2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】<ラブライブ!>劇場版アニメが観客動員でV3

1 :オムコシ ★:2015/06/29(月) 15:07:58.11 ID:???.net
まんたんウェブ 6月29日 13時58分配信

 人気アニメ「ラブライブ!」の劇場版アニメ「ラブライブ! The School Idol Movie」(京極尚彦監督、13日公開)が27、28日の土日2日間の観客動員ランキング(興行通信社調べ)で首位に輝いた。
2位の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(ジョージ・ミラー監督、20日公開)、3位の「海街diary」(是枝裕和監督、13日公開)を抑えて、3週連続の首位となった。

 「ラブライブ!」は東京都千代田区の伝統校・音ノ木坂学院統廃合の危機を救うために立ち上がった女子高生のアイドルグループ「μ’s(ミューズ)」の活躍と成長を描いた作品。
2013年1月にテレビアニメ1期、14年4月から2期が放送された。

 劇場版アニメは全国121スクリーンで公開。3年生の卒業をもって活動終了を決めていたμ’sが、卒業式の直後に届いたメールを受けて、新たなライブを開催することになる……というストーリー。
先々週のランキングでは、約25万2000人を動員し、興行収入は4億円を記録。先週のランキングでは約18万8000人を動員し、興行収入は約2億6000万円だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150629-00000006-mantan-ent

2 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:08:55.40 ID:AiSZRMaO.net
なんでこれが1位で日本終わってるとかいうの?

3 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:14:51.85 ID:SxyA6K9R.net
日本の映画が首位なんだからむしろ始まってる

4 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:15:34.32 ID:Zis6hSil.net
にこにこにー

5 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:17:15.54 ID:jJcBgkZ9.net
大体一人が何回みてんの?五回以上とか見てるの?
あと特典のために何席も買ってるやつもいそう

6 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:21:07.20 ID:7hzbxD9q.net
つよい(確信)

7 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:21:09.57 ID:H8GVzDAH.net
v3って見るたびに赤い仮面ってフレーズが流れる

8 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:22:59.22 ID:YJI0BKRg.net
>>5
それは他の映画だって同じ事言えるだろ様はその映画が好きかどうかじゃないか

9 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:27:13.24 ID:ugNUqx2A.net
ラブライブ!ってなんで中高生の女の子にまで人気なのかが
いまいちよく分からん
それが無きゃ絶対マッドマックスに勝ってないでしょ?

10 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:37:24.49 ID:RrhDsi00.net
>>9
特定の客層が無かったら〜なんて仮定に意味があるのか

11 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:40:29.49 ID:ugNUqx2A.net
>>10
いや単純に男人気狙いで作ったであろう作品に
妙に若い子が食いついたのは何でだろうと思っただけ

12 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:44:55.05 ID://ILcItI.net
>>5
スターウォーズが人気出たのは
リピーターが多かったからだよね

13 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:48:32.76 ID:tDhVgRUc.net
ヲタクパワー恐るべし

14 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:54:01.30 ID:M2UO8CQ6.net
>>11
ボカロあたりから入ってきた腐じゃないオタク女子って感じかね
女の子でもギリギリ高校生くらいまでは女性アイドルを憧れの対象としてみる傾向もあるだろうし

15 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:54:43.29 ID:xB8r8nNN.net
ラブライバー>日本人の観客数動員数
ラブライバー何回も見てるな

16 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:55:31.67 ID:r/T+3RCL.net
>>2
AKBもいろいろ1位だろ、そういうことだ
アイドル物は二次元だろうが三次元だろうが強い
ファンはキモイが

17 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:57:33.10 ID:r/T+3RCL.net
>>11
女の子はアイドル物結構好きだよ
さらに小さい子向けのアイカツとか見ればある程度は需要あることが解る

18 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 15:59:36.47 ID:CjZvI81F.net
>>8
タイタニックとかの時代は特典商法なんかなかったんだぜ?

19 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:01:23.70 ID:rrOhjN9A.net
特典商法のリピーターと
スターウォーズのリピーターを同じにされても

20 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:03:27.14 ID:RrhDsi00.net
特典商法で客が増えるならマッドマックスもやりゃいいんだよ

21 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:07:22.75 ID:jJcBgkZ9.net
特典だけもらって帰ってる客めっちゃいそう
特典ってサイン(もちろん印刷なんだろう)らしいが千うん百円払って引くカードダスみたいなもんだな

22 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:12:27.04 ID:VSIVxQzI.net
すごいなあ
初期はなんてしょぼい2.5次元なんだとあきれたもんだったけどな

23 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:15:47.07 ID:CjZvI81F.net
この結果を見てラブライブ!凄い!と言う人はなぜAKBブームの時に賞賛しなかったんだろうな
お前らが嫌いな三次元アイドル達とラブライブ!がやってることは同じだぞ

24 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:32:22.19 ID:ThVbJ8Mw.net
世界よ、これが日本だ

25 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:34:06.17 ID:SGHwsUo8.net
入場特典にフィルムコマはよ

26 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:43:22.58 ID:GNF/jy8U.net
>>21
そんなもったいないことはしない
そこまでのファンなら何回見ても苦じゃないだろうし

27 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:44:09.50 ID:GNF/jy8U.net
>>23
違うんだなあ
三次はよくわからんから多分だけど

28 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:47:44.20 ID:r/T+3RCL.net
>>27
外から見ると同じにしか見えないん
てか、2次のラブライバーは3次のAKBよりさらに気持ち悪いって言う・・・

29 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 16:52:29.46 ID:zer6UvCx.net
金出すファン>1円も出さない文句ばかりの雑魚

30 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 17:01:03.91 ID:6wYkL9Ww.net
ラブライブはアニメ版のAKB48なんだろ?

31 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 17:18:08.30 ID:TO/3hmcV.net
妨害も空しく豚マス白目

32 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 17:18:43.23 ID:O22mc3HW.net
http://i.imgur.com/RITGT12.jpg
おめでとう

33 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 17:21:19.34 ID:M2UO8CQ6.net
趣味ってのはまるっきり違うとどうでもいいが
少しだけ違うと大問題になったりするってのはありがち

34 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 17:22:11.45 ID:dC6DMNwE.net
これは日本アカデミー賞を総ナメだね

35 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 17:33:33.74 ID:KF4VLAMk.net
>>28
自分の所属するコミュは批判の対象から外れる

36 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 17:35:45.80 ID:sjyIBT1Q.net
お前ら、来週は自重しろ
いい加減にしろ
俺もまた行きたくなるだろ

37 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 17:49:36.08 ID:B4MXqH/v.net
>>23
いや、それなりにファン層被ってると思うが。
俺は両方好き。

38 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:18:39.92 ID:H4FwZMZV.net
まあμ'sは一つのアニメアイドルの到達点やね

39 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:26:12.84 ID:ImEaW1rX.net
ここまで中身と人気が釣り合ってない作品って無い
ファンですら何で流行ったのかわからんって言ってるアニメだから

40 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:26:48.50 ID:HjRHWjOO.net
オワマス韓これ信者冷えてるか〜?

41 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:29:29.78 ID:RrhDsi00.net
流行ったコンテンツにおいて「何で流行ったのか」って一番難しいところじゃないか
コンセプトキャラデザ声優ゲームアニメ演技脚本監督作詞作曲…
流行った後になってはどれもが勝因にもとれるしその逆も然りだし

42 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:30:26.34 ID:+hyXpJ2r.net
>>30
スキャンダル無いからな
男の話もないし

43 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:44:07.15 ID:LHyq7Z+G.net
今週のラブライブ入場者特典
1年生組み色紙(3種ランダム)+シリアルコード(9種ランダム)+ブロマイド等(20種ランダム)


■劇場版ラブライブ!入場者特典情報まとめ

1週目
・スペシャルメッセージカード
・スクフェス描き下ろし覚醒済みSRシリアルコード(9種ランダム)
2週目
・描き下ろし複製ミニ色紙:2年生組み(3種ランダム)
・スクフェス描き下ろし覚醒済みSRシリアルコード(9種ランダム)
3週目
・描き下ろし複製ミニ色紙:1年生組み(3種ランダム)
・スクフェス描き下ろし覚醒済みSRシリアルコード(9種ランダム)
4週目
・描き下ろし複製ミニ色紙:3年生組み(3種ランダム)
・スクフェス描き下ろし覚醒済みSRシリアルコード(9種ランダム)

※映画の半券1枚とアイテムの交換キャンペーンを実施(ゲーマーズ、アニメイト他:全20種ランダム)
http://www.lovelive-anime.jp/sp_movie_special.html

44 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:44:30.73 ID:woSA8SsB.net
ラブライブは映画を見に行くというより、週替わりの特典をもらいにいってる人が多いようだ
http://www.lovelive-anime.jp/sp_movie_present.html
この週末、新特典配布開始の土曜日は翌日日曜日の3倍の客が来た

45 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:48:57.72 ID:FxObnNae.net
>>9
あなたは、見たことあるの?

46 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:50:44.12 ID:FxObnNae.net
>>30
見たことない人は
勝手に自分の憶測で発言しないで
黙ってて欲しい。
何でもそうだけど!発言・批判したいなら
作品を見てからにしてくれ。

47 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:51:20.23 ID:befMV66i.net
>>40
対立煽りアフィ乙

48 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:55:10.66 ID:9KVIBFZX.net
たまたま女子にも人気出たとか妄想してるやつはアイカツとかしらんのか

49 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:55:49.66 ID:gefOQMFx.net
>>45
>>11

というか見てないやつは物言うな的なのってなんなの?

50 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 18:56:28.33 ID:SGKVGDQ0.net
要は大友向けのポケモン商法ってとこか

51 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:06:32.55 ID:WazymPT5.net
…劇場に40代の男は居ますか?

52 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:11:45.65 ID:3mmH178b.net
仮面ライダーとコラボ?

53 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:19:09.35 ID:FjAiEbFA.net
特典商法だからなあ
色紙目当てに同じ映画を一日複数回見てるのが多いみたいだし

54 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:30:05.62 ID:vujAS5cF.net
>>51
40代どころか50代の俺もいる

55 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:36:42.03 ID:tXJ9+1iE.net
普通に女子高生のグループとか見にきてたな
かよちんが人気だったようだ

56 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:39:05.64 ID:k/oxsDjq.net
まぁ特典貰いに行ってるだけだろ的な批判は
けいおんやまどかの時も言われてたことだし
それでアニオタ内で勝った負けたと騒いだところで
世間一般的にはどうでもいいことだから害も無いだろう
オリコンCDランキングでAKB系やジャニーズが無双しても
「あっそう」でしかないのと同じで

57 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:40:45.85 ID:k/oxsDjq.net
でも千円を超えるような値段で
「ランダム」特典っていうのは凄いなって毎度思う
提供する方も金を出す方も

58 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:41:50.78 ID:WazymPT5.net
>>54
白髪染めて逝きます^^

59 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:44:14.54 ID:irIe2A2d.net
わが地元茨木市では特典貰えなかったラブライバーが暴れました

60 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:48:19.61 ID:zNBWMmD5.net
普通の人間は映画など見ない。ヲタ同士で争ってろ。

61 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 19:57:22.42 ID:ggwoHI8J.net
ラブライバー、映画館の特典が在庫切れで映画館を荒らす

http://i.imgur.com/QFhUIJK.jpg
http://i.imgur.com/ZcWVvRU.jpg
http://t.co/0H57lF3VR0

62 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:00:57.74 ID:nef3df/K.net
1人何回行ってんだよ

63 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:07:48.52 ID:643+DCFu.net
観客動員でV3ってどういうこと?
まさか3週連続1位ってことなの?

64 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:10:30.90 ID:td48y/9I.net
AKB48は良くてもアニメはダメです

意味わからんな

65 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:12:35.10 ID:Yn1amoXb.net
正直いうと気持ち悪いしアコギな商売すぎだろと懸念する気持ちもあるが
どこまでオタクから金を絞り出させる事が可能かという壮大な実験だと思えば面白い
このまま突き進んで欲しい
俺はその行末を見たい

66 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:16:02.49 ID:irIe2A2d.net
>>63
そうだよ

67 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:16:17.29 ID:YJI0BKRg.net
特典商法はいわゆる売るための手段だからな他の人気あるアニメ映画もやってるし
邦画も洋画も収益得たいのなら真似すればいい人気作品ならばな

68 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:17:46.36 ID:nWEXGZBU.net
アイマスのパクリだろw

69 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:24:10.25 ID:Ff+LKsFt.net
洋画はリメイクばっかだもんなあ

70 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:25:11.60 ID:6W8MjFhq.net
【映画】「あんなオタクアニメに…」長澤&綾瀬が味わった屈辱的な敗北 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435571684/

71 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:30:51.16 ID:woSA8SsB.net
>>69
アメリカではHomeやInside Outなどのオリジナル作品も予想以上のヒットを飛ばしてるようだ

72 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:35:46.83 ID:SawiJljN.net
オタク最強。
マスゴミ左翼とてかなわない。

73 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:47:23.82 ID:lwrLe+CG.net
薬用石鹸を思い出す自分がいる

74 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 20:48:17.68 ID:9KVIBFZX.net
アイマスのパクリとか無知すぎるなw

75 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:08:15.69 ID:5/QYF4X2.net
>>61
他のラブライバーがみんなで拾ってたじゃん。チェックシャツのいかにもなヲタが

76 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:12:52.03 ID:oKr8icJU.net
オレは普通に地上派オンエア観たな
劇場版も地上派で観るだろうな

77 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:15:03.21 ID:zbsZdKHZ.net
特典たって初日の前半で配布終了だもんな
ポストカードとかしょぼいのでいいから
全員に配るヤツもなんかあればいいのに

78 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:21:07.76 ID:sjyIBT1Q.net
40代の俺が通りますよ
色々と言われてるが、別に変な映画じゃないぞ可愛いだけで
むしろ良作だろ
この間見たゴジラよりも良かった

昔、某カルトムービーにハマって何回も見に行ったわ
特典なんか、オマケだろ
ラブライバー諸君は己の信ずる道を進みたまえ

79 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:26:04.56 ID:GO5yLRF3.net
見に行くのはもう少し落ち着いてからのほうがいいかな?

80 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:29:31.49 ID:FxObnNae.net
>>68
見たことない人は黙っててくれ。
勝手な妄想発言はやれてくれ。

81 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:29:33.83 ID:HjRHWjOO.net
マッドマックスとか懐古向けのゴミ映画だしな

82 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:30:28.43 ID:FxObnNae.net
>>79
平日は空いてるし、大丈夫では?

83 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:34:26.33 ID:CjZvI81F.net
>>68
無印アイマスはアイドル同士を争わさせるなんてことはしないんだよ
だからラブライブ!と違ってファン同士の醜い争いも殆どない

84 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:38:12.81 ID:woSA8SsB.net
>>67
特典って新興宗教のありがたい壺みたいなもので、信者以外の人間にとってはゴミでしかない。
幅広い客層を開拓するのではなく、信者だけを相手に
そこからいかに搾り取るかしか考えてないような業界は長い目で見ると死ぬだろう

85 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:40:58.01 ID:kPSZYHew.net
スクフェス1500万人のCMで打ってるんだから
SRシリアルくらい全員に配らなければいかんだろ
ただの紙じゃん

86 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:48:59.30 ID:QRBk8fbh.net
一度だけ観に行ったが、映画版に関しては、本当にキレイな話にまとまっていて、素直に感動できたよ。

多少予備知識は必要だが。

87 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:49:58.34 ID:AwZDVZWw.net
>>73
アニメ見たら作中で真っ先に言及していた。

本当になんでヒットしたかわからないよな。お祭り?

宮田くん楽しそうだもんな。

88 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:55:50.91 ID:QRBk8fbh.net
まあ、若者の中には一部基地みたいのはいたがね。

批判するにも、一度は観ておいてもいいと思う。2期はつまらなくて正直期待していなかったか、使い古された安いドラマよりも清々しいと思う。

まあ、アニメという完全はフィクションだから成立する世界観ではあるが。

89 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 21:58:01.45 ID:kyUpmh8D.net
変身!V3!

90 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 22:03:53.07 ID:YJI0BKRg.net
>>84
なにを言ってるかわからんけど特典商法は昔からあったよ
ジブリもオマケでクリアファイルとかくれたし

91 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 22:20:50.29 ID:8keXRAkb.net
映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=4Krw9BbjzKQ

マッドマックスみてこい
やばい、やばいぐらい面白い

92 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 22:22:59.66 ID:SO5GvS8p.net
>>84
ファンもファンで、散財することに生き甲斐を感じてるみたいだね。

93 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 22:25:01.45 ID:8keXRAkb.net
アイドルアイドルいうなら
キャバクラいけばいいじゃん

触れるじゃん

94 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 22:35:24.02 ID:/GYzwHLD.net
>>93
即物的だなあ
違うだろ、そういうのとは

95 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 22:39:15.29 ID:QWx6Omea.net
正直1度見れば十分だった
マラソンしたくないからしてない
しなくても客席埋まってるし

96 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 22:52:55.35 ID:6GZlp4VR.net
これとアイマスの違いがわからない

97 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 22:54:48.88 ID:bCSTejNu.net
フィルム配布まだか?

98 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 23:24:51.99 ID:0lRNSRCV.net
こんなにヒットしても地上波では放送できないけどね

99 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 23:39:18.22 ID:bI+ciwi1.net
三週連続でオマケ乞食のパクライバーが通ってるのか。
ご苦労さんw

100 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 23:44:48.31 ID:nIn+t/XA.net
【社会】「乱交パーティー」と称し新宿区内のホテルで売春の場所を提供した疑い、千葉市の漫画家を逮捕 ネットで参加者を募る [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435555581/

101 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 23:52:20.28 ID:jtiL3uOw.net
>>2
邦画業界は終わってるの間違いだろ

102 :なまえないよぉ〜:2015/06/29(月) 23:54:51.05 ID:az7aZSxA.net
>>98
MXでは夕方のゴールデンタイムに再放送してるわけだが…。

103 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 00:20:51.51 ID:8Z5JbzDh.net
特典目当てで毎週来場
実際はとっくにランク外作品なんだけどな

104 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 01:01:11.75 ID:tHjMZCfr.net
本来こういうアニメって幼女が見るものでしょ・・・w

105 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 01:48:14.65 ID:ZBi8GaDa.net
>>104
それはアイカツがある
これは放送してる時間からもおっさん狙いのアイドルアニメ

106 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 02:16:02.94 ID:H6htW5Tx.net
ファンは若者ばっかりだよね

107 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 03:25:55.28 ID:ruo4YjI2.net
>>103
邦画ヲタだか洋画ヲタだか知らんが負け犬の遠吠え乙
悔しかったら同じことやって客集めてみろよ

できるもんならなw

108 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 03:32:19.03 ID:TSN6Tz6f.net
>>104
電撃G’sマガジン発祥のコンテンツを「幼女が見るもの」って・・・w

109 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/06/30(火) 04:27:02.55 ID:UH4y/MFb.net
つまりマッドマックスとラブライブを足した作品を作れば

大ヒット間違いなしw

110 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 04:32:26.62 ID:E/rC+W8X.net
特典なければ余裕で圏外ランクだからな
内容二の次糞映画

111 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 04:47:50.17 ID:tMuMmOjW.net
ラブライブは作品の中で徹底的に男を排除したから逆に女の子にも受けいれられるようになった。
幼女向けアニメと同じだな。

112 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 05:00:38.94 ID:VpybU0CP.net
マッドマックス、ラブライブに負けて怒りのデスロードかと思った〜!

113 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 06:35:35.33 ID:Lht7GrSD.net
アベンジャーズ公開の来週が最大のヤマ場か・・・前作でもアベンジャーズ2週目で邦画に負けるほどだったが
アベンジャーズ抑えられたら大したもんだ

114 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 06:59:16.21 ID:Lht7GrSD.net
やっぱりアニオタの義務としてはみるべきかなあ

115 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 06:59:53.84 ID:fNRrAezk.net
>>113
そりゃ無理。

116 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 07:09:42.09 ID:IUqGfZvW.net
ラブライブも初音ミクもアイマスも全部神コンテンツ
巷に神溢れかえりすぎやろw

117 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 07:24:07.54 ID:36VFAtu6.net
>>111
アイカツやプリパラには男バンバン出てきてるが

118 :79:2015/06/30(火) 07:34:40.67 ID:Am939m6X.net
>>82
どうしても日曜日じゃないと難しい。

119 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 09:53:56.78 ID:aWO6Z1pA.net
劇場版でもパンチラの無いアニメなのになんで人気あるんだ…

120 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 10:14:46.48 ID:RHgIKGgB.net
内容はほんとにひどかった
そもそも二期でグリーのパクリをしておいて脚本続行も意味がわからない
特典なきゃV3はなかったと思う

121 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 10:18:41.86 ID:Cf7/Waok.net
>>118
特典要らないなら
日曜日は割と空いてる。土曜で特典切れるから。

122 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 10:22:31.18 ID:a8iQO9qm.net
>>118
ラブライブ映画での毎日の客の動向
http://jlab.dip.jp/pa/p/s/pp150629200551.jpg
週替わり特典については次の土曜まであるが、だんだんと土曜と日曜の差が大きくなってきてるので
次の日曜はかなり空いてるだろう
http://www.lovelive-anime.jp/sp_movie_present.html

123 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 10:26:33.24 ID:uxQnodc8.net
>>113
翌週はこれでもか!って宣伝しまくってるターミネーターが控えてるしな

124 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 10:32:55.47 ID:4Q4A/cD2.net
今の邦画はつまらん
地上波のドラマで事足りる内容ばっかりの3流映画

125 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 10:36:59.62 ID:U+Fo3hKp.net
>>9
ニコニコ動画で、踊ってみたが、投稿されるようになってから、女子が増えてきた感じ。

何故か?
アイマスは、踊ってみた動画少ないんだよな〜

振りがわかるPV作ってないからかな?

126 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 10:38:22.69 ID:5BFDIXF0.net
サンライズはこういうジワッとヒットをたまに飛ばすな
ステマブログにネガキャンされても跳ね除ける力があるんだからたいしたもんだ

127 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 11:08:53.78 ID:h+xDFT1d.net
特典目当てで土曜に集中しちゃうんだよな
日曜以降ガラガラなのは笑うけど

128 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 11:15:48.02 ID:h+xDFT1d.net
当然映画は見ないで特典もらってすぐに出る
そしてもう一回入って特典もらう
これの繰り返しも多数

129 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 11:16:48.70 ID:tzbxiJEc.net
ワシワシマックス地獄のデブロード

130 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 11:18:01.80 ID:Am939m6X.net
>>121
そうなんだ、じゃあ行ってみるかな。

ありがとう。

131 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 11:48:23.30 ID:7Ki1FZwS.net
グール夢小説です
http://nanos.jp/petiteamie/novel/2/43/

http://286ipm.xrie.biz/?guid=on

http://gemsilica.9914.xrie.biz/?guid=on

http://merrymellow.xrie.biz/?guid=on

http://merrymellow.12239.xrie.biz/?guid=on

http://nanos.jp/bibibibin09/

http://id33.fm-p.jp/400/thesnowfairy/

http://nanos.jp/hello13world/

http://nanos.jp/petiteamie/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f994e4465577b63a12a6ce3d4bd992ee)


132 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 12:21:33.51 ID:3zgiDIpU.net
内容二の次の糞映画

133 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 12:21:52.12 ID:eVNjxMLW.net
>>109

マッドライブ
ラブマックス

確かにヒットしそう

134 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 12:42:30.98 ID:XpqpcqG5.net
>>23
作品じゃなく特典目当てのAKBカス
作品も特典も目当てのラブライバー

どこが同じなんだろうwww



ちなみに俺は特典はもらわず映画だけ見に3回行ってる

135 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 13:22:39.93 ID:PbWjiKgy.net
まどかの記録をどんどん塗り替えていくな

136 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 14:55:26.54 ID:zUyQJkM3.net
>>124
演技も出来ないジャニカスとか吉本芸人とか出すからな
あとはアイドル業のくせに平気で男と交際で開き直りとか
ばれないようになるのがプロってもんでばれたら終わりなんだよ
たぶん二次は裏切らない、って事もあるんだろうライバーには

137 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 15:49:37.04 ID:++rOepR7.net
週替わり特典と言ってもだいたい配布初日で終了してるから
特典無くても見に行ってる人もたくさんいるんだろうね

138 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 16:38:48.10 ID:73vNNrWs.net
何度も見に行く=カルトムービー
会場で危険ドラッグやってんのか?

139 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 16:50:28.45 ID:RMtmoe6g.net
ラブライブに限らずなんで同じ内容の映画を何度も見に行くのか理解不能 円盤買えよ

140 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 18:20:47.18 ID:iZQc+qbj.net
映画は見ないで特典もらって即出て行く
そしてまた並ぶ
これの繰り返しだろ

141 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 18:45:58.40 ID:q8b7iEbz.net
ラブライブの映画、カップル率高かったね。
やっぱラブライブみたいな百合アニメは男女両方に人気あるんだな。
男も女もアニメに男イラネって思ってるんだな。

142 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 22:53:40.09 ID:ISVNNAEq.net
>>96
さすがにそれはちょっと…
どちらも全く見ていないと言っているようなものだしさ
アイマスはトップアイドルを目指すアイドル候補生の物語
(正確に言うと、彼女達を支えるプロデューサーの物語)
ラブライブは廃校を阻止するために、スクールアイドルとして立ち上がった女子高生達の物語
まあ、でも、実際どちらもライブシーンが売りだから、そこだけ見れば同じに見えるのかもしれない

143 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 23:03:38.57 ID:ExzSrO37.net
113 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/06/27(土) 18:08:06.60 ID:WKSvFG5h0
唯ちゃんに毎日ザーメン飲んでもらって味判定してほしい(*^_^*)
「今日も濃いでしゅね」って上目遣いでウルウルの涙目で言ってほしい(*^_^*)

小倉唯Part71 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1435229174/

144 :なまえないよぉ〜:2015/06/30(火) 23:18:21.66 ID:LajQDc4C.net
特典みんなに回るようにしてくれ。

145 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 01:04:15.13 ID:yCW5mCAz.net
>>139
大半は特典目的だぞ
それも前売り券の消費もある

正直それがなくても2〜3回くらいまでならわからんでもない
よくわからなかった場面の再確認とかしたいんだろ
大きなスクリーンで見れるってのがあるし円盤化は半年後だからな

5回以上はさすがに特典目的以外は理解できないが

146 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 06:28:04.20 ID:RR9/oE7K.net
オタク向けは典型的な初動型で瞬間最大風速はすごいことになったりするけど
この後尻すぼみなるかどうかはヘビーなリピーターがどの程度いるかだな

147 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 07:11:15.10 ID:aC7V0ehN.net
>>146
4週連続特典なので4週目の土曜まではよく入るよ

148 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 08:49:26.01 ID:oFXPyTea.net
世の中にはミュージシャンの追っかけとかもいる
全国のコンサートも全部行くとか

149 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 10:21:40.35 ID:u7wE7tso.net
特典スタートの土曜だけ伸びて残りの曜日全部ガラガラだもんな
酷すぎるwww

150 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 10:27:39.01 ID:zKDZSBdA.net
ラブライブというイベントを主催している奴は一体何者なんだという不気味さが最後まで拭えなかった
こういう設定がチャランポランの作品が売れることは業界にとって決して健全なことではあるまい

151 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 10:34:34.42 ID:jP2qGuSj.net
雪アナもリピーターが凄かったらしいし
3D日本語版を最初に放映せず、人が途絶えた当たりを見計らって上映するとか
色々戦略を練るのが動員数を伸ばす否決なんだろうなあ

152 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 11:22:29.54 ID:Pj1/vhZB.net
週変わり特典とか聞くと「ファンじゃなくて良かった」とつくづく思う

153 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 16:20:15.80 ID:ecXp+kol.net
リピーター=毎週変わる特典目当ての方々

映画は当然、最後まで見ない

154 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 17:22:33.88 ID:evu/HduE.net
お前ら、十分頑張った
もう休め…

155 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 17:23:46.80 ID:qwVkOXIk.net
ひきがたり最高やで
https://youtu.be/UtZ4ooxRgH4

156 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 21:24:55.97 ID:8kvPvMTF.net
新宿ピカデリーって以前サイリウム持ち込み有りコール有りのイベントやってたけど、今回はやらないんだ?

157 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 23:10:27.75 ID:H0BTm5le.net
113 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/06/27(土) 18:08:06.60 ID:WKSvFG5h0
唯ちゃんに毎日ザーメン飲んでもらって味判定してほしい(*^_^*)
「今日も濃いでしゅね」って上目遣いでウルウルの涙目で言ってほしい(*^_^*)

小倉唯Part71 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1435229174/

158 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 23:17:35.39 ID:PdFeL/ej.net
>>117
むしろ昔の少女アニメって必ずと言って良いほど恋愛要素があったんだよな。
プリキュアだとほとんどなくなってるけど。

159 :なまえないよぉ〜:2015/07/02(木) 05:19:05.01 ID:UA2d7KnN.net
>>158
昔の少女アニメ(むろん少女漫画も)は
女の子は男と恋愛するのが当たり前、という固定概念を少女たちの脳に刷り込むためのツールだったからな

160 :なまえないよぉ〜:2015/07/02(木) 20:15:26.93 ID:dxg9AtoC.net
>>150
見たことがあるのなら
設定がどうとか細かい事はどうでもいい筈だろう
矢澤一家とか海未のトランプとか
ハンバーガー横取りとか
がらがらのスタートダッシュやら
にこの逃げ足の早さとか
スタッフ頑張りすぎのスノハレ以下略

161 :なまえないよぉ〜:2015/07/02(木) 20:55:18.02 ID:ttALlpz6.net
芸スポのスレだと映画ファンから叩かれてるのにな

162 :なまえないよぉ〜:2015/07/02(木) 22:00:26.10 ID:nMb2bPuj.net
>>159
固定概念()

163 :なまえないよぉ〜:2015/07/03(金) 11:02:27.83 ID:xAy0JE95.net
一人で映画36座席確保した基地外 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1435831417/l50

164 :なまえないよぉ〜:2015/07/03(金) 12:00:33.15 ID:+zjKmdNg.net
頼むから、もうやめてくれ
そんなに必死にならないでくれ

165 :なまえないよぉ〜:2015/07/03(金) 20:43:04.78 ID:pJLEckNp.net
二週目は興行収入はマッドマックスのほうが上で動員はラブライブだったような

166 :なまえないよぉ〜:2015/07/03(金) 23:58:38.91 ID:VmEE5sqx.net
>>165
前売りとかレイトで入ったってことかな?

167 :なまえないよぉ〜:2015/07/04(土) 09:51:57.25 ID:dAMmx17w.net
3D4Dとかも有るしなマッドマックスは

168 :なまえないよぉ〜:2015/07/10(金) 02:59:33.39 ID:MPd+m6XO.net
なんかid変えながら必死にこの映画に否定的なアホがおるな。なんなのかね。
百合が嫌いだから何となく観てなかったんだけど、嫁さん(プリパラ廃人)が見てるのをチラチラ観てたら案外面白かった。

アイドルアニメ戦国時代だねえ。

169 :なまえないよぉ〜:2015/07/10(金) 03:27:54.76 ID:7r+Mot0B.net
>>161
週変わり特典とかかなり前からあるのにねぇ
まあ、深夜アニメに負けるなんて思ってもなかっただろうからね
海街関係者は

170 :なまえないよぉ〜:2015/07/10(金) 07:16:22.03 ID:uJXpqYbw.net
アベンジャーズよりも上行くとかさすがだわおまえら
特典効果すごすぎ

171 :なまえないよぉ〜:2015/07/11(土) 01:22:50.89 ID:eVflZfvn.net
今がわりと空いてると思う。
特典の数が明らかに少ないから、ただ6週のフィルムがどれ位配布されるかによっては平日も混むかもね。
7週,8週の特典はしょぼいな。

>>160
俺のようなアニメから入ったにわかだと疑問に思うけどファンにして見ればアニメもPVだから
アニメも映画もPVだから楽しんだもん勝ちって考えだ。それで良いと思うよ。

172 :なまえないよぉ〜:2015/07/13(月) 08:26:07.67 ID:YZV5no1f.net
地方だし放送もしてないからそんなにファンいないだろうと思ってたが
ターミネーター見に行ったら配布用ポスター山積みしててびびったわ

173 :なまえないよぉ〜:2015/07/17(金) 19:14:06.10 ID:YLQshIXs.net
既に興収16億5000万超え
どこまでいくのか

174 :なまえないよぉ〜:2015/07/24(金) 15:58:37.62 ID:3lX45RtV.net
>>161
映画ファン()笑
の連中だろ
毎年映画の興行ランキングでアニメ映画に大惨敗してるのに
実写映画ファンとやらは何をしているのか

175 :なまえないよぉ〜:2015/07/24(金) 15:59:51.14 ID:3lX45RtV.net
>>170
そもそもアベンジャーズ自体日本で人気ないからな
アメコミ系の映画でコンスタントに日本で人気あるの
スパイダーマンぐらいでしょ

176 :なまえないよぉ〜:2015/07/25(土) 10:24:59.32 ID:4YKOhF/v.net
>>174
そういうけど情報番組の類の映画コーナーでは1位のラブライブをガン無視して他の映画ばっかり取り扱ってたからなあ
一般人的にはアニメ映画は海外かジブリか細田ぐらいしか興味ないんじゃないのかな

177 :なまえないよぉ〜:2015/07/26(日) 20:58:00.29 ID:LOeVB8my.net
>>174
スパイダーマンの主人公も元々はオタクだったしな

178 :なまえないよぉ〜:2015/07/26(日) 21:01:27.14 ID:kaC5m8OX.net
こんなに儲かるとμ's引退できないよね?新シリーズとは別にμ's続けるの?
アイマス、アイカツ以上の伝説を作ったわけだが

179 :なまえないよぉ〜:2015/07/26(日) 21:20:06.34 ID:LOeVB8my.net
でものぞほのぱっかーんボックス次回で最終回とか
もうスクフェス以外では店じまい準備始める気なのかな?

180 :なまえないよぉ〜:2015/07/27(月) 11:11:21.64 ID:ZCZi4HjK.net
夏休みに子供を映画に連れていくとして、プリキュアの映画とか自分が耐えられないので
なんとか嫁と子供を騙して、こっちを見に行くかな

181 :なまえないよぉ〜:2015/07/27(月) 14:16:53.65 ID:XuI2Aesv.net
昨日初めて見に行ったら特典にカードと色紙(?)貰ったが入り口前にトレードどうこう言ってた人がいてやってたな
さらにスクリーン館内に入っても上映前に大声でトレード申し込んでたな
ラブライバーってあんな人種ばかりなんだろうな
映画の内容はたいして面白くはなかったが冒頭の注意事項のところはよかった

182 :なまえないよぉ〜:2015/07/29(水) 03:41:47.00 ID:/3HjrYRn.net
>>175
アメコミのヒーローはリアルでも金持ちとかそんな設定ばかりで別に生活なんて困っていないヒーローばかり
その点映画のスパイダーマンは金ないし貧乏だし、スパイダーマンなのにスパイダーマン出しにしてカメラマンという体たらく

アベンジャーズだと学生なんだよなスパイダーマン

こんな巨大なコンテンツ閉めるの勿体無いね。
中の人のラジオや映像など面白いのに残念

183 :なまえないよぉ〜:2015/07/31(金) 05:00:04.17 ID:uiZzuUh4.net
一年生目当てで先月の27?辺りにその日一番のやつで見たんだけど、これでもかってくらい人があふれてた。
入場者特典も、見た限りでは300枚程しか用意されてないのに、上映終わって時間表見たら2,3回目ぐらい先まで満席で。これ絶対すぐ無くなるんだろうなーって、勢いの凄まじさを改めて感じたのをすごく覚えてる。
それがテレビで取り上げられてたりしても、「コアなファンを熱狂的にさせただけのアニメ」としか周りに思われてなさそうで、きっちり9人が解散をしてアニメも終わらせたとしても案外世間からも現ライバーからも早く忘れられるんじゃないかな。
そう思うと少し寂しくもあるけど、仕方ないのか…

184 :なまえないよぉ〜:2015/07/31(金) 12:51:19.49 ID:7L0yuTO9.net
ラブライブ声優の南條愛乃さん、ライブで男性差別

今日行われたバースデーライブがファンクラブ先行で落選祭りになる

Twitterで当選者を確認すると女性が多く、更に前方の席の報告が女性ばかり

女性優遇なのではと不安を抱くファンたち

会場に着いてみると前の方の席は9割女性に割り当てられ、男性は後方と二階席送りと判明

ライブ中、南條さんが女性を挙手させ、女性で固まった前方の席を見ながら「ちゃんと抽選しました、女性が多いけどたまたまですw」と発言

185 :なまえないよぉ〜:2015/07/31(金) 15:08:38.77 ID:MdIU4CJo.net
ラブライブに罪はない
ラブライバーと運営がひどい

186 :なまえないよぉ〜:2015/08/01(土) 05:08:41.13 ID:L6WDL3rg.net
教祖に罪はない
信者と宗教法人経営者がひどい

187 :なまえないよぉ〜:2015/08/01(土) 11:18:50.21 ID:GoqukzWY.net
>>183
包み隠さず本音を語るけどね、ラブライブって大ブームになったし、スクフェスや映画やCDはバカ売れだけど
オタコンテンツに影響を及ぼす革新的なコンセプトを産み出したとか、映像面で圧倒的な技術力を示したとか
そういうバックボーン的な何かが無いんだよね、ハッキリ言っちゃうと、映画の興行成績では新記録を残した
ではその映画の後には一体何が残るの?って疑問と不安なんだ、こう感じてる人は意外と多いんじゃない?

188 :なまえないよぉ〜:2015/08/01(土) 14:29:57.28 ID:27vMEd3L.net
そんなもん気にするのは権威主義者だけ

189 :なまえないよぉ〜:2015/08/16(日) 08:06:32.69 ID:k7SQ9Ff/.net
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人間のクズの中のクズ、転売厨のオッサン共は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

総レス数 189
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200