2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『灼眼のシャナ』アニメ10周年イベント開催が決定! 釘宮理恵さんや日野聡さんも出演予定

1 :トロピカルでフルーティな感じφ ★:2015/10/04(日) 18:35:12.95 ID:???.net
『灼眼のシャナ』アニメ10周年を記念したイベントの開催が決定した。

これは、本日秋葉原で開催されている“電撃文庫 秋の祭典2015”で明らかになったもの。
イベントには、シャナ役の釘宮理恵さんや、悠二(ゆうじ)役の日野聡さんといった
声優陣も参加する予定となっている。

詳しい情報は、アニメ公式サイトなどで告知していくとのことだ。
電撃オンラインでも情報が入り次第、記事をお届けする予定なので、
楽しみに待っていてもらいたい。

(C)高橋弥七郎/いとうのいぢ/アスキー・メディアワークス/『灼眼のシャナF』製作委員会

関連サイト
http://www.shakugan.com/

http://dengekionline.com/elem/000/001/131/1131934/

2 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 18:39:16.65 ID:TISWbtL/.net
ゼロ魔は・・・

3 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 18:39:19.56 ID:Ote9owNf.net
原作がしょーもない終わり方したのだけは良く覚えている

4 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 18:40:48.87 ID:9luNhOXq.net
>>3
あれがしょーもなかったら古今東西ハッピーエンドは全部駄作だな

5 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 18:44:32.53 ID:VAh3fV7/.net
シャナは大して興味ないけど主題歌とかのライブコーナーがあるのなら大暴れしに行くわ

6 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 18:55:50.26 ID:IaKYHq3m.net
学園ラブコメだったのに3期はただの妖獣CGバトルショー

7 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 18:56:56.38 ID:M/xRJDxh.net
ザブトン頭の能登は来ないの?

8 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 19:13:42.17 ID:lC90n9SK.net
これはまたアニメ作るて事なのかな?
でも、フリアグネ出てこないんだろうなぁ・・・・

9 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 19:16:21.33 ID:oYYXtx8h.net
>>3
完結しただけでありがたく思えやwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 19:30:13.55 ID:3ChZmgSF.net
うん、完結は大事な
それに引き換えベルセルクはサクサク書かない
ファイブスターは途中で違うものになる・・・
(`□´)うがぁぁぁ

11 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 19:33:22.19 ID:kQb4T8WF.net
アニメ、ラノベ
増えすぎw
現在放送してるのだけでも見切れないのに。

12 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 19:34:27.74 ID:4/+CRLMn.net
詰まらんからすぐ切った記憶しかない

13 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 19:36:06.93 ID:1htTIesZ.net
くぎゅ〜
最近主役をもらえないのは何で?
演技は上手いと思うんだが

14 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 19:49:56.77 ID:lQITP8Mp.net
>>10
まさかベルセルク終ったのご存じない・・・・?

一期のギャラクシーエンジェル見てたらホントの端役でくぎゅう出てたw

15 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 20:04:40.61 ID:9asYF3dn.net
映画化くるのか

16 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 20:24:55.61 ID:FUQSOHQs.net
アニメを楽しめてた時期だった

17 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 20:42:12.80 ID:WeH5zmPP.net
>>4
シャナは好きなんだが、シャナ信者にはこういう狂信者が多いのがなあ…

18 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 20:51:15.55 ID:kebsJjhh.net
原作がある作品は
原作にない登場人物や
シナリオを作る事を
法律で禁じてくれ

19 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 21:17:54.89 ID:7GM/eejB.net
>>10
リブートも終わらない
そにうちまた新約描きだすよ

20 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 21:23:43.54 ID:Q5KnKOjs.net
アニメ1期で好きになったのに
原作読んで2期に落胆し
3期は原作厨で怖くて見れてない

21 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 21:32:13.50 ID:Wnm9vsbM.net
吉田和美は出ないのか?

22 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 22:07:43.98 ID:9Ew5ONTx.net
3期は途中つまんなかったけど、最後の辺だけは悪くなかったと思った
妖怪大戦争は間違いなくいらんかったな

23 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 23:18:41.96 ID:9KkjHZUS.net
数少ないラノベ、アニメが完結した作品だな
釘宮の出世作でもあるしいろいろ罪作りな作品だった

24 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 23:35:22.21 ID:6cF025PD.net
最後の方は、敵の新キャラの幹部クラスが全然死なずにザナドゥに行く奴多くて、これフレイムヘイズは何で邪魔してんの?って思ったわwww

25 :なまえないよぉ〜:2015/10/04(日) 23:40:08.74 ID:i1r1XeT3.net
何だかんだでTVA全72話完結+OVA+劇場版
ラノベ原作でコレって凄いよな

26 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 00:51:11.94 ID:/TT1J3WN.net
この声優カップリングって最も有名だよな

27 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 07:36:11.28 ID:vtNslnTP.net
シャナ、ゼロ魔とJCアニメで続けて主人公二人の声優が同じだったからね。

28 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 08:43:47.00 ID:w7uP5G8+.net
原作の最終巻はほとんどすべての伏線を回収して大団円で終わってすごかった。

29 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 09:21:16.48 ID:bksJr2d/.net
ついに結婚会見?

30 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 09:30:09.24 ID:vtNslnTP.net
>>29
すでに、日野は他の人と結婚してるからwww

31 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 10:45:10.16 ID:e55z4Ddi.net
http://i.imgur.com/TTGItiT.jpg

32 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 10:45:14.51 ID:ASXHMjOv.net
最後の方は盛大な痴話ゲンカに過ぎなかったなw

33 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 17:19:15.51 ID:KRDoqOD+.net
>>26
2chだけで言うなら鈴村と真綾だろ
にちゃん探偵のブログ内容一致から始まりかなり経ってからマジで結婚したし

34 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 18:33:47.91 ID:WggAMd5v.net
もれはストーリーはよく知らんが
使われている曲の充実度に
驚いた人は多い筈

35 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 19:03:52.38 ID:p3szuHzU.net
アニメ2期がゴミすぎた
原作もよけいなキャラを増やしすぎた
リファインして10年後くらいにアニメ化してほしい

36 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 21:09:39.93 ID:7i5TP4gN.net
シャーナしだ!

37 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 21:22:16.94 ID:OSK1nVOJ.net
封絶張るのやめなよ

38 :なまえないよぉ〜:2015/10/05(月) 22:42:44.90 ID:CLRNzZhC.net
背乗りアニメがなんだって

39 :なまえないよぉ〜:2015/10/06(火) 16:21:08.32 ID:NNHZqMsP.net
>>3
まぁこんな事言う人もいるか、、、

40 :なまえないよぉ〜:2015/10/06(火) 23:55:54.47 ID:1Pzg9eCV.net
3期はつまんなさすぎて途中できったなあ
正直ああいうオカルトバトル物ばっかは好きじゃないし

41 :なまえないよぉ〜:2015/10/07(水) 21:37:50.80 ID:KQooCNh9.net
シャナって頑なにパチンコに版権を売らないところが好感持てる。
間違いなくパチンコメーカーから高額オファーは来てるだろうに。

42 :なまえないよぉ〜:2015/10/07(水) 21:40:28.43 ID:NokqgJU9.net
それはどうかねえ。
五年ぐらい前ならともかく、今は死んでるでしょこれ。
だいたいラノベでパチンコになったのって本当に一部の人気作だけだが。

43 :なまえないよぉ〜:2015/10/07(水) 21:44:23.67 ID:kN3PkL2q.net
緋弾のアリア「シャナ以上の人気作だなんて照れるなあ」

44 :なまえないよぉ〜:2015/10/07(水) 21:49:03.93 ID:NokqgJU9.net
パチンコ屋にとっては人気なんだろうねw

実際ごく一部だけだしね、星の数ほどあるラノベ原作でどれだけなったのやら
数えるほどじゃねえの。まるで大半がなってるかのような言いぐさはバカバカしいわなw

45 :なまえないよぉ〜:2015/10/07(水) 22:24:49.24 ID:kN3PkL2q.net
パチンコ屋「ちょっと金出せばすぐに版権売ってくれるアニメ業界チョロいっすww」

46 :なまえないよぉ〜:2015/10/07(水) 22:58:08.20 ID:RXf1cpC/.net
>>17
どの辺がしょーもないエンドなん?
悠二が都合よく生存したのがダメとか?

47 :なまえないよぉ〜:2015/10/09(金) 12:32:57.44 ID:Gh8AvLRv.net
原作が発表されたのが2002年で、16:9の画面サイズや売り方をみると
「21世紀のヲタコンテンツ」というイメージがある

>>13
個人的には木戸衣吹がツンデレ分野では後継者になれる素質があると思うのだが
デレ演技がいまいちなのが惜しい

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200