2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

春アニメ「食戟のソーマ」の追加キャストに赤ア千夏&岡本信彦

1 :ぷるんぷるん天国 ★:2015/06/22(月) 19:40:12.11 ID:???.net
現在放送中のTVアニメ「食戟のソーマ」の追加キャストが発表され、アリス役を赤
千夏さん、黒木場役を岡本信彦さんが担当することが決定した。

「食戟のソーマ」は、「週刊少年ジャンプ」で連載中のグルメ漫画が原作。
下町の定食屋で育ち、目標である料理人の父を超えるために修業の毎日を送っていた
少年の幸平創真が、日本最高峰の料理学校「遠月学園」に入学することになり、持ち前
の料理のノウハウを駆使して料理人として成長していく姿が描かれている。

幸平創真役を松岡禎丞さん、遠月学園高等部1年生でヒロインの薙切えりな役を種田
梨沙さん、田所恵役を高橋未奈美さん、水戸郁魅役を石上静香さん、タクミ・アルディーニ
役を花江夏樹さん、イサミ・アルディーニ役を小野友樹さん、新戸緋沙子役を大西沙織
さん、一色慧役を櫻井孝宏さん、榊涼子役を茅野愛衣さん、吉野悠姫役を内田真礼さん、
伊武崎峻役を村田太志さん、丸井善二役を小林裕介さん、倉瀬真由美役を加隈亜衣さん、
川島麗役を日高里菜さん、薙切仙左衛門役を銀河万丈さん、幸平城一郎役を小山力也さん、
四宮小次郎役を中村悠一さん、堂島銀役を子安武人さん、乾日向子役を能登麻美子さんが演じている。

関連リンク
TVアニメ『食戟のソーマ』公式サイト
http://shokugekinosoma.com/

http://www.ota-suke.jp/news/144437
2015年06月22日 13:07

2 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 19:46:21.94 ID:2HlME55Z.net
バンダナ巻いたら反射が使えるようになる

3 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 19:51:42.02 ID:dSv6VuWD.net
ヒロインって田所じゃないのか

4 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 19:53:14.95 ID:cekTCUAV.net
これ2クールだったのかよ

5 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 19:53:54.11 ID:8VjlNRJK.net
能登だろ

6 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 20:09:05.21 ID:yB5i1qcN.net
ずっとしよくせんだと思ってた

7 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 20:15:20.26 ID:kKvbgWB4.net
>>3
ヒロインって、第1話で出てきた幼馴染だろwww
今じゃ影も形も存在すらも消滅してるけどwww
>>4
ストーリーの運びでそれ位理解しろよ。
合宿編が3回で終わるとでも思ってたのか?

8 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 20:18:59.22 ID:bmim9x1c.net
読んだこと無いんだが
>下町の定食屋で育ち、目標である料理人の父を超えるために修業の毎日を送っていた
>少年の幸平創真が、日本最高峰の料理学校「遠月学園」に入学することになり、持ち前
>の料理のノウハウを駆使して料理人として成長していく姿が描かれている。

ここだけ見るとミスター味っ子とその続編みたいだな?

9 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 20:21:13.16 ID:RLqwrr9b.net
なんなのこのソーマスレ地獄

10 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 20:24:22.16 ID:EMMWNOba.net
後半で面白くなる失敗作
前半が糞すぎた

11 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 21:11:16.05 ID:dAsgtg1K.net
>>8
だいたい合ってる
うーまーいーぞー!が脱衣に変わっただけ

12 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 21:13:26.80 ID:XSrhgejU.net
>ヒロインの薙切えりな役
ヒロインにしては主人公とのからみがあまりにも少なすぎる。

現状(アニメ版)田所恵が、ヒロイン街道爆走中。
原作版はシラン。

13 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 21:33:01.04 ID:p7Xh5H3t.net
>>12

原作もそう。

14 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 22:04:09.48 ID:/aACK+R6.net
やったあああちーちゃんだああああああああ

15 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 22:07:47.01 ID:9mTntaab.net
またダンまちの面子かよ

16 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 22:13:55.86 ID:gIT3lhqT.net
能登だな

17 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 22:33:46.37 ID:riFNYZ/Z.net
追加ってあと3ヶ月も枠潰しするのかよ。

18 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 22:48:36.29 ID:NbUE2YCM.net
アイキャッチがおもしろい
能登キャラもすごく良かった

19 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 23:07:20.44 ID:Q4w9PBlz.net
2クールなのはいいけどどこまでやるんだ?
すごい中途半端なところで終わるだろ

20 :なまえないよぉ〜:2015/06/22(月) 23:18:12.45 ID:navzsfL1.net
秋の選抜最後まで飛ばしてやるか秋の選抜一次予選までやるかだな。

21 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 01:55:05.31 ID:XLoPkscX.net
田所嫁にしちまえよ
なんなら俺が仲人するよ?

22 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 02:25:58.48 ID:eiGM2Heo.net
能登が能登らしくて良い

23 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 02:58:18.79 ID:wJAHAtKx.net
このマンガ
何でもうまみの追加で素材そのものを味わうとこないよね
うまみを追加するだけなら科学調味料でいいんじゃね?

24 :!omikuji:2015/06/23(火) 04:10:38.62 ID:4sxT/AOP.net
>>23
中華料理店症候群でググれ

25 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 04:40:19.11 ID:h9NXSHck.net
寮で濁酒飲んでたとこまで見たがその後めんどうになって
みてない

26 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 04:46:12.09 ID:l0ys+GH+.net
わさわさしてきた?
やすなが居るなら、ソーニャちゃんも出て来る?

27 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 04:57:24.10 ID:VAu8u0Kw.net
松岡赤崎といえばマキとヤンの謎カップリングを思い出す
松岡岡本といえばあれやな、アラタコンビだ

28 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 05:28:37.29 ID:MRq1EtWR.net
岡本信彦がでるってだけで「頭のおかしいキャラ」か「将棋が得意なキャラ」ってわかってしまう

29 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 07:39:50.66 ID:8GqV5Ztf.net
キャラ名言われても全然わからんwww

30 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 08:11:48.60 ID:K51eJUN5.net
料理マンガのヒロイン役は放置されがちだからな

31 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 10:07:05.66 ID:+7ylwIiv.net
タイトルヒロインなのに、メシ食うだけのモブ化したって作品もそ〜いやあったな〜

32 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 11:01:24.24 ID:gjV39SBE.net
>>28
松岡と声質被ってるからよっぽどヘンなキャラじゃないとな

33 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 12:18:15.03 ID:se2TR5yJ.net
ソーマ「スターバーストストリーム!」

34 :なまえないよぉ〜:2015/06/23(火) 14:21:38.73 ID:J2PeVD6L.net
>>24
過去にWHOなどが調査し何度も実験した結果、化学調味料がそのような症状を起こすことはないと科学的に証明されてるな

35 :なまえないよぉ〜:2015/06/24(水) 03:58:23.81 ID:ppRT3vLM.net
ふぁるるちゃんこ

36 :なまえないよぉ〜:2015/06/24(水) 06:56:45.31 ID:uQTi+j9M.net
最初はTosh絵だから注目浴びてた感じだけど、意外と人気出たよなぁ。他が微妙だからかもだが。
原作の附田の取り分のほうが多いらしいしジャンプ内ではシナリオがウケたって評価なんだろうけど。

37 :なまえないよぉ〜:2015/06/24(水) 08:47:46.65 ID:TPihq/7R.net
>>8
味っ子2とか将太の寿司2はどうしてこうなったという形で終わったからなぁ

38 :なまえないよぉ〜:2015/06/27(土) 12:44:46.61 ID:vpEFzRF1.net
>原作の附田の取り分のほうが多いらしいし

よほどの大御所原作じゃないとそれはあり得ない
稿料はしらんが単行本印税は
経費がかかる分作画側7%(原作3%)が通例

39 :なまえないよぉ〜:2015/06/28(日) 23:31:33.49 ID:DHUVmOle.net
>>38
そんな事はない
出版業界に内規や大雑把な相場はあるが
基本的に版元と作家側の契約内容で変わる
しかも昔は契約書さえ交わすのは大手一部のみという業界ですよ

40 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 01:03:20.80 ID:ewBHETOV.net
>>39
無名原作者に割合云々口出せるわきゃないだろ
およそ慣習通りだよ

41 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 22:13:56.65 ID:AORQF+j7.net
なんつーか、80年代や90年代に流行った
漫画やアニメの基本コンセプトで
新しい作品を作ると絶対売れるよね

42 :なまえないよぉ〜:2015/07/01(水) 23:12:06.79 ID:H0BTm5le.net
113 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/06/27(土) 18:08:06.60 ID:WKSvFG5h0
唯ちゃんに毎日ザーメン飲んでもらって味判定してほしい(*^_^*)
「今日も濃いでしゅね」って上目遣いでウルウルの涙目で言ってほしい(*^_^*)

小倉唯Part71 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1435229174/

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200