2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『ロックマン』新アニメシリーズが発表。米Man of Action制作で全26話、2017年放映

1 :pb ★:2015/06/03(水) 09:06:08.53 ID:???.net
 カプコンの人気アクションゲームシリーズ『ロックマン』。そのアニメシリーズの制作が海外で発表された。
映像関連メディアの米Deadlineが報じているほか、カプコンの海外公式コミュニティサイトのCapcom Unityに公式リリースが掲載されている。

 発表を行ったのは電通エンタテインメントUSA。同社が世界での放映権とライセンス権を持ち、
アニメ制作は米Man of Action(アルティメット・スパイダーマンほか)が担当。
全26話で、海外では2017年放映を予定しているとのこと。

 日本での放映予定は不明だが、『ロックマン』のアニメ化では、過去にOVAが制作されたほか、
派生作品であるロックマンエグゼシリーズでテレビアニメを積極的に展開。劇場版なども存在している。

http://www.famitsu.com/news/201506/03079992.html

2 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:08:14.25 ID:opsrUpOL.net
COBRAの実写映画はよ

3 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:19:47.91 ID:+pnqKqgT.net
アメリカではメガマンじゃないのか

4 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:20:55.06 ID:Qao2GYj/.net
おーくせんまん!

5 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:21:31.46 ID:vCKbzOcS.net
アメリカ版のパッケージ絵で頼むぜ!

6 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:23:53.72 ID:TnNj/6VL.net
メガマンとしてのCAPCOMの北米での諸権利は消滅してるはず

7 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:26:23.44 ID:mPCnaqGy.net
Mighty No.9

8 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:27:35.67 ID:ea0RFF2+.net
なんでも筋肉つければ解決のアメリカアニメ(笑)

9 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:40:36.53 ID:SwglBEAi.net
まさかあの印象濃いBGMが女性の感性で作られてるなんてなぁ。

10 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:41:33.55 ID:KgEcwkan.net
期待はするが、
ロックマン8のオープニングレベルので頼むわ

11 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 09:42:13.42 ID:zODqZHUW.net
尚日本のカプコンは死にました
現在は株式会社モンスターハンターとして生きながらえている模様

12 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 10:03:47.51 ID:KgEcwkan.net
アニメもゲームも海外の物
日本は情弱相手のスマホゲーで鎖国するだけだな
バカな弱腰役人企業のせいで開国は困難を極める

13 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 10:06:55.68 ID:bok9rF3y.net
スーパーマリオとかロックマンとかイースとかメトロイドとかみたいな
横スクロール型のゲームってまだ出てるの?

14 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 10:10:19.84 ID:xeCIUxHr.net
アメリカテイストのロックマンか

アメリカ版「ロックマン」のパッケージが酷すぎる件
http://paradaise.blog29.fc2.com/blog-entry-228.html

15 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 10:14:33.00 ID:G+MT0B4M.net
Man of Actionか
BEN10みたいな感じになるのか、能力をとっかえひっかえする以外共通点はないけど

16 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 10:27:02.16 ID:5QaAAvcX.net
>>14
貼られてた悔しい
メガマンwww

17 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 10:38:25.28 ID:lxzoiUA8.net
>>11
でもモンハンのゲーム性の大元って結局ロックマンだからな

18 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 10:51:10.86 ID:CuGzJEnb.net
ロックマンエグゼ、VHSでしかレンタルしてないんだよなあ

19 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 10:52:50.69 ID:i3Gh6bOW.net
VCで久しぶりに遊んだがまったく先に進めない
よくこんなんクリアできたな小学生の時のオレ(´・ω・`)

20 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 11:00:03.85 ID:b+6KiLEL.net
ロックマンシリーズはX3までで終わり
プレステ以降の4以降は邪道

21 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 11:03:48.62 ID:cbyzkeW1.net
アニメはいいからエグゼシリーズ新作だせよ

22 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 11:07:00.82 ID:KgEcwkan.net
>>20
同感だな
X3でロックマンシリーズは終わった

23 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 11:09:29.58 ID:/T5Z6vCx.net
ロックマンエグゼのゲームだせよ

24 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 11:14:16.98 ID:1SEU7mnc.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           U S U G E M A N

25 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 11:26:44.72 ID:HDNtRDt5.net
>>22
最近出たロックマン9、めっちゃ面白かったぞ

26 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 11:45:02.95 ID:lxzoiUA8.net
>>24
これ見る度に毎回言うが
二回目は
テレレッテレーレー


27 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 11:51:44.39 ID:lu8U+XBz.net
Xシリーズと二頭身ナンバリングシリーズはちょっとテイスト違うからなあ。
本格的に迷走したのは3Dで縦スクロールとかの要素入れだしたX7

28 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 11:53:32.54 ID:KgEcwkan.net
>>25
xbox360でやったけどやっぱ何かが違う気がする

29 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 12:12:39.52 ID:femGuFzJ.net
どうせなら日本国内でガンヴォルトの方をアニメ化してくれ

30 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 12:20:47.75 ID:snQs2KIV.net
イレハンレベルだったら最高
最悪ロールちゃんだけでも可愛くしてくれ

31 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 12:53:32.73 ID:2ODrFEI6.net
ハリウッド映画化したら意外と面白そう

32 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 13:43:23.54 ID:zODqZHUW.net
>>17
ロックマン作ってねーじゃん

33 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 13:54:15.09 ID:Mp+y18yn.net
枠無駄遣いになるからネットでやれ

34 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 14:00:24.43 ID:6x0Bj/K1.net
MEGAMANじゃねーか

35 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 14:32:49.48 ID:LFnfum69.net
元祖無印のロックマンがいいなぁ…

36 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 14:43:14.99 ID:UOx/LCS2.net
>>28
外注だからね。
かつての難易度の高いFC風ロックマンを復活させるってコンセプトだから
作ったら難しいゲームになったんじゃなく、難しいゲームを作ったの時点で
昔とはアプローチが違うんからそういう違和感になったんだと思う

37 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 14:46:07.40 ID:rYaRZa8r.net
もっと雨アニメを放送しろよ

38 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 14:58:54.99 ID:QVHXTaCO.net
>>36
難易度も十分あったしよく出来てると俺は思ったんだけど
多少違和感を感じるのはそういうことだったんだな

39 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 14:59:21.85 ID:Km4S+mH3.net
日本で作れよと思ったが変に流行り取り入れる日本アニメ業界より
アメリカの方がゲーム本来の良さを活かしたアニメにしてくれそうだな

40 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 15:54:56.45 ID:jmDVCl1W.net
昔の頭身で出したスマブラのロックマンはなんかキモかったなあ

41 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 16:58:56.07 ID:T96PH4Yi.net
これのゲーム出るとしたらソニックトゥーンみたいに海外制作になるのかなぁ
ソニックトゥーンはアニメ面白いけどゲームクソだったからロックマンはソニックの二の舞になって欲しくない

42 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 20:00:18.12 ID:lTOcOcdR.net
これ新作ゲーム期待してろってこと?
アニメ終わったら発表してくれるんだよね

43 :なまえないよぉ〜:2015/06/03(水) 21:04:58.27 ID:XetU1wSK.net
日本アニメの影響を強く受けた系の、
アメリカのヒーローアニメになるパターンか

44 :なまえないよぉ〜:2015/06/04(木) 01:33:38.52 ID:evDECiFJ.net
流星のロックマン 円盤化待ってる

ずっと待ってる

45 :なまえないよぉ〜:2015/06/04(木) 04:21:26.80 ID:tKbr0Xf0.net
ロックマンエグゼの歌は好き。
二つの未来とか、begin the TRYとか、勝利のうた、聞いてると元気になれるわ

ロックマンエグゼのBD-BOXとか出ないかなぁ

46 :なまえないよぉ〜:2015/06/04(木) 16:00:43.82 ID:7nr7f7pI.net
>>36
なるほど!
あれは外注だったのか

47 :なまえないよぉ〜:2015/06/04(木) 16:07:59.98 ID:jMF/ybdW.net
エグゼのアニメって後半時間短縮したとはいえ4〜5年やってたから
BDにしたとしても相当な巻数になりそうだな

48 :なまえないよぉ〜:2015/06/04(木) 16:39:17.10 ID:wpR1XUCw.net
直撃世代が働いて金に余裕ができてる頃だろうから多少高くても売れると思う
エグゼはゲームの売り上げも良かったし

49 :なまえないよぉ〜:2015/06/04(木) 17:00:54.99 ID:fbeSMxc6.net
亜米利加のアニメって、構図からしてまるでなって無い日本の素人以下の奴だろ、
馬鹿じゃねぇの?

50 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 03:10:29.22 ID:2d3Pno6w.net
プラグイン!ロックマンEXEトランスミッション!

51 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 03:24:18.74 ID:CV5NY+q3.net
エグゼアニメは全シリーズBD化して欲しいものだ

52 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 03:52:08.91 ID:vozmsQoV.net
ロックマンが人間になって戦ってヒロインの女の子と恋をするそんなお話

53 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 04:28:34.73 ID:Pgr1e34Q.net
エグゼは正統ロックマンじゃないみたいな別物扱いに違和感

54 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 07:15:02.93 ID:sdoVFHKR.net
そりゃロックマンじゃなくてエグゼ扱いだもん後本家の時系列みたいに荒廃しちゃう情けない世界じゃないし

55 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 09:55:14.52 ID:p/SVRiYd.net
ロックマンダッシュ嫌いじゃないです
CMのXもちゃんとアニメで見たかったなぁ

56 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 10:18:32.25 ID:4a0CMd33.net
Archie Comics版のアニメ化か?

57 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 12:10:56.48 ID:cXeHTIKD.net
トランスフォーマーとロックマンは完全にアメリカに盗まれたよな。
アメリカ人はあれらが米国オリジナルだと信じてるぞww

58 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 12:12:37.04 ID:cXeHTIKD.net
ロックマンはエックスまで。あとは二次創作レベル

59 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 14:06:17.54 ID:sdoVFHKR.net
つまり何もかも中途半端じゃないと本家じゃないって?

60 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 14:12:54.34 ID:sdoVFHKR.net
エックスまではゴミだったの間違い

61 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 18:28:43.70 ID:VS4I05zp.net
日本じゃ作らせてもらえないんじゃないの
政治体制がアレだから

62 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 18:35:54.68 ID:KbgDcCXw.net
DASHが好きすぎて生きるのがつらいくらい
トロンかわいいよトロン

63 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 18:52:20.54 ID:zJev0l/P.net
http://img1.game-oldies.com/sites/default/files/packshots/nintendo-nes/mega-man-2-usa.png
しかもペーパーバックで小説も出てたぞ

64 :なまえないよぉ〜:2015/06/05(金) 18:57:19.40 ID:4yjjrHSL.net
あれ?ベイマックス作った所と同じ会社?

65 :なまえないよぉ〜:2015/06/06(土) 20:45:07.02 ID:cUPB0m/a.net
フォルテでてくるのかな

66 :なまえないよぉ〜:2015/06/09(火) 11:05:03.40 ID:TNXFQo3z.net
2017年だろ?絶対無くなる。ロックマンオンラインとかメガマンユニバースと同じ匂いがする

67 :なまえないよぉ〜:2015/06/09(火) 11:24:57.95 ID:rhqB6uq/.net
>>57
日本人は金出さない、当然続編も作れない
しゃーないからアメリカ資本に頼ってどうにか動き出したらこの言い分ですわ

68 :なまえないよぉ〜:2015/06/16(火) 10:56:59.30 ID:VbpOG4E3.net
フォルテかっこいいからでてきてほしいぜ

69 :なまえないよぉ〜:2015/07/03(金) 11:37:59.09 ID:YbmzQgyk.net
またあれか、大胸筋と腹筋が割れたやけにマッチョなロックマンか

総レス数 69
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200