2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】そんなバカな! 今では考えられない昔のゲームの常識「テレビ接続に一苦労」「ソフトは基本1万円オーバー」

1 :オムコシ ★:2015/03/09(月) 13:01:22.34 ID:???.net
コンシューマー用ゲーム機の世界は日進月歩、技術革新の速い世界です。
昔のことなどどんどん遠ざかっていきます。今回は、最近ゲームをプレーするようになった若い世代にとっては「うそーん!」と叫んでしまうような、昔のゲームの話です。

■テレビに接続するために技術が必要だった!
任天堂の『ファミコン』が出たころには、現在と違ってゲーム機をテレビに接続するためにちょっとした技術が必要でした。
若い世代には何のことだか全然わからないと思いますが、その当時のテレビにはRF端子というものがあって、
そこにファミコン本体から出ている「銅線」をつないで映像と音声を出力していたのです。
今では端子付きケーブルを差し込むだけですが、昔はドライバーなどの工具が必要だったのです。

■昔はコントローラーが2個付いていた!
現在ではコンシューマー用ゲーム機にはコントローラーが1個しか付いていないことが多いですね。
でも、昔はちゃんとコントローラーは2個付いていたのです。
『ファミコン』(1983年)『スーパーファミコン』(1990年)の時代にはコントローラーは2個ありました。
スーパーファミコンのローンチタイトルは『スーパーマリオワールド』
『F-ZERO』といった2人でのプレーが楽しいゲームでしたので、当時のプレーヤーにはうれしい配慮でした。
それが変わったのは『セガサターン』『プレイステーション』(1994年)からといっていいでしょう。

■1万円出してもゲームソフトが買えない時代があった!
『スーパーファミコン』の全盛期は日本で最もゲームの値段が高かった時代といってもいいのではないでしょうか。
1万2,800円という今では信じられないような価格で普通にゲームが販売されていました。当時子供だった人からすると、ゲームは高級品、なかなか買ってもらえないものというイメージが今でもあるかもしれませんね。

■データセーブポイントが限られていた!
昔のコンシューマー用ゲーム機ではセーブデータを保存することができませんでした。
例えば任天堂の『ファミコン』では当初外部記憶装置がなかったのです。
また、ROMカセットにもデータ記憶用のメモリーを搭載していませんでした。
こんな時代に登場したRPG『ドラゴンクエスト』(1986年)は斬新なアイデアでこれを切り抜けます。
最大20文字の平仮名を使用してプレーヤーのステータスを表し、プレーヤーがこれを書き留めることでゲームの中断、再開を可能にしたのです。
これが「復活の呪文」と呼ばれるものです。このシステムは『ドラゴンクエストII悪霊の神々』(ファミコン版:1987年)でも採用されましたが、
最大52文字となり、書き留めるのが難しくなりました。
そのため書き間違いが多発しましたが、それもまた楽しみの一つでした。
現在では本体内蔵メモリーや外部メモリーにセーブデータを記憶することなど普通のことですが、それができない時代があったのです。

■通信速度が遅い!
現在ではベストエフォート100Mbpsなど普通ですが、昔はネット接続の通信速度が激遅でした。
セガが『ドリームキャスト』というハードを出した当時モデムは33.6kbps。
それでもドリームキャストでは『ドリームパスポート』という独自のブラウザーソフトを用いてWebブラウジングが可能で、
また『あつまれ!ぐるぐる温泉』といったオンラインで楽しむ独自のサービスも提供されました。
オンラインで遊ぶ楽しみをドリームキャストによって初めて知ったという人も多いのではないでしょうか。
ちなみに、ドリームキャストの開発コードネームは「カタナ」といいますが、これは「刀」ではなく、
当時セガの会長だった大川功さんが「ドリームキャストでは絶対勝たなアカン」とおっしゃったそうで、この「勝たな!」から取られたそうです。
(高橋モータース@dcp)

http://student.mynavi.jp/freshers/column/2015/03/1503082130.html

2 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:07:02.93 ID:OLDJPajF.net
1ch、2ch切り替え

3 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:07:20.50 ID:PlqJXwP0.net
ドラクエ1のパスワードは今でも覚えてるわ
友達は2のパスワードもいまだに記憶しているという猛者

4 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:07:41.35 ID:RftBcHH7.net
初期のはテニスのシングルとダブルスの2種類しかできなかったマシンがあったけどな

5 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:08:02.94 ID:1AsM2Fwr.net
フッフッフーーーッ

6 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:08:04.19 ID:CeHWZeNl.net
1つのゲームのガチャに毎月数万ぶっ込む馬鹿が大勢いる今から考えると
1万ちょっと払えば遊び倒せるなんて凄いよな

7 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:08:31.47 ID:tdhNKEvn.net
steamの存在も知らないくせに

8 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:09:27.07 ID:1AsM2Fwr.net
ゼノブレイドクロスがもうじき発売だから、先月買った。

9 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:10:42.30 ID:PlqJXwP0.net
>>4
うちのはサッカーとかバレーとか数種類遊べたな
白い四角形のレイアウトを多少変更しただけだけど

10 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:11:17.12 ID:rLsWzFXI.net
昔は ソフトレンタルがあったよ  買うのは金がかかるから レンタルで
速攻攻略したもんだ

11 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:11:24.31 ID:cILOslo2.net
普通に教科書とかの文書を書き写すと間違わないのに
なぜかふっかつの呪文を書き写すと高確率で間違ってる罠
小学生のとき不思議で仕方なかった

12 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:11:49.44 ID:4mnh4hZu.net
>>1
>RF端子
後にRFコネクタが発売されてコンポーネント端子と変わらない感覚で接続出来る様になりましたとさ
繋ぎかえることなんて無いけどなw

13 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:11:57.20 ID:KDWibFmW.net
>その当時のテレビにはRF端子というものがあって

いやいやいやそれ無いと今のテレビもアンテナ繋げられませんがなw

14 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:12:53.24 ID:Y2pHvtWe.net
DCの通信ゲームは衝撃だった
テレホマンが活躍したのもDCでPSOにハマってから

15 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:13:14.59 ID:tsyAe60D.net
本当にテレビへの接続は苦労したな
なかなか綺麗に映らなかった

16 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:13:55.25 ID:3wxnNQfM.net
1万円越えのゲームなんて、コーエーのゲームくらいしか思いつかない。

17 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:15:18.47 ID:YEzaT/yn.net
ゲームなんか買わなくてもemuとromで一生遊べるだろ。

18 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:15:55.40 ID:nKMsyBHz.net
銅線が折れやすくて限界まで短くなったな
アレ単体がまた1500円ぐらいしたかな

19 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:16:13.75 ID:3qI0t3SH.net
> ファミコン本体から出ている「銅線」をつないで

これでファミコンを知らない世代は何を想像するだろうか?

20 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:17:24.80 ID:r/FNQ+Fi.net
>昔はコントローラーが2個付いていた!
(物理) の話じゃないのか
付けは外しが出来るようになって驚いたぞ

21 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:17:39.27 ID:+Bm+udAN.net
>>4

エポック社のシステム10なら今も家にある。YY端子をテレビに繋いで使ってた。

22 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:18:27.89 ID:uri+5JcB.net
ネオジオの餓狼伝説SPECIALを4万ぐらいで買った記憶がある
本体毎とかじゃなくて、ソフト一本の値段で

23 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:19:15.80 ID:9GOAinFY.net
パソコンゲームも思い出してあげてください

24 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:21:07.90 ID:LVi+cl4H.net
FFドラクエクロノトリガー
現スクエニの全盛期タイトルが一万越えだったな
もっとも店頭価格も2割3割引当たり前だったがね

25 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:22:42.42 ID:kEyWKTIT.net
銅線てRFスイッチのことだろ?別に普通に背面に差し込んでたが

26 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:27:18.45 ID:PlqJXwP0.net
ポートピア連続殺人事件とかセーブはおろかコンティニューすらなかったからな
今の時代だとあのレベルでは無料フラッシュゲーでもクソゲー扱いされそう

27 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:27:49.56 ID:0Rr4RRam.net
コントローラーが一つなのはPCエンジンがすでにそうだっただろ
プレステやサターンと違って端子も一つだしな
プレステとかにわか丸出しだな

28 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:28:44.27 ID:3OQe/1Vf.net
任天堂だとソフト1本1万円超えになるから、ドラクエとFFがプレステに逃げた時はみんな喜んだな

29 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:28:58.79 ID:tcmfwk2R.net
そんなことよりピピン@の話でもしようぜ

30 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:29:26.52 ID:6W66d9CM.net
テレビ接続なんて、パソコンの外部記憶用のカセットテープ接続にくらべたら簡単。
ってか、トラブル出まくりだった。

31 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:31:25.65 ID:EjWNFB9t.net
SFCやネオジオのソフトがクッソ高かったの
当時でも狂ってた

32 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:32:40.30 ID:FayFQc3I.net
復活の呪文書き留めるのめんどくさいから電源つけっぱにしてたら
おかんに切られてて激怒したわ、かあちゃんごめんね…

33 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:32:45.54 ID:cxu43QVi.net
>>3
お前の友達じゃないが俺も記憶してる
もちろんネタパスワードじゃなくてね
でも今となっては正しく記憶できてるかは検証できないね

34 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:36:17.88 ID:DvV7rt/Q.net
ゲーセンの任天堂筐体で、1コインで10分遊べるドラクエ2があった。
ジャンプ付属のファミコン神拳片手にクリアしたが、結局5000円くらいかかったな。

35 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:36:52.23 ID:7czJzMx6.net
ファミコン本体から出ている銅線というとちょっと誤解を招くような

36 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:39:08.66 ID:DNKJm4DX.net
逆にオンライン前提になって遠ざかったな
スーファミで最初から最強装備プレイとかのほうが楽しめたわ

37 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:41:15.00 ID:e4haL4WQ.net
昔はVHSでゲーム画面を簡単に録画出来たよスト2やバーチャの対戦とか録画して観てた

38 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:46:20.10 ID:2mGzBokF.net
アンテナプラグの鉄の爪をペンチで拡げて銅線を差し込んでその銅線を
またペンチを使って鉄の爪で挟み込んでやるという作業はよくやったな

39 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:46:29.02 ID:v4IF1aBJ.net
昔のRF端子はむき出しの同軸ケーブルを接続するからカッターとドライバー必須だった
F接栓からRCAケーブル、HDMIと便利になったものだ

40 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:46:30.39 ID:LGiLOo8t.net
■テレビに接続するために技術が必要だった!
これは大袈裟じゃないか?

41 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:47:55.04 ID:ObR9v0ZG.net
天の声2  懐かしいな。

テレビのRF端子は今でもある、無いとしたらそれはPCのディスプレー。

42 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:48:28.58 ID:WLoAqbla.net
■テレビに接続するために技術が必要だった!
そんな中、無線接続できる「テレコンパック」というマークVの周辺機を売ってたセガw
https://sega.jp/fb/segahard/mk3/telcon.html

43 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:49:32.27 ID:YXotWkxl.net
カセットテープ読み込み

44 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:52:01.53 ID:UirGeS1N.net
RFスイッチの銅線とかって、75Ω同軸ケーブルの事だろ。
当時のテレビはそれと300Ωフィーダー線(きしめんの様な平べったく薄いケーブル)でアンテナと繋げる端子しか
無かったからなぁ。
(今のようなプラグの概念は無かった)

45 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:54:32.46 ID:SvmnrxTA.net
イーアルカンフー

46 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:55:22.04 ID:VK9TEs6M.net
スーファミ三国志高かったなあ。

47 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:56:32.61 ID:4mnh4hZu.net
>>19
ファミコン本体後部から赤銅色の金属線がアホ毛の様にびよ〜〜ん

48 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:57:59.38 ID:ksi+PgZl.net
パワーアップキット付を買わないといけない歴史ゲームのことか

49 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 13:59:36.86 ID:3Q+Qe5mK.net
>>19
被服の無い銅むき出しの線

50 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:00:25.47 ID:wI/e2TA5.net
PSやSSが出てゲームを4800円で売るようになったら慌てて任天堂がソフトを7800円に下げてきてたな
64も6800円くらいだったしどんだけぼったくってたか分かる

51 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:03:43.07 ID:6dA8ncQ7.net
『F-ZERO』ってコントローラー二つ使ったか?
一人用のゲームだろ?

52 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:06:42.21 ID:iSVcUoUZ.net
借りパクという恐ろしいことをする奴らもいてな

53 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:08:47.13 ID:9sNTNqsg.net
ゲーム高くてもそれなりにバブルだったし

54 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:08:47.33 ID:5r8qzHwp.net
>そのため書き間違いが多発しましたが、それもまた楽しみの一つでした

楽しみなんかじゃねーよ
書き間違えた時はめっちゃイラついて落ち込んで
しばらくやる気が起きなかったわ

55 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:12:25.75 ID:QOePkqPP.net
今のソフトに比べて、過去のソフトが
1万円を越えることもあった、というこ
とは、やはり記憶媒体が内臓型だった
からなのか?

56 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:13:09.67 ID:PlqJXwP0.net
復活のパスワード最高峰はPCエンジンの「邪聖剣ネクロマンサー」
ファミコンのソフトよりも内容が複雑になり復活のパスワードがアルファベットとかカナ・ひらがな混じりで最強に複雑
適当にパスワード入力してもおかしなプレイデータでゲーム再開できたりした。

57 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:13:54.06 ID:bcTh+Pxh.net
復活の呪文をあまりに写し間違えたやつが、
親から借りたポラロイドカメラでテレビ画面を撮った、という話を聞いた。

58 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:14:41.51 ID:IsFxr/m5.net
>>51
スーファミでコントローラが2つ欲しいと思ったのはマリオカートのときだな

59 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:15:33.02 ID:37fXrfA2.net
3DOなんて1Pコントローラーの後ろにコネクタがあって
そこから2P以下のコントローラーを接続してた
だからコネクタ接続したコントローラーは重かったw

60 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:22:32.50 ID:8Jp6J3BZ.net
といってもパソコン程の差はないわ

61 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:23:39.42 ID:WETRBoUv.net
ネオジオソフトの価格はぶっ飛んでたな。
ネオジオCD出た時は神かと思ったけど、読み込み待ち時間が長かったw

62 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:23:59.26 ID:0Rr4RRam.net
スーファミは端子が二つあったが
三人以上で遊ぶのに結局マルチタップが必要になったから
最初から端子が一つだけのPCエンジンのほうが合理的だったな

ってこともないか
二つで十分なことは多かったし

63 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:25:22.53 ID:Vjcn61N0.net
ぐるぐる温泉たのしかったなぁ

64 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:27:28.59 ID:lD5sacM4.net
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺ・・・

65 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:30:27.09 ID:EjWNFB9t.net
>>61
読み込み時間でボードゲームできるくらいだったね
知らない人には信じてもらえない位長かった

66 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:32:34.40 ID:SMyCrd3N.net
>■1万円出してもゲームソフトが買えない時代があった!
でも最近のもDLCとか初回限定版とかで結局1万近くいくじゃない

67 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2015/03/09(月) 14:33:40.14 ID:OZGavNaC.net
ゲームのスイッチ切って砂嵐の画面の中に、恐らく隣の家かなんかのゲーム画面が薄っすらと映る現象も有りましたな

68 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:44:53.93 ID:U7/yW5L5.net
でも大体2割引以上で買えてたよな

69 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:48:19.90 ID:cIxwY0NI.net
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺp

ドラクエ2の呪文(ゆうしゃもゅもと?)は覚えてるけどDQ1のは忘れてしまった

70 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:49:10.11 ID:tqpqoJPa.net
光学ディスクじゃなくてカセットテープに入ってた

71 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:51:18.06 ID:+Ym7btIt.net
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺ・・・だっけか?

72 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:51:58.72 ID:Jk2vrq+z.net
なんか誇張があるな。
繋ぐのに技術なんかいらないよ。
それにソフトの1万超えなんか普通じゃない。
昔は値引率が高かったし、すぐに販売価格も下落したから
定価だけを見て高いとかいうのは意味が無い。

73 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:56:59.70 ID:udSgOxTs.net
でもスーファミの頃の価格は腹立った
誕生日に2本買いがまず成立しなかったからwww

74 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:00:16.13 ID:9hIMhvrm.net
もょもと

75 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:00:28.34 ID:pMwPE9r0.net
今では考えられないといえば、普通にゲームのレンタルショップがあったことだな
特にPCゲームは…もう、コピー前提だったし

76 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:02:56.83 ID:0Rr4RRam.net
スーファミは任天堂の取り分が多かったせいだと聞いたことある
値下げしても任天堂は損をしないで全部ソフトメーカー側の責任になる

77 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:06:55.14 ID:o/4tw2s0.net
昔は ベーマガとゆーのが あってだな・・・

78 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:07:18.13 ID:IsFxr/m5.net
もょもとははDQ1だな
ほりいゆうじえにつくすどらごくえすとだよ

79 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:07:47.64 ID:pRPUspd6.net
今では考えられないと言えばえりかとさとるで開発者の恨み節とか?

80 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:08:44.85 ID:U7/yW5L5.net
>>75
WizardV3

81 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:09:15.94 ID:SUz+QpVM.net
任天堂は、トランプと花札しか作ってなかった。白黒液晶のポケットゲームあったな

82 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:11:21.69 ID:8jPwXlqu.net
ドリームパスポートのver違いがいくつか未開封で眠ってるな

83 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:14:14.50 ID:1k+LcY4+.net
同軸ケーブルを剥いたり
並行フィーダ線でつないだり大変だったなファミコン

84 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:14:19.69 ID:sMK0GO0C.net
パソコンのテープ時代に比べたらw
そう言えば実家にまだトマト姫あるわw

85 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:18:36.08 ID:TendXVN6.net
MSXの光栄三国志はROMカートリッジとセーブ用カセットテープが同梱だった。

86 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:20:19.24 ID:IUsL3W5O.net
むやだよく けばぐぬ たちと
ぬぞれそつ おでも

Lv30な

87 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:23:31.52 ID:4+gdQQKl.net
コーエーのソフトは基本一万越えてたな。

88 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:25:57.64 ID:qs4tj3d9.net
ファミコンのコントローラー2個はいいんだけど本体を分解しないと新品に交換できなかったのがなあ

89 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:28:06.87 ID:HypNqHI2.net
もうゲームに1万円近く払うのはバカらしい
steamでセールの時数百円で買って遊んでる
そもそも数百円でも、欲しいと思える日本のゲームが無いのが悲しいけど

90 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:30:16.50 ID:h+NPza4o.net
ファミコンが出た時すでに大人だったので
割合欲しいソフト普通にホイホイ買ってたな
んで新しい機種出るとほったらかしでそのうち
捨てたりしてたけど後で高値と聞いて泣いた

91 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:33:21.05 ID:cIxwY0NI.net
今だと初回購入特典でサントラCD着いてくるゲーム多いけど
むかーしはカセットテープだったんだよな。
MSXのハイトライド3に着いていたT&E10周年のアレンジテープとか
普通にCD音源で欲しいわ

92 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:35:08.91 ID:qJBIupOD.net
>1万2,800円という今では信じられないような価格で普通にゲームが販売されていました
おい「光栄」聞いてるか?

93 :名刺は切らしておりまして:2015/03/09(月) 15:39:30.12 ID:f700tmsD.net
ファミコンまだ持ってるしソフトもいっぱいあるしまだゲーム出来るよ。
高く売れるの?

94 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:40:15.79 ID:JFXpcBvz.net
セガは一社でハードとソフトを供給してたな
サードパーティー?なにそれ

95 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:42:28.22 ID:lhDc0ZSU.net
>そのため書き間違いが多発しましたが、それもまた楽しみの一つでした。

なわけねーだろ

96 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:43:05.59 ID:p2gJaxDx.net
昔のやつの方が楽しめた

97 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:43:59.18 ID:/bRTDs62.net
初心会という任天堂の卸しの団体が値段釣り上げてたんだよね。ソニーにつぶされて任天堂は長い暗黒時代をむかえるわけだ

98 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:49:43.50 ID:oChgCiBR.net
>そのため書き間違いが多発しましたが、それもまた楽しみの一つでした。
いや別に楽しかねーよw

99 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:51:44.68 ID:NcB02htd.net
テレビゲームをやるために半田ごてが必要だった時代を知っているものは少ない

100 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:53:23.67 ID:d6y8owBx.net
追加課金のほうが断然高いという落ち

101 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:55:14.04 ID:Lb1VjvyZ.net
100メガショックのネオジオソフトの話はないのか?

102 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 15:57:09.91 ID:8jPwXlqu.net
親父が忘年会の景品でテレビゲーム6を持って帰ってくれた時は嬉しかったな
まさか家でゲームができるとは・・・・友達たくさんできたな

103 :ドリル優子:2015/03/09(月) 16:03:08.72 ID:HYdjgm4x.net
【逮捕】あの超大物元プロ野球選手が薬物所持の現行犯で逮捕【やっぱりね】

https://www.youtube.com/watch?v=uI59ogPcazE

104 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:04:18.76 ID:stFS+Lv2.net
マジコンの語源は、スーファミの時代に
ROMデータをフロッピーにコピーできる機械が発売されて
その製品名の一つが「マジックコンピュータ」って名前だった

その手の製品の広告がバッ活に出てたのは覚えてるわ
値段は4〜6万位したから、ガキの俺には買えなかったけどw

105 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:04:33.77 ID:8OJxfOJ6.net
>>92
光栄は14800円じゃなかったっけ?

106 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:11:55.89 ID:Y7VnTnUx.net
なんでもNASAの調べで、当時子供たちがカセットに吹きかけた息の総量は
05年のハリケーン・カトリーナに匹敵するらしいよ!

107 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:15:47.16 ID:tp07rEAb.net
また精子くさったジジイの思い出話スレかw

108 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:19:44.79 ID:ctK0NkPw.net
>>3
俺の友達はときメモの各キャラの電話番号いまだに記憶してた

109 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:26:43.14 ID:Ja7HQ7qR.net
>>100
DIVA2ndのDLC全部買ってるが
先週の配信分で等々総額2万円の大台を越えたぜw

110 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:31:37.69 ID:fXjVthdr.net
アンテナ線とビデオの出力も同じところに繋げていたから
留め金がはちきれんばかりになってた

111 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:33:16.85 ID:s+B/PyVo.net
>>105
ファミコン本体と値段が変わらない……
凄まじい時代だったな
ディスクシステムが上手くいけばよかったのに
まああのQDモドキじゃなあ
せめてFDDベースだったら時代は変わっていたかな

112 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:41:28.23 ID:8OJxfOJ6.net
>>111
フロッピーのPCゲームでも光栄は14800円だったぜ…

113 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:52:21.08 ID:4Ct5cQXJ.net
>>62
桃鉄、スパボン(スーパーボンバーマン)3〜5を家族、友達とよく遊んでいたから2P側は常に付いてたな>SFCのマルチタップ

114 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:56:21.12 ID:s+B/PyVo.net
>>112

PCは仕方ねえだろ
あの当時所有している人間なんかどれだけいたことか
FCの市場からみればみみっちいモンだ

115 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:57:09.63 ID:6cQj6g8v.net
>>51>>58
だからこそマリカーはめちゃくちゃ売れた

116 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:01:09.78 ID:pMwPE9r0.net
おまんらは知らんだろうけど、俺らが子どもの頃は
「ゲーム喫茶」とかあって、テーブル筐体の上で
平気でお茶してたんだぞ

117 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:02:40.33 ID:6cQj6g8v.net
>>61
NGCDを神格化とか、信者ってホント気持ち悪いな……

118 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:11:05.24 ID:QmBCoNDv.net
初代のRFスイッチ欠品は本体のコンポーネント♀>コンポーネント♂>同軸ケーブル>アナログアンテナ入力
でもいけたはず

ファミコンを無線でつなぐ機器はもっと出回ってたら面白かったのにな
さすがに電波法に触れたか

>>88
分解しないで抜き差しできると抜き差しされまくって却って壊れる

119 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:12:24.57 ID:Ijj/EUoI.net
カニのハサミみたいなU字端子だっけ。
素手でネジを回せるよう部品がテレビについてたからか、超簡単だった。
工具を使った記憶無いわ。

120 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:15:12.13 ID:R7rBuHsR.net
なんもない状態から遊べるようになるまでを考えたら
ネット環境を整備したりする必要がある今のほうが面倒だと思うぞ

121 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:16:14.16 ID:Jk2vrq+z.net
>>76
それはアンチ任天堂派に偏った言い分だよ。
当時は小売店の取り分が、いまよりもずっと大きかった。
だから店の判断で発売日から値下げすることが多かったんだよ。

122 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:21:34.60 ID:9hN/TRf6.net
>>1
>そこにファミコン本体から出ている「銅線」をつないで映像と音声を出力していたのです。

ファミコンのRFスイッチは本体とは別になってたろ。
ファミコンのRFスイッチはテレビ視るのとゲームやるのとでテレビの後ろに
回って物理的なスイッチを操作しなくて良い分随分楽ちんだったけどな。

123 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:24:13.77 ID:bMXRW6H6.net
ネオジオのソフト3万ぐらいで買ってたのはいい思い出だな

124 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:27:24.22 ID:bl1boiZ4.net
今の子なら、そんなパスワード、髪と鉛筆でわざわざ書き写さないでも、
写メ撮っとけばイイのにバカじゃね、とか普通に思ってそう。

>>1
折れたり接触が悪くなったりした同軸ケーブル剥いて接続し直してるうちに、
どんどん短くなって、ファミコン本体とTVの距離が近くなる

125 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:27:32.68 ID:bcTh+Pxh.net
当時は任天堂一党支配で、価格競争する相手がいなかったからな。
任天堂としても、商品を売る小売りに損させるわけにいかないだろうから、
そこのところは考慮してたはず。
ソフトの利率が悪くなったのは、ソニー、セガの対決が始まってからじゃないかな。
特にプレステは発売当時、中古をやめさせてたし。

126 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:33:59.09 ID:wP8xgU17.net
なんか、漠然とだけどソフトて一本あればよくてそれで一生たのしむ揉んだと思ってたから、ソフトが何本も出てるのが恐ろしくて「ゲーム買ってやる」ていうの断っていまに至るもゲームやったことない。インベーダーだけな

127 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:36:17.36 ID:wFGlV3b5.net
>>1
今は安過ぎなんじゃ…

128 :名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 17:38:03.07 ID:Dd6+G0Hl.net
松下幸之助は、殺人鬼、女にうんち食わせる最低最悪な奴だよ
パナソニックは糞会社

129 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:41:40.77 ID:Xa6QVbVg.net
>>16
普通にスクエアのRPGとかも一万超えてたぞ

130 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:45:45.79 ID:4Ct5cQXJ.net
>>129
FF6が11,742円したみたいだな

131 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:48:21.22 ID:N70lIfhY.net
>ちなみに、ドリームキャストの開発コードネームは「カタナ」といいますが、これは「刀」ではなく、
>当時セガの会長だった大川功さんが「ドリームキャストでは絶対勝たなアカン」とおっしゃったそうで
>、この「勝たな!」から取られたそうです。

調べればわかるけど、
当時関わってけど、この話、記憶にないぞ・・・
結局、発売されなかった、DCの後継機の方だと思うが?

132 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:50:51.82 ID:N70lIfhY.net
ゲームカートリッジが高かったのは、RAMの原価のせいなんだよな。
大容量化に、RAMのコストダウンがついていってなかった。
1万越えてても、実は、それほど儲からなかった。

CDやDVDは原価がゴミみたいなもんだから
利益率は、むちゃくちゃ高い

133 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:54:57.08 ID:N70lIfhY.net
>■昔はコントローラーが2個付いていた!

コストダウンだな。
まじ、それだけ。
ターゲットプライスが設定されてて、それにどうしても合わせようとすると
骨まで削らないと、達成できない。

134 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:55:42.60 ID:GVROdkOh.net
ファミコンの接続や修理に使ったハンダゴテは今でも現役で使ってるな。

135 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 17:58:59.01 ID:p2gJaxDx.net
ケース開けてコントローラー交換していた

136 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:00:15.36 ID:e8EQrfa0.net
ラジカセにカセットテープ入れて、声優の声の再生を制御させてたやつがあった気がする・・・

137 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:00:28.17 ID:R7rBuHsR.net
>>132
ROMじゃね

138 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:06:56.43 ID:aNNi1rfW.net
↑↑↓↓←→←→BA
これ、ギネスブックにも載っているんだな

139 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:07:25.25 ID:Hwq4oxIc.net
セーブデータがよく消える
メガドラは何故か平気だったが

140 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:07:34.93 ID:oHk4A6aD.net
〉セガが『ドリームキャスト』というハードを出した当時モデムは33.6kbps。

セガサターンモデムはスルーですかそうですか

141 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:15:59.05 ID:DgqlZgfA.net
ドラクエ3の人気とカツあげ事件は社会現象だった

142 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:17:10.75 ID:gA1SSE+h.net
やっぱディスクシステムやろ
お店に行ってゲーム書き替えてもらうのは斬新やった

143 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:24:28.23 ID:ym10iltf.net
今が劣化よ劣化
ゲームやってる奴は基地外だよ

144 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:27:33.36 ID:WicSutUI.net
ゲーム&ウォッチのファイアは、家族で取り合ってやっていたな。 スーパーカセットビジョンは、友達の家でよくやったわ。

145 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:30:01.36 ID:ukAjkmzq.net
いのきばば つるたちようしゆうりきふ じなみ

Lv26 はる6さ

146 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:32:23.85 ID:qjwQwaCP.net
復活の呪文のために25万円のビデオプリンターを買った

147 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:40:23.68 ID:EYVyv1nc.net
音しか出なくなったファミコンを貰ってビデオ出力とオーディオ出力を付けて遊んだな。
2SC1815GRにはお世話になりました。

148 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:41:07.59 ID:s+B/PyVo.net
コントローラーが取り外し不可とか、
RF端子しか使えないとか
FCもどこかしら中途半端な仕様だったなあ

149 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:42:50.52 ID:Wd5836oM.net
>>80
なつかしいいいい
大須の第二アメ横の並びにあったショップで手に入れた記憶が蘇った

150 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:45:47.00 ID:iSVcUoUZ.net
>>138
googleのplay games app上でやるっていう発想した奴はすげーよなあ

151 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:47:09.00 ID:fZ74K1+d.net
今から考えると無理して手に入れる必要なかったような

152 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:47:47.22 ID:VO+NUASw.net
友達の家の画面が波打ってるテレビでファミコンしてたよ

153 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:49:26.02 ID:lxEK3u8a.net
>>148
当時RF端子が標準なのは当然。
ビデオ端子のあるテレビは高級機のみで、
まだまだ、ビデオ端子がないテレビが多かったから。

PCエンジンも初代はRF端子だった。

154 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:53:05.97 ID:ukAjkmzq.net
バッテリーバックアップのついたカートリッジはリセット押しながら電源切るのが常識だが
ナムコのはリセット押しながら切っちゃ駄目だったんだよな
セーブしたらリセット押さずに電源オフ。リセット押しながらだと逆に消えるらしい。

155 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 18:58:18.52 ID:s+B/PyVo.net
>>153
RFのみはあの時代でも古いだろ
MSXやSGなどはケーブル交換でビデオ端子などに対応していた
PCエンジンはAVブースターでビデオ端子がダイレクト接続出来た

156 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:00:50.91 ID:djiImfxt.net
最近のゲームはつまらんと思ってたが
懐古のゲームさえやる気が無くなってきた

クロノトリガーも途中で、ドラクエは4からやってないのに
若いころにやっとけばよかったよ

157 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:01:58.27 ID:el9SbQEl.net
昔、MSX用の1200bpsモデムでパソコン通信をやってたな・・・

158 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:03:37.90 ID:n1XENlFf.net
ゲームソフトは最近値上がりしてきてるよね。
ファミコン4000円〜6000円
スーファミ8800円〜11800円
PS1は4800〜5800円
PS2は5800〜6800円
PS3は6800円〜8800円
PS4は6800円〜8800円

159 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:10:40.71 ID:3XIa4ZYx.net
てす

160 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:12:03.66 ID:+HRervjn.net
爺ちゃん家に年末FC持ってってドラクエ夜通し遊んだなあ
親にガミガミ言われないから良かったまあ寝落ちしてフリーズしてたりとかあったけどw
楽しかった思い出

161 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:15:08.03 ID:3XIa4ZYx.net
なにがNGワードなのかわからん・・・・・w
とりあえず>>93さん
あんま評判にならなかったけどよく出来てるゲームとか高く売れる傾向あるぉ

162 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:15:29.11 ID:scVU4PzG.net
コナミのFCゲームソフト
キャラカード付きだった

163 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:16:17.74 ID:UdRLVrmf.net
ファミコンの接続ってアナログだろ?
AVケーブルが無かった時代だよね。
線に磁石付けたり少し折り曲げたりって工夫が必要だったのか?

164 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:20:54.75 ID:y3qEjpD7.net
>>158
だね、初代プレステん時が一番敷居も低いしソフトも買いやすかった。糞ゲーも多かったが
今は、お気にの贔屓ゲーかビッグタイトルは予約するが、それ以外は半年待って中古かツレに借りれたらでいいや!てなる

165 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:21:19.23 ID:lbNyg+a0.net
DOOMをするためにLAN引いたり

166 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:22:01.82 ID:v1ZGWDn2.net
わかるw

167 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:29:41.01 ID:sf35ISHs.net
ゲーム遊ぶのに追加でお金が何万もかかる今の方が非常識だわ

168 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:33:21.69 ID:4rmOqels.net
カセットテープに記録してたとか今の若い人は知らんよな。

そもそもカセットテープすら分からなかったりして

169 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:33:42.29 ID:6ZPijSTS.net
ゲームがしたければ、自分でプログラムを打ち込め!

170 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:36:30.18 ID:vdTxUGYK.net
テレビのアンテナ入力が並行フィーダーで
変換器買わないとRFボックスを繋げられない罠

171 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:43:07.85 ID:qY8Z4Fi8.net
>>168
フロッピーディスクも知らないらしい。

172 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:43:33.01 ID:NV7jazGB.net
MEGAモデム、ゲーム図書館、TelTel麻雀、TelTelスタジアム、、、

173 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:44:02.45 ID:8JsRDiFu.net
isao.net の悪口はそのくらいにしとけよ

174 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:46:37.95 ID:4rmOqels.net
>>171
なん…だと…

まあ当然か

175 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:47:39.06 ID:PLatX6vN.net
>1万2,800円という今では信じられないような価格で普通にゲームが販売されていました。

FF6やDQ6は定価11800円で発売日当日に買ったからその月は他に何一つ買えなかった覚えがある

176 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:49:43.53 ID:33o6e7IO.net
カセットふーふーは逆効果と知って少しショックだった

177 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:51:50.92 ID:s+B/PyVo.net
>>172
で、遊んでたヤツいたのかね
それよりもCDROM何とかしろよと思った

178 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 19:56:34.13 ID:UdRLVrmf.net
ROMを基盤に打ち込むって面倒臭いよな。

179 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 20:02:30.54 ID:n1XENlFf.net
いいかげん有野はカセットフーフーするのやめたほうがいい。

180 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 20:03:34.87 ID:6cQj6g8v.net
最近のガキってDSカードを「カセット」って呼ぶよなw
んでもちろんフーフーもしてる

181 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 20:28:16.76 ID:ZKTnIQht.net
子供の頃は古いテレビしかなかったからコンポジ端子があるテレビが欲しかった
中学生くらいにはコンポジになったけど友達のうちに大画面(当時では)のS端子テレビがあって羨ましかった
高校の頃にPCのモニタへRGBケーブルで繋げれるとわかり社会人になってアプコンを通販で買って画面の綺麗さに衝撃を受けた

今となってはいい思い出

182 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 20:29:52.78 ID:lae5+Z8b.net
スーファミの頃から中古に手を出すように
なったな。

それまでは全部新品

183 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 20:30:05.07 ID:8SMmyJme.net
銅線周りの白いの切りたいのに勢い余って銅線までハサミで切断してしまう

184 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 20:57:13.03 ID:TpO7RW9m.net
今のPS4のゲームって通常版でも定価8800円とかするぞ、どんどん上がってる

185 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 21:55:37.34 ID:7TB158Yg.net
ゲーム買うのに徹夜なんて、今じゃ物好きしかやらないよね

186 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 22:03:14.97 ID:7xyI6biA.net
ファミコン発売から30余年
子供の頃は昭和20年30年代なんて戦後の間もない古い時代に感じたけど
そこから同じだけの時間が経過したとかまさに隔世の感だわ

187 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 22:25:36.59 ID:JYON1fOm.net
余談だが、PS3まではRF出力可能なんだぜwwww
AVマルチ端子に繋げるオプションで、RFユニットがあるwwww

188 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 22:27:16.66 ID:rVz6KNbu.net
現在流通しているソフトの数の多さを知ったら、昔の人間は驚くぞ

189 :名無し:2015/03/09(月) 22:35:59.81 ID:GpcN9Tzm.net
抱き合わせで二万のソフト売っていた玩具屋 地獄へ落ちたか?

190 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 22:39:38.27 ID:n3UJVg16.net
今のゲームは課金ガチャ必須だからやれないな

191 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 22:44:17.19 ID:oh9vN0d0.net
PSはとにかくSFC全盛時代ご丁寧に新品のソフトを定価でソフトを買ってた情弱なんていたのかよ

192 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 23:14:13.50 ID:sp9n/Ob5.net
>>171
>>174
普通の音楽用カセットで記録できるんやで ドヤ
音楽用カセットってなんすか?


って時代になるんだろうな

193 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 23:15:08.23 ID:lAA0/Qb0.net
メガドライブは本体同梱コントロールは一つだったよ

194 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 23:16:01.70 ID:QCmGOHkJ.net
でも今でもコンビニでカセットテープやVHSが売ってて「まだ売ってんのかよ!」と思うw
いや必要な人もいるんだな〜と思うわ

195 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 23:23:01.96 ID:iymiG6QQ.net
10万円以上出して買うPCのスペックの標準
640×200ドット
デジタルRGB8色
PSG3音
記憶媒体カセットレコーダー
CPUはZ80か6809な

196 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 23:26:57.54 ID:X4ItJMzv.net
>>179
有野さすがにわかっててやってると思うぞ。ツッコまれてもやってんのは定番ネタとしてとか、これやんないと気分が乗らないとかだろ。課長オーンとかと同じ。

197 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 23:43:08.43 ID:pq3/gpgN.net
テレビ番組で流す音をカセットテープで録音して、そのままプログラムとしてロードして使うなんてのもあったっけな

198 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 23:53:22.25 ID:MQGUxkCt.net
昔のCD媒体のゲームソフトは、CDプレイヤーで再生しないよう
音声トラックの警告メッセージが入ってたとか
多分もう、知らない子の方が多いかなぁ…

199 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 23:59:56.26 ID:6vzAVibM.net
聞いてもらうこと前提に警告に凝るメーカーとかあったねぇ・・・

200 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 00:00:53.86 ID:Zpv1QuOs.net
MSXのRFはすごく汚かった
ファミコン買ってTVにつないだらその綺麗さに驚いたものだ

201 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 00:24:26.98 ID:APmWhjpf.net
そういや、ファミコンはTVに悪い、TVが早く壊れる、
とか散々言われたんだけど、アレってホントだったのかな。

202 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 00:26:26.54 ID:JkRMs/zZ.net
そりゃあ使えば壊れる

203 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 00:36:22.74 ID:Wbk37byY.net
そりゃ確かに定価は9800円とか11800円とかだったけど
しばらく待てば値下がりして安く買えるようになるんやで
タクティクスオウガもバハムートラグーンもクロノトリガーも3980円で買った
フロントミッションとかスーパーメトロイドは1980円だった
スターフォックスに至っては980円だったわ
つまらないから安くなったんじゃないぞ、全部名作だった

204 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 00:38:14.47 ID:tU3xYd6B.net
>>200
MSXは解像度と色に問題が…w

205 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 00:44:08.36 ID:hOX36p8F.net
>>78
もょもとは、DQ2

DQ1は、おっ゜て

206 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 00:54:58.06 ID:APmWhjpf.net
TK80BSやMZ80辺りのキャラクターグラフィックの野球拳が
3000円(カセットテープ)で売られてたこと、とか。
つうか、むしろグラフィックキャラクターが豊富な機種じゃないと
野球拳が作れなかったこと、とか。

207 :ドリル優子:2015/03/10(火) 01:16:25.30 ID:is2za4HA.net
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

208 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 01:22:17.43 ID:LrNLNA30.net
技術って、子供でも繋げられたわw

>>3
俺も2のじゅもん覚えたの一つ、まだ記憶として残ってるよ

209 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 01:33:25.50 ID:W91IYOjF.net
>>203
バハムートラグーンは粗が多いから
スクウェア全盛期の作品の中ではかなり下の方の印象

210 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 01:50:17.19 ID:4nvq1yv0.net
>>181
社会人にもなって「ら」抜き言葉は恥ずかしいぞ

211 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 02:19:00.01 ID:+cJWvNQB.net
最近のゲーム業界には、
ゲームに向いてない頭が悪い人やゲームが下手糞な人でも普通の人と同じ様に気持ちよく遊べたり簡単にクリアできるようにゲームを作らなければならない風潮があって、
ゲームに向いているゲームが上手い人、オタクさま、マニアさま、ゲーマーさまを軽視する傾向にある。

それで、ゲームの宣伝や開発者インタビューでもうなんと言うか事あるごとに、
「初心者にやさしい・・・」という謳い文句の入った広告がある。
しかも実際に蓋を開けてみると実質的には初心者にやさしいと言うより、
ゲームシステムそのものが、ゲームに向いてない頭が悪い人やゲームが下手糞な人に配慮し、
質が低下していたり、対戦バランスに矛盾が生じていたり、
利便性、快適さ、おもしろさなどよりも、頭が悪い人やゲームが下手糞な人の方を優先した作りになっている。

ゲームに向いてない頭の悪い人やゲームが下手糞な人たち用のゲームを否定するつもりはないが、
ゲーム業界の趨勢がそっちの方向に行ったり、メジャータイトルや大作ゲームがそういう作りになるのはやめてほしい。

ゲームに向いてない頭が悪い人やゲームが下手糞な人を重視するあまり、
質やおもしろさが損なわれてしまったゲームを発売しても意味が無い。

212 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 02:29:17.59 ID:fJqtJZ01.net
>>40
小学生で、テレビ裏をいじるなんて、あの時は凄いことだよ!

213 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 03:04:54.05 ID:OtFipdw+.net
>>210
しょうもない揚げ足とりのほうが恥ずかしいと思うよ

214 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 03:22:14.53 ID:Wwyyj/LP.net
>>211
昔はゲーム買ってもその全要素を見るには技術や情報が必要だったんよね。
雑誌で必死に情報集めたり、苦労して少しでも先に進むのがゲームの楽しみでもあった。
逆に今は金かけて作ってる分、その全要素を見てもらうが為に簡単にしてるともいえるんじゃね。

215 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 07:39:26.24 ID:Sk8jKdN8.net
ROMカセットは言うまでもないけど
CD-ROMも今考えると動画入れるのに容量少なかったと思う
それで3枚組4枚組とか出してたし

216 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 08:01:41.83 ID:JkRMs/zZ.net
CD3枚4枚だったヤツは動画よりボイスの方が大きいはず
あの時代の動画は解像度の関係もあってたいしたサイズないし

217 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 08:25:38.24 ID:Ejky2CiI.net
FFとかは完全にムービーだろ

218 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 08:36:23.32 ID:RLrRtqtx.net


219 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 09:30:14.49 ID:L8Umr2o7.net
20年後・・・
そういえばムービーばっか観せるゲームあったよね

220 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 09:32:30.12 ID:k/t1tNwM.net
2chにすると
隣の家でやってるゲームの画面が見られた

221 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 09:54:21.29 ID:h5lXF9p3.net
格ゲーで超必殺技を出すとロードが入る
RPGで全体マップを移動中にロードが入る
ムービーの間にロードが入る
ロード画面に移動する前にロードが入る
ロード中にミニゲームができる

222 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 09:54:59.74 ID:h5lXF9p3.net
CMではゲーム画面を一切うつさずプリレンダリングムービーだけ
3Dアクションは基本カメラを動かせず背景は一枚絵

223 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 10:05:47.54 ID:vtFVOH5V.net
格闘ゲームの一試合ごとにロードが入るネオジオCD
ロード中のインジケータ表示中のアニメーションすら止まる(ロードは実行してる)

224 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 10:21:11.78 ID:KwlaWipS.net
ぬんたむふへぬろ
ぬみねねつつはめ

225 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 11:07:55.22 ID:1lfMeW9Z.net
俺の家はSEGA MkIIIだった。無論同級生は皆ファミコンで俺の唯一の友はBeepだけだった。

226 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 11:11:29.04 ID:IoDfmQ/j.net
あうあーあーあーは迷作だよなw

227 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 15:22:01.52 ID:/m8vhOIP.net
>>225
俺の所に似てるな
うちはMSXだったけど

228 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 15:36:13.92 ID:0g5VHfj5.net
どちらかと言うとカセットビジョンがよく売れていて
まだ混沌としていた黎明期
ファンロードの座談会でファミコンを押してたから買った
同時購入はDQ2とボンバーマン
ゼビウスの発売で一躍勝ち組になった

229 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 15:55:01.76 ID:+rH6a9Gn.net
>>1
ソフトは無料、課金は1万2万じゃ雑魚、ぶっちゃけ青天井www

ってのとどっちがいいんだろうな

230 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 15:58:59.78 ID:Qhn9I8rA.net
>>214
あんまり難しくすると売れないんだと思う
それに今はソーシャルが一般的だしね
クリアするために課金を煽ったほうが儲かる
一生懸命作っても、売れなければなんの意味もないからね
会社が潰れても誰も助けてくれない、馬鹿だなーって鼻で笑われるだけ

231 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 16:06:53.85 ID:+rH6a9Gn.net
ゲームが配信終了すれば何も残らない種なし文化が基本無料ゲー

今の時代を象徴してるな

232 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 16:31:35.70 ID:ymkGE6zb.net
RF接続で地デジを見てる人はいるんだな・・・
しかも平行フィーダー線を使った

233 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 17:58:54.63 ID:JHji7kDi.net
ネクロマンサーのパスワードは酷だったな

234 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 18:34:20.08 ID:Y4duY7P3.net
ファミコン版の信長の野望シリーズのどれだったか
友達がくれたので売りに言ってウマウマだったことがあったな・・・

235 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 18:51:02.48 ID:APmWhjpf.net
>>211
現在のビデオゲーム業界の絶望的状況なんかは今さら言うのもアレだけど、
このスレに合わせて言ったら、そもそも、家庭向けビデオゲームなんて、
その出だしから、言ったらゲーム弱者のためのゲームみたいなもんだった、
ってことになんないかなあ、という。

それじゃ、いかにもコンシューマーらしいシミュやRPGは…ってなると、
あの当時、ゲ−マ−ってのは非デジタル、ボードゲームやってる人のことだったし。
保険の約款みたいなマニュアルを読破理解した上で、そういう仲間を数人集めて
ようやくプレイできるもんだったわけで。

236 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 19:34:15.67 ID:tU3xYd6B.net
ナムコ?の三国志意外と面白かったよw

237 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 20:37:09.05 ID:2y7akz3Y.net
>>223
ネオジオCDのロード時間はネオフリとかオールアバウト読む時間だから…

238 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 21:00:21.58 ID:Ru1FOOeL.net
レリクス暗黒要塞はゲーム時間よりロード時間のほうが長い

239 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 21:40:24.32 ID:qeh7EmyC.net
>>203
個人商店しか無いような所は定価がデフォだったんじゃね?
今住んでる田舎町のおもちゃ屋は未だにファミコンソフト定価で売ってるわ

240 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 22:32:10.29 ID:OtFipdw+.net
ものによっては新品が定価なら激安だぞ

241 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 22:39:04.75 ID:ZvvwhzSh.net
>>216
ときメモ2とかはかなりの量のデータがダブってるんだろうなと思うと

242 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 23:01:03.13 ID:Mqa0dWXh.net
今のゆとりネット世代には決して理解できないだろうな。あの理不尽な世界は。
甲子園常連校の練習も霞むレベル。

243 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 23:35:54.47 ID:aAQljZ0O.net
『バルーンファイト』おもしろいよ。

244 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 04:28:11.92 ID:7KYKSBUh.net
>>242
ゆとり世代ってSFCからってのが多い世代だからこのスレド真ん中なんだが

245 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 06:27:46.78 ID:1gfcHr7L.net
ゲーム素人向けを叩いてる人居るけど
ハードルが高いゲームってそんなにいいもんかね?
俺も昔のゲームのが好きだが、それは単に今の嗜好とはズレてるだけの話で
今の市場で売れる物を作るのが正しいんだろ
海外じゃ相変わらずFPSだのオープンワールドのゲームだのがバンバン出てて
そういうのが好まれるのと、日本の客層が違うんだからしゃーない
だいたい今だって、そういうゲームを作る所は作ってるでしょ

俺は昔の救済措置の無いハードなゲームは好かん、難しいけどそれはユーザーが選択出来て
詰まったら自分で選択してなんとか出来るレベルのが俺はいい
ゲームに達成感を求めてるというより、ゲームをやる事が目的であってその壁が高い事が
面白いと感じる時代は終わったように思うがな、所詮消耗される娯楽だよ
だからこそ、システムが面白いゲームはいつまでも遊び続ける訳だし

246 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 06:45:32.83 ID:WDsfjxYw.net
>>198
その警告メッセージにネタ音声ぶち込んでるところあったな
Gジェネの音声トラックは毎作凝ってて面白かった

247 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 10:49:48.28 ID:ejCTp7H6.net
>>>244
1989(平成元)年生まれは任天堂はスーファミと64の間。
ソニーは初代PS(「プレステ」というワードがPS3が出来てから死語になってる)。
セガがセガパターンなんだよね。
マイクロソフトのXbox無印はWindows XPと同時期だし

248 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 11:10:19.20 ID:BVHHgi/R.net
>>245
下手糞や知恵遅れに配慮してあるゲームは遊んでも面白くないし、
時間を掛けて攻略する意味が無い。

ゲームは一定水準を満たした人にしかプレイ出来ないからこそ意味がある。

知能が低い奴でも覚えやすい様に操作性を悪くしてあるゲームはゴミで、
ゲームが上手いゲームマニアに合わせて操作性を良くしてあるゲームこそ至高。

249 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 16:11:28.09 ID:1gfcHr7L.net
>>248
うむ、ケイブのシューティングでも極めてくれ

250 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 22:25:03.96 ID:no2kz2f7.net
>>248
そんなにアンサガが好きなのか
嬉しいぜ

251 :なまえないよぉ〜:2015/03/12(木) 14:25:33.64 ID:u2OAb+Zf.net
ネオジオとはなんだったのか?

252 :なまえないよぉ〜:2015/03/12(木) 16:12:53.89 ID:yj2D2AD5.net
>>228
時系列おかしくね?
ゼビウスはDQ2やボンバーマンより発売は早い

253 :なまえないよぉ〜:2015/03/13(金) 00:21:37.05 ID:cSf5IUyd.net
下手糞や知的障害者に配慮してあるゲームは恥ずかしいから遊べない
キモヲタゲーやエロゲーよりもゆとりゲーや養護ゲーの方が遥かに恥ずかしい

254 :なまえないよぉ〜:2015/03/14(土) 09:47:47.82 ID:rE8GBPYf.net
ファミコンで1万円オーバーのソフトって、光栄以外でもあったの?

255 :なまえないよぉ〜:2015/03/14(土) 19:17:24.31 ID:/hjcdTCv.net
 ……………導線だよ(ry

256 :なまえないよぉ〜:2015/03/14(土) 23:24:22.16 ID:X7/zGoYP.net
情報弱者って言葉を使ってる奴が本当の情報弱者だということが分かる有益なスレ

257 :なまえないよぉ〜:2015/03/18(水) 13:15:12.50 ID:iZL3yHBB.net
>>248
ヌルい一般むけゲームなんて糞だ
そう思ってた暇人だった時代が俺にもありました。
金が無いときは、延々時間の掛かるゲームのが神だしな。

>>254
アイレムのなんか占いのヤツ。
スーファミは結構あるけどな。

しかしRFがやたら断線するのはなんだったんだろう。

258 :なまえないよぉ〜:2015/03/30(月) 22:39:45.64 ID:LKTrP92A.net
>>50
ボッタクリも糞もねーよ

自社工場持ってない任天堂に何を期待してんだよ
当時のマスクROMの値段の相場も知らんくせに偉そうに語るな

259 :なまえないよぉ〜:2015/03/30(月) 22:48:04.71 ID:LKTrP92A.net
>>61
読み込み時間でアドハンスド大戦略が一ターン消化できたなw

260 :なまえないよぉ〜:2015/03/31(火) 03:33:24.81 ID:qEnEslVA.net
>>61
初代侍魂は23800円で買ったわ。

総レス数 260
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★