2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】『艦これ』ブームを追い潮に、『World of Warships』もヒットの兆し? 『蒼き鋼のアルペジオ』とのコラボ企画も

1 :オムコシ ★:2015/07/22(水) 12:31:43.72 ID:???.net
http://otapol.jp/images/150721_game_1.jpg
『World of Warships』公式HPより。

 今年3月にクローズドβテストが始まり、
すでに40万人のプレイヤー登録を数えていたPC向け海戦シミュレーションゲーム『World of Warships』が先日、
待望のオープンβテスト版を世界同時公開した。

■日本でのブレイクは必至か

 オープンβ公開に先駆けて壮絶な海戦を描写したトレーラーが数多く発表され、
海戦SLG好きには待ち遠しくて堪らない状態が続いていたこともあり、さっそく盛り上がっているようだ。

https://www.youtube.com/watch?v=F_q9LK5dtYc
「World of Warships OBT Rock Paper Scissors Trailer」

 戦車戦SLG『World of Tanks』、同じく航空戦SLGの『World of Warplanes』に続く艦隊戦SLGとして、
ベラルーシに拠点を置くデベロッパーWargamingが満を持して放つ『World of Warships』は、公開前から大きな期待が寄せられていた。
第二次世界大戦の日米海戦がメインの内容なので、当然日本のゲーマーから大きな注目を集めていたことは言うまでもない。

 また、ご他聞に漏れず『艦隊これくしょん -艦これ-』のヒットもあり、
日本のゲーマーの間ではかつてないほど第二次世界大戦時の軍艦に関する熱・知識が高まっている。『World of Warships』が日本でもブレイクする素地はじゅうぶん過ぎるほど整っているといえるだろう。

 今回のオープンβテスト版では、日米あわせて80種類もの艦艇が使用でき、 戦場マップも10種類が用意されている。
最大12人vs12人(正式サービス時は15人vs15人)の対戦が可能で、対人戦のほかに対CPU戦も選択できる。
さらに艦艇に旗を掲げることでさまざまなアドバンテージが得られるという「信号旗システム」が新たに導入された。

■『蒼き鋼のアルペジオ』とのコラボ企画が進行中

『World of Warships』の正式サービスの開始日は現在のところアナウンスされていないが、そう遠くないことは明らかだ。
基本無料のゲームであることは決定しており、『World of Tanks』などと同様に課金することにより、
艦船や拡張パーツ、弾薬の購入や、修理費用への充当などが行えるようだ。

 また、かつて『World of Tanks』ではアニメ『ガールズ&パンツァー』とコラボを組んで、
ゲーム内の音声をアニメのキャラクターボイスに変更する「キャラクターボイスパック」などを提供した実績があるが、「4gamer.net」の記事によれば、『World of Warships』では『蒼き鋼のアルペジオ』とのコラボ企画がすでに進行中とのこと。
このコラボ企画は今年秋頃を予定しているということなので、やはり正式サービスの開始ももうすぐということだろう。

 オープンβテスト版でのプレイデータは公式サービスへの切り替え後も引き継げるので、今すぐゲームを始めてもよさそうだ。
興味ある向きは、公式サイトを訪れてみてはいかがだろうか。
(文/仲田しんじ)

【参考】
・Polygon
http://www.polygon.com/2015/7/3/8888119/world-of-warships-open-beta-announced-with-new-trailer

・4gamer.net
http://www.4gamer.net/games/138/G013889/20150708041/

http://otapol.jp/2015/07/post-3398_entry.html

2 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 12:37:38.96 ID:f45BfcOn.net
WoWはかの国の件でケチがついたからもうだめだろ。

3 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 12:42:21.53 ID:aJFm41uY.net
.
これが本当の歴史だ 
http://yamatotakeru999.jp/sensi.html

★隼に疾風 零戦ばかりじゃない 陸軍機もすごかった
★海軍零戦に 陸軍くろがね四起 いま蘇る日本のマシンたち!!
★歴女向け】イケメンエースパイロットで打線組んでみた
★WW2 駆逐艦夕立の活躍 タイの反応アリ
★WW2で日本がしでかしちゃった事 インド/インドネシア独立

4 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 12:42:25.99 ID:U3oRL96T.net
朝鮮人が旭日旗に文句を言っていたやつか。

5 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 12:44:23.85 ID:yfbmURN1.net
ハイハイ最強!

6 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 12:44:30.80 ID:EgyHYY01.net
韓国朝鮮人に荷担して日本人差別してるゲームじゃん。

7 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 12:45:51.92 ID:UYC5xHp9.net
課金が多いと聞いたけど

8 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 12:52:56.76 ID:JGpIueiB.net
別ゲーで艦これネタ使う奴はウザいです

9 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:01:03.53 ID:RWin/kM/.net
WoWsでの旭日旗使用不可と聴いてからやる気なくなった
WoT最高

10 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2015/07/22(水) 13:04:12.09 ID:150glO66.net
追い潮美味しいお(´・ω・`)

11 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:04:52.89 ID:N+sXDX8Z.net
日本の艦艇を使うな

12 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:07:29.30 ID:kIjemkIj.net
艦隊戦か・・・これで廃人の航空機も参戦できたら面白そうだな

13 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:10:57.90 ID:gx5SEl+9.net
例の国の抗議で旭日旗が禁止されたゲームね

14 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:13:21.33 ID:B9agfXnF.net
旭日旗を排除した糞会社のゲームなんて遊ばないよ

15 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:17:16.61 ID:MU6jBIhb.net
オワコンになる2年前の話

16 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:18:11.28 ID:vkhHaOYC.net
>>11
日章旗使わないなら名前も使わないでもらいたいよな

17 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:24:02.37 ID:18cYFbw2.net
>>11
>>16
まったくだ

18 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:31:56.28 ID:4HeQHL7V.net
>『艦これ』ブームを追い潮に

とっくにブーム終わってるだろ

19 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:33:41.53 ID:s/iTvD8I.net
戦艦で日章旗ってアホ過ぎ。


そんな下らないことするなら、日本の軍艦使うんじゃねぇよ。

20 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:34:07.77 ID:i68M3oaH.net
いや、wowsのオープンβやってるけど
ちょっと厳しそうだぞ・・・(´・ω・`)
空母ゲーなのにマッチングに問題があってなぁ
正式稼働までにどこまで調整されるかだなぁ

21 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:42:20.29 ID:4HeQHL7V.net
大体アニメキャラでシコってるような人たちがこんな無骨なゲームやるわけなかろうに

22 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 13:52:26.44 ID:K1FZhDU3.net
日本では反日野郎しかやらないでしょ

23 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 14:04:44.50 ID:wsU3ITaz.net
潜水艦がいない海戦ゲームとか第一次大戦の船でやれ

24 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 14:10:04.11 ID:NL9BPgy5.net
>>11
>>16
本当にそのとおり
糞ゲーム会社に抗議した方がいいわ

このゲームは絶対やらない

25 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 14:28:18.29 ID:jKgss/7e.net
wotより大雑把なゲーム性だからな

26 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 14:41:01.29 ID:9Pa/YP1j.net
旭日旗は、オプションにするべきだな。
朝鮮人が日本艦を使うときムカつくんで難癖つけただけだろw
彼等以外は、旭日旗がしっくりするんだからなぁ。日章旗は違和感マックスw
日本人以外でもそうだろ。
相当古い艦もあるようだし。

27 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 14:45:29.42 ID:x4zheR9i.net
旭日旗掲げない日本海軍なんて

28 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 14:46:01.39 ID:JGjxarBe.net
朝鮮人の抗議に対してでかでかと旭日旗を表示して反撃したのが
Gaijin entertainment社製のWarThunder(ウォーサンダー)です。
要求スペックも低めなゲームなので皆さまも一度いかがでしょうか?


                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
           //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
           //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    ∧__,,∧ // 
     ( `・ω・//
     ヽ  つ0
      し―-J

29 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 14:46:30.42 ID:j4QTg7+v.net
どう見てもくそげなんだよなあ

30 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 14:53:35.72 ID:Q3sLPMR0.net
>>23
ケーニヒ級とか使いたいよね

31 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 14:54:05.44 ID:W3cuPaLx.net
>>29
そこまで言うなら面白いゲーム教えてくれ、乗り換えるわ

32 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 15:06:01.92 ID:LBu7rUGT.net
旭日旗を禁止するなら帝国海軍の艦船の3DCGモデル及び名称を一切を使用禁止にするぞハゲ!

ぐらい言えんのか

33 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 15:07:11.80 ID:nTKGm8qf.net
萌え豚がこんな硬派なのやらんだろ

34 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 15:11:31.95 ID:LBu7rUGT.net
ガルパンのヒット

Vita のゲームがしょぽい

WOT やる

艦これ流行る

WOWS やる

こういう流れ

35 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 15:49:41.08 ID:8oAJFOT5.net
日本の艦艇は出てないだろ。

36 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 15:51:31.87 ID:U3GykVMb.net
日本の軍艦民間船にされてるゲームに興味ない

37 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 15:58:43.04 ID:qyTj0Vzq.net
旭日旗出ないと知ってからやる気なくした。

38 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 16:12:33.49 ID:CgXTwKqd.net
これ、旗の事は別にしても、リアリティ全然ないよ

39 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 16:18:01.28 ID:EH/dA642t
旭日旗の言論封殺したから艦これとはコラボしないで欲しいわ。

40 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 16:19:29.02 ID:EH/dA642t
生意気な日帝を〆てやるニダゲー

41 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 16:14:37.83 ID:jkHusCa/.net
旭日旗を排除してまで日本艦隊を使いたい糞ゲーw

42 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 16:27:53.55 ID:9TrUDgm3.net
ナチスもビックリの旭日旗の言論封殺したから艦これとはコラボしないで欲しいわ。

43 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 16:31:07.00 ID:gu9cN3Cl.net
Ship Fucker(笑)

44 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 16:57:34.15 ID:Q3sLPMR0.net
MODなら旭日旗もつかえるよ!ナチスの旗と同じだけどね!ってスタンスだもんな

ならナチスの旗も使っていいんだなw

45 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 17:04:40.53 ID:oqSgjgZ6.net
WoWだと別のMMOと区別できないから反日WoWにする

46 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 17:10:56.43 ID:iGdWDax5.net
現在日本が正式に使用してる旗を禁止だもんなやってられるかっての

47 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 17:17:02.15 ID:xbnz5PMf.net
艦これとWOWsは別系だろ
わざわざ記事で絡ませんな

48 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 17:29:59.24 ID:vv2FR07td
どうやっても面白くならなそうだから逆にちょっとだけ興味ある。

49 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 17:45:36.58 ID:KeusOe7k.net
アルペジオの艦を出したらクラインフィールドで防いで超重力砲、浸食魚雷、レーザー等で攻撃のチート性能になりそう

50 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 17:46:25.76 ID:MmKHRlru.net
どう考えてもWoTより面白くなるはずが無い

51 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:08:03.94 ID:FLscjW7s.net
何処かで見た様なゲーム ん?
登録するもログイン弾かれて放置になってた奴か

52 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:08:06.28 ID:LUU6iI7W.net
旭日旗問題のせいで、WoWsのテスト参加どころか、WoTもさっくり辞めたわ。

53 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:09:52.04 ID:FLscjW7s.net
潜水艦の奴なら一度やったけどやりにくいね
仕様を選ぶゲームは日本では普及しないよ

54 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:10:23.91 ID:TZw4cTHY.net
陸戦シミュレーションゲームだったら何十万人の日本兵が慰安婦小屋に並びながら戦闘するシーンが観られるのか。

55 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:11:17.95 ID:TPSVFIX1.net
艦これのパクリゲーなの?

何でもありだなwww

56 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/07/22(水) 18:19:46.84 ID:5TKlvJP22
 タツノコ・東映以外では初、サンジゲン(×DLPコラボ)の
「ZIPおはようショートアニメ」はあるか?

57 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:20:55.66 ID:E9pB21fC.net
不買運動しよ!

58 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:32:28.38 ID:zXgUBig1.net
艦コレは二次元萌え豚が購入するが、
world war shipの購買層とはちょっと違うような・・・

59 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:44:18.94 ID:y9XzCdCK.net
海戦ごっこゲーとしては悪くないけど、お手軽なのにキチガイじみた強さの雷撃機と
マップ端の判定処理を悪用したチート行為(通称:壁ズリ/壁オナ)のせいで
物凄い勢いでopenβから入った連中が抜けてってる。特にアジア鯖が顕著。

60 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:45:09.43 ID:+Bn4us/6.net
>>55

WOWSは軍艦を操作し海戦を行う

WOWSが営業なら
艦これは総務と人事

61 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:47:30.55 ID:+Bn4us/6.net
ってか
旭日旗の表示を朝鮮のサーバーでだけ
無効にすればいい話だろ

62 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 18:50:46.74 ID:KeusOe7k.net
>>61
それ以前に第二次世界大戦時の韓国は自国の戦艦無いから韓国からはログイン禁止でいいんじゃね?

63 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 19:04:10.04 ID:W9vTxRS46
POI

64 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 19:39:41.82 ID:bzMPF6cV.net
こっち来るなよ反日糞ゲー

65 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 19:58:35.23 ID:B6clzkLs.net
韓国に旭日旗を潰されたんだってな。クソワロタ。

66 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 20:50:21.18 ID:vvDkZRib.net
旭日旗問題で国内では終了だろw
韓国軍艦を実装!とファンタジー度合いに違いは無いじゃねーかw

67 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 21:19:02.88 ID:B6clzkLs.net
海上自衛隊の艦艇の写真でも送りつけてみればいいかもね。
今でも旭日旗が現役なんだと。

68 :なまえないよぉ〜:2015/07/22(水) 23:15:19.08 ID:tsLuED23.net
>>59
根本的な原因は
ゲームの回転率を上げてアホどもから金をふんだくるために
交戦スケールと命中率を実際と大幅に変更してるからなんだよね。
それに加えて
旭日旗問題もあるんだから
これをプレイする日本人ってドMだろw

69 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 00:15:39.02 ID:avYRJWGw.net
ヒヨコ戦艦はあるの?

70 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 00:54:59.68 ID:jkIptXSx.net
また渕上音声MOD配布か

71 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 04:52:46.07 ID:xupe9W5Z.net
日本の軍艦が軍艦旗(旭日旗)掲げてたのは歴史的事実なんだから
一部ユーザーのいちゃもんでそこ変えちまったらリアルもヘッタクレも
あったもんじゃないんだがな

どうしても旭日旗見たくないなら日本の軍艦使わなければいいだけの話
つかこんなゲームプレイしなけりゃいいだけの話
チョンには理解できんだろうがw

72 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 05:00:05.39 ID:UcBw2IWG.net
フィクションの艦船です

73 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 05:14:27.50 ID:2HF2/RNX.net
ケツに旭日旗がはためいていない違和感は想像以上だった
ゲーム性もいまいち自分には合わなかったし(やりこめば面白さが判るかも)
すぐにWarThunderに戻ったな

74 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 08:38:23.61 ID:zPULVD/s.net
アニメってつくづくエイジズムでセクシズムでルッキズムだよなあ
艦これってなんで女の子しか最前線で戦わないんだろ。男(提督)は命令して後ろでふんぞり返ってるだけ?

75 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 09:01:08.74 ID:I1PED+gA.net
>>74
戦艦パーツでコスプレしたバーコード頭のオッサンが、ダミ声を張り上げて闘うゲームに市場が存在すれば、いずれは制作されるでしょう。

市場が存在しない商品では商売が成り立たないというだけの話。

76 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 10:42:33.03 ID:nGQ5rgFV.net
チョンに媚びて旭日旗がオミットされたWoWsと普通に旭日旗が使われてるWT
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

あとWoWsは硬派というがチャット欄からはどう見ても硬派とはかけ離れてるんだよなぁ
poiだのkuma-だの豚がブヒブヒうるさい

77 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 12:32:18.07 ID:Rbrzi+I0.net
艦これにハマってる大部分はWoWsは続かないだろ
こっちで続くのはあくまでミリオタゲーマーの連中だけ

>>2
World of Warcraftがどうしたって?

78 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 15:21:49.33 ID:2aai/5jh.net
>>76
poi?

79 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 16:26:49.25 ID:4GL0SSlC.net
>>78
夕立ちゃん

80 :なまえないよぉ〜:2015/07/23(木) 16:57:54.73 ID:XBuuaBrp.net
>>73
軍艦旗は戦闘中はマストに掲げるものであって、艦尾に掲げるものではないがな
砲撃戦の最中に艦尾に旗をヒラヒラさせるのも違和感あり

81 :なまえないよぉ〜:2015/07/24(金) 03:53:17.82 ID:79/6JkkX.net
プレイ動画をいくつも見てきたが全然おもしろいとは思えなかった
動画を見るだけでも面白そうと感じるゲームなんて世の中にたくさんあるのにな

82 :なまえないよぉ〜:2015/07/24(金) 03:57:05.32 ID:pAxp8Z4t.net
朝鮮の言う事に配慮した瞬間、全てが終わる

83 :なまえないよぉ〜:2015/07/24(金) 14:31:03.93 ID:9eyvIr+z.net
この反日ゲーやるやついるの?

84 :なまえないよぉ〜:2015/07/24(金) 18:59:53.97 ID:2Lo3Tpng.net
クリープの無いコーヒーと軍艦旗の無い戦艦大和なんて・・・。

85 :なまえないよぉ〜:2015/07/24(金) 22:37:22.77 ID:zI0jiVrk.net
軍艦の旭日旗の代わりに日の丸をはためかせる方が問題な気もするが?

86 :なまえないよぉ〜:2015/07/25(土) 00:55:18.87 ID:P0Bc3zN7.net
現代艦は艦首に日の丸、艦尾に旭日旗を掲げてるな。

87 :なまえないよぉ〜:2015/07/27(月) 06:31:44.11 ID:n7HjuLir.net
擬人化ゲーと非擬人ゲーは全くの別物
艦これは擬人ゲーだからヒットしただけ

88 :なまえないよぉ〜:2015/08/05(水) 16:12:53.83 ID:ZqrQPQ2t.net
旭日旗を使って無い日本の軍艦なんぞ意味が無い

89 :なまえないよぉ〜:2015/08/05(水) 19:13:44.64 ID:D4YtAvZI.net
あれ漁船だから

90 :なまえないよぉ〜:2015/08/05(水) 21:19:30.70 ID:Ilz0VQ/r.net
反日メーカーの作品だろこれ

91 :なまえないよぉ〜:2015/08/05(水) 22:10:23.63 ID:5C6PUDJ5.net
朝鮮人向けのゲームなんか誰がやるかヴォケ

92 :なまえないよぉ〜:2015/08/07(金) 12:41:17.01 ID:Ds/Y5yVC.net
世界はこんなに広いのに、
なぜか中国人と朝鮮人にだけ迎合するんだろうね。
めんどくさいんだから無視すりゃいいのに。

93 :なまえないよぉ〜:2015/08/07(金) 22:21:24.41 ID:8GjZvVlW.net
>>74
船は女性名詞だから当然

あれ乗員じゃ無いしな

94 :なまえないよぉ〜:2015/08/08(土) 01:54:33.99 ID:6r0Tfzhj.net
これ朝鮮人やってるの?
俺だったら朝鮮の戦車操るゲームとか死んでもやらんわ

95 :なまえないよぉ〜:2015/08/09(日) 03:04:36.07 ID:YGyloRjV.net
>>1
運営の姿勢がダメダメでもう日本じゃ死んだも同然だろこれ

96 :なまえないよぉ〜:2015/08/11(火) 19:56:49.36 ID:Dmi7LdQ7.net
>>92
アジア事業部管轄してるのが韓国人だった気がする

欧米人は日韓問題は無知だから、韓国人が捏造で主張してもコロっと騙される
にしてもナイーブすぎるなこの会社は

総レス数 96
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200