2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】「艦これアーケード」の稼働が再度延期 2016年春に [10/28]

1 :えりにゃん ★:2015/10/28(水) 22:36:53.81 ID:???.net
アーケードゲーム「艦これアーケード」(セガ)の稼働が2015年秋から2016年春に延期となった。

 製品生産過程に遅れが生じており、体制の整備と強化を行っているところという。今冬にはロケーション
テストを検討している。

 同タイトルは当初夏から稼働予定だったが、6月に秋への延期が発表されていた。

 先にはPS Vitaソフト「艦これ改」もリリース延期が発表されている。同タイトルは当初8月リリース
予定だったが、11月26日に延期され、さらに2016年2月に延期された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000082-it_nlab-sci

稼働時期変更のお知らせ
http://kancolle-a.sega.jp/include/info_01.html

2 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 22:40:56.63 ID:2wmCPjQ5.net
VITA版も延期延期なんだよな
すまんがもうクソゲー確定だろこれ

艦これはオワコン

はっきりわかんだね

3 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 22:52:55.31 ID:vpmFZpjJ.net
そもそも始まってもいないよ。
ゲーム性皆無だし。

4 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 22:58:33.99 ID:2liU+xuU.net
オワコン

5 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 23:00:10.63 ID:9Ki8I+zI.net
これって育成ゲームだっけ
アーケード版にはミニゲームがあるとか

6 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 23:04:43.88 ID:smJ9DJeI.net
艦これ
少しやったことがあるが
何処が面白いのか全く分からなかった
戦略も戦術もまったくない
只淡々とレベルを上げるだけのクソゲーだとおもった

7 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 23:08:47.06 ID:O95FN/aC.net
かなり前にやった記憶はあるが、未だに追っかけてるのがいるのか?

8 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 23:15:44.01 ID:s1gQemoR.net
VITA何回延期してんだよ

9 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 23:29:30.30 ID:Jm0qyPb5.net
どうせゴミ

10 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 23:57:53.56 ID:Ot+OvPIv.net
このクソゲーにはまれる奴って凄い、刀の奴もだけど
ゲームですら無いよ

11 :なまえないよぉ〜:2015/10/28(水) 23:58:47.79 ID:iNSSuCs2.net
法則

12 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:03:54.48 ID:sIRZa+8u.net
もう素直に謝って止めろ 出来ないと認めなきゃ

13 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:15:29.51 ID:Wm/Y/lxF.net
>>1->>12
アフィとチョンモメンが入り混じって気持ち悪いねぇ

14 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:19:29.55 ID:yvDY1dfr.net
10羽一からげの中、
キャラのレアリティを煽ると
そのキャラが認知されない。
難しいね。

15 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:25:40.82 ID:PDH4OiHh.net
これいつも延期してるね

16 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:37:30.89 ID:TLNJuFUt.net
アニメは失敗ゲームは延期、投げ売られるフィギュアの山…
艦これも戦後処理の時代に突入か

17 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:44:11.40 ID:CdZqNM4a.net
アーケードって
筐体でオリョクルすんのか

18 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:49:06.84 ID:MS6ZbNDX.net
スクールオブラグナロクと同じ運命辿りそう

19 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 00:57:52.59 ID:R4Gj/wbG.net
正直船を持ち上げてた奴らも散りばり始めたし潮時だろうな
vitaは最悪出るだろうけど
アーケードはもう稼動せず終わる気がしてきた

20 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 01:01:46.16 ID:DEiiNQyN.net
ピークのときに出せない時点で商機を逃してる

21 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 01:07:09.35 ID:fKvzzaRx.net
予定調和w

22 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 01:31:45.90 ID:RKb3Y/Bp.net
だって来年は
TV版の2期と劇場版も公開されるんだろ?

これでアニメ公開より遅れたら
KADOKAWAがやらかしたフォーチュンアテリアルの
惨状じゃ済まなくなりそうだわ

23 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 01:40:09.90 ID:3pHU1mLq.net
アケ版のクオリティをVitaに投入してだしてくりゃそれでいいんだよ
ゲーム終了したあともやるための予備みたいなもんだし

24 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 01:41:42.43 ID:P3Z5THBG.net
もう中国のパクリゲー輸入した方が早いんでないの

25 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 03:19:20.26 ID:nVpN9G8k.net
開発中止でいいだろ

26 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 03:38:55.47 ID:ioYTdNFM.net
確か、これアーケードな上にカードゲームなんだよなぁ。

27 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 06:02:42.47 ID:udgvnicZ.net
もう同人ゴロどももグラブルに移行してるよね

28 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 06:25:36.04 ID:ZoRgZYGB.net
コケるとわかってるのになぜ延期してまで出そうとするのか
さっさとパチンコ化したほうがまだ稼げると思うが

29 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 06:40:12.84 ID:ce21JxeF.net
オワコンってレベルじゃねえぞw

30 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 06:43:16.30 ID:prWHuZmE.net
>>28
史実をベースにしてるから

31 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 06:57:08.56 ID:pZEMg94+.net
パチンコ化も想定してるでしょ。そのために素材をアーケード版で作ってる。

32 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 07:06:50.26 ID:b56vMlkc.net
コケるのわかってるのに、出したくないよね

33 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 07:32:29.05 ID:Xhm1HcAd.net
史実ガーと言いながら1年目の時点で大井北上の超強化という矛盾

34 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 07:42:17.38 ID:RmHmxbys.net
延期しまくってると旬を逃すんじゃね?

35 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 07:53:59.32 ID:pOE5MAkD.net
虚業

36 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:26:01.68 ID:uxIuittX.net
カードゲームにすりゃいいのにな

37 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:46:56.53 ID:hCryYiLf.net
どこの下請けが作ってるんだ
聞いただけで糞ゲー判明するレベルかもしれんな

38 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:47:33.23 ID:nbWFRjat.net
vitaに続いてアーケードもか
これもアニメに合わせたのかな

39 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 08:48:48.88 ID:WOX07J3p.net
もうすでにずいぶん旬は過ぎてるだろ
アニメと連動して出すのがせめてだった

40 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:09:36.27 ID:F3IMWVI0.net
まだアルペジオコラボという最終手段がある

41 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:18:50.70 ID:pjrlD19c.net
天地を喰らう

みたいに、アーケード版とファミコン版の中身が全く違うように

アーケード版は横スクロールのアクションものにしたらええ。

黄忠つええ。

42 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:39:01.48 ID:2+wE+whn.net
Vita版もこれもどこにそんなに遅れる要素があるんだろうな
社員が逃げたり予算を使い込んだりで開発に全く手を着けてない訳じゃないんだよね?
これでアニメ2期に間に合わなかったら目も当てられないんじゃ

43 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:43:02.27 ID:ZoRgZYGB.net
アニメがいきなり失敗だったからすべての予定が狂ったんだろうな
典型的な皮算用だわ

44 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:43:37.39 ID:M7g1Rf81.net
>>40
そっちはウォーゲーミング社に取られました

45 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:44:06.02 ID:3Su+/vAM.net
艦これって久々に聞いたけど、内輪ではまだ盛り上がってんの?それともサービス終了前のネトゲみたいな惰性で続けてる人がたくさんいる感じ?

46 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 09:45:56.64 ID:M7g1Rf81.net
>>42
聞いた話、アケ版は梅雨明け頃にロケテが有って
そのverは2月のゲームショーで展示された物からがらりと仕様が変わってたらしい
流石にアノ出来ではダメだと気が付いて完全に作り直ししてると思うぞ

47 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:12:00.26 ID:MS6ZbNDX.net
カード使うにしても既存イラストの使い回しだろうな

48 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:36:29.55 ID:dmWT5IIe.net
もう遅いよ
2年前なら大丈夫だが旬を逃してる

49 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:43:29.19 ID:7Ki2HUVb.net
まだOPムービーの太極拳作ってる段階だろ

50 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 10:48:07.03 ID:sQkFbJkl.net
少数出荷でベータテストすればいいのに。
良いゲームならすぐ出して話題にしないと、春ではオワコンしてるぞ。
オワコンしたころに大量出荷してもゲーセン殺すだけだぞ。

51 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 11:26:21.15 ID:2+wE+whn.net
>>46
そうなんだ
それにしてもロケテから半年以上経ってもリリースできないんじゃ本当に大丈夫なのか疑いたくなるよなあ

52 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 11:44:20.26 ID:oa64n9dQ.net
改もアーケードも田中達元々艦これ作ったC2機関じゃなくてカドカワゲームス本体が作ってるんだろ

53 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 12:21:06.86 ID:k6mNRy5+.net
来年アニメって言っても、一番熱い時期逃してるから続ける人あまりいないだろ
数回やって終わりそう

54 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 12:38:26.44 ID:T/GUsh/t.net
あの印刷してカードが出てくるとかいうやつだよな?
もうでてると思ってたわ

55 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 12:39:41.16 ID:I8pUTxtK.net
まぁ元は5万人くらい来れば御の字想定のブラウザゲーだからな
よー持った方だわ。

模型業界相当恩恵受けたんじゃねーの?

56 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:00:32.65 ID:M7g1Rf81.net
>>55
アオシマがいつの間にかフィギュアメーカーとしてもそれなりの地位築いちゃったよw

57 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:16:00.17 ID:oa64n9dQ.net
モデルグラフィックスが今月号で艦これ特集やってるけど新製品や金型改修が大量にあって特需ありすぎだろ模型業界

58 :SCEの債務超過解消を願う名無し:2015/10/29(木) 15:04:22.14 ID:Kk4fkVsw.net
コーエーに無双作らせてたら旬を逃さなかったうえ
すでに2本目も出してたはず

59 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:07:21.89 ID:/D536qol.net
アニメでこけてアーケード版もVITA版も相次ぐ延期で、
陰り見えてきてる中だからいいカンフル剤が必要なときなのに、いい知らせがないな

60 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:34:41.73 ID:9WUbJtFu.net
使いづらいインターフェイスを改良して
海戦背景にポリゴンムービー入れて
追加アイテム対応にして
VITAは時計いじりでリセット対策やって

…ほぼ別物になるじゃねーかw

61 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:23:51.09 ID:FstBmsCL.net
オワコン

62 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:33:45.01 ID:p8Pgp96j.net
お城の失敗で、ビビってるのかな?

63 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 19:57:24.46 ID:mRYTyFlW.net
このスレが伸びない時点でお察しなんだろうなぁ

64 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:40:21.40 ID:AcKb+xRx.net
>>63
提督は週末のアップデートに向けた準備と秋イベント対策に忙しいんだよw

65 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:29:11.79 ID:KdFOkMgv.net
画面見ててガンダムバトオペみたいな操作性のゲームがハマりそうだと思った
もしそうなったらやり込む

66 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:34:52.84 ID:6FByzeDT.net
>>64

秋刀魚はもう諦めたずら

67 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 00:36:33.39 ID:R6fIJ2Qc.net
これを起爆剤にしたかったのに、春まで持たずに閉店するゲーセンもいくつかありそうw

68 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 01:58:58.94 ID:ahZJPamr.net
刀剣関連本も売れてるのかな?

69 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 02:39:36.08 ID:oIGkcGqS.net
>>67
いやーそんなところは導入できないよ
多分カタログ価格は百万くらいだろうけど
どうせサテライト4台+中継モニタ+オプションコミコミ必須とかになるんだろ?
何百万取られるんだかw

70 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 03:27:19.50 ID:3wt/2EVa.net
@sanadamyu
艦これアーケード延期。
ゲーセン業者にとっては3月に450万円(4人用)を全額現金一括前払いさせておいて納品半年延期、
そして補填や補償無し。
こいつはヤバいな、ゾクゾクするぜ!


@sanadamyu
これの恐ろしいとこは、納期が半年遅れて仮に艦これブームが下がってても誰も責任を取らないところにある。


@sanadamyu
450万円の運用資金を半年間凍結されるってゲーセンでも、ゲーセンでなくてもキツいよね。


@sanadamyu
大型筐体ゲームは大博打なのよね。
ガンダム戦場の絆は1500万円(4人用)したけどあっという間に回収したドル箱だし、
三国志大戦も超ドル箱だったからね。

71 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 03:51:25.94 ID:oIGkcGqS.net
\(^o^)/オワタ

72 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:57:12.43 ID:2C6f1EiS.net
>>65
船がジャンプ出来ますか?出来ません!(ディアナ様感)

73 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 07:38:25.50 ID:4URBqLyg.net
>>72
バトオペは地上戦オンリーだぞ
NEXTと勘違いしてないか?

74 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 07:56:38.86 ID:pQZJ6WVw.net
>>70
注文一旦取り消して再受注になったことも知らない業界通気取りのバカッター貼られても…

まあ延期に振り回されるゲーセンは大変だろうが

75 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 08:32:30.15 ID:4TGs8vj4.net
そんな事よりお城はいつ再開するんだ?
秋に出来ます言うといてたのに
もう秋も終わるぞ

76 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 09:43:52.38 ID:1c1MjGYq.net
>>75
終了だよ
アドレス削除に入った

77 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 09:48:32.34 ID:SCa0Xtev.net
泥版さえ順調ならとりあえずありがたいが・・・

78 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 10:15:21.05 ID:GZyaIl59.net
>>76
新しいフィギュア出るのに終了なのか?

79 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 10:23:06.39 ID:1c1MjGYq.net
>>78
http://i.imgur.com/C4dMbrv.png
はい

80 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 12:16:03.60 ID:TyyBnYXY.net
角川のゲーム『ああ女神様』、発売延期、そして発売中止
同じにおいがするな

81 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 12:38:07.71 ID:mcihFKRS.net
艦これがあたったからと歴史系に強い出版社が出すような本を東京ウォーカー編集部に作らせて
度重なる発売延期、誤植や写真間違いをおかして返品交換騒ぎになったのに
それすらまともに対応しなかった艦これ白書ってものがあってな

どうせまたこういうのに詳しくないチームに振ってしまって
艦これの本体の開発チームとは連絡もとってないような状態なんだろ

艦これ白書の時も発売までゲーム公式が煽っておいて
悲惨なものだと分かってからは知らんぷりだった

82 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 19:06:21.52 ID:FrNZPi35.net
艦これのジャンルは「兵站シミュレーション」ゲーム。
戦略戦術シミュレーションでもなければ、育成シミュレーションでもありません。
あとこれ。


このゲームは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の差し障りのない戦闘をお楽しみいただくゲームです。

83 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 19:38:23.42 ID:T9C6qYPH.net
旬は完全に逃したねえ
角川はいつも遅い遅い

84 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 22:51:12.87 ID:X6UDWK19.net
膣これに見えた

85 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 23:12:20.27 ID:7j1dKh2w.net
                     UFO登場の直前に、墓穴を掘ってしまったな自民党!!m9(^Д^)

   地デジ普及が急ピッチで進んだのは、火星人類のリーダーである人物が、世界演説をするためだと思いもしない情弱→自民信者www

               おまえらすでに負けてんだよ、憲法違反と放射能汚染の責任を、命で償えよバカウヨ(笑)


メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
火星には地球上よりも多くの火星人がいます。火星の人々は地球人よりも小さいです。
私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。テクノロジーに関しては、私たちは何千年も遅れています。
ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne
Q UFOを見ることができますか。
A それはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
swl9d8/04zpzf/98tohe
今後ますます、エーテル視力をすでに発達させた子供たちが転生してくるでしょう。それは眼の発達です。
swl9d8/pzytyf/88eb4r
いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
lutefl/kxz1kf/r7dugh
核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルであり、それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
swl9d8/ndshrf/p75kwp

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです。アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

86 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 11:42:15.04 ID:daMe9f7Y.net
>>72
海江田「潜水艦でよければ」

87 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 14:25:26.13 ID:8lkZ1iHm.net
>>610
よくアメリカの市場と比較して高いだの容量の無駄使いだの言われるけど
あちらさんの需要的に高画質を求めてないってのが大前提だから本当なら比較対象にはならないんだよな

映画は大容量高画質で焼いてるけどあれはプレミア製品って位置付けだからやるんであって
ドラマなんかは権利収入が欲しいから安価で大量に売る必要が有って
その為に画質をDVD並かそれ以下に落として1シーズン分を円盤2、3枚に収めるんだし
ユーザーもそれが当たり前と考えてるからそれが成立してるんだっつーの。って言う

88 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 14:57:16.69 ID:AgkQjAQl.net
やはりクソです。バイバイさるさん。

総レス数 88
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200