2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局アニメファンは王道スポ根アニメを求めているのか!?

1 :オムコシ ★:2015/10/09(金) 22:42:26.73 ID:???.net
2015/10/9(金)19:08 キャラペディア

 2015年秋の各アニメの第1話が続々と放映されている中、キャラペディアにて発表された2015秋アニメ期待度ランキングでも圧倒的な女性から支持を集め、
総合2位にもランクインした『ハイキュー!!』2期が非常にアツい展開を迎えている。

 第1期では、主人公である「日向翔陽」と、その相棒「影山飛雄」の間で育まれる友情と、
バレーボール選手としての成長を軸に、落ち目を迎えていた烏山高校バレーボール部の復活と挫折を見事に描いたストーリー展開で視聴者を唸らせた。
ここには、往年のヒットアニメのあらゆる要素がふんだんに練りこまれており、翔陽と飛雄の関係性は、
まるで『スラムダンク』における「桜木花道」と「流川楓」のような、互いに相容れぬが仲間としては認め合う、不思議な形で描かれていた。
一方で、『けいおん』や『らき☆すた』のような、ちょっとニヤけてしまう部活の日常も描かれていたり・・・。

 スポーツアニメにおいては完全に王道だが、ある目標に向かってバラバラだった仲間が、パズルのピースを一つずつ組み合わせていくように集まり集約。
巨大なライバル達と対決していくという王道的展開を、非常に気持ちの良いテンポで進んでいく流れは、スポーツアニメとしてとても大きな魅力と言えるだろう。

 そして第2期でも、原作どおりにこの気持ち良いストーリーがバレーボールのスピード感とともに展開されるとなれば、やはり期待する人間が多いのも頷ける。
さらに、原作でも評判の良かった「東京遠征編」ともなれば、今まで以上にアツい展開となるのも当然だろう。
しかし、ひとつ思い返してみて欲しい。このような王道スポ根アニメの展開。男性アニメファンは、最近ガッツリと観た覚えがないだろうか?

 『ラブライブ!』である。『ラブライブ!』のストーリーに関しては、ご存知の方も多いと思うので割愛させて頂くが、「主要キャラ同士の相容れぬ緊張感」
「ちょっとニヤけてしまう部活内の日常」「目標に向かって仲間の絆が集約していき、高まり強くなる流れ」「巨大なライバルとの対峙」など、あらゆる要素が類似していないだろうか。

http://www.charapedia.jp/article/show/9897/

2 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 22:43:34.87 ID:hAKiE9YS.net
はぁ?ラブライブの宣伝かよ

3 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 22:44:06.14 ID:iR4Klfmt.net
別に無理にアイドルアニメの話に持っていかなくてもいいよ
ダイヤのAとか普通に放送してるし

4 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 22:47:20.24 ID:nzwwALJJ.net
ガルパン
弱ペダ

5 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 22:48:06.62 ID:/TBnP6og.net
ユーフォ白箱は神アニメ(´・ω・`)b

6 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 22:48:45.73 ID:XPJhKz9A.net
ユーフォは8話まではよかった
白箱は肥溜め

7 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 22:50:52.52 ID:HPNRlD69.net
「主要キャラ同士の相容れぬ緊張感」
「ちょっとニヤけてしまう部活内の日常」
「目標に向かって仲間の絆が集約していき、高まり強くなる流れ」
「巨大なライバルとの対峙」

プリパラでいいじゃん

8 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 22:57:27.43 ID:4lQ6N8Ty.net
同性愛アニメばっか

9 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 22:59:37.51 ID:LU2dW93c.net
ラブライブ全く関係無いだろ氏ね

10 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:02:04.08 ID:pe9k/4h3.net
ホモの深夜アニメ多すぎキモイ

11 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:10:18.33 ID:s9elQT0z.net
偽装スポ根ホモ向けアニメ

12 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:11:52.37 ID:P3mXnGNk.net
>>1
スポ根アニメ、ガキンチョの頃は面白かったが今はもう飽き飽き(・_・)

13 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:12:51.18 ID:bXmmSlP1.net
スポーツホモなんか要らねー

14 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:14:47.29 ID:tlWgTimi.net
女性が少年マンガ・アニメを見て
男性はようじょ向けアニメを見る

15 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:20:02.88 ID:2EfTGWM4.net
こんな時代だからこそ、ダグラム見ようぜ
真実は見えるか?

16 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:24:30.17 ID:P16PLAch.net
スラムダンク、健太やります などは大嫌い

17 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:30:00.45 ID:FWhgykG6.net
またWUGスレかよ

18 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:38:55.27 ID:uzoCw9uw.net
キャプテンが至高

19 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:41:47.59 ID:1JKWPB0Y.net
腐女子とオタを排除した一般層向けアニメ作れ

20 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:43:57.44 ID:elGwTk8P.net
やらおん面白いよ

21 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:46:20.91 ID:1QPRmLRs.net
スポコンなんぞ、アイアンリーガーとイナズマイレブン以外認めねぇ。

22 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:47:12.15 ID:tJKkGxtd.net
疾風!アイアンリーガーの再放送があったら視たいね

23 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:49:49.76 ID:wrtAUZjM.net
男は女だらけのアニメ
女は男だらけのアニメ
求めているのはこれだろ

24 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:52:04.39 ID:1JKWPB0Y.net
>>23
それはオタクや腐女子の考えだな
一般層はルパンとか金田一とかああいうのを求めてるよ

25 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 23:54:19.94 ID:wmQC7hW0.net
視聴時に世界観の情報が必要なファンタジーものやSFものと違って
スポーツものは途中から見始めててもルールは基本現実と一緒だし
ユニフォームで敵味方分かるから観る側にとって敷居が低いのもあるだろうな

あとキャラ同士の勝つたびに抱き合うような過度なスキンシップ豊富で
途中仲間がバタバタ死んだり寝取られたりするような欝展開もまず無いし
そのあたりでも引きつけているんじゃないだろうか

とりあえずチャンピオンが弱ペダ景気が続いてるうちにハリガネサービスを
どこまで育てられるか個人的に期待

26 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 00:13:03.93 ID:Okz03cK/.net
そら王道ってのは皆が求めてるから王道足り得るんだからな
もっと増えてもいいくらいだ

27 :来林檎:2015/10/10(土) 00:18:29.00 ID:b1u47gRx.net
アニメで未開発なのは腹筋、ヒラメ筋萌だな
草薙少佐は雌ゴリラと称されるゴリゴリ系だし、もうちょっとソフトな…

エロゲでマッチョな女はたまに出てくるが、
体脂肪が低くて腹筋浮き出てるみたいなのはいるんだろうか?

28 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 00:23:14.27 ID:jqoh7fIU.net
ただスポーツ系漫画は
いちいち全キャラの心象描写するのでたらたらしててまどろっこしい
説明的過ぎて 雑学に走るグルメ漫画みたいで好かない
もっと感覚的にできんのだろうか

29 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 00:24:18.77 ID:EXeFPaFU.net
スポコンもの好きなんだけど。
高校野球強豪高の実態(練習量や青田買い)を知ると
根性だけじゃ埋めようが無い差があるよな=。
私立なんか他所でやってくれだは。

30 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 00:25:59.80 ID:zAdrCXyU.net
アニヲタにとっては主人公が処女で
性処理に使えるかどうが一番のポイントでしょ

31 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 00:33:01.80 ID:t6Jiht5I.net
そんなことより他の二期熱望されてる数多のアニメの続きはよ

32 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 00:37:15.68 ID:FwrHIyFo.net
ハイキューはキャラの顔が気持ち悪い
豆腐に顔を張り付けたようだ

33 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 00:38:39.73 ID:wJmeI2nQ.net
王道から逸れた作品が多くなったら、飽きがきて
再び王道に戻る。

34 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 00:41:35.95 ID:XcfLFD6z.net
俺が前からいってたことだ
ちなみにユーフォも京アニ版のそれ。
音楽スポ根物+けいおんの改良品。

35 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 01:01:20.30 ID:9Kkv0Gh9.net
主人公が一年生から始まるとして、どうしても頼りになる先輩キャラに人気が集まり、
彼らが卒業後は糞生意気な後輩がやって来て人気が落ちる

36 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 01:10:48.25 ID:GMilZWrR.net
ラブライブの宣伝が露骨になってきた

37 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 02:28:11.50 ID:mDB6v8B2.net
大きく振りかぶってが王道じゃんよ

38 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 02:31:09.40 ID:QHFaQzym.net
ハイキューは絵が気持ち悪くて見る気にならない

39 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 02:42:07.54 ID:m5eQNC9Y.net
スポーツもの見ているとホッとするのね 正直、魔法ハーレム学園ものはかうんざり

40 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 02:45:56.92 ID:m5eQNC9Y.net
学園ものはかうんざりってなんだよ(´・ω・`) 学園ものはうんざりね

41 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 03:32:59.59 ID:/rxEEdLE.net
>>33
奇をてらうことに固執して本筋がつまんなかったら身も蓋もないからな
シャーロットとかがっこうぐらしとか

42 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 04:00:24.13 ID:0voRHKnR.net
またラブライバーかっ!

43 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 04:17:15.40 ID:bG1Es92J.net
芝居なんて古代からやってんだから

何が受けるかなんて出尽くしてるだろうw

あふぉかとw

44 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 06:37:14.20 ID:7q3ZdMZ3.net
一番王道王道と煩いのはガルパン信者

45 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 07:03:56.77 ID:6t6d9SdS.net
スポーツ物も含め、バトルもの自体がもう不要

46 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 07:10:47.32 ID:gxm8oJhl.net
「主要キャラ同士の相容れぬ緊張感」はラブライブ一期の終盤までだな
しかも最後の展開が自爆になってるのが失敗してる
最後は勢いで押し切ったけど、二期以降も一期仲間集合の貯金でなんとかなってしまってるだけだった

>>44
ガルパンも物語としては邪道だなw
戦車戦のために物語の体裁やキャラをでっちあげてるだけだからね

47 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 07:25:51.27 ID:6rrNMCaR.net
アイアンリーガーってそこまで王道でもない様な気がしたが
確かに話の根っこ、根幹は弱小チームに成り下がったチームを立て直すのが大きな目的だけどさ

48 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 09:01:49.51 ID:9oGUUf6T.net
ラブライブのストーリー展開がスポ根ベースなのは
昔から言われていることだし、今更何を自分が発見したようにいってるのだろうか。

49 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 09:16:51.87 ID:U6vFDPSa.net
>総合2位にもランクインした『ハイキュー!!』2期が非常にアツい展開を迎えている。

総合1位が気になる

50 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 09:19:39.18 ID:60O9CvfM.net
カレイドスターは好きだった

51 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 09:29:20.70 ID:rt4DsbCn.net
トライブクルクルみたいなのでいいよ

52 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 10:00:41.95 ID:gxm8oJhl.net
>>48
スポ根と言うより、映画の脚本の三幕構成法を踏襲しているというのがより正しいかな
物語に事件があったり、キャラそれぞれにちゃんと立場とか変化があるのも脚本の基本だし、
幕ごとの展開のさせ方も1クールアニメに合わせて変えて適応させてるのが優れてる

二期以降や劇場版ではすっかり無くなったけどなw

参考サイト
http://yokoline.hatenablog.com/entry/2014/08/23/144810

53 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 10:22:04.00 ID:7nSJ6SSe.net
「ラブライブ!」は1期・2期・映画版、一応全部観たけど、
スポ根要素は見出せなかったな。
1期も所々にあるけど、2期はそのまま盛り込まれた「Glee」等の要素なら、
もっと巧くやれよと思うぐらいあったけど。
劇場版は映画「けいおん!」がチラつく作りだったし。
…スポ根要素は無かったと思うわ。

ここ最近のアニメなら、
「ガールズ&パンツァー」とか「響け!ユーフォニアム」には
スポ根要素はあったと思うけど。

「大正野球娘。」は間違いなくスポ根だったな。

54 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 11:34:32.60 ID:DUvz/Vm9.net
深夜アニメにありがちなパロディ・エロ・ハーレムの方がもう飽きた
結局最後は王道ものに落ち着くんだよね

55 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 11:42:59.43 ID:zkYzr9Z0.net
>>54
パロディはともかく、エロ・ハーレムは面白さより欲求の充足という面のほうが重要なんだろう
直接的な刺激に敏感な若者は世代が変わりながらも必ずいるので
そこを対象にした作品もなくならないんだと思う

56 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 13:10:57.17 ID:XcfLFD6z.net
>>52
> 二期以降や劇場版ではすっかり無くなったけどなw
二期の方が受けた件。スポ根要素やライバル対決などはむしろ強調された件。
まったくもって論外な意見ですな。

57 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 13:21:11.41 ID:/Fa0RDAQ.net
>>1
それ言うたらワキガもそうだろう。

58 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 14:16:37.44 ID:gxm8oJhl.net
>>56
AKBだって売れてるからねw
二期の上っ面だけのライバル(ダンスシーンは見事だったが)とかに感じ入る物があるようだし、お猿さんとは住んでる世界が違うとしか

59 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 14:35:09.24 ID:sggoMBr/.net
>>23
こういう思考の奴が男が主役のアニメをやたら腐向けだの言い出すんだな

60 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 15:47:01.38 ID:TZ/PSWaq.net
腐向けと言われるのはおお振りや黒子やハイキューら
女にイケメン動物園として人気があるか受けそうなやつだけだな
ベイビーステップや相撲やダンス部はいわれない
少年漫画で量産される男子スポーツものは女にとってはイケメン動物園の猟場として魅力的なんだろうな
少女漫画は恋愛がメインだから男に同じ現象はおこらないから羨ましい
ユーフォはデザインをキラキラ美少女にして恋愛排除女同士でもっと仲良くしてたらうけただろう
少女小説を真面目にやりたかったそうだし吹奏楽の時点でハンデがあったが

61 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 16:11:42.17 ID:0qwVgoOl.net
人によって好みのジャンルは3つ〜4つにわかれてるでしょ
同一ジャンルでも絵柄の好みで見る見ないあるし

62 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 16:49:35.67 ID:eorrj4yU.net
エロに飽きはない
インポかよ

63 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 17:14:35.18 ID:MVKIB7pQ.net
素人集団が半年で全国1位になったやつね

64 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 17:22:52.72 ID:XcfLFD6z.net
ガルパンのことかw
あれは半年もなかったんじゃないか
可愛いければ多少の稚拙さは許されるアイドルと違って実力勝負だしなあw
ありえなさでは他の追随を許さないw

65 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 17:48:12.36 ID:I1MrQZBc.net
いまだにルカワを超えるキャラって出てきてないもんなあ

66 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 19:45:26.28 ID:AFKi9mEf.net
もう何期やっているかわからないほど大人気の
スポーツアニメといえば、
てーきゅうのことですね。

67 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 20:06:40.21 ID:3fJX1VLm.net
ユーフォって運動部じゃなかったけどスポ根のお手本みたいな作品だったよな

68 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 20:22:11.11 ID:MD2Xx4VX.net
ラブライブも半年間の活動で優勝してたっけ
ライバルは予選すらカットでいきなりかませ化するし
念願の全国大会でも出場者はμ'sだけでまさかのアンコール付き
スポ根というには薄すぎるかな

69 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 20:39:39.10 ID:9JR/GFQn.net
その点、開き直ってスポ根要素を排除したFree!は潔い
宗介の故障も結局凛を曇らせるための添え物要素だったし
とどめにあの本編と無関係なあのコスプレEDw

70 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 20:44:05.23 ID:v0vNnevU.net
アニメファンって一括りにされても困るよな

71 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 21:18:31.45 ID:MVKIB7pQ.net
ユーフォは露骨な百合描写がなければ王道のスポ根青春アニメになってた

72 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 21:51:16.79 ID:tnPSq1Ut.net
ユーフォは駄目だわ
主人公が最後以外空気(でもモノローグででしゃばる)
ライバル校描写がろくにない

73 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 22:35:59.08 ID:lTUuYn4I.net
普通にスポーツもの好きだけどな

74 :なまえないよぉ〜:2015/10/10(土) 23:04:21.33 ID:OYxL6/+C.net
黒子のレベルでスラムダンクをリメイクできないだろうか。最後まで。

黒子のアニメは凄かったと思う。ホント。

75 :なまえないよぉ〜:2015/10/11(日) 12:05:35.33 ID:u99+p4RR.net
ラブライブはウォーターボーイズ思い出す

76 :なまえないよぉ〜:2015/10/11(日) 12:16:22.66 ID:HUs+mbc/.net
「響け!ユーフォニアム」の久美子・麗奈は百合じゃないぞ。
原作の上級生のアレとかなら百合だけど、アニメ版はオミットされてるし。

簡単に言うと、男女の恋愛より女子の友情が上回ってるだけ。
麗奈はコミュ障で久美子は流され易いだけ。どっちも思いの男性居るし。

77 :なまえないよぉ〜:2015/10/11(日) 13:56:21.07 ID:SPJrMj7u.net
>>74
俺は黒子は原作の方が良かったな。
アニメの作画が原作絵を意識しすぎて
暗い部分と影部分を”斜線”で表現しちゃってて違和感が強かった。

動きもバストアップばかりで躍動感がなかったしな。

78 :なまえないよぉ〜:2015/10/11(日) 17:59:15.67 ID:2bHsRpin.net
公美子と麗奈はオーディション前の顔近づけて裏切ったら殺すとかいうのが何かキモかった

79 :なまえないよぉ〜:2015/10/11(日) 18:39:18.19 ID:v8I+U87c.net
>>1
放課後ペダルはスルーか

80 :なまえないよぉ〜:2015/10/12(月) 01:02:12.30 ID:cBD9jC/u.net
殺されそうの流れ一体がアニオリだから仕方ない

81 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/10/13(火) 10:33:56.83 ID:JjHu4xSq6
 スポ根王国トムスの野望。
「テレ東深夜のスポ根・弱ペダ」を三期までやって、
現「名探偵コナン」ワクのカンバンとなる、リメイクを。

総レス数 81
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200