの下請けになるのか

51 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 02:54:58.95 ID:Uten9eB1.net
DEENか・・・中国のアニヲタにほとばしる止め絵を見せ付けるんだなw

52 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 02:56:15.36 ID:Uten9eB1.net
>>16
それだけじゃ儲からないんだろ
今流行りのアイドルものやるには作画力足りてないし

53 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 03:00:20.59 ID:7n25h6sq.net
>>51
資本は中国だから動くと思う。

54 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 03:09:14.27 ID:Uten9eB1.net
>>53
動かせるアニメーターがあまり居ない・・・

55 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 03:47:18.95 ID:e8JhfeMr.net
>>54
ぶっちゃけ金さえあれば作画は動くもんだよ
人員増やせる+スケジュールを余分に確保できるからな

56 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 03:58:06.14 ID:Uten9eB1.net
でもスタッフが急にIGとかボンズみたいに豪華になる訳じゃないしな
今までのスタッフの仕事が多少丁寧になるだけかと

57 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 04:59:13.25 ID:VD3ktRBs.net
京アニやufoみたいな質の高いアニメを作る所がシナに買われたら脅威だけど
ディーンみたいな手抜きして糞アニメしか作れない会社が買われるぶんには問題ないだろ

58 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 05:34:16.14 ID:PATBdqbw.net
めがね部話自体は面白かった

59 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 09:38:35.17 ID:b0Jhs2MF.net
>>1
>大天災をもたらす彗星が落下、落下した彗星によってもたらされる運命の子を選ぶために、


黄幡星か?

60 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 12:42:45.77 ID:JLg3lea9.net
ブサイクオカマ声優を主役に起用するなよ・・・

61 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 17:09:44.16 ID:XNvHCnRe.net
古いエロゲみたいなキャラデザ

62 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 18:12:50.69 ID:heE3/Bet.net
クズたちの宴w

63 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 20:01:31.41 ID:r1o3axZm.net
なんにせよ、見てから評価だな。

64 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 20:39:54.77 ID:5PEEbvi3.net
『らいむいろ戦奇譚』の監督が日中合作アニメなんて、
ギャグなのかw

65 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 21:18:39.40 ID:0P41fePO.net
うる星やつらで有名なディーンか

66 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 21:36:26.80 ID:Gc6AGOYE.net
俺もディーンといえば高橋留美子作品だな、うる星の後期・めぞん・らんま

67 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 02:28:47.62 ID:wyyOx4kx.net
でも他の国の毛色の違うアニメってのもちょっと見たい
別に中国にはこだわらんけど
ただ、ナーザと竜王(ナーザの大暴れ?)は中国アニメ映画だけど好き
あの頃の中国はないけどな

68 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 02:29:57.61 ID:wyyOx4kx.net
まぁ合作だからそれなりに日本アニメチックではあるだろうけど、
金はかなり使われそうだな

69 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 04:26:54.05 ID:ip9ZOzzC.net
原作がネット小説でファンタジーものってのが残念だな
そんなの日本では散々やり尽くしてるし

70 :なまえないよぉ〜:2015/11/22(日) 09:09:43.28 ID:T84BxQjS.net
ネット小説かどうかは関係ないだろw
ファンタジーとしても中華系ファンタジーはあまり無いし
まぁビジュアルから漂うものは微妙だけどとりあえずは仕上がりを見てからだろう

71 :なまえないよぉ〜:2015/11/22(日) 14:50:41.31 ID:eQoyqBDB.net
よし、原作そこそこ読み進めてきたぞ
体感で文庫本五冊分くらい読み進めても全体の二割にも達してなくて気が遠くなるけど
内容の質問あったら読んだ範囲ないで答える

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200