2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ版「機動戦士ガンダム サンダーボルト」、全4話を12月から配信! シリーズ初のEST配信も同時展開

1 :pb ★:2015/11/19(木) 17:56:15.46 ID:???.net
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のアニメ化が正式発表された。

「機動戦士ガンダム サンダーボルト」は、太田垣康男さんがビッグコミックスペリオールで連載中のマンガを原作としたアニメ作品。
ガンダムシリーズの最新作として、「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」を手掛けたサンライズ第1スタジオが制作する。
監督・脚本は「革命機ヴァルヴレイヴ」の松尾衡さん、アニメーションキャラクターデザインは高谷浩利さん、
アニメーションメカニカルデザインは仲盛文さん・中谷誠一さん・カトキハジメさん、音楽はジャズミュージシャンの菊地成孔さん。
キャストは、イオ・フレミングが中村悠一さん、ダリル・ローレンツが木村良平さん、クローディア・ペールが行成とあさん、
カーラ・ミッチャムが大原さやかさん、コーネリアス・カカが平川大輔さん、グラハムが咲野俊介さん、バロウズが佐々木睦さん、J・J・セクストンが土田大さん。

今回、アニメ化が正式発表に。また、全4話構成で、「ガンダム」シリーズ初の試みとなるEST配信
(視聴期限のないセル型配信サービス)を同時展開することも判明。
第1話は12月25日(公式スマートフォンアプリ「ガンダムファンクラブ」では12月11日)より配信する。

なお、ガンプラEXPO ワールドツアージャパン2015(11月20日〜23日)の秋葉原UDX会場では、
4Kハイレゾ仕様のスペシャルPVを上映し、11月23日にはベルサール秋葉原会場で第1話の限定試写イベントを実施。
3回目の上映後には、太田垣康男さん、松尾衡さん、小形尚弘さん(プロデューサー)によるトークショーも行う。

・EST配信 (視聴期限のないセル型配信サービス)
配信内容:第1話(約18分)+特典映像「一年戦争に挑んだ者たち〜Documentary of Thunderbolt〜 #1」(約10分) 500円(税抜)
・TVOD配信 (視聴期限のあるレンタル型配信サービス)
配信内容:第1話(約18分) 250円(税抜)

<ストーリー>
宇宙世紀0079、地球連邦とジオン公国が戦った一年戦争の末期、サイド4のスペースコロニー群、
ムーアはジオン軍の攻撃により破壊され、多くの住人が命を落とした。破壊されたコロニーや、
撃沈された戦艦の残骸が無数に漂う暗礁宙域では、ぶつかり合い帯電したデブリによって
絶えず稲妻が閃くようになり、いつしかそこは、『サンダーボルト宙域』と呼ばれるようになった。
ムーア市民の生き残りで構成された地球連邦軍所属部隊、ムーア同胞団は、故郷であった
サンダーボルト宙域の奪還を悲願とし、宙域のジオン軍を殲滅せんとしていた。連邦の進軍を
足止めせんとするジオン軍も、義肢兵の戦闘データ採取を目的に設立されたリビング・デッド師団を展開。
ムーア同胞団に所属しながら、故郷や自身の出自に束縛される事を疎ましく思うイオ・フレミングと、
過去の戦闘により両足を失い、今はリビング・デッド師団でエーススナイパーとして活躍するダリル・ローレンツは、
戦場で対峙した時、互いに悟るのだった。ふたりは、殺し合う宿命なのだと……。

「機動戦士ガンダム サンダーボルト」アニメ化告知映像
https://youtu.be/LZME_HbF0VI

https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/693/t640_693416.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/693/t640_693417.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/693/t640_693418.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/693/t640_693419.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/693/t640_693420.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/693/t640_693421.jpg
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/693/t640_693423.jpg
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」ガンプラHG シリーズ 好評発売中 2016 年、ガンプラMG シリーズにて商品化決定!

https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/693/t640_693424.png
ガンダ ムトライエイジでも2016 年稼働予定の新弾にてモビルスーツカードとして
「フルアーマー・ ガンダム」とパイロットカードとして「イオ・フレミング」の参戦が決定

https://akiba-souken.com/article/25392/

2 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:00:27.54 ID:sND4UaEV.net
これ漫画だったんだ
ガンプラのオリジナル企画かと思ってた

3 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:03:34.43 ID:h5mlaZBq.net
シャレにならないレベルで矛盾が増えていくような気が……

4 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:06:06.03 ID:Qj9Z7xAb.net
松尾監督なぁ
ガンダムでプレスコはしないだろうけどw

5 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:11:46.70 ID:IcUBNV25.net
全部で映画1本分弱ぐらいになるのかな

6 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:12:24.81 ID:Hy99ObTR.net
ムーンライトマイル続きはよ

7 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:14:33.28 ID:E55zh0T/.net
>>3
アニメ化で公式作品にはなるけど
パラレルワールドで宇宙世紀の正史ではないってのは連載開始時点で明言されてる

8 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:16:45.28 ID:RUfcx8lk.net
普通に作ってくれよなあ

9 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:17:56.86 ID:N9Vo0J7K.net
>>7
意味がわからんな
同人じゃないんだから漫画の時点で既に公式だろうに

10 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:21:20.19 ID:qxQQrvjb.net
元々同中域編で完結予定だった?あの頃は連載終了次第ムーンライトマイル再開みたいな明示してあったよね?

11 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:21:55.61 ID:CLE+G7+3.net
ヴヴヴの脚本監督って終わってるじゃん
原作付きで全4話なのが救いか

12 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:22:17.38 ID:dL+DaFt9.net
全4話・・・4話!?

13 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:29:58.22 ID:wHqwvoQM.net
ち、4話の配信OVAか・・・。
連載読んでるけど、とても4話じゃ段落までいかない。

14 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:31:36.48 ID:ogNPt5rc.net
学級崩壊した後の学級担任 - 小学校非常勤講師のブログ

https://t.co/7NtE4IoE5q?tty00/10092/eed/html/328.html

https://t.co/7NtE4IoE5q?5600/10092/eed/html/778.html

——————————————//;————//
「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」

https://t.co/QOtacjcKPE?vvd/html/376.html

https://t.co/QOtacjcKPE?/appdata/japff

15 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:33:07.21 ID:oY53NEz5.net
全4話だけどFAガンダムvsサイコ・ザクはやるんだろうな

16 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:36:40.14 ID:RUfcx8lk.net
4話か・・・
1巻一話って贅沢な話の進め方すぎる
1話一話ジャンプアニメじゃないが
もうちょい枠取ってくれよ

17 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:42:09.96 ID:V+3tc+M6.net
残念だったな杉田

18 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:48:39.67 ID:Ar4E5wF3.net
>>9
ガンダム世界は同じような平行世界がいくつも存在していて
すべてがターンエーに流れ着くと言う公式設定

19 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:48:58.83 ID:8oPZ0J+i.net
またコレジャナイが始まるのか・・・

20 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:50:25.26 ID:Pql2DULT.net
こんなもんアニメ化する暇あったら犬ガンダムをアニメ化しろよ

21 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:52:05.07 ID:gIp7cooN.net
ガンダムっていったい何匹いるんだよザクやジムより多いんちゃうかw

22 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:52:32.26 ID:qLTOeFiO.net
最初は一年の連載って言ってたのに意外と人気出ちゃったな

23 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:52:42.33 ID:nepAze4s.net
>>18
そしてそのターンエーの500年後がGレコな

24 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 18:57:51.56 ID:ydBuGpF7.net
>>23
ひげのガンダムってGレコよりも後の時代じゃなかったっけ?

25 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:04:07.04 ID:Xpbq7gcf.net
>>24
富野曰く初めからGレコのが後の設定だった
「∀ Gレコ 500年」とかで検索したら詳細出るよ

26 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:20:23.37 ID:IcUBNV25.net
って言うかこの板にもスレ有んだろが

27 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:23:57.39 ID:CYAAUDzF.net
>>9
ガンダムに関しては、映像化されたものしか公式認定されない
ダムエー連載マンガのアレとかソレとか、
宇宙世紀の歴史として公認できるわけないだろw

28 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:27:04.53 ID:FiTjCqQ9.net
4話で足りるのか?

29 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:31:39.43 ID:IcUBNV25.net
>>27
それは尾ひれ付き過ぎた拡大解釈
映像化されてなくてもサンライズの公式設定として存在する物も有るし

30 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:37:29.00 ID:gcMlcFuO.net
1話18分で全4話? 宇宙編だけとしても、かなり枝葉は端折りそうだな

31 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:43:59.84 ID:pkP7RnGE.net
ガンダムはペリー・ローダンみたいな位置づけにして
ガンガン展開していくと関係者が名言してるからね
今後も同人レベル以上のクオリティが出てるものは
どんどんメディアミックス化していくみたい

32 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:49:39.62 ID:Ca3F+jXD.net
まーた中村が「乗れ」て杉田が「乗れ」なかった
ラジオ番組に原作者を呼んで原作広報手伝ったのに

33 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 19:56:46.92 ID:lXC5Wvwm.net
ガンダムで松尾衡というとガンダム戦記のムービー思い出す。

34 :Charlotte ★:2015/11/19(木) 19:58:42.27 ID:???.net
中村悠一かよ・・・

35 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:08:30.42 ID:Xal6gMWQ.net
矛盾なんて全てミノフスキー粒子が吹き飛ばしてくれる

36 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:08:46.38 ID:VPKsDtu/.net
>>32
サンボルに杉田に合いそうなキャラいないもんなあ
ニュータイプの坊主はいけそうだが2部だ

37 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:12:21.42 ID:bdUDIcTa.net
1部だけにしても
18分x4話は短いな

お人好しの巨乳メガネが騙されるシーンの悲哀とか描けるんかい?

38 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:25:17.59 ID:Xal6gMWQ.net
どうでもいいようなガンダムファンを裏切るようなの多く作ってるけど、
こういったファンが喜びそうなのしっかり尺とって深夜アニメにでも作れば
視聴率取れるだろうにな。なんでおまけのような作り方するんだろ

39 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:32:47.76 ID:YU48vAbT.net
作品的には全く興味は無いが、
音楽が菊地成孔ってところだけがとても気になる。

40 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:38:02.35 ID:3i5/02zl.net
期限のないセル型つってもそのサービスサイト自体が潰れるなりなんなりで終了すれば見れなくなるんだろ?

41 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:41:54.11 ID:wWbmxaaZ.net
決戦でジャズが流れるとことか間が必要な作品だと思うんだよな

お飾りの女艦長の葛藤とかイオと新兵達との触れ合いとかジオンのメガネっ子のうかつさとか
そういう細かい事の積み重ねが主人公2人の対決の重さになるんだから
何よりも尺に余裕もたせなきゃダメなんじゃないか?

42 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:42:42.49 ID:QTD+XYko.net
松尾はローゼンとか紅とかの日常コントがうまいと思ってたんだが
最近はロボをやってるな

43 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:44:01.63 ID:8pUeDEkS.net
骨太ってこういうのじゃなくダグラムみたいなのを言うんじゃなかろうか。

44 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:46:17.17 ID:3i5/02zl.net
それより小学館スペリオールは星里もちる作品をOVA化しろよ

45 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 20:49:47.38 ID:Xal6gMWQ.net
ガンダムを名乗るのはこういうので
レコンギスタとかオルフェンズとかガンダム名乗らない方が見る気になるかもと
思うのは俺だけかなぁ?

46 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 21:06:37.10 ID:JvDyOAB/.net
高速道路で見るってこと?

47 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 21:10:09.12 ID:XSEdNyLz.net
どうせ一時間に再編集して劇場で公開すんだろ

48 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 21:17:17.08 ID:Fe62uFKF.net
>>3
逆襲のギガンテスがある以上、矛盾なんてちっとも怖くない。

49 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 21:30:54.85 ID:8Muf6wB8.net
初代から見ているアラフィフだけど
俺が死んだ後にもガンダムが作り続けられそうで
その新作が見れないと思うと今から悔しいw

50 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:04:35.12 ID:rnBBKWGk.net
>>49
まあ間違いなく作り続けられるだろうね
でもガンダム(作品名は問わない)を見て育った世代が作るガンダムは所詮は縮小再生産の域を出ないんじゃないの?
別にそれらのガンダムを見られなくても悔しいとは思わないけど

51 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:12:51.42 ID:tAwd69Jz.net
金払うんなら一本にまとめて劇場でやってくれよ…

52 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:19:38.65 ID:8pUeDEkS.net
>>49
スタートレックも新作が作られるそうで、
トレッキーにも同じ悔しさを抱いてる奴がたくさんいそうだがな。

53 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:48:12.83 ID:Xpbq7gcf.net
>>51
どうせうちの近所じゃやらないしこっちの形態のがいいわ

54 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:50:59.51 ID:3L/uaUDe.net
>>52
作られるそうってまだリブート2作しかやってないからこれからガンガン出す
スターウォーズEP7見た後息を引き取った外人ならいた

55 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:53:52.40 ID:yCzGqlfl.net
原作?のコミックは面白い? 本屋に行く度に買おうか迷う

56 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 22:57:57.96 ID:lt4iertm.net
ヴヴヴの糞監督に下手くそな悪平か
終わってるな もうガンダム作るの止めろ
イメージドンドン悪くなるから

57 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 23:00:51.92 ID:IcUBNV25.net
>>55
人による
MS戦闘の描写は良い

58 :なまえないよぉ〜:2015/11/19(木) 23:47:11.62 ID:6zf1GSSM.net
サンダーボルトのMSって結構ゴテゴテしてるんだよなー
原作が好きな人以外だったら
UCやZZのMSが好きな人なら合うかも

59 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 00:08:08.26 ID:r1o3axZm.net
ストーリーを変えて、相討ち双方撃破エンドだったら高度評価。

60 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 00:11:42.21 ID:rIhfMWAm.net
>>57
ありがとう! 明日 買って読んでみるよ

61 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 00:24:38.16 ID:XowrSLJl.net
>>45
まぁ、突き詰めれば宇宙世紀しかガンダムを名乗れなくなるからなぁ

アナザーなんか全てガンダムでなくても成立するからな
もっと言えばヴァルヴのような近年の深夜ロボットアニメが
ガンダムを名乗ってるレベルなのがアナザーガンダムだしな

62 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 00:37:53.86 ID:YWmRPWbZ.net
なんだよ18分て
尺とって人間模様をしっかり描かないと
ダリルとイオの対決が軽くなっちゃうぞ
特に1部は綺麗にまとまってるのにもったい

63 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 02:11:22.17 ID:ZPI3Rkks.net
18分しかねーかのかよ

アキバの試写会の当選メール来たけど
たった18分じゃ、わざわざ出張って見に行く程でもねーな

64 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 02:25:18.49 ID:1vhN+ZMg.net
>>63
18分が180分に感じられる出来かもしれないぞ?

65 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 02:35:58.84 ID:VFm0pGw1.net
傷痍軍人を大量生産するだけでコレといった物語は無いからなぁ...

66 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 03:00:32.35 ID:Uten9eB1.net
キャラデザメカデザ見ると一応本気のスタッフだな

>>11
ヴヴヴは酷かったけどそこまでアレな監督ではないと思うぞ

67 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 03:13:33.29 ID:DMQjvAVX.net
>>66
紅とかは良かったかな

68 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 07:26:13.42 ID:6PHR5DAG.net
全4話?

69 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 08:00:25.48 ID:C4lV6mEf.net
病院の待合室で読んだスペリオルの号がダリルの○を○○するところで、
いきなりえぐくて、トラウマになって読めなくなってしまった。
この作品は自分には無理

70 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 08:37:38.80 ID:VtbmbPFQ.net
>>32
広報してやったから出せと?w

71 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 08:41:04.87 ID:7gsvGrgY.net
OPED分抜いたら15分かー。
みじけーな。

72 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 08:47:21.22 ID:i3FlVkJW.net
>>33
あれは良かった。一般兵から見たアムロとシャアの化け物っぷりがよく描かれてたと思う。
絵作りは上手い監督だから原作通りにやってくれればそんなに悪い物にはならないと思う。

73 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 09:42:56.70 ID:b0Jhs2MF.net
>>72
あのガンキャノン乗ってるの誰なんだよ

74 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 11:28:36.51 ID:+plMVajh.net
>>73
カイだろ

75 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 12:38:25.17 ID:ydAckud1.net
「キャノンであのスピードかッ!」

76 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 13:41:24.72 ID:nAessyk6.net
>>74
違うっぽいぞ

77 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 17:22:30.34 ID:rIhfMWAm.net
じゃあハヤトか?

78 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 17:51:58.69 ID:cundutbW.net
>>72

あれ読んでからガンプラをトリコロールに塗るのはやめた
青白い死に神になるように彩色してる

79 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 18:33:32.91 ID:wC0mf62y.net
たぶんダリルが逃走するところまでかな?

80 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 19:37:41.71 ID:S84iOBEj.net
ガンダムでも思い付いた事詰め込んでヴヴヴみたく糞にする気なんだな。おまけに下手くそな棒の木村なんか出して。 まんまヴヴヴじゃねぇか。

81 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 19:46:54.65 ID:AK9Xn0Xl.net
>>25
あきまんは何か言ってないの?

82 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 20:10:04.59 ID:QIie+Mhy.net
>>81
そうじゃないかと思ってた的なこと言ってた気がする

83 :なまえないよぉ〜:2015/11/20(金) 20:28:15.07 ID:naD/O4Nm.net
キャラデザやPVのジャズ…自分の好きなタイプの作品だ
松尾さん応援してる!

84 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 04:15:47.77 ID:sQdK2pWU.net
>>71
いやさすがに本編18分だと思われ
フルアーマーガンダムの戦闘が見れるのは個人的には嬉しいわ

85 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 08:08:15.95 ID:yzPfHUf4.net
>>82
広報担当の如くGレコのリギルドセンチュリーは正暦の数百年前だとツイートしてたのにな

86 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 09:47:36.33 ID:87nLXF6R.net
Gレコがあんなんだから非トミノの宇宙世紀モノが求められてる

87 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 09:56:54.40 ID:+8WwcYgl.net
>>32
ガンプラたけど一応乗ってる...いや、操作してる

88 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 10:08:17.61 ID:aaDgX0kD.net
>>85
ターンエーの正暦自体、ターンエーが地球文明を滅ぼしてから一万年程度経ってる設定だったと思うから、正直それでも辻褄があってないように思えるな。
まぁどっちでも良いけど。

89 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 10:27:19.98 ID:9OyLujtE.net
>>55
もう遅いだろうが、今ならkindleで1巻無料で読めるぞ

90 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 16:50:11.71 ID:nOOHJgIx.net
>>18
アナザーガンダムって全部平行世界だったの?

てっきり、直列に並んでて、

 ファースト〜V → 文明滅亡 → G → 文明滅亡 → W → 文明滅亡 → X → 文明滅亡 → ターンエー

種、OO、AGE、オルフェンズは、上記のどっかの時代ってことかと思ってた
Gレコは知らん、ターンエーの500年後ってのだって冨野の思い付き発言っぽいし

91 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 17:16:34.06 ID:i025UQTh.net
宇宙世紀→リギルドセンチュリー→なんかいろいろ→ターンエー→過去にタイムトリップ→Gレコ

92 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 17:50:24.82 ID:QsQwmINS.net
自慰レコがあまりの糞だったから新作ガンダムはもう要らねー。カタワパイロットの話なんて誰得よ。

93 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 21:32:51.09 ID:E5QiQJKS.net
オリジナリティの無い。ファーストガンダムの盗作しか作れないガンダムシリーズは全部終了でいいよ。

94 :なまえないよぉ〜:2015/11/21(土) 22:00:51.14 ID:EscQE4vt.net
日本語不自由な人だな

95 :なまえないよぉ〜:2015/11/22(日) 00:32:04.12 ID:Gw6Jokr+.net
>>89
ありがとうm(_ _)m

96 :なまえないよぉ〜:2015/11/22(日) 02:19:37.53 ID:65GAj02w.net
サンダーボルトいらんのでオリジンの制作を急いで下さい

97 :なまえないよぉ〜:2015/11/22(日) 07:53:06.82 ID:DlTK7lNL.net
サンボル楽しみだお

98 :なまえないよぉ〜:2015/11/22(日) 22:28:56.55 ID:fJcUv2Zj.net
アニメになったら、ダリルの好きなあの安っぽいラブソングの数々に
メロディーが付き、それを聴けるのが楽しみだ

99 :なまえないよぉ〜:2015/11/23(月) 20:44:00.27 ID:0T4CkJ3N.net
>>98
今日の試写会で聞いてきたぞ

100 :なまえないよぉ〜:2015/11/24(火) 16:29:48.85 ID:QQmRjKV6.net
ガンタンクのハヤトが一番つおい

101 :なまえないよぉ〜:2015/11/24(火) 19:27:48.76 ID:3zpj3lrB.net
>>100
ハヤトの中の人は生きてるのかな?

102 :なまえないよぉ〜:2015/11/24(火) 19:30:52.28 ID:zmmZZNxl.net
最近は専らジジイ役だな、歳相応に

103 :なまえないよぉ〜:2015/11/24(火) 22:06:19.92 ID:qsGxU41X.net
>>4
これもプレスコだよ

104 :なまえないよぉ〜:2015/11/26(木) 10:10:08.81 ID:mGy+CiYh.net
イベント上映しないん?

105 :なまえないよぉ〜:2015/12/01(火) 11:58:02.30 ID:s2NO3TeE.net
四話+完結編=劇場版とかになりそう
てかそうなってくれ
トータル120分前後でよろ

106 :なまえないよぉ〜:2015/12/26(土) 20:39:49.25 ID:DnP+aVNI.net
機動戦士ガンダム サンダーボルト がなぜ糞なのか1話
・監督脚本が松尾衡(ヴやGレコ作ったウンコ)
・作画原作が太田垣康男(ガンダム書くのに、ガンダム見てないアホ)
・あらすじの1行目から矛盾だらけ。
>重要な補給路である「サンダーボルト宙域」の制宙権を奪還すべく幾度もMS部隊を派遣するが
鉄血でもそうだが、宇宙で補給路ってのはあり得ないんだっつってんだろ。
そこを制圧しなきゃならない理由を考えないから、細部まで詰めないから、
だから糞アニメになるんだよ。なんでわからないの?もう5年は同じミスしてるわ。

・ガンダムをよく知らない視聴者を完全無視。
クソうるさいキチ音楽を流すなら、ナレで世界情勢ぐらい簡単に説明しろよ。
・一番重要なミノ粉の設定があやふやすぎ。
無線も通じないのに、どうやって遠距離スナイプをしているのか?
ニュータイプだからというのはおかしい。

・それを簡単に攻略する主人公の様子を一切描写しないアホ作画。
これもニュータイプだから?なんでもそれで解決かよ。安っぽい脚本だね。

・主人公はわざわざ敵の新兵器に乗り込んで名乗って自己紹介して
敵の新兵器をぶっ壊して帰ってくるキチガイである。データとるなら現物を持って帰れよ。
空気抵抗ないんだからさ。まさか松尾と太田のアホコンビは空気抵抗を知らないの?

・皆殺しにあってるのに、撃ってきた情報から相手の位置を確かめようとしているが相手も動いているのに
何を考えているのか?まさかスタッフは小惑星や隕石が止まっていると?またSF考証なし?
バンナムのアホどもは何回失敗すれば気が済むのか。

・あんな連射してマッハ越えで動いてるMSをもの凄いゴミだらけの中で100%撃ち落すなら、
あのスナイプ一台で戦艦おとせるよね。MS要らないよね。
・あのスナイプはテスト要らないんだから、増産して即戦争終結じゃん。
てかわざわざ1台設置してるのが脚本の都合丸出しじゃん。

・ベロチューしてジャズ流せば大人向けガンダムになるわけじゃないんですよ。
大人でも納得できる内容だから大人向けになるんです。わかりますか?
・戦争中に指揮官が部下とベロチューしてて、それをみんなで眺めてて、
身分がどうたら、コネがどうたらって陰口叩いて、そんな連邦軍あるw?ねぇ?
全員キチガイやん。こんなんガンダムって言える?

107 :なまえないよぉ〜:2016/01/05(火) 00:56:19.58 ID:SGZkEXGr.net
コックピットの計器をスティックで叩いてるシーンで嫌になった

総レス数 107
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200