2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】「モンスト」公式動画で“チート”騒動 運営側が動画編集を謝罪

1 :オムコシ ★:2015/10/18(日) 17:36:40.66 ID:???.net
 スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」の公式動画で、ガチャについて特別な設定で運営メンバーを優遇しているようにとれるシーンがあったとしてユーザーが批判する騒ぎになり、
運営するミクシィは10月17日、「動画を編集したことで混乱を与えてしまった」として謝罪した。
動画は修正の上で再アップロードし、全ユーザーにお詫びを配信するという。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1510/18/sk_monst_02.jpg

 動画はYouTube公式チャンネルに公開した「【ガチャすぐプレイ】モンスト女子部!無敵だよー、ほんとだよー!「ろあ」と「プリンセス・ノッコ」に挑戦!【モンスト公式】」。
このうち、冒頭近くでモンスト運営メンバーの出演者の1人がガチャを引いた後のシーンが問題になった。

 運営側の説明によると、出演者の本来の「オーブ」所持数は「124個」だったが、撮影後の編集で「24個」にしたという。
だが、ガチャを引ける残り回数については「24回」のまま編集しなかった(ガチャはオーブ5個で1回引けようになっており、
オーブ所持数が124ならガチャ回数は24になる)。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1510/18/sk_monst_01.jpg
問題になった表示(左)=公式動画より。オーブ24個で24回ガチャが引けるような表示になっている。現在は右になっている

 この結果、動画上では「24個のオーブでガチャ残り回数24回」という、通常ではありえない状態になっていた。
このため、ユーザーから「オーブ1個で1回ガチャが引ける特殊な設定しているのはずるい」「運営がチート行為をしている」と騒ぎになり、
GoogleとAppleに課金分について返金を求めるユーザーも現れていた。

 運営側の説明によると、出演者が大量にオーブを所持していることで
「『課金をしてガチャを引いてほしい』という、過度な課金を促すメッセージとして伝わってしまうのではないかという心配」があったという。
過去にも、「課金を促すために優遇措置として大量にオーブを付与しているのでは」といった指摘があったといい、「安心して動画をお楽しみいただけるように、
あまり多くのオーブを所持しているように見せないような配慮を意図しておりました」という。

 運営メンバーもユーザーと同様、オーブ5個でガチャを1回引ける設定になっており、
「特別な環境下においてプレイできるようなことは一切ございません」としている。

 動画の編集によって紛らわしい印象や運営に対する不信感を与えたとして、
「動画編集における方針や判断の甘さを深く反省いたしております」と謝罪。動画編集の方針を見直すとしている。

https://www.youtube.com/watch?v=kv3C50aiMQ0

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1510/18/news011.html

2 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:44:28.55 ID:1ps4bRrK.net
パチンコと同じで
胴元がコントロールできんじゃないの

3 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:50:30.80 ID:j2qnI9J8.net
法律で規制すべき

あとクエストはずべて運営が自力でクリアして動画を記録したもの以外実装禁止

4 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 17:51:57.21 ID:PWR40kgO.net
>>2
今回の動画では個人用の垢だと言って
一般を装ってやっているのが問題
あと今回のガチャで使っているオーブは
googleやアップルのストア経由での販売だから
開発機での使用ならいいけど、これをもし社員用の割引か何かでやってるとしたら
そこそこ面白い事になる

5 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:38:21.11 ID:fX/UDkM3.net
実機をビデオカメラで撮影してるってこと?

6 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:42:23.66 ID:q5/nZSh7.net
これだからアイテム課金(笑)なんだよな
無課金か購入時一括じゃないと

7 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:42:33.81 ID:3j9rLAcd.net
※撮影のための特別使用です
で最初から済ませとけばよかったが
個人用って言ってたのならダメだな

8 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 18:54:30.72 ID:ahlup/XJ.net
動画を編集したなら、最初からその経緯と意味を公表しないとね。
結局ユーザーを騙そうとしてたことには変わりない

一体何のための謝罪なのか?
ユーザーへの謝罪というより、返金対応してるGoogleに向けての言い訳みたいで気持ち悪い

9 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 19:02:18.23 ID:k68zw/qb.net
>>5
最初に↓の画像が上がった
http://i.imgur.com/6DQqsuc.jpg

で、一回ガチャ引くのに5オーブなんじゃないの?
ってなって、最初は無視してたんだけど、騒ぎが大きくなって
慌てて「課金直後に124個になり、沢山持ってると運営が
優遇されてるんじゃないか、と誤解を与えそうなので
3桁目だけ消しました」って言って、再度動画をUP
嘘臭い言い訳に「ふざけんな!」「今まで普通の人の5倍引けてたの?」「返金しろ」って言われて、実際に返金を要請したら泥ユーザが
返金をしてもらえてしまって祭りになった
林檎の方はまだ動いてないようで、月曜日にどうなるかわかる
ちなみに課金直後に124個となってるけど、再UPされた動画は
何故か最初から129個持ってる

10 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 19:25:31.33 ID:oGO0r3cI.net
信じない

11 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 19:39:59.66 ID:UD499mMJ.net
バンナムなら、ユーザーが勝手に勘違いしただけ、勘違いさせて申し訳ない。次は馬鹿でもわかるように作るとか、ユーザーに責任転嫁して終わらすな。

12 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 20:01:48.31 ID:pWDRYwFh.net
ソシャゲ市場はガバガバだからなんとでも言い訳出来ていいよな
普通のサービス業なら一人二人首飛ぶような対応

13 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 20:06:04.43 ID:TRj8yq3v.net
オーブ一個でガチャ一回できるように次のアップデートで変更すればいいのです。

14 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 20:17:20.22 ID:nUgJXJtt.net
お詫びで妲己くれ

15 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 20:41:28.42 ID:Q3bwnvdO.net
動画だから
ノーカン!ノーカン!

16 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 20:45:29.49 ID:FMLqmQk2.net
チートも何も、これがゲーム会社の普通じゃないの?って思った。
宣伝する以上は、やり易くしてユーザーとの差がないかもしくはそれ以上の状態を作りあげる必要があるよね。
だって、単独でゲームのプレイばっかりしてる時間ないんじゃない、この人達だって。新規イベントのテストだとかバグチェックとかあるでしょ。
何よりも、いかにして短時間で一般ユーザーと同じ立ち位置(もしくはそれ以上)にするかって考えたら、しょうがないことだと思うんだけどね。

17 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 21:10:51.84 ID:fsyHnPKv.net
返金要求してる馬鹿金者死ねばいいのに

18 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 21:54:48.30 ID:+2kZN3xu.net
>>4
>開発機での使用ならいいけど、これをもし社員用の割引か何かでやってるとしたら
運営が任意のアカウントに課金アイテム無料配布して何か問題あるの?
動画配信者として不適切とかそういう話じゃなく
ゲーム会社vsグーグル/アップルって点のみについてで

19 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 22:02:34.90 ID:+2kZN3xu.net
>>16
「一般プレヤーと同じ立場でプレイしています」っていう設定で配信してる公式動画だからそれは通用しないよ

20 :なまえないよぉ〜:2015/10/18(日) 23:03:31.00 ID:pWDRYwFh.net
まあ今回はこれにかこつけて関係ない過去の返金請求までしてる馬鹿が多数だからモンストの運営もユーザーもクソだという事が広く知れ渡った

21 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 00:09:02.81 ID:Ta4bgrFG.net
バカ相手にガチャ中毒にしてケツの毛までむしりとるビジネスなんだから
隙を見せたらバカなりの無節操な方法でやり返されるくらいでちょうどいいだろ

22 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 00:16:17.70 ID:LqU3ZNfm.net
この騒動で同じ様な配信をしているゲーム会社でドキッとしてるとこ沢山あるだろーなーー

ほぼ

23 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 00:46:43.35 ID:Eox3k/gZ.net
運営垢なんて運営専用コマンド使えるんだから事実上のチート垢だろ
そんなの当然なのに何で問題になってるんだ?

24 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 00:51:46.41 ID:VCddkGjz.net
ガチャにアツくなってるユーザーの目をさますにはいいじゃん

25 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 00:53:18.14 ID:LqU3ZNfm.net
>>23
過疎現行スレくらいよめよ
一般人と同じスタンスで同じ様に素人が遊んでますよー!っていう動画でこのキャラでたー、とか課金煽ってたからアウト

26 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 00:54:29.26 ID:Ta4bgrFG.net
>>23
お前みたいな考え無しのバカが取り仕切ってたからだよ

27 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 01:07:18.32 ID:0DkTxtMw.net
なんで規制されないんだろうか

未成年でも24時間プレイ、課金ができて、
さらにゲームの内容は射幸心を煽りまくるようなもの。
確率表示などを精査する第三機関も無くてやりたい放題。

「業界の自主規制」だけじゃ全然抑えられてない。

どうした?いつもなら即効で規制するはずなのに。おかしいぞ。
パチンコのほうがまだ健全なレベル。

28 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 01:20:39.17 ID:2MgsjvIr.net
>>26
ほんこれ

29 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 01:49:04.40 ID:KWz2qaYq.net
射幸心を煽ってアホみたいなレートで仕方なく課金させて儲ける商売なんだから
隙を見せたら徹底的にボコられて当然

30 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 03:56:35.25 ID:8MKJNwTI.net
>>18
本来ならアップルやグーグルに支払われるはずのお金を
中抜きしてるって事になる
本当なら10000円払うはずなのに5分の1の2000円で済んでる上
それを社内で黙認して商用利用に使ってるんだぜ? 怒られないわけが無い
一人使ってるなら他の奴らにも適用させてるだろうしな

31 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 04:21:51.06 ID:UoR8bBaX.net
猿が猿相手に商売してるんだねw

32 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 08:44:58.88 ID:Biw4LNRf.net
なんだガチャ猿が吼えてるだけか

33 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 08:49:03.01 ID:Ta4bgrFG.net
>>30
有料アイテムの無料支給に何か問題があるのかって話なのになんでそうなるの?
ガチャ引く=売り上げになる
じゃないんだぞ

34 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 08:56:02.08 ID:LsQjCaBH.net
こういうゲームのGMはチートしまくりで廃課金プレイヤーを笑いながら狩ってるぞ

35 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 09:04:43.07 ID:l+6S0pNI.net
なんで運営が楽しんじゃいけないの?

36 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 09:11:39.63 ID:RuUmL7o+.net
目が覚めたか課金奴隷ども

37 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 09:17:58.17 ID:Vx+BKVqh.net
>>34
廃課金はマゾ素質が必要だから丁度良いんだよ

38 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 09:21:38.74 ID:G91AvEx0.net
こういうことで文句言うような、他人との競争に負けたくなくて課金しちゃう人が一番のカモなんだよな

39 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 09:33:49.18 ID:PAbzC0Bk.net
返金画像も信じられないくらい上がってるし
Googleはしっかりしてるよ。1回1回返金だから大変そうだけどねw
プレーヤーが後はどうするかだね。

40 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 11:03:08.08 ID:oytoN6y/.net
みっくすとか言う奴が昔やらかしてたから
課金ゲーなんかこんなもんだろうな

41 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 11:56:50.56 ID:HErGTZYI.net
>>30
アプリと有料アイテム自体を売ってるのはあくまでもアップルとグーグルなんだぜ?
ミクシーはアプリと課金アイテムの設定をして置かせて貰ってる側
そんな事するなら全部自分で売れやって怒るだろう普通
まぁ……そんな考え続けてたらまた前みたいにストアから削除されるんだろうけど
自信があるみたいだからこの機に別にストアのページ作って売ればいいのかもね

42 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 12:14:49.30 ID:9Fi3ywR0.net
「怒られるに決まってる」っていう自分の妄想垂れ流してるだけなのか
胴元と運営会社との規約で何らかの縛りがあるのかどっちだよ

43 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 12:25:40.65 ID:mzfmo2ui.net
データちょっといじるだけで無限に引ける電子クズw

有難がって浸食惜しんで身代削って金と命をつぎ込むバカ。

学生ならもっと楽しい時間の過ごし方があるだろう。

社会人ならもっと楽しい投資の仕方があるだろう。

家族がいるならもっと持つべき家族との時間があるだろう。


便所でウンコする時にすらやる必要ないくらい無駄。

あ、風俗嬢の待機時間とトラック運ちゃんの待ち時間ならOK

44 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 12:29:22.00 ID:tOQ9CzzR.net
動画撮影の為設定を変えております
とか、ちょっと説明入れるだけで済むのに、馬鹿だなぁ

45 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 12:33:13.16 ID:HErGTZYI.net
>>42
ま、これからわかるだろ。ただただgoogleの間違いにするか
それともホントにインチキやってたのか……

46 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 12:42:34.32 ID:9Fi3ywR0.net
やっぱり妄想か

47 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 14:42:16.88 ID:7HnXsrCY.net
半端に嘘つくからめんどくさいことになったてことか

48 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 16:37:36.34 ID:mF9K+tZR.net
お前らが虐めたからぱなえがTwitterやらなくなったぞ

49 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 16:53:18.89 ID:V72B9jZZ.net
チートとかマジかよ
パズドラ最低だな

50 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 17:26:14.47 ID:DScG6OvW.net
お詫びならオーブ1個で星5確定ガチャ引かせろよ

51 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2015/10/19(月) 17:53:29.64 ID:eJbcxWY0.net
モンストはゲーム内のバランスとか仕様以外のトラブルが多くてなぁ

52 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 20:31:06.45 ID:VF0GTHL7.net
お詫び1個か……結局こういう流れなのね

53 :なまえないよぉ〜:2015/10/19(月) 21:44:20.93 ID:c0AwY1wQ.net
返金してもらうとそのIDでオーブ買えなくなるの?

54 :なまえないよぉ〜:2015/10/20(火) 07:32:32.66 ID:SUN56rQW.net
結局アップルもグーグルもモンスト様の売上利益に屈したか

55 :なまえないよぉ〜:2015/10/20(火) 07:57:20.53 ID:DLqfqQqK.net
どうとでも操作できる課金ゲーに課金するのが、そもそもの間違い
みんなっ!早く気づいて!

56 :なまえないよぉ〜:2015/10/20(火) 20:12:20.01 ID:pLt8q6BK.net
丸1年とか2年の返金してもらえるらしいなgoogleなら
動画編集とか嘘に決まってるやん
なんで普通に謝罪しなかったのか
不正競争防止法とか何か引っかからないの?

57 :なまえないよぉ〜:2015/10/20(火) 22:14:25.75 ID:TtLbFmUO.net
http://uchek.in/monsutokakintyuukouseiaa.html
モンストに課金する中学生、高校生にいいたいこと。

58 :なまえないよぉ〜:2015/10/21(水) 02:07:41.39 ID:WAqI0vCm.net
納得できなければ集団訴訟すればいいんじゃね?

59 :なまえないよぉ〜:2015/10/21(水) 07:11:48.97 ID:/vxwOPKC.net
公式動画に謝罪の動画が上がってたけど、動画編集の不手際なら動画編集の責任者も並列して謝罪すべき。
実際に問題の動画に出ていた広報のみ謝罪に回して、経営者の誠意が感じられない。

60 :なまえないよぉ〜:2015/10/21(水) 13:34:42.22 ID:0nF5eYeB.net
>>58
ゲームプレイしてないひとは
管轄官庁に通報にするのがいいかもね

嘘ついているのが証明できるなら

61 :なまえないよぉ〜:2015/10/21(水) 13:50:24.08 ID:Ke+J5OLl.net
>>60
消したのが嘘ついてるって言ってるようなもんじゃないの

62 :なまえないよぉ〜:2015/10/22(木) 12:14:41.73 ID:wgn0rN4a.net
モンストなんて糞ゲーやらないが、ガチャを石1個で回す設定なんて無いと思うがなぁ。
このタイトルには関わったこと無いから他のタイトルでの経験になるが、普通石1個でガチャ引かせるなんてめんどくさい処理はしないんだよな。

例えば詫び石を配る場合 対象を全ユーザー(all)にして1個送るとかにする。
同じ具合で、対象を特定のユーザーにして石5万個送るとかの方がめんどくさいプログラムの書き換えもいらんからな。
モンストがどうかは知らんが、石1個で引ける設定ってのはデバッグの観点からしても不合理だと思う

63 :なまえないよぉ〜:2015/10/22(木) 21:51:02.01 ID:KjZrkZ6V.net
http://uchek.in/monsutoasasamas.html
モンスト アーサー詳細wiki

64 :なまえないよぉ〜:2015/10/27(火) 04:01:38.54 ID:svLwRiZz.net
>>63
酷いなww

65 :なまえないよぉ〜:2015/11/23(月) 01:38:42.98 ID:Xz5AHQxK.net
うへぇこれはひどいww
https://youtu.be/nshYRBaXtEU

総レス数 65
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200