2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】「セーラームーンCrystal」地上波はMX、BS11ほか6局で、新ビジュアルも [2/20]

1 :えりにゃんφ ★:2015/02/20(金) 16:17:40.44 ID:???.net
武内直子原作のアニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」が、4月より
TOKYO MX、テレビ北海道、テレビ愛知、サンテレビ、TVQ 九州放送、BS11の6局にて
放送されることが決定した。

2014年7月よりニコニコ動画ほかにてWEB配信されてきた「美少女戦士セーラームーンCrystal」。
ニコ動では明日2月21日に第16話の配信を控えているが、地上波では第1期ダーク・キングダム編の
第1話から放送される。Blu-ray・DVDに収録用にブラッシュアップしたアップグレード版で改めて
オンエアされるので、より美しい映像でストーリーを堪能してみては。

またテレビ放送開始を記念し、新たなキービジュアルも解禁された。光り輝く月を背景に、
うっとりと瞳を閉じたセーラームーンが描かれている。さらに3月21日に開催される
「AnimeJapan 2015」では、三石琴乃、野島健児らキャストが出演するイベントを実施。
観覧方法は公式サイトで確認しよう。

アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」

TOKYO MX:2015年4月6日より毎週月曜 23:00〜
テレビ北海道:2015年4月5日より 毎週日曜 25:05〜
テレビ愛知:2015年4月5日より 毎週日曜 25:35〜
サンテレビ:2015年4月7日より毎週火曜 24:00〜
TVQ 九州放送:2015年4月1日より 毎週水曜 17:30〜
BS11:2015年4月12日より 毎週日曜 17:30〜

http://natalie.mu/comic/news/139008
「美少女戦士セーラームーンCrystal」新キービジュアル (c)武内直子・PNP・講談社・東映アニメーション
http://natalie.mu/media/comic/1501/0121/extra/news_xlarge_SMCrystal_KV1502.jpg

2 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:21:52.61 ID:pBaK6xX2.net
TVQとBS11は夕方放送ってw
特にTVQは地上波だし。

3 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:27:20.58 ID:lSLUMpfo.net
子供向けだから問題なかろ

4 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:30:27.61 ID:pxzkmCpg.net
無印のセーラームーンがBSプレミアムでやるって話もなかった?
それも4月だったような うろ覚え

5 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:30:43.97 ID:A1CGUEbE.net
もうエロ同人のイメージしか無いわ

6 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:32:50.72 ID:CCm7EZaB.net
はい、大きいお友達は小さいお友達に席を譲ってね

7 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:35:06.88 ID:ECUvBUbZ.net
小さいお友達は興味ないと思うけど
絵柄も話も古臭いし今の流行りはアイドルものだし

8 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:39:00.90 ID:gAVI/mXA.net
大学生と中学生がセックスするアニメだっけ

9 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:45:30.79 ID:RLZUDGG+.net
ニコ動見てるけど話が重くて、子供向けにはちょっとって感じ。やっぱり旧の分かり易さ、面白さには足元にも及ばない。

10 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:52:49.07 ID:Pu6CYxCz.net
昔のセーラームーン世代だから今の絵に違和感がありすぎる
セーラープルートの声優は引退したんだっけ

11 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:55:50.95 ID:v+JaSmRi.net
セーラームーンクライシスに見えた

12 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:56:12.69 ID:RLZUDGG+.net
>>10
引退されてる。プルート、しんご、はるなだよね

13 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 16:59:54.06 ID:B4gthD1l.net
地上波って民放放送でやらねえーじゃん騙された
もう地上波でやるって他の人に言ってしまったよ

14 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 17:01:33.72 ID:vTMV34s2.net
4月か・・・
テレビ大阪朝枠が残っていたらスターズと衝突するな
思いで補正を含めても旧作の方が面白いんだよなぁ・・・

15 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 17:06:49.60 ID:zDstraWd.net
>>1
東映の14年度アニメ売上もトップ4入りだし3期までやりそうな悪感が…
4期5期は旧作でも下降線だったから流石に…

16 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 17:28:36.54 ID:0WxIQVOo.net
これはリメイク、発掘とはいわん。

17 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 17:29:31.25 ID:W1xOb1PL.net
えっ、TVHこれ放送すんの?

18 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 17:33:47.19 ID:QK34/+lo.net
>>6
はーい

19 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 17:37:52.46 ID:8wYHhU16.net
これ原作に沿って作りなおされてるから絵も話も微妙なんだよね
原作至上主義には受け入れられてるけどそれ以外からは非難轟々で海外のウケも最悪
結局のところ、旧作スタッフがいかに優秀だったかっていうのが証明されただけ

20 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 17:42:38.21 ID:yg9hsAJ1.net
旧作のブッdだ面白い話は幾原が担当してたんだよな

21 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 18:09:44.24 ID:7etf+eja.net
旧アニメで極端に面白かったのは、RだったかSだったかの一部分だけ
あとは主人公にイライラさせられるのだけが特徴のお手軽フォーマットアニメだった

22 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 18:18:15.00 ID:DqQK0rVI.net
なんで深夜wwwアホか

23 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 18:19:25.88 ID:6HBs/QUZ.net
まさかのTVHでやるのかよ
でもガキが寝てる夜中にやる理由がわからない
もしかしてガキがターゲットじゃないのか

24 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 18:36:08.03 ID:pCBjHm+z.net
セラムン大ヒットの基礎作り上げたのはサトジュン。幾原はサトジュンの真似てる内は良かったけど独自性出したら人気急降下したろ。

25 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 18:40:29.74 ID:RLZUDGG+.net
だからクリスタルは元々子供向けじゃないって。アラサー女性向けだからね、それにしてもつまらない代物になってしまったけど

26 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 18:52:36.24 ID:xq7Uo3RT.net
最近気まぐれでやったSFCのセラムンRPGが思いの外面白かったのでちょっと見てみようと思う

27 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 19:06:26.90 ID:/xKT1Ce2.net
>>19
原作準拠と言いつつ変なオリジナル入ってるけどな
しかもそれが更に悪い方に行ってる

28 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 19:07:12.62 ID:i0R11z1H.net
すべてにおいて酷いやん
キャラデザも作画も声も演出も
変身シーンも酷いし BGMはプリキュアだし

29 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 19:17:26.86 ID:wL2W/844.net
体がマッチ棒 声がおばちゃん ここらへん何とかしないと

30 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 19:20:53.17 ID:vE8a8jwg.net
地上波は夕方にでもやれよ 深夜枠をパチモンで潰すな

31 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 19:43:40.36 ID:vfDCZU/T.net
DVD3巻ジャケのマーズが怖くて直視できない
顔とか手とかスゲー不気味

32 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 19:44:22.06 ID:CoF0Cxbv.net
幾原のアニメって回想シーン多すぎでしょwww

33 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 19:45:16.43 ID:/8h2dPaW.net
>>19
改変と絵柄で原作ファンからもウケわるいぞ

34 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 19:48:05.65 ID:4HvSglpz.net
ABCやらんのかい
水もん2部(今はガルパン)の4月から空いてる所にねじ込むと思ってたが

35 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 20:07:40.62 ID:sl0WZfDc.net
MXか…ブロックノイズが捗るぜw

36 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 20:19:37.97 ID:DqQK0rVI.net
>>34
そもそもテレ朝は関与してないからなあ

37 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 20:25:52.84 ID:zDstraWd.net
>>19
>>30
セラムンファンだけどなんか物足りない感がありまくりすぎる…
ゴールデンにやっても死に体寸前のフジに視聴率で負けるようじゃ
やる意味が無いでしょ

38 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 20:39:40.86 ID:nFlmpo/F.net
>>1
これ首折れてない?

39 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 21:16:14.73 ID:+OiScK7/.net
>>15
売り上げは旧アニメグッズのおかげ
これの円盤は売れていない
元々全26話だから2部で終わり
血迷って3部なんて制作したら恥の上塗りになるし、赤字が膨らむだけ

40 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 21:33:59.77 ID:zDstraWd.net
>>39
DBや星矢のリメイクが失敗しても勘違いなのか意地なのか
今年映画出す東映の事だから…

41 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 21:35:26.16 ID:m6Ik4O+k.net
地上波はBS11

42 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 21:40:31.89 ID:B4gthD1l.net
東京MXはUHFか見られねーし群テレでやらなければ意味がない

43 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 22:41:01.71 ID:+OiScK7/.net
該当の放送局がない地域ならBS11を見ればいい
あまりの酷さに驚愕するだろうw

44 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 22:59:08.27 ID:JY4jUVG+.net
深夜におしおきよ

45 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 23:46:30.84 ID:LJUIHBH0.net
BS11だと地上波アルスラーン戦記のすぐあとか

46 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 02:24:03.02 ID:plMOcaF2.net
てっきり地上波キー局全国ネットになるかと思ってたけど、
まさかの独立局&テレ東系地方局にBS11か…あの星矢Ωですらニチアサでやってたのになあ

一般的には話題にすらならず、数多くの深夜アニメの中に埋もれそうだ…

47 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 07:36:40.06 ID:SrDSeyeF.net
>>1
なんでイナバウアーしてんの?

48 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/02/21(土) 08:16:31.21 ID:eN+br7oef
ほんまやったら、「電波教師」がケテーイしたワクやった。
セラムンのブランド力以下の局数、これも受け入れんならんのか!?

49 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 08:48:47.18 ID:5q3tUabe.net
原作者・原案者の意図を汲み取るだけがアニメなど映像化じゃないんだよなあ
原作レイプはまた違う次元の問題

50 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 10:50:06.32 ID:LINA7wXr.net
>>45
笑点の裏か

51 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 11:44:43.95 ID:9uCMXsgL.net
枠がなくてやっと取れた感じだな…

52 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 11:51:48.26 ID:CQElOS/h.net
アニメ終わってン10年も経ってんのになんで今頃リメイクしたんだろ
女児には既にプリキュアがあるだろうし

53 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 11:55:26.27 ID:ZqRwgzJy.net
これは要するに再放送なんでしょ?最初やるって言った時興味あったけどニコニコで興味なくなった

54 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 13:13:33.02 ID:iSK3gJmn.net
原作自体が糞だということが証明されてしまった
一部終盤の作画も大概だったけど

55 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 14:39:36.85 ID:9aqJ7ood.net
これでまた富樫仕事しなくなるの?

56 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 16:08:16.17 ID:ewUfL76j.net
もう素直になかったことにしとけばいいのに

57 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 16:26:46.19 ID:h2okdVej.net
ありゃりゃ

あの
お下劣番組が目玉の枠ね
これはオタワ\(☆o☆)/

58 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 17:39:32.90 ID:XUB/Ga5y.net
>>49
まるでセラクリスタッフに汲みとる能力があるみたいだな
ジョジョみたいにアニメでやる意味を問わせるくらい再現するのもアリじゃないか?

59 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 18:05:10.27 ID:CxX0D1fX.net
>>42
平野部なら、スカイツリーにアンテナ向けたら?

60 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 20:11:45.50 ID:HXPxm2Ue.net
クリスタル評判悪いのか
せっかくテレビで観られるなら観てみようかと思ったんだが…。
まぁ原作も旧アニメも観たことないから多分気にしないけどさ

61 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 20:33:58.29 ID:03cObbr6.net
テレビ北海道の貴重な枠をこんなものにつぶされるのかよ

62 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 20:49:29.21 ID:dyuF3Dlz.net
>>60
試しにニコを見てみればいい
ちびうさ編は大体原作通りだ
それと無印が未視聴ならぜひ見ておくべき

63 :なまえないよぉ〜:2015/02/22(日) 02:42:22.27 ID:RZASQvvC.net
声優が変わったのなら観てみたいぜ オリジナル声優は既に劣化してるかもだしな

64 :なまえないよぉ〜:2015/02/22(日) 06:17:10.19 ID:wISIQyAB.net
昔のイメージで見ると
驚天動地するぜ

65 :なまえないよぉ〜:2015/02/22(日) 12:55:47.63 ID:0j5xus7t.net
むしろ久しぶりに実写のやつ見たくなったな

66 :なまえないよぉ〜:2015/02/22(日) 18:34:57.05 ID:PeKXJluJ.net
声変わりしたのか

67 :なまえないよぉ〜:2015/02/23(月) 03:45:53.97 ID:b6MTbR1+.net
放送前のキャラデザとかにちょっと注目されてたけど
いつのまにか始まって いつの間にか終わってたな
ほとんど話題にもならなかったし

やっぱ地上波じゃないと誰も見てくれないか

68 :なまえないよぉ〜:2015/02/23(月) 05:44:04.62 ID:af4K1hCA.net
名前だけは知ってるけど見たこと無いんだよなぁ
プリキュアと同じく上級者向けでしょ?これ

69 :なまえないよぉ〜:2015/02/23(月) 09:24:12.72 ID:94Ukdu+5.net
>>67
終わってないよ 、ニコ動6月まで

70 :なまえないよぉ〜:2015/02/23(月) 20:42:13.14 ID:OfEXzUXQ.net
6月までだけど来場者はかなり減ったぞw
評価も合格と言えるレベルとは言い難い
最終的に2万前後となるだろう

71 :なまえないよぉ〜:2015/02/23(月) 22:32:55.05 ID:qMaVelhc.net
コメントが批判多いしな

72 :なまえないよぉ〜:2015/02/24(火) 08:12:43.15 ID:3y0e8d/9.net
一回見てみなよ。本当につまらないから。
見所がないのよね、ぐっとくる場面が皆無。絵も音楽も演出もかすりもしない

73 :なまえないよぉ〜:2015/02/25(水) 22:52:05.19 ID:b1CzAgjh.net
コメントが批判しかないな

74 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/02/26(木) 10:25:22.24 ID:775uJ6mu0
 講談社同士討ち(ベイビーステップ2期)、
しかも今年は「BS11含む無料BSも、毎分視聴率測定対象」。

 NHKを頼って生きてくんは、むしろ「ベイビーステップ」。

75 :なまえないよぉ〜:2015/02/26(木) 11:52:16.59 ID:4R/R6OFH.net
昔のものをそのままやるとなんとつまらないことか
もうちっと現代風にアレンジすればいいのに

76 :なまえないよぉ〜:2015/02/26(木) 21:04:33.20 ID:BF8hd4TR.net
ぼっちがうさぎに救われた、みたいなのが現代風だそうです

77 :なまえないよぉ〜:2015/02/26(木) 21:40:47.79 ID:Doi5OSeg.net
絵ももっと現代風にできなかったものか

78 :なまえないよぉ〜:2015/02/26(木) 23:49:34.18 ID:TOBizghj.net
現代風も何も原作に拘りたかった上でのキャラデザだ
古臭くなるのは当然の結果

79 :なまえないよぉ〜:2015/02/28(土) 12:07:27.83 ID:YOCQp7Ok.net
原作を過剰に尊重してないか?
アニメから人気が出た作品なら
初代アニメを尊重すればいい

80 :なまえないよぉ〜:2015/02/28(土) 13:40:49.82 ID:L8XXXb4X.net
原作信者というか“原作者”信者がウザいアニメはどこにでもある

81 :なまえないよぉ〜:2015/02/28(土) 20:49:19.91 ID:2FJ8mgTO.net
ニコのは先行配信だったのか
先行配信っていつの間にかなくなってて完全消滅したと思ってた

82 :なまえないよぉ〜:2015/03/01(日) 10:47:06.89 ID:+ahogTvD.net
富樫&竹内夫妻は稼ぎ過ぎ

83 :なまえないよぉ〜:2015/03/01(日) 11:00:41.86 ID:u5CBIF5U.net
>>19

せめて絵柄は可能な限り、今風のにすべきだったと思う。原作の印象はあるって程度で。
そうすれば、ヒットしたんじゃないかな、俺も旧作は途中からだしハンパな見方しか
してなかったから、ちゃんと見ようと思ったが、絵柄見て見る気無くしたからね。

84 :なまえないよぉ〜:2015/03/01(日) 11:49:52.90 ID:ZS9NcUZK.net
そんなレベルじゃねえよ。脚本も演出もクソ
むしろ絵柄なんかどうでもいいってレベルでクソ

85 :なまえないよぉ〜:2015/03/01(日) 13:45:47.13 ID:u5CBIF5U.net
それは元々の原作がすべて嫌いってことでしょ
俺は絵が今風なら見てたと思う、内容は別にな
基本は旧作だって大まかなストーリーはかわらんしね

86 :なまえないよぉ〜:2015/03/01(日) 13:47:03.40 ID:uN8qfk09.net
話がつまらない。 どんな前提だろうがなんだろうが面白ければいいのよ、結果として。見終わった時にスカッとするような満足感が全くない。

87 :なまえないよぉ〜:2015/03/01(日) 14:11:01.19 ID:JjC237SR.net
原作厨でも全く嬉しくないのだが…
意味の分からない追加点大杉

88 :なまえないよぉ〜:2015/03/01(日) 17:23:22.60 ID:pahrJxjS.net
これ、パンチラすんの?戦士姿・制服姿両方で
だったら見るわ

89 :なまえないよぉ〜:2015/03/01(日) 19:30:37.40 ID:FQOE5y5B.net
あるわけない
このキャラデザでやってもドン引き

90 :なまえないよぉ〜:2015/03/04(水) 21:53:53.28 ID:lWVAfz4V.net
何でアメリカで人気あるんですか?

91 :なまえないよぉ〜:2015/03/04(水) 21:58:14.88 ID:V5BpzM6n.net
どれが人気?
旧セラムンか?新作のか?

92 :なまえないよぉ〜:2015/03/05(木) 09:47:21.71 ID:lYuGBeJR.net
セラムンの薄い本が今でも500冊以上物置に眠ったまんま

93 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 10:58:51.37 ID:8daBwu1n.net
もう黴が生えてんじゃね?

94 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 13:16:24.46 ID:HwxGv07u.net
>>90

金髪だから
NARUTOも

95 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 15:44:09.95 ID:FJvmW/N6.net
聖闘士星矢Ωも酷かったし東映のリメイク物は駄目だ

96 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 19:11:13.96 ID:BsviAZGp.net
旧作がうけたのは幾原のおかげってのが確定したな。
つーか武内直子は要らない。
あいつが絡んだストーリーは、ひとつもいい方向に行ってない。

97 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 16:36:51.92 ID:9qi1oNxB.net
アルテミスの声優を何とかしろ
それか喋らせるな

98 :アルテミス:2015/03/09(月) 21:41:54.20 ID:cot0cCTV.net
  ∧ ∧ 
  (,,・Д・)  
〜(___ノ
何か文句あるのかい?

99 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 18:46:17.98 ID:Vwbu22X1.net
アルテミス、もっと元気よくしゃべればいいのに

100 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 19:32:13.60 ID:AnursaVd.net
もうアヘ顔ダブルピースのイメージしかない

101 :なまえないよぉ〜:2015/03/14(土) 11:52:37.34 ID:FZM5iC12.net
なぜキャラデザを時代に逆行させるのか

102 :なまえないよぉ〜:2015/03/14(土) 13:02:29.68 ID:QJe9386s.net
公式イベントで男性蔑視・男性排除をやってる今のセラムンに何を期待しろと
絶対見ねえわ

103 :なまえないよぉ〜:2015/03/15(日) 06:54:00.22 ID:mMjKIvNE.net
蔑視はおじさんの被害妄想だろうけど、男性排除はしてるね
クリスタルは作画も演出も悪いような…原作どうこうというレベルではなくねw
キャラデザが原作に似てもなく、今風でもなく、どうしたいのか分からん

104 :なまえないよぉ〜:2015/03/15(日) 09:51:40.76 ID:NXeO7vS8.net
夫の富樫をキャラデザにしてアレンジさせたら面白いんじゃない?

105 :なまえないよぉ〜:2015/03/15(日) 10:15:16.27 ID:oJugprVS.net
直子姫
がっかりだよ

106 :なまえないよぉ〜:2015/03/15(日) 12:03:10.98 ID:TMNRDbp+.net
>>103
男オンリー女オンリーでそれぞれ開催ならまだわかるけど
男だけ排除してるなら少なからず他意はあるんじゃねーの

107 :なまえないよぉ〜:2015/03/15(日) 14:29:41.99 ID:oOQoSYN1.net
ViViのイベントだしな、これ
セーラームーン引っ張って来ただけの寒いイベントだよ

108 :なまえないよぉ〜:2015/03/15(日) 22:26:41.70 ID:1TrVBPZQ.net
>>104
戦闘シーンが無駄に残酷になるのが容易に想像できる
マーキュリーがベルチェに負けたら死ぬと脅迫するとか

109 :なまえないよぉ〜:2015/03/16(月) 05:21:18.28 ID:aB7ID2dm.net
戦いがいつまでも終わらなくてセーラー戦士も疑り深くなりそうw

110 :なまえないよぉ〜:2015/03/16(月) 09:39:05.20 ID:Gqei5PXC.net
普通は夕方アニメだろこれ
なぜ深夜?

111 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/03/16(月) 10:48:09.23 ID:rYzBiWmH6
電波教師が決まったワクを、確信してたんは
BEAVERひとりのみちゃうもんね。

112 :なまえないよぉ〜:2015/03/16(月) 20:13:03.01 ID:qeXjXFOq.net
>>110
子ども向けじゃなくてアラサー女性向けだもの。

113 :なまえないよぉ〜:2015/03/17(火) 21:38:13.29 ID:xafMUST6.net
男性向けでしょ

114 :なまえないよぉ〜:2015/03/17(火) 23:36:29.49 ID:qV1Pvyy9.net
どう見ても深夜向け。
うさぎは心中しちゃうわ、衛は無理矢理犯そうとするわで、子供に見せられるものではない

むしろ、旧作以上に、お茶の間が気まずくなるだけだ

115 :なまえないよぉ〜:2015/03/17(火) 23:45:23.72 ID:c8fFZXtd.net
2部は安っぽい昼ドラ要素が入っているけどな

116 :なまえないよぉ〜:2015/03/18(水) 19:26:54.39 ID:aZtf1YH8.net
一番最初の話って、
若い王子様が年増をフって若いお姫様に走った。
年増がキレて、根に持って何千年も確執を。

って感じだった?

117 :なまえないよぉ〜:2015/03/18(水) 22:20:06.89 ID:bsFz8X70.net
旧アニメのベリルはエンディミオンの許嫁だけど
原作のベリルは横恋慕っぽい

118 :なまえないよぉ〜:2015/03/18(水) 22:23:36.54 ID:kkPqmh3s.net
旧アニメにそんな設定は無い
薄い本の読みすぎだろ

119 :なまえないよぉ〜:2015/03/19(木) 12:33:43.34 ID:zujaUofK.net
亜美をリメイクして深夜やれよ

120 :なまえないよぉ〜:2015/03/19(木) 21:56:38.68 ID:37OnHGG2.net
日曜朝放送には捻じ込めなかったか

121 :なまえないよぉ〜:2015/03/19(木) 22:06:05.51 ID:cykHWjLw.net
重くて暗いから朝向けじゃない

122 :なまえないよぉ〜:2015/03/19(木) 22:14:25.86 ID:4AUJ40xw.net
何で名古屋や北海道が東京よりも早いんだよ
カッペは東京のあとにしろ

123 :なまえないよぉ〜:2015/03/20(金) 06:15:55.10 ID:bbPfd3eX.net
>>121
更に付け加えて「つまらない」

124 :なまえないよぉ〜:2015/03/20(金) 21:35:41.41 ID:hsvHbOev.net
ドロドロしてるから
主婦向けに昼ドラの枠で放送しよう

125 :なまえないよぉ〜:2015/04/06(月) 23:07:00.08 ID:gABUOo//.net
三石琴乃・・・・まだ、こんな声が出せたのか・・・

総レス数 125
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200