2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】「アニメ化してほしい漫画」ランキング 完結作品編

1 :れいおφ ★:2015/02/12(木) 14:03:59.21 ID:???.net
アニメ!アニメ!では、2月3日から2月8日まで「アニメ化してほしいマンガ作品は?」
をテーマに読者アンケートを行いました。

選択肢は事前にツイッターで作品を募集、さらに人気マンガなどを含めて編集部が
未完結作品と完結作品に分けて各約20作品をピックアップしました。

回答は一人3作品まで選べるように設定、約1800名からご回答いただきました。
その結果を、今回は完結作品編として10位まで公開します。


1. 「機動戦士クロスボーン・ガンダム」 (原作/富野由悠季 作画/長谷川裕一)
2. 「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」 (西義之)
3. 「PSYREN-サイレン-」 (岩代俊明)
4. 「からくりサーカス」 (藤田和日郎)
5. 「PLUTO」 (浦沢直樹×手塚治虫)
6. 「Mr.FULLSWING」 ( 鈴木信也)
7. 「孤独のグルメ」 (原作/久住昌之 作画/谷口ジロー)
8. 「どうぶつの国」 (雷句誠)
9. 「幸福喫茶3丁目」 ( 松月滉)
10. 「疾風伝説 特攻の拓」 ( 原作/佐木飛朗斗 作画/所十三)

http://animeanime.jp/article/2015/02/11/21943.html

関連スレ
【調査】「アニメ化してほしい漫画」ランキング 未完結作品編
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1423540288/

2 :れいおφ ★:2015/02/12(木) 14:04:08.26 ID:???.net
>>1の続き)

■ 20年経っても人の想いは変わらず 1位には「機動戦士クロスボーン・ガンダム」

1位となったのは富野由悠季原作、長谷川裕一作画の『機動戦士クロスボーン・ガンダム』。
1994年に「月刊少年エース」で掲載され、続編が現在も月刊ガンダムエースに連載されている人気作品だ。
映画『機動戦士ガンダムF91』の後に続く話として描かれた本作は、
富野由悠季監督が初めて直接ガンダムのマンガに携わった作品でもある。
その根強くい人気が得票率トップにつながった。

2位、3位とジャンプ作品が並んだ。
2位は西義之さんの『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』、
3位は岩代俊明さんの『PSYREN-サイレン-』となった。
どちらも15巻以上というロングランに続いた作品だ。

このほか6位の『MR.FULLSWING』も24巻まで刊行されている。
長く続くのは人気の高さの証明だが、アニメ化はされず、それだけに希望するファンも多い。

4位には藤田和日郎さんの『からくりサーカス』。
藤田和日郎さんの作品では『うしおととら』の再アニメ化が発表されたばかりとあり、期待が高まっているようだ。

5位には森山未來さん主役の舞台が上演され、
ハリウッドで実写化が発表されている『PLUTO』が入った。

7位には実写ドラマが好調である『孤独のグルメ』が登場、実写だけでなくアニメで見てみたいという希望もあるようだ。

8位には『金色のガッシュ』の原作者である雷句誠さんの『どうぶつの国』が登場した。
前作同様ユニークなキャラクターが多いが、物語がシリアスよりであるため、
アニメ化されたらどう表現されるのかは気になるところだ。

9位にはドラマCDにもなっている松月滉さんの『幸福喫茶3丁目』が入った。

そして10位には『疾風伝説 特攻の拓』が入り、タイトル通り“ぶっこんで”きたようだ。
ランキングの中では一番古い作品となる。

全体的にかなり幅広いジャンルとなったが、ジャンプ連載作品が強さを見せた。
2014年には、すでに完結した人気作品のアニメ化、映像化が相次いでいる。
それだけに、これらの作品のアニメ化期待も、さらに高まりそうだ。

(おわり)

3 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:05:36.28 ID:eLj11Qtw.net
がんむてアニメ化してたっけ?

4 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:08:26.52 ID:Lqexzg1d.net
全く見たくない作品ばっかり
一体どこでアンケ取ったのん

5 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:10:46.53 ID:oTjSNSEA.net
とりあえずあれは違うから寄生獣をおねがいします

6 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:18:18.70 ID:t26PqDfr.net
酒のほそ道でもアニメ化してよ。大人が酒のつまみにこれ見て笑うのにぴったし

7 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:19:10.99 ID:WrJ/JdE7.net
ダイ大と幽白リメイクしてくれ

8 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:20:33.63 ID:SEANlgd1.net
からくりサーカスだけはやめとけ
確かに内容は良いが無駄にクッソ長い

9 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:20:37.52 ID:lOBQF8FX.net
ワールドエンブリオ、アニメ化してほしいわ

10 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:23:54.44 ID:MharBzdY.net
パイナップル・アーミー

麻薬やテロのやばさが勉強になる

11 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:25:59.59 ID:pbU2R24d.net
拳児を頼む
おそらく中国でも売り上げが期待できるぞ

12 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:26:21.82 ID:gp3VjpTZ.net
確かにブッコミはアニメで見てみたいと思ったなぁ

13 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:28:38.63 ID:JfSzXjBf.net
ダイ大と男塾の続きをアニメ化しろよ
バラン戦の途中と天桃五輪大武会前で止めるな!

14 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:29:46.57 ID:Qp5NF1HY.net
ドロヘドロ

15 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:30:04.84 ID:BEHfUaeI.net
惑星のさみだれをノイタミナで2クールお願いします

16 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:34:38.90 ID:aMeYeqx9.net
惑星のさみだれ!
って書こうとしたら上に書いてあった

17 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:36:28.44 ID:W23oLcCw.net
ブッコミの拓は、最終巻の血みどろ八尋の鼻血ブーをどうアニメ化するかが最大のキモ。

18 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:37:48.48 ID:LI+KYcWm.net
月下の棋士

19 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:37:58.60 ID:/A/NH9hE.net
コウノドリが良い
ちょいグロかもしれんけど
万人に見てもらいたい

20 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:40:35.16 ID:yV7PD0n6.net
寄生獣

21 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:43:39.35 ID:CJdT6z4k.net
原作に忠実な寄生獣

22 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:44:11.12 ID:yd6A9bMl.net
ロザリオとバンパイアの続きを原作準拠のシリアスで頼む

23 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:54:38.79 ID:tTEb7wzx.net
スラダン作り直して山王までやってほしい

24 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 14:55:39.02 ID:I5/IMdyc.net
恋染紅葉

マリア様がみてる
横山光輝 三国志

なんかあんま思いつかなかったが恋染紅葉はアニメ化したら普通に人気出ると思う。

25 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 15:09:10.56 ID:b+slgaAv.net
藤竜封神演義を予算かけて真面目に再アニメ化して欲しい

26 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 15:14:15.70 ID:uJZh1VEO.net
サンデーでやってた魔王

27 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 15:14:26.32 ID:CjWQACKl.net
銀の華

28 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 15:18:45.52 ID:S+ETXJIj.net
ガッシュのクリア戦を
大谷ガッシュ&原作通りで作ってほしかったなあ

29 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 15:24:08.21 ID:4DOY4NYR.net
クロスボーンは見てみたいな。
サイレンは打ち切りが可哀相過ぎて見たくない。

恋染紅葉も終わり方の後味が悪い。改変前提。
魔王ジュブナイルはカタルシスが足りん。

やっぱりスラムダンク全国編見たいわ。
セラムンの後にやってほしい。声優死なんうちに。

30 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 15:26:21.50 ID:dReSZqW9.net
『海皇紀』
『ザ・モモタロウ』
『ザ・ムーン』

31 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 15:29:24.32 ID:CXyPxpeU.net
漫画は少ない
アニメ化して欲しい小説ならいっぱいある

32 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 15:50:51.27 ID:H2ipPt9B.net
冗談抜きでゴミみたいなラインナップで噴いたわ

33 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 15:58:23.88 ID:C/LHAq4O.net
ムヒョはないだろw

34 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:10:39.02 ID:9ujQBUck.net
バナナフィッシュ

35 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:13:24.99 ID:RN27zl/J.net
サイレンやってたら見ちゃうな

36 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:15:38.85 ID:2gWFuD2w.net
アッガイ北米横断2250

37 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:18:56.20 ID:N1Ksdpby.net
ネウロ

38 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:20:41.99 ID:SHn6U4Cp.net
D-LIVEは動く絵で見たいと思ってる
1話完結で坦々とやってみてくれないかなあ

39 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:25:12.01 ID:FDSnqecq.net


40 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:25:13.88 ID:DiojCoJZ.net
>>32
「完結するまでアニメ化しなかった漫画」ランキングだからね
古いのは別としてこのアニメ乱造時代に連載中にお声がかからなかったんだからお察し

41 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:27:16.79 ID:WoQeonZ5.net
マイガール

面白いのにアニメ化の話どころか漫画自体が埋もれて話題にあまりならない

42 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:31:44.23 ID:yd6A9bMl.net
>>38
その前にスプリガンを2〜4クールでやって欲しいよ

劇場版ってぶっちゃけスプリガンの面白い部分ばかり削っちゃった別物だしなあ
スプリガン(てか皆川作品)は中長期的な尺があっての面白さだから

43 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:35:52.81 ID:SyKVNfPn.net
ミスフル懐かしい

44 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:36:54.33 ID:zNHPLQIV.net
ムヒョはまた新連載する方向でお願いしたいわ

45 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:46:48.79 ID:36OG5Wgg.net
>>1
> 機動戦士クロスボーン・ガンダム
黒歴史じゃないのか?

あだち充の「ラフ」
上村純子 「ルナ先生」

46 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 16:52:46.23 ID:erbJRJLW.net
ケメコデラックス!の2期希望

47 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:03:03.95 ID:KZXxLipo.net
皆川亮二さんの「D-LIVE!!」を推してみる
それこそ、キャラクターはそのままに、新しいオリジナルの話で24話位見たいな

WRC絡みでは猫足ルノー106しか出てこなかったよ、悲しい

48 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:06:38.97 ID:Me3j0w5Q.net
アニメ化失敗した作品をリメイクして欲しい

49 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:07:12.17 ID:KZXxLipo.net
>>38
デスヨネー

つか、乗り物なんかは車・航空機・船…と様々に発展し続けているので
今風の新しい話を差し込んでもいいだろうし
そういった中にも、耐久レースやサイドカーレース等
今も変わらない熱気を持つモータースポーツを紹介するのもアリっすな

50 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:07:22.19 ID:RGoY/nUv.net
動物のお医者さんが観てみたいな
実写ドラマはアレだったけど

51 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:07:46.10 ID:h6YQ+ROt.net
>>47
すごい好きだけど、登場する自動車メーカーとかがウンって言うかね?

52 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:09:17.60 ID:KZXxLipo.net
>>51
あー…実際のメーカーさんの許可が下りないと難しいですもんね
やっぱ無理なのかなぁ

53 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:18:28.75 ID:TAZ3QYlp.net
さみだれ無いとか何の意味もないランキングだな

54 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:20:19.70 ID:r/VEY8lE.net
>>45
プラモもフィギュアもあるしゲームにも出るし

55 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:26:32.59 ID:su3HmhI7.net
幸福喫茶はドラマCDあったな

56 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:28:40.16 ID:kGZjqc/L.net
どうぶつの国って面白いか?

57 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:32:54.50 ID:36OG5Wgg.net
>>54
漫画のキャラデザが酷くない?
ストーリーも酷い。
MSデザインも酷い。
ザビーネ・シャルもかっこ悪いし。
ドレル・ロナも出てこないし。

58 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:33:06.13 ID:OCMItq6/.net
封神演技やり直し

59 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:33:46.97 ID:FS3HMmnR.net
ダイの大冒険最後までやって欲しい

60 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:40:13.52 ID:EKBjIwvv.net
包丁人味平

61 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:42:59.06 ID:2yeu4i+c.net
ムヒョロジ良いけどベクトールが圧倒的に無駄やしなぁ

62 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:45:01.02 ID:xjIi/pEO.net
サイレンや封神やダイ大レベルの漫画を今更アニメ化するなら今連載してる漫画をアニメ化するだろ流石に

63 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:47:07.87 ID:ow4tuVU4.net
かっとび一斗をアニメ化してほしい

64 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:47:31.39 ID:36OG5Wgg.net
玉井雪雄
http://decadeview.ocnk.net/data/decadeview/product/bcf692b239.jpg

>>59
外伝「大魔導師ポップ」

65 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 17:47:47.73 ID:aMeYeqx9.net
>>56
タロウザが大きくなるまでは面白かった
ギラーが本格的に敵になった辺りからはちょっと…

66 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 18:10:59.23 ID:WBCV5CpU.net
境界の彼方が藤田和日郎ぽい世界観だった

67 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 18:15:37.93 ID:3HNrddw5.net
まー惑星のさみだれしかないよな

68 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 18:30:28.81 ID:+ra9XbJt.net
「ぼくらの。」
音楽は同じでもいい。
「たもつの。」は、いらない。

69 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 18:31:07.16 ID:H12doHCW.net
クロスボーンなら閃ハサの方がいいな
コッペリオンもアニメ化出来るんだから余裕だろ

70 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 18:32:31.91 ID:3dkU8GVf.net
エムゼロ が良いな

71 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 18:48:00.87 ID:2Q5b4Zal.net
『コータローまかり通る』をマジでアニメ化して欲しい。

72 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 18:50:12.93 ID:eIFgUOs9.net
えの素

73 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:01:27.08 ID:9Z/VcPFc.net
ダイの大冒険と封神演技をもう1回改めてやってほしい

74 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:02:55.95 ID:p7Px30wJ.net
テンジカーズ

75 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:07:51.44 ID:p0j7xuBY.net

銀と金
最強伝説黒沢

マッドハウス頼む。

76 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:07:57.04 ID:1+pZCPA8.net
パパトールドミー

77 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:10:38.15 ID:ny2phzKF.net
小説は未完、コミック版は完結っつか打ち切りだが「皇国の守護者」
松本零士の「衝撃降下90度」「スタンレーの魔女」「紫電」
新谷かおる「RAISE」

78 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:12:50.10 ID:Has9ljI9.net
平田弘史版「駿河城御前試合」
・・・シグルイなんて無かった。

79 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:12:53.78 ID:r/CIHB2S.net
>>73
ダイの大冒険を黒歴史アニメと一緒にすんな
声優も内容も途中打ち切りって要素を考えなければ普通に良アニメだろ

80 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:13:46.85 ID:SH2XwOdM.net
手塚治虫
火の鳥

81 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:15:37.13 ID:3DUtuCZb.net
無限の住人を作り直して欲しいなー

82 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:18:13.00 ID:BRKh9Xh5.net
夢で逢えたら

忠実に6巻までやってくれ。

あとはいらんw

83 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:28:32.08 ID:OCMItq6/.net
それにしても意味不明なランキングだな
クロスボーンガンダムが一位ってどう言う?

84 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:33:29.78 ID:rjmZbaeI.net
どうぶつの国はかーちゃん喰われて以降がつまらなすぎる。

85 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:37:14.13 ID:et1V0GwM.net
『レース鳩0777』(飯森広一)
『男の旅立ち』(高橋よしひろ)
『マカロニほうれん荘』(鴨川つばめ)
『女犯坊』(ふくしま正美)

このあたりの完結作品のアニメ化が見てみたい

そういや『ポーの一族』や『トーマの心臓』とか、今はもうアニメ化できへんの?
竹宮恵子の『地球へ…』が最近アニメ化してたんだし、やってやれないことはないと思うけど

86 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:39:47.26 ID:tztSuqXJ.net
完結したらアニメ化しなくなる風潮やめろ

87 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:43:32.37 ID:cKN21xEp.net
神様ドォルズ
不完全燃焼過ぎる

88 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:46:13.56 ID:l+rP1hKm.net
Sex
全盛期の上條淳士の絵を忠実に再現出来る会社とアニメーターはいないのか?

89 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:58:16.37 ID:qZndaSuu.net
ルナティック雑技団が入ってないぞ

90 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:58:22.23 ID:IktN1MFx.net
惑星のさみだれ

91 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 19:58:49.33 ID:y711AlTN.net
ぼくの地球を守って

OAV 途中のままなんで
話圧縮させて2クールくらいでやって欲しい
映像と音楽はOAV のクオリティで頼む

92 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:02:28.68 ID:7Ki/UWWJ.net
おまえら本当にガンダム好きだな

93 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:04:22.65 ID:KkTwgKu6.net
JAは絶対アニメ化すると思ってたのに
しないまま終わってしまった

94 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:09:40.36 ID:q/FO9WeJ.net
アウターゾーン

95 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:14:49.56 ID:FCxgduQY.net
観用少女
夢見る惑星
夜光雲

96 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:18:05.04 ID:oAwzrxPZ.net
ラインナップしょべえ
なんだかんだで面白い所はほとんどとりあえず映像化はしてるな

97 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:23:04.31 ID:8EUBSQXH.net
ちょっと古いけど、スミレ17歳 ドラマになったみたいだけどアニメで見たい。
>>85 女犯坊w それならいっそ聖マッスルが見たいw
人間城の王とか、巨人王、ぬいぐるみの刑とかw あと独特な擬音を旨く表現して欲しいw

98 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:23:05.55 ID:rJwpeAMv.net
HAPPYは割とマジでいけんかね
長いけど

99 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:24:06.37 ID:bTq2/rfL.net
羊のうた

100 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:25:56.87 ID:8EUBSQXH.net
>>88 Live 2D とかで造ったアニメ見てみてえなあ。
かなり進化してるみたいだし。 複雑な絵が動くというだけでワクワクする。

101 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:31:03.94 ID:7wQKBuVS.net
>>88
スペースダンディの上篠キャラデザの回は良かったぞ
このスタッフでTO-Y作りなおして欲しいと思った

102 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:36:40.10 ID:u2rZxVw3.net
一度アニメ化した作品とちゃんと作り直しつつ最後までやってくれってならば
「成恵の世界」

103 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:38:18.77 ID:i6+8VZfo.net
クロスボーンガンダム好きだった
ガンダムジェネレーションとか言うゲームでの作画が良かったから
ああいう感じか安彦良和とかがキャラデザしてアニメ化して欲しい

あとルナティック雑技団も良いな

104 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:41:30.66 ID:gK+xTDGF.net
クロスボーンより原型機「F97」をキット化はよ

105 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:41:58.84 ID:nLBc+yfV.net
ミントな僕らは最近の男の娘ブームを先取りしすぎ
今でも通用しそうなノリだしやって欲しい

106 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:47:16.30 ID:sHRWcBr/.net
クロスボーンよりハサウェイをアニメ化して欲しいわ

107 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:48:36.73 ID:Lxs/+ySG.net
クロスボーンは原作者の「他人のふんどしを借りて〜」の作品だから
評価に値しないと思ってる。

やるならファイブスターをTVアニメで観てみたい。

108 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:51:27.63 ID:jAnpGN5a.net
サライやってほしいな

109 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 20:58:38.82 ID:1+pZCPA8.net
ギャンブル

110 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:00:01.84 ID:SV7IylaN.net
花の慶次
異論は認めない

111 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:04:07.40 ID:svrX5Vlj.net
>>110
むしろアニメ化されていないのが意外

112 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:19:25.66 ID:aNx64xpQ.net
超マイナーだけどゲッサンでやってたリンドバーグって作品は上手く映像化したら良作になりそうだったのに
如何せん人気が足りなかったようだった
作者が「祝アニメ化」とエイプリルフールに偽画像付きで嘘ツイート挙げてたのが悲しい

あと外伝系もありならおりこマギカかかずみマギカ
今のところアラサーマミの方がアニメ化しそうなのが残念

113 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:21:51.84 ID:GxFGci4j.net
>>99
それは作り直せということか?

114 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:24:22.00 ID:pIH0bHiq.net
20作品のチョイスがおかしすぎるだろ
なんでたった20作品の中に
訳わからん知名度ないようなのがそんなに入るんだよ
完全に身内ウケのラインナップじゃねぇか
公表されてない残り10作品に何があるのか気になってしょうがないわ

115 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:29:02.86 ID:uxkjWTwm.net
GS美神のアシュタロス編を劇場版で見たい
・・・すっごく見たい

116 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:47:23.43 ID:GxFGci4j.net
個人的には咲香織のスマッシュが見たいんだが、世間一般では評価されてないのか?

117 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:50:08.82 ID:urhkYD55.net
ダミー人形オスカー逝ったく

異論は・・・かな。

118 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:50:29.63 ID:p9FQooFM.net
あおいちゃんパニック!

119 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 21:55:46.05 ID:Vkx+F9Bd.net
前略ミルクハウス
異論は認めん

120 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 22:00:06.93 ID:nN0avw+y.net
原作レイプ禁止

121 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 22:00:27.70 ID:BnOWshsT.net
今日のこの漫画を売りたいスレ

122 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 22:01:59.32 ID:p9FQooFM.net
>>121
懐かし漫画スレの方向だな

123 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 22:18:37.58 ID:NFo6ClfD.net
惑星のさみだれ
なぜこれがいつまでたっても・・・

124 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 22:30:52.94 ID:FU+3J2jx.net
君は淫らな僕の女王

125 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 22:32:30.17 ID:BWQ0L/Kb.net
どういうアンケートだw

126 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 23:26:38.77 ID:q8XqUFPt.net
川原泉原作のアニメが見たい

127 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 23:36:37.14 ID:V94mB7qB.net
源くん物語

128 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 23:53:56.86 ID:8nsw5HDp.net
ゴッドサイダー

129 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 23:55:20.92 ID:pSFhInnW.net
ウイングマンを原作レイプなしでやってくれよ、ゼットマンやタイバニ受けてる今ぜったい大当たりだよ

130 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 23:56:11.85 ID:+Pu71hZn.net
ダイソードアニメ化してほしいな。

131 :なまえないよぉ〜:2015/02/12(木) 23:57:33.74 ID:NgxMa5uq.net
金剛番長

132 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 00:04:16.56 ID:h4k+qC54.net
新旭日を笑いながら見たいなぁ

133 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 00:07:10.40 ID:rSZmV2aJ.net
>>97
スミレは実写が最高だったからアニメはちょっとなぁ(笑)

134 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 00:16:53.74 ID:/uNFJhHW.net
クロノクルセイド
もうやった?知らんな

135 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 00:22:35.30 ID:/ie1ueJB.net
>>113
あれで満足した人は一人もいないんじゃないか?

136 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 00:27:49.95 ID:DGd2KP08.net
はじめてのあく
ラフ
フロントミッションドッグライフ&ドッグスタイル
EVIL HEART
マエストロ
キャプテンアリス
エム×ゼロ

137 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 00:43:53.44 ID:gJ6x4bWr.net
>>57
ストーリーは鋼鉄に入ってからが本番
ドレルその他は富野のお墨付き
ちゃんとMSデザインもVへの流れを意識してるし、>>57は色眼鏡でモノを見過ぎなのではないか?

138 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 00:44:10.32 ID:fEcv/uXj.net
少年ノート(Eテレ)
ナナマルサンバツ(日本テレビ)
合唱ブームと少年クイズブーム来いっ!!
青春アニメが見たいんじゃあ!!

139 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 00:45:13.02 ID:kT62+Ojx.net
スミレと聞いて
菫画報を思いだしたw

140 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 00:53:44.87 ID:fEcv/uXj.net
>>86
これは同意。だがこれには利害が関係してる。
本当は完結した上でやったほうが作品の質は上がりそうだけど、
でもいまは宣伝も兼ねてるし仕方ないのかもな。

あと言うと一度やったら敷居が高くなるのもやだな。
アニメも金田一こうすけや浅見光彦のようなサスペンスみたいに色々なところでやってほしい。
大変なのはわかるけどさ、1クールに一個リメイク枠ってのはあっていいと思うの。
リメイク専門スタジオあったらいいな。

141 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 01:10:14.45 ID:griJb0Cx.net
さみだれ多いなあ
俺も見たいけど
あとはガンスリを、2期スタッフ(原作者含む)以外で

142 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 01:10:52.04 ID:WNy+s2Y2.net
ライジングインパクト
七つの大罪とか原作まだまだだししばらく封印してていいからさ

143 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 01:25:53.70 ID:X3FJh8dh.net
原作に忠実な「ぼくらの」

144 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 01:34:47.16 ID:4zFSR55F.net
ウイングマンとザ・モモタロウかな

145 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 01:45:45.00 ID:X3FJh8dh.net
原作に忠実な「スプリガン」

146 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 02:39:37.59 ID:JF5Vg1+w.net
聖戦記エルナ・サーガ
初単行本に宮崎駿が珍しく手放しで賞賛している推薦文が載ってる
その繋がりでジブリに作ってみてほしかった

147 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 02:46:38.01 ID:xg8IMJBC.net
>>135
見る気もしねーわ
実写の方もなw

148 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 03:07:20.39 ID:EnAj3yQQ.net
原作に忠実な「風の谷のナウシカ」

149 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 04:36:48.05 ID:Bk6yjMaF.net
>>146
まさか自分以外でエルナサーガ挙げる奴がいると思わなかったから衝撃だった
どっかで呑みながら語り合いたいくらいだ
あれは名作だよなあ…!

150 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 04:52:29.18 ID:MXNLyuTb.net
鏡の国の戦争

151 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 05:52:18.73 ID:XCKRppp5.net
>>148
禿同wwwwwwwwwwwwww

庵野はどうするんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 07:19:06.56 ID:vjp7HioE.net
>>129
さすがにそのままやるには話とか色々古すぎるとは思うけど、あおいのためにドリムノートの全ページを書き換える展開は最高だと思う

153 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 07:42:06.50 ID:WXN5LeVl.net
空が灰色だから

154 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 07:51:35.10 ID:o1QWpjXv.net
今の世にこそ仮面天使だろ

クロスボーンはXのせいでアニメ化流れたとか

155 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 07:56:52.55 ID:W2nngAwG.net
>>1
どれも見たくね〜

156 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 08:06:42.11 ID:KcUMlDBQ.net
なんかごった煮なラインナップだなw

弱虫ペダルが結構売れてるみたいだし
ロードつながりでシャカリキ来てほしいな

157 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 09:58:59.31 ID:PvCs467q.net
よつばと
は完結扱いじゃないのか

158 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 10:27:53.30 ID:/Z/QeehY.net
原作の最後らへんが微妙になるが、サザンアイズかね?
月へ行く辺り迄をテレビアニメ化してくれたら良いかな……?
その後の展開は蛇足だし……

ナウシカは原作、宮崎駿で
アニメ化したのも宮崎駿なのに原作と違っているんだよな……
まあ、続編作ってくれるだけでも嬉しいかな?

159 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 10:33:42.23 ID:DSsHXeY0.net
銀のニーナ

160 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 11:03:29.55 ID:jMqdkGo+.net
ミスフル懐かしい キャラは立ってたからアニメ化したらそこそこ良かったかも

161 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 11:59:04.11 ID:ux4IgLD9.net
原作に忠実な『寄生獣』

ミギーの声は、中尾隆聖で

162 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 12:12:11.13 ID:CZyg1qe4.net
ジョジョとか寄生獣とかうしとらとか何で今頃になって初TVアニメ化なの?な路線のラインナップか

163 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 12:27:35.73 ID:4lomBP2W.net
>>142
ライパクは、アニメ化よりキャメロットVSグラキンを補完して欲しい。

164 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 12:43:46.89 ID:tCCnuXAB.net
スーパードクターKかなぁ。
真田編あたりまでやってほしい。

165 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 13:03:15.68 ID:aw4XEDIz.net
黄門★じごく変

鬼灯の冷徹アニメが良かったから
地獄繋がりで思い出した
巨乳イケメン阿修羅王が人気出そう

166 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 13:22:39.67 ID:Bk6yjMaF.net
>>165
打ちきりっぽいけど今思うと1クールにぴったりはまるくらいの尺だな

あれが表に出ると設定いろいろパクってるCLAMPが焦りそうだ

167 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 13:44:25.45 ID:9/1ba2DU.net
>>164
それ医療技術が20〜30年前w

168 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 14:14:02.91 ID:9C3CMvdh.net
どっきんロリポップ
オヤマ!菊之助
ルナ先生
ハートキャッチいずみちゃん
ギリギリぷりん
オレってピヨリタン
おねーさんが一番!

TV放送だと真っ白になりそうだから円盤だけでいい

169 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 14:32:27.10 ID:Ozknh/7a.net
ろくなもん残ってねー
リメイク候補探したほうがマシ

170 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 15:36:25.04 ID:Gz+cvzrI.net
>>166
ほんそれ
当時聖伝同人誌見てオリジナル面してるけど
いいのかな…まあ同人誌だし…と思ってたものを
丸々商業に持ってってびっくりした懐かしい思い出

今どきの1クール深夜アニメのスピード感には
ちょうど良い収まり感のはず
八部衆や十王といった古来からの設定とその崩しも
最近の蘊蓄系作品流行りに乗れそう

171 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 15:38:56.43 ID:9/1ba2DU.net
>>168
ルナ先生の声優は誰が良い?
18禁か15禁でいいよ。

172 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 15:50:46.57 ID:M7SRVa67.net
>>45
黒歴史なわけがないだろう。
続編も次々と出て、数々のゲームにも出現して、いまなお継続して新作が連載中なんだから。
いまだにアニメ化されていないのが不思議なくらい。
この作品ばかりはしごく納得のランキング。

173 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:03:57.70 ID:Bk6yjMaF.net
>>170
ネタもキャラも凝ってたしオチも当時としては意表をついてて面白かった
「朽ちるときもまた闘神でありたい」って阿修羅の台詞とかかっこよくて覚えたわw
中津賢也ってサンデーのラブコメとスポーツ全盛期に埋もれてもったいない使われ方をしたよな

どうせどこも1クール作る体力しかない時代なんだし2〜5巻くらいで完結してる
過去の名作発掘しないともうアニメ化の弾も切れそうだ

174 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:09:10.68 ID:sDE3fC38.net
昔の名作を掘り起こすのは普通にありだろう

深夜アニメがなかった時代だったり
技術的に困難だったりしたのもあったしね

175 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:26:46.09 ID:vAzWk7Er.net
甘々と稲妻
チェーザレ
海街ダイアリー

176 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:31:01.88 ID:uRjEN5zJ.net
俺たちのフィールド
ザ・モモタロウ
金剛番長
サイボーグじいちゃんG
ローンナイト
宇宙英雄物語

あと、漫画じゃないけどクリス・クロス。

177 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 16:32:26.60 ID:sUJSbbeS.net
>>1
(`・ω・´)っ「プロレススーパースター列伝」
これ1位だろ

178 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 17:23:32.78 ID:sGqoTNCI.net
>>174
色んな意味で深夜にしか放送出来ない過去の名作は多いな

179 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 18:30:13.61 ID:6vPjt+YY.net
みんな「さみだれ」好きだな


道士郎でござる
おいでませり
五大湖フルバースト

180 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 18:31:14.01 ID:LuLO4MLA.net
ああ道士郎あるならお茶も見たいな

帯ぎゅも欲しい

181 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 19:41:34.57 ID:1h9sNLtS.net
クロスボーンやるならF91を2クールやってからそのまま続けて2クールやれ。

182 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 20:24:59.03 ID:TeZBQ8vt.net
>>169
そらあアニメ化されてない作品ばかりなんだからしょうがないだろ、その程度なんだから

183 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 20:42:36.48 ID:VaUzQtO8.net
「砲神エグザクソン」アニメ化してくれぇ・・・

184 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 21:02:55.01 ID:MKgEpepa.net
>>1
もう>>183まで来たのに誰も月光条例の話をしていない…(´・ω・`)
なんでや…(´;ω;`)

185 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 21:07:05.58 ID:UrHK+U4F.net
クレイモア最後までやってほしい

186 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 21:16:05.14 ID:yqr8a/o0.net
>>184
『月光条例』の良さは単行本を一気読みした者にしかわからない。
連載中はどうもいまいちに感じられた。

187 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 21:38:32.05 ID:GO7BCnuO.net
原作をもとに話をちゃんとした極黒。

188 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 22:12:14.46 ID:LcYiGuVx.net
エスパー魔美を萌えアニメ風にリメイクしたら面白いかと思われる
監督の腕次第だけど

189 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 22:22:57.33 ID:sDE3fC38.net
>>188
むしろTPぼんやってほしいわ

190 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 22:35:24.74 ID:MKgEpepa.net
>>186
連載中でも面白かったんだが(´・ω・`)
まあからくりのまさる無双相撲でも楽しめた人間なので悪食なだけなのかも知れんが

>>187
それこっち
【調査】「アニメ化してほしい漫画」ランキング 未完結作品編 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1423540288/

191 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 22:56:18.55 ID:UWtUqlS4.net
claymore
彩雲国物語
マリア様がみてる
カレカノ

全部作り直してくれ

192 :なまえないよぉ〜:2015/02/13(金) 23:02:05.06 ID:LuLO4MLA.net
カレカノは完結までやって欲しいな

193 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 00:13:03.81 ID:F5xufknR.net
私がモテてどうすんだ
もう一つのワタモテ
これアニメ化希望

194 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 00:31:16.35 ID:JZElrPV+.net
フランケンふらん

195 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 00:37:15.44 ID:Rfqjdb+W.net
あんどろトリオ

196 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 00:39:51.96 ID:UvtXii4C.net
サイボーグ009コンクリュージョンゴッズウォー

197 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 05:49:28.93 ID:YSyI0wmE.net
どうぶつの国はあり得ないだろ
完結前の投票ならまだ分かるけど、あれ最後テーマ放ったらかしで
単なるバトル漫画にして完結させた糞漫画じゃねーか

198 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 06:18:45.44 ID:0lNgEtMe.net
惑星のさみだれと
OVAでサイコスタッフ

199 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 06:48:45.00 ID:5ZmGFxxb.net
俺的「アニメ化してほしい漫画」ランキング 完結作品編

オトコマンガ
 たがみよしひさ       軽井沢シンドローム
 ふなつ一輝         華麗なる食卓
 モリタイシ          RANGEMAN
 上山徹郎          隻眼獣ミツヨシ
 金田一蓮十郎       ニコイチ
 桂遊生丸×あかほりさとる かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
 手原和憲          ミル
 平井和正×泉谷あゆみ ウルフガイ 狼の紋章
 松本零士          男おいどん
 夢野一子×周良貨    この女に賭けろ
 木々津克久         名探偵マーニー

オンナマンガ
 小川彌生           きみはペット
 河原和音           高校デビュー
 柴田昌弘           紅い牙
 水城せとな          放課後保健室
 中山星香           フィアリーブルーの伝説
 槇村さとる           Do Da Dancin'!

200 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 09:12:20.01 ID:leu/X/xH.net
クロスボーンは最近HGは出るしビルドファイターズでもついにフルクロスが
本格登場するようだしサンライズ側とバンダイ側でも売りたいという思惑は
ありそうで

201 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 09:27:48.62 ID:Yg6UDw6H.net
SFものがわりとはやってるらしいので
このへんで星野・諸星を・・

202 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 09:31:09.09 ID:P0yGeBYs.net
ハサウェイともどもアニメ化すり気はないけど
プラモデルだけ売りたいってだけに思う

203 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 10:37:52.45 ID:hjr2oFcI.net
>>200
やりたいんだろうけど
Gガン並みにファンタジーだし原作絵が下手だからな
MS以外まったく別物にしないと無理だろ

204 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 11:44:01.83 ID:aGk94QmR.net
がらくたストリート 

日常系なのに高密度だし短いし。

205 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 13:20:54.40 ID:6Gs5+7mN.net
>>3
93年にOVAでアニメ化してる

206 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 14:56:46.24 ID:625RRnzm.net
ダイの大冒険だな

ドラクエを超えた漫画で、アニメ化されて
いないシーンの方がインパクトを残している

207 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 17:14:31.46 ID:BA2QFJnf.net
>>206
大魔王からは逃げれない
はゲーム的にも敵の貫禄からも納得の名シーン&セリフだな

208 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 17:38:49.86 ID:z13fEYxN.net
惑星のさみだれがアニメ化された場合は主人公の年齢が1歳上がるのかな
大人と子供の間の主人公達が酒を呑むってのが凄くいいのに

209 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 17:54:30.48 ID:7l3fbmcH.net
ライジングインパクトは綺麗に2クールあたりでできるだろ
深夜でいいからやってくれ

210 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 18:26:41.37 ID:Mq4z8bA3.net
米林宏昌監督で「星の瞳のシルエット」のTVシリーズお願いします(´・ω・`)

211 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 19:17:30.06 ID:Bwk2XGEH.net
>>202
そもそも閃ハサはベルチルの続きだからアニメ化するならそこを何とかしないといけないんだよな

212 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 20:26:50.40 ID:6lmn70Bs.net
幽遊白書

213 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 20:49:03.60 ID:m74eaz8C.net
>>211
そこらへんファンは納得(妥協?)して見るんじゃないかねぇ
劇場版ZだってZZと繋がらないんだし

214 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 20:53:55.45 ID:NOrfxKu6.net
>>203
ZやZZや逆襲のシャアやF91やVがファンタジーでなかったとでも?

215 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 21:40:08.28 ID:vjlFN34s.net
>165
中津賢也って今何か描いてるのん?

サバスがアニメ原作が枯渇気味の今連載してたならば
もしかしたら・・・って感じもしなくもないが

216 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 22:20:32.42 ID:tN/CaeqH.net
ギレン暗殺計画

217 :なまえないよぉ〜:2015/02/14(土) 22:30:51.22 ID:XEuTufxT.net
紅い牙
出来ればブルーソネットが見たいけど
前提がいっぱいあって難しいか
今作ってもなかなかハード(&エロ)だと思うが

218 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 01:08:03.12 ID:yefnmuQB.net
風のシルフィード
ハーレムビート
Jドリーム
マラソンマン
覇王伝説タケル

90年代のマガジンは、ヒット作なのにアニメ化ドラマ化に恵まれなかった作品が多いなぁ・・・

219 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 02:03:11.20 ID:r0Q5kAoJ.net
ディスコミュニケーション
夢使いと謎の彼女Xはアニメ化してるけれど現時点での最高傑作のこれを謎の彼女のおまけでゲスト出演させる形でしかアニメ化してない

220 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 04:10:54.87 ID:tWIMGIZo.net
ガンスリンガーガールゥウウゥウ!!
アンジェリカ入滅のまま何年放置する気だよ

221 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 04:18:56.90 ID:tWIMGIZo.net
>>177
そこは英雄失格だろ

222 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 07:46:14.31 ID:JGEm9xh9.net
座敷女

223 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 08:43:35.74 ID:ZYNZW26V.net
ナンバデッドエンドみたい
MG5でなく、デッドエンドの方

224 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 09:26:14.23 ID:6lEeM7vv.net
ダイ大多いな
ポップの大覚醒シーン見たいような
でもアニメ版の声優だと拍子抜けしそうで見たくないような
複雑な気分だ

225 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 09:35:30.10 ID:URojg/MG.net
冒険王ビィトなら

完結してない・・・(ぶわっ

226 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 09:59:04.90 ID:nwT1GPm3.net
閃光のハサウェイ

227 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 10:12:31.58 ID:HBmNM6nj.net
閃ハサは基本地味で陰鬱とした話だからアニメ化したところでまったくおもしろくないと思うぞ

228 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 10:33:12.59 ID:2vqBKRqt.net
>>203
>>214
と言うか何処らへんがファンタジーなんだ?
最後はNTの不思議パワーで何とかしてしまう様な作品と違って、長谷川ガンダムはSF考証は結構しっかりしてるぞ

229 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 10:38:38.59 ID:HBmNM6nj.net
長谷川ガンダムってなにげにNTに対しては否定的だからな
オカルトパワーっていってもせいぜいがテレパシー程度に抑えてる
ゲテモノメカ大集合ってのは否定せんがw

230 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 10:51:11.17 ID:W7/1QOz9.net
パーマン、文豪ストレイドッグス、恋愛しませんか

231 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 11:30:13.92 ID:F7fQoOWu.net
アリプロの『月蝕グランギニョル』を始めて聞いた時から、
からくりサーカスのOPをこれで作って欲しいと思ってるが、まぁ他のアニメで先に使われてちゃ無理か

232 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 11:35:00.15 ID:IDg1xDh3.net
大友克洋の


童夢をおねがいします

233 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 11:35:01.15 ID:iYuTNUZz.net
打ち切り作品ですが、惑星を継ぐもの

234 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 12:09:07.02 ID:gVJALIYL.net
セーラー服と重戦車やろうぜ

235 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 13:17:59.46 ID:zvuf7XUE.net
スプリガンを全編やってほしい

236 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 14:19:21.72 ID:GbQv45br.net
ブルーホール 星野之宣
アニメというか、ハリウッドで映画化してほしい

あと、未来の二つの顔も
時代がやっと小説、漫画に追いつきつつある。

237 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 15:56:33.47 ID:s28UjaT1.net
ルサンチマン

238 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 16:45:25.87 ID:qECOjehT.net
>>191
カレカノはアニメと原作両方見たけど、ストーリー展開はサブタイに至るまで(後半の〇月〇日と言うサブタイ含む)原作に忠実に再現していたと思うけどなぁ
むしろ、アニメにして欲しいのは原作であった時間跳躍してた間に何があったのかと言うのと、完結までかな?

239 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 17:20:49.56 ID:rrClQVqy.net
ヨコハマ買い出し紀行
愛人

240 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 17:21:22.64 ID:xpI3tfmv.net
イティハーサ (水樹和佳子)
BANANA FISH (吉田秋生)
日出処の天子 (山岸凉子)
笑う大天使 (川原泉)
ここはグリーン・ウッド (那州雪絵)

241 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 17:56:29.34 ID:TSyzJ3L7.net
>>239
愛人(AIREN)はアニメ化して欲しいが難し過ぎる気も

242 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 19:03:51.14 ID:eDNjC1LP.net
おまかせ! ピース電器店

243 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 20:08:43.62 ID:VPW7st0X.net
サイレンは面白かったけど、能力バトルものになってから凡作になった感じ
最初の絶望的なサバイバル路線なら人気は出たはず

244 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 20:15:39.39 ID:Mq0vLdFK.net
BASARAを全話アニメ化。下手な大河より受けるだろう。

245 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 20:37:36.10 ID:EyLSpgq0.net
力王やってくれエンディングは変えてくれていいです

246 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 20:51:26.27 ID:M9x3kBds.net
保健室の死神とかぬらりひょんの孫なんかもだけど、
ある程度いってアンケ下がるとテコ入れでバトル→戻れなくなる
ってのはジャンプの基本じゃ

食材探しやってたころのトリコ然り

247 :なまえないよぉ〜:2015/02/15(日) 21:07:11.34 ID:VPW7st0X.net
>>246
まじで害悪だとおもうわ
ジャンプは名作の卵の使い捨てにしか思えない

248 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 03:18:30.80 ID:KX8LyJ0P.net
漫画じゃないけど、Missingアニメ化してほしい
規制ひどそうだけど

249 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 06:16:22.21 ID:L5pcoSFm.net
ば、バンブーブレード
13巻だけ見てみたい

250 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 09:01:10.49 ID:9fpjcZpE.net
ちゃんと動く刃牙

251 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 14:13:36.03 ID:hcAnqmu8.net
>>246
ジャンプはもう最初から全部バトルものと思った方が良いかもなあ


テニス漫画まで異能力バトルになるとは連載当時誰も思わなかった

252 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 15:42:09.63 ID:GvcdMHKA.net
あずみ

253 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 15:55:22.88 ID:A+hA+3KR.net
>>239
>ヨコハマ買い出し紀行

やったろ椎名へきるで
ゴンチチの音楽以外は思い出したくも無いぞ

254 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 16:33:59.61 ID:sEgbb4Cc.net
アルファさんって原作で結局どうなったんだっけ?
なついなあ

255 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 16:44:16.93 ID:CUDh7vN0.net
どうぶつの国って最初だけ読んだが
とんでもないド電波漫画だった気がするんだけど

256 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 16:54:36.04 ID:A+hA+3KR.net
>>254
アルファさんはあのまま
周りはずいぶん変わったけど

257 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 17:17:03.91 ID:MmcVZbGs.net
なんでもいいからクロスボーンはとっととアニメ化しろ。
こうして一位なんだし。

258 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 17:23:10.49 ID:TzQwMGUU.net
吼えろペン
エンジェル伝説
銃夢
ブラム
サザンアイズ

259 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 17:53:52.81 ID:/JUQ0/PY.net
あさひなぐ一択

260 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 18:04:43.59 ID:v+EMkuPx.net
幕張
おじゃまユーレイくん

261 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 18:13:45.69 ID:MmcVZbGs.net
>>258
エンジェル伝説とサザンアイズはアニメ化済み。

262 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 18:36:48.90 ID:9IybdbRE.net
ワッハマン

263 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 19:21:09.83 ID:jgp50615.net
>>259
終わってなくね?

264 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 19:22:00.87 ID:jgp50615.net
>>261
銃夢と・・・・ブラムもなんだなぁ(ヽ´ω`)
あれをアニメ化と呼ぶのかはともかく

265 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 19:48:31.06 ID:GrXr54nI.net
高田裕三と山本弘に新作書いてもらおう。
流行んないと思うけどね。

266 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 19:58:39.22 ID:GrXr54nI.net
サザンアイズは最初が弱すぎたかな。

話はわりと面白かったんだけど、アニメ版はとばし過ぎていて
今ひとつ持ち味が出せてない感じ。

でまた、中盤以降が引っ張りすぎたというか、
ドラゴンボールじゃないけど、マンネリもあるしで
続編が出なかったのもわかるような気がする。

267 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 20:04:46.97 ID:GrXr54nI.net
フェイお〜を取るまでがまともに戦いになっておらず、死にまくり。(死んでないが)
ようやく話が動き始めたと思ったら、あと延々おんなじ感じで引っ張りまくり。
途中で読まなくなっちゃったけど、ヤンマガのために続けられていた漫画だった。

268 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 20:16:55.89 ID:69rCgBc6.net
3x3は異世界以降グダグダだったが
最後のベナレスの敗因で全てを許した

闘神ゆえに唯一のライバルとなりつつあった八雲を心のどこかで殺すことを躊躇い、
最後には実力で上回られて敗れる

少年漫画の敵役のお手本みたいな奴だった

269 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 20:18:50.97 ID:LjA9MdRV.net
D-Liveを頼む!!
皆川先生のならどれでも観たいわ

270 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 20:20:45.09 ID:jgp50615.net
サザンアイズは今新シリーズやってるからな
スレもあるけど

【漫画】「3×3EYES」新シリーズ「幻獣の森の遭難者」ヤンマガ海賊版で始動 
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1419606489/

271 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 20:24:25.32 ID:X8EsyGiT.net
あさひなぐ

272 :& ◆pUZzhSZz8d4Z :2015/02/16(月) 20:31:31.55 ID:mAdWKzx/.net
ワンダーランドと羊の唄

273 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 20:46:27.74 ID:9StBwQAu.net
>>270
知らなかったわw

274 :なまえないよぉ〜:2015/02/16(月) 21:12:03.22 ID:k+gFBDDW.net
森山塔のペギミンHかなぁ

275 :なまえないよぉ〜:2015/02/17(火) 01:12:25.56 ID:zXYXj8An.net
高田裕三の場合、3×3アイズだけの一発屋と思ってたら
キャプテンアリスという無茶苦茶面白い作品を作った。
しかも中だるみせず、もう1エピソードぐらい描いて欲しかった、と思うぐらい
すっぱりと大団円で終わった。

276 :なまえないよぉ〜:2015/02/17(火) 01:37:14.02 ID:4ogV/Y1p.net
>>146
>>149
何となくファンタジーっぽい世界、ではなく、北欧神話とか実在の民族衣装なんかを下敷きにした世界観が魅力的だったな。
それでいて、バスタード的なド派手な魔法戦とか、ボーイミーツガールな恋愛とかキャッチーな部分もあったり。

277 :なまえないよぉ〜:2015/02/17(火) 08:51:32.69 ID:AwFQ/XGC.net
>>276
作者がスクエニを離れてしまったからな・・・

278 :なまえないよぉ〜:2015/02/17(火) 09:20:30.58 ID:mQqtLtpT.net
花見沢Q太郎・著 ●REC(サンデーGX連載 2002~13)
をもう一辺アニメ化してほしい....

279 :なまえないよぉ〜:2015/02/17(火) 09:20:52.47 ID:4ogV/Y1p.net
>>277
そうなのか…。
そういえばエルナ2って最後どうなったんだっけ?

280 :なまえないよぉ〜:2015/02/17(火) 10:48:18.13 ID:l2SPJ2h/.net
>>200

自分達以外(角川)が大きく関わってるから、
グッズは売っても、アニメ化だけはしたくない。

281 :なまえないよぉ〜:2015/02/17(火) 20:27:26.65 ID:AFLWAp/r.net
萩岩睦美の銀曜日のおとぎばなしやってほしいな。

282 :なまえないよぉ〜:2015/02/17(火) 20:35:57.29 ID:l2SPJ2h/.net
バナナフィッシュだろ

283 :なまえないよぉ〜:2015/02/17(火) 21:15:55.60 ID:BZg1im+E.net
>>279
洗脳されたエルナが大都市の真ん中で大殺戮魔法放とうとする
メガネが止めにいく
スクランブル交差点みたいな横断歩道のど真ん中でキスして回りの観客に祝福される
ラスボスはなんかあっさり死ぬが心はコピーエルナに救われる
当て馬護衛もあっさり死にそうになるがドラグラムして乗り物になる
モブ友人や当て馬の扱いに個人的に不満はあるがハッピーエンド

284 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 00:58:47.75 ID:NT0LnJfl.net
須藤真澄「アクアリウム」
わかつきめぐみ「夏目家」シリーズ

285 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 01:43:53.33 ID:fzbRRtOx.net
カルドセプト(未完

286 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 01:46:45.45 ID:r0Fkb6Ta.net
惑星のさみだれをアニメ化するなら曲はpillows担当やろなあ

287 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 06:53:19.17 ID:JHIgpBqu.net
>>284
アクアリウムは実写映画なかったっけ

288 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 07:04:27.73 ID:Qlfutya0.net
アニメ化して欲しくない漫画なら山程あるが

289 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 08:46:04.89 ID:NT0LnJfl.net
>>287
言われるまで俺の中でなかった事になってたわ
見に行ったのになあれw

290 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 08:59:08.43 ID:f5q0ArSU.net
ゾンビ屋れい子
重機甲乙女(豆だけど)
極めてかもしだ

291 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 10:56:30.07 ID:Dwvum/EC.net
「魁!!男塾」の天挑五輪編だなあ。
当時のアニメでは八連制覇までだったから。
最近のパチスロでは映像化されててけっこう迫力あったから、
あのクオリティでやってみてほしい。

ジョジョブームも終わったみたいだし、次は男塾で是非!

292 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 19:33:41.69 ID:wTPyhqst.net
上で作家名見かけたので思い出した
わかつきめぐみ 「月は東に日は西に」

最近よくある日常系ゆるゆるの超先駆けだから
作ってくれれば普通に受けるはず
そして米犬達のグッズパラダイスになるはず
キャラとしては馨さんが女子受けして
男受けは石原今日子とゆずが両巨頭とかかな

293 :なまえないよぉ〜:2015/02/18(水) 22:10:43.40 ID:u3vOWCO9.net
>>281
メルモ、ニルス、スプーンおばさん、アリエッティよりも、やっぱりポーが一番好きだ

294 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 00:28:42.08 ID:lDOzAbDv.net
「マカロニほうれん荘」が入っていないのは
おかしいと思う

295 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 00:28:46.43 ID:ZnexKvx5.net
>>292
月は東に日は西にがアニメ化!と聞いて喜んだら
実は同名のエロゲー原作だったという悲しい思い出が。

296 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 00:53:38.62 ID:M9HFfOdH.net
ざ・ちぇんじ!希望。
下手にグッズで稼がなくても、
確実に円盤が売れる。

297 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 01:07:19.14 ID:mGdARIfj.net
>>296
さいとうちほのとりかえ・ばやも便乗して売れそうだな

298 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 03:21:12.61 ID:ob8IXAbB.net
>>232
そんなの絵の構図とコマ割りが全てだから。
アニメ化しても陳腐に終わる。

299 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 04:44:38.80 ID:fTdibEl3.net
>>290
>>重機甲乙女(豆だけど)
西暦1500年代の社会情勢で科学技術は20世紀前半レベルって設定が面白いね。
ただ、味方のドイツ軍がナチっぽくて、敵のオスマン軍もナチっぽいから見分けがちょっと難しい漫画だなw

つか、連載中だろw

300 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 05:50:50.48 ID:UvW3TXy8.net
>>277
それどころか今はマンガも描いてないんじゃなかったか
精華大だかのマンガ学科で講師やってるはず
エスペリダスオードも平安ヘイズも打ち切りっぽかったし4コマ誌でやってたのは
コミックス化もしてなかった
実力はあるのに時勢にのれないまま合う雑誌にも辿り着けずに弾き出された印象だな
内田美奈子なんかもそんな感じ

エルナはNHKあたりなら向いてると思うんだけどね

301 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 07:37:26.74 ID:s3OQXUjf.net
アニメってのは雑誌を売るためのものなんだから
連載終わったらよほどの人気作でもない限り
アニメ化は無理だよ

302 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 08:27:09.39 ID:eWCXGDVb.net
打ち切りのあとにアニメになった錬金術のマンガもあるけどね

303 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 08:41:21.51 ID:+vU6qSW7.net
べ、別紙で完結したから

304 :なまえないよぉ〜:2015/02/19(木) 19:43:49.01 ID:B9fNtZYk.net
「エースをねらえ」が何回もアニメ化されてるのに
なんで「SWAN」がアニメにならないのかずっと不思議だったんだよねえ
百合アニメが普通になってる昨今、「アプローズ」もいけるんじゃないかと思うし
て言うかくらもちふさことか岩館真理子とか弾丸はいくらでもあるような気がするんだけど

305 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 01:35:19.92 ID:ZB8/BY6o.net
必殺!興農寺拳法

306 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 05:55:28.97 ID:EZ9vm5hf.net
からくりは打ち切り
しかし急ぎ足でもあそこまでまとめたのはさすがだ

307 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 07:23:01.03 ID:ZACuZ9Kf.net
そういや鉄拳チンミってアニメ化されたっけ?
あの絵柄って当時似た絵柄がどんどんアニメ化されてたからわかんねーわ

308 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 07:53:07.23 ID:JZzwHE13.net
>>306
あれ打ち切りだったのか、
最終決戦をそうとう時間かけてやってた感があったが、、、

309 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 10:36:44.44 ID:DqQK0rVI.net
>>307
2クールで終わったけどやってた

310 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 14:53:56.62 ID:lNst9T9p.net
>>306
明らかに黒賀村編の魔猿ごり押しマンセーを延々続けてたのが致命傷

鳴海編が壮絶で最高過ぎただけになおさらアレはキツかった

311 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 19:54:25.22 ID:kdTfYqFW.net
サバイバルは明らかな間違いを修正してやってほしい
てかアニメ化してなかったんだな

312 :なまえないよぉ〜:2015/02/20(金) 21:58:39.81 ID:RN6no05d.net
鯖威張る

313 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 06:37:22.06 ID:Xrhv+L23.net
>>311
さいとう・たかをのサバイバル?
明らかな間違いって何?

314 :なまえないよぉ〜:2015/02/21(土) 19:03:28.84 ID:VtBE8LXJ.net
打ち切りの後にアニメ化されたと言えばアフタの夢使い
たぶんアフタ編集部はアニメ化の企画がある事を知らなかったんだろうな

315 :なまえないよぉ〜:2015/02/22(日) 00:12:15.74 ID:Cee7GQVd.net
ラブやんはいつアニメになるんですかねえ

316 :なまえないよぉ〜:2015/02/22(日) 00:54:38.40 ID:Yay0bI9m.net
>>315
アレがアニメになるときは、日本が終わるときのような気がするw

317 :なまえないよぉ〜:2015/02/22(日) 07:36:21.52 ID:ZNSttRKu.net
>>315
ラブやんくらいなら普通にアニメ化しても問題無いと思う
フサさんは未遂でしか無いし

318 :なまえないよぉ〜:2015/02/22(日) 11:20:47.42 ID:85xGUASk.net
Psyrenとガンスリンガーガール
アニメ化してほしい

319 :なまえないよぉ〜:2015/02/22(日) 13:01:11.97 ID:OTVWM3CO.net
>>235

大友が原作レイプして大失敗したおかげで、スポンサーがつかないんだろうな。

ホントもったいないことしたと思うよ。

320 :なまえないよぉ〜:2015/02/25(水) 01:10:38.38 ID:Fx9ILpQW.net
ラブやんってサザエさん時空じゃなくて普通にロリが大きくなっていくんだよな
毛が生えたからもう興味ないとかTVでやれんのかw

321 :なまえないよぉ〜:2015/03/06(金) 15:54:55.85 ID:AywwOMRM.net
空キャン一択
1クール原作通りでお願いします
変な改悪はいりません

322 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 20:53:33.88 ID:f8bKTO14.net
>>319
インディジョーンズ的な冒険活劇としてやればよかったのになあ

323 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 21:12:21.54 ID:sR4pleV7.net
>>50
数少ない実写化成功例だと思うんだがなあ
あれ以上を望むのはさすがに

324 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 21:23:05.89 ID:Mqtzgu5C.net
 正直 凡アニメ多すぎ 全部見れない 制作は何考えてるんだろ

  まあ オリジナルで 一発当てると 快感なのは解るが
 確率的に 宝くじでも 当てるような ものだろ
 版権ものは なぜやるかワカラン 現在続編希望が一番多い
 はずの 某アニメは細かく分散した版権が整理できずに
 永久に 塩漬けされたままだろ。

325 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 21:38:55.53 ID:CRaWVsWA.net
魔女っ子戦隊パステリオン

神様ドォルズはOVAでいいから完結までやれ

326 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 21:42:45.05 ID:RCHAnK5U.net
エンジェル伝説のアニメ化ってOVAだろ
ちゃんと尺とって2クールくらいでアニメ化してほしい

327 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 21:44:09.13 ID:hpskUYIA.net
ブラックエンジェルズ、熱笑!花沢高校、OVA編無かったことにしてB.B

328 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 22:03:45.18 ID:bG04Tbxp.net
絶対!!フルメタル・パニック

329 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 22:19:37.69 ID:Xyy+/7xw.net
惑星のさみだれ
オフィス北極星

330 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 22:20:19.84 ID:qzLcu7eo.net
・・・相姦の赤い河岸。

331 :なまえないよぉ〜:2015/03/07(土) 22:30:01.99 ID:B2oEn5kI.net
クロスボーンTVアニメ化いいじゃん
ハサウェイはDVDブルーレイで

ミントな僕らもいいな
ストップひばりくんも今風にアニメ化して欲しい

332 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 01:36:08.39 ID:FwyLhm7t.net
っポイ!
しゃにむにGO!
赤僕リメイク

333 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 09:57:52.70 ID:qaIUsLfd.net
>>332
赤僕は両親の出会いの話をOVAで見たかった。

334 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 11:13:52.36 ID:nH2+T1Aa.net
いまのジョジョのクオリティからのバオー来訪者だろ

335 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 11:14:37.33 ID:nH2+T1Aa.net
スティール・ボール・ランが早く観たいわ、アニメで

アニメ化してほしいもの
ジョジョ4部
ジョジョ5部
スティール・ボール・ラン
本当これ

336 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 11:23:15.84 ID:+Xgs7Gsy.net
惑星のさみだれは好きだし、アニメ化もいいと思うけれど
人死にお涙頂戴モノのクソ作品だよ

337 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 11:35:39.17 ID:VJOmwYUY.net
水上悟志作品をアニメ化するなら戦国妖狐の方が向いてそう

338 :なまえないよぉ〜:2015/03/08(日) 23:12:26.92 ID:bfuWDkU5.net
寄生獣はそろそろアニメ化してもいいと思う

339 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 00:52:03.11 ID:URs6kMS2.net
アニメ化やれるものならやってみろランキング

『花もて語れ』
  ビッグコミックスピリッツ連載。ダメ少女が朗読の才能を開花させる話。
 話の目玉が「朗読によって聴衆に感動を与える」なので、声優の演技力が残酷なまでに試されるゾ!

340 :なまえないよぉ〜:2015/03/09(月) 14:22:29.39 ID:3YgZxHAn.net
宇宙英雄物語

341 :なまえないよぉ〜:2015/03/10(火) 02:52:41.62 ID:/W24uRtV.net
>>339
そんなもの視聴者から見て棒読みでも客が感動したように見せればいいだけ
四月のピアノがまさにそんな感じ

342 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 20:07:43.99 ID:MSUCqkfp.net
>>211
ベルトーチカがチリ毛の子供を連れ歩いてたとかいないとか

343 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 20:32:23.59 ID:MSUCqkfp.net
>>229
木製爺さんの乗機はどうにかならなかったのか

344 :なまえないよぉ〜:2015/03/11(水) 20:35:48.52 ID:MSUCqkfp.net
>>265
高田裕三
3×3EYESの新作今かいとるがな

345 :なまえないよぉ〜:2015/03/24(火) 09:55:05.38 ID:8M9u7nwl.net
記憶は曖昧だけど

『あまいぞ!男吾』


これは、今アニメ化したら
絶対にウケる熱いバトル要素が満載

346 :なまえないよぉ〜:2015/03/24(火) 16:38:25.62 ID:f7SZJ6Sl.net
まんだら屋の良太

347 :なまえないよぉ〜:2015/03/25(水) 08:43:10.71 ID:ueCTvBhY.net
岡田あーみんの伝説三部作。
きちんとギャグセンスがあるスタッフが作り上げたらすごいものができると思う

348 :なまえないよぉ〜:2015/03/31(火) 02:41:57.76 ID:K1pucbbw.net
ろんぐらいだぁす

349 :なまえないよぉ〜:2015/03/31(火) 02:49:56.81 ID:MQT42BHK.net
D-Liveがいいな
今ならCGで迫力ある絵作りができるし、スポンサーつけばかなりいいの出来るぞ

350 :なまえないよぉ〜:2015/03/31(火) 04:15:18.34 ID:icywa+eV.net
ここまで天然こけっこー無し

351 :なまえないよぉ〜:2015/03/31(火) 10:10:02.32 ID:oomkGXos.net
魔太郎がくる

352 :なまえないよぉ〜:2015/03/31(火) 19:46:16.41 ID:mGAIAT0q.net
>>340
「真白き星から青き星の冒険者へ、君たちにわが夢を託す、、、」
の漫画だったかな?

353 :なまえないよぉ〜:2015/03/31(火) 22:58:14.47 ID:JQwLWkfq.net
アニメ化してるが人退二期希望

354 :なまえないよぉ〜:2015/03/31(火) 23:27:33.63 ID:8Dco57m7.net
らんぽう ガキ刑事 真知子先生。

355 :なまえないよぉ〜:2015/04/01(水) 00:17:19.22 ID:yCbaFerd.net
>>354
前作を越えられんだろう…

356 :なまえないよぉ〜:2015/04/01(水) 01:21:05.41 ID:VkiVsi83.net
GS美神のアシュタロス編までと
鉄鍋のジャンは
アニメ化してないのが不思議なくらい

357 :なまえないよぉ〜:2015/04/03(金) 21:13:06.28 ID:biwPLZpN.net
星のローカス

358 :なまえないよぉ〜:2015/04/04(土) 06:19:10.09 ID:kfe6CXyE.net
マカロニ2
あえてマカロニほうれん荘じゃなくマカ二2

359 :なまえないよぉ〜:2015/04/05(日) 08:30:05.88 ID:w4adSvtf.net
同棲時代

360 :なまえないよぉ〜:2015/04/06(月) 07:23:36.33 ID:s1CNIFHj.net
1・2・3でキメてあげる

361 :なまえないよぉ〜:2015/04/08(水) 18:50:38.13 ID:/185HFt0.net
闇狩人
絵はアレだが敢えて連載当時の年代設定のままで
むしろ実写のほうがアリかな?

総レス数 361
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200