2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】カプコンが『進撃の巨人』新作アーケードゲームプロジェクトを発表 [2/13]

1 :えりにゃんφ ★:2015/02/13(金) 15:52:55.26 ID:???.net
●情報解禁は2015年夏に

 2015年2月13、14日、千葉・幕張メッセで開催中の“ジャパン アミューズメント エキスポ
2015”’(JAEPO 2015)。カプコンブースにて、『進撃の巨人』の新作アーケードゲーム
プロジェクトの始動が発表された。情報解禁は2015年夏のようだ。

 公開された映像の最後には「心臓を捧げよ」という言葉が表示された。続報に期待しよう。

http://www.famitsu.com/news/201502/13071586.html

2 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 15:57:57.11 ID:ubWOHfd3.net
確実に3D酔いしそうなゲームになるに100ペリカ

3 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 15:58:44.86 ID:RykdQO05.net
カプコンなら少し期待できる。

つーか、3DSのどうやったん?

4 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:02:44.54 ID:E5tdt5In.net
 
で、絵はうまくなったのか、この作者は

5 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:04:46.89 ID:oMQgYLRw.net
魚みたいな顔になって等身高くなるんだろうなぁ

6 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:08:14.30 ID:vFrY7aNO.net
オワコン

7 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:08:55.91 ID:atXphNQ6.net
あんま空飛ぶゲームは好きじゃないな

8 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:12:16.05 ID:jeh2Pqaq.net
吊ってあるロープ状コントローラーにぶら下がって攻撃よけながら
後頭部に回りこんでうなじに斬りつけるとかかな

9 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:13:00.63 ID:TvRjxims.net
家庭用じゃなくてアーケードゲームか・・・
漫画とかアニメのゲーム化はどの会社も絶対本腰入れて作らないよな
資金とかの問題なんだろうけど。ファンが作ったほうがまともなゲームになりそう

10 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:15:22.39 ID:moRzCCMu.net
育成要素を無くしたモンハンみたいな巨人狩りゲーになると思う

意外性で映画とコラボした実写キャラになる可能性は微レ存

11 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:19:23.64 ID:dE1Z1GwZ.net
最近のアーケードなんなん

12 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:22:39.14 ID:8uxQzISO.net
カードゲームか音ゲームだと思うぞ

13 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:22:57.27 ID:OxwS3DzE.net
モンスターハンターならぬタイタンハンター

14 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:23:08.96 ID:qo5KelZh.net
バンナムじゃなくてよかったなw

15 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:24:35.22 ID:V3Ao+17y.net
カプンコでやるとしたらモンハンみたいな狩りゲーだろ?
セガにもうあるじゃん
しかも斜陽

16 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:27:07.85 ID:NFiN4GIS.net
>>9
アーケードは結構金かかるから本腰入れてないとは言えないんじゃね

17 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:28:51.09 ID:L1D5EoqD.net
>>9
ナルティメットシリーズは頑張ってると思う

18 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:41:35.50 ID:lLZDMy6h.net
ずっとアポカリプス戦みたいな奴で

19 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 17:08:58.64 ID:Q4xyIWWY.net
wiiリモコン2つ使えば、まんま操作やれるんじゃね?

20 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 17:38:22.30 ID:gk55AVAT.net
ゲーセン従事者なら分かるだろうが
カプコンのアーケード製品(基板以外)は光輝く地雷

21 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 17:52:41.18 ID:nzxuXGlF.net
出る頃には進撃とか忘れられてそう

22 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 18:09:19.66 ID:jnEcznGy.net
1942

23 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 18:38:02.68 ID:vQmRLxzi.net
わざわざアーケードと言うくらいだから、
カード集めてデッキを組んで巨人を倒すとかそんな感じなんだろう

24 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 19:01:14.74 ID:rMwz8imz.net
まだやるのか もう終わったんだから諦めろよ 見苦しい

25 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 20:37:51.66 ID:kb7KbMTs.net
ルイージマンションもカプコンのアーケードで
出るそうだね。大型筐体になるんかねぇ。

26 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 20:59:42.07 ID:OLFv3T0M.net
1年遅い
完全にオワコン

27 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 21:27:49.06 ID:Gi5lWi4U.net
さすがにビデオゲームじゃないでしょ

28 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 21:38:57.67 ID:TWFGRro2.net
カプコンのアーケードといえばジョジョ3部

29 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 21:53:24.76 ID:05zZ8szK.net
最近は人類を駆逐してるみたいだが

30 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 21:58:00.78 ID:csbaGq47.net
筐体の中であのベルト付けてバランス取りながら
画面に現れる巨人を駆逐するんだよね?

31 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 22:01:17.64 ID:xddrvPdf.net
戦場の絆みたいにドーム画面にしたらスッゴイ迫力になりそう!

32 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 22:15:14.91 ID:BibU0lEO.net
本気でやるなら絆の系統の筐体で流行りモノで小金をってんならボーダーブレイク系統じゃないかね
どっちにしろTPSで狩りゲーっぽくいくんじゃないの

33 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 22:37:48.56 ID:lArNG120.net
もう普通に2D格ゲーで出せよ

34 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 22:39:43.91 ID:FN589v30.net
それよりエイリアンVSプレデターの新作だして
あとPC版旧作を再販売しやがれ

35 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 22:42:59.92 ID:up/pE1WY.net
海腹川背みたいなのか?

36 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 23:26:05.53 ID:+dD/e3qL.net
アーケードて
太鼓の達人みたいにバチ二本構えて遊ぶゲーム?

37 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 23:41:32.65 ID:iXIJ3PMX.net
実写版の映画っていつやんの?

38 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 00:10:30.63 ID:R50NKLe8.net
え〜、アーケード〜!?

バイオリベ2ばら売り、ドラドグF2P カプコン迷走してるなー

むしろ大型筐体続けてるコナミのが良いんじゃ?

39 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 00:18:51.47 ID:eN9u5SB1.net
>>30
疑似体験立体機動装置なんか 怪我人続出するわ

40 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 00:46:12.67 ID:FvSsBPVA.net
海腹川背、進撃の巨人版

41 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 01:12:03.98 ID:t0fzaPS8.net
エレンの家の地下にたどり着くと、そこに謎のスイッチがある
そのスイッチを押すと、全てが暗転

しばらくのち、布団に包まって寝ている自分に気づく
目覚まし時計がジリリリとけたたましい音を立てている
寝ぼけ眼をこすりながらあなたは目覚まし時計を止め、ゆっくりと起き上がる

今日もまた、退屈な日常がスタートするんだ
そこは壁もなく、巨人もいない世界
そして学校に行けば、あなたは目立たない冴えない取るに足らない存在
ミカサのような美人の彼女もおらず、何も起こらない、何の冒険も始まらない平凡極まりない日常

今まで巨人と戦ってきたのは、一体なんだったのだろうか?
ジャンは?エルミンは?仲間たちは?リヴァイ兵長は?あの巨人たちは?

あなたはその退屈な日常に耐え忍びながら、これからも生きてゆくのだ

42 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 02:55:00.46 ID:bgsHiwFf.net
海原川瀬みたいにワイヤーぴょんぴょんするんじゃあー
なゲーヌだろ
で、ヤバくなったらボムと同じような感じで入手したクスリに応じた能力の巨人に変身して戦えるゲーヌだな
変身した瞬間は無敵で熱量で小型の奴は吹き飛ばして倒せる
変身すると無双系ゲーヌになる

43 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 03:23:02.43 ID:3/1qgue7.net
バイオニックコマンドー
http://www.capcom.co.jp/bc/thebionicworld/multiplay.html

超酔いゲー

44 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 03:38:04.76 ID:56BbSkm1.net
スポーンみたいなゲームにしてくれ

45 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 06:29:08.33 ID:rczzBz66.net
家庭用に絶対移植しなくて
すごく面白ければアーケードにも客が戻るんじゃね
まあ頑張ってくれ

46 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 07:02:48.42 ID:vg3gp6KJ.net
急速にオワコン化してるのにカプコンも外れクジひいたなあ

47 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 08:39:47.84 ID:xun0up8X.net
>>46
カプンコはゲーセン側の足元みてカモってる立場だから大丈夫だよ
外れ引かされて泣くのはゲーセン

48 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 11:37:27.81 ID:KVjSoYOV.net
トップシークレット
ヒトラーの野望
バイオニックコマンドー
進撃の巨人

49 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 14:18:58.93 ID:PE4eXBFx.net
ストライダー飛竜のようなアクション性も欲しいな

50 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 15:10:17.59 ID:Xd1X9LMA.net
剣みたいな奴の根本だけのやつを持って擬似的に切ったりできるゲームと予想する

51 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 15:39:58.24 ID:nvpIBRnQ.net
ゲーム出る頃までブームが保っているのか?

52 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 16:06:54.54 ID:0EynJNpy.net
なつかしいコンテンツだなw

53 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 22:04:14.12 ID:QzxSKDPu.net
夏に映画の後編があるからそれに合わせてでしょ
シネコンを併設してる大型モールのゲーセンに置くようなタイプだろうから
おそらくガンシューだろうね

54 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 22:06:43.73 ID:HEAuJ2Jr.net
今更泥船に乗るとは

55 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 22:42:21.01 ID:pw9ULBj5.net
オワコン連呼してるバカが多いけど、各種イベントやタイアップ企画見てると
進撃はまだまだ強いコンテンツだよ
そもそも企画側もマーケティングしてるわけだから金にならない企画は立てないよ
お前らみたいな知ったかぶりだけが獲り得の能の無いヲタクと違ってちゃんとリサーチしてやってるんだよ
金かけてやるってのはそういう事

56 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 08:26:08.89 ID:sazf550m.net
そりゃあ、どうですかネ?

57 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 08:59:32.96 ID:PvPkEM8O.net
>>55
映画の数字まだですか?

58 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 10:46:54.26 ID:GOHhuk+L.net
変なところで営業力発揮するもかーなーり出遅れの予感
それともババ摑まされたか?

総レス数 58
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200