2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】 中国の日本アニメ愛好誌、続々廃刊 当局が出版許可取り消し、“萌え”に逆風 [産経ニュース]

1 :TwilightSparkle ★:2015/02/05(木) 06:44:50.37 ID:???.net
2015.2.4 21:16

 【上海=河崎真澄】日本のアニメを愛好する中国の若者向け雑誌が相次ぎ廃刊に追い込まれている。販売部数が約20万部で人気トップだった月刊誌
「動感新時代」が先月、創刊から12年目で“停刊”したことが分かった。販売部数減少が理由だが、関係者によると、メディア当局に出版許可を取り消されたという。

 取り消し理由は不明。ただ、中国では習近平指導部が発足した2012年ごろから、メディア当局が日本など外国製アニメに暴力的なシーンやわいせつな内容が数多く含まれるとして監視を強めていた。


 日本アニメで使われる若者向けの日本語を解説したり、アニメ関連イベントを開催したりしてきた愛好誌は、中国で02年ごろから雨後の竹の子のように創刊されたが、
12年以降、「東西動漫社」「動画基地」「絶対領域」など、10種類近い愛好誌が廃刊している。

 一方で、中国国内で作られたアニメを対象とした愛好誌は発行が続けられている。中国で「動漫族」と呼ばれるアニメ愛好家は数千万人とされ、
違法ダウンロードのほか海賊版DVDも氾濫(はんらん)している。アニメの声優や主題歌の歌手なども人気が高い。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/world/news/150204/wor1502040050-n1.html

2 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 06:47:15.61 ID:4j1gdONA.net
焚書

3 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 06:48:27.92 ID:gC9mCjUP.net
地下アニメ

4 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:01:17.10 ID:OQgafuOD.net
ストーリーが体制批判的なアニメが多いからやろ

5 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:04:20.41 ID:JNHUBRvO.net
中国国産アニメに力を入れてるから邪魔になったのだろうな

6 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:05:45.62 ID:t06qkhMM.net
親日が増えると矛先が中共に向くからなWWW

7 :SC:2015/02/05(木) 07:12:20.83 ID:T/dtM79sc
禁酒法ならぬ禁萌法

日本のクールジャパン推し政策は担当者を八つ裂きにしたいくらい間違ってたが
こっちはむしろ支援となる
禁じられたものほど欲しいからな

中国ではAVビデオ上映会に警官隊が踏み込んで参加者が壁を壊して逃げ散ったというくらい凄い土地柄だ
(ついでに言うと、壁を壊した先に肥溜めがあり、次々に逃げ出した者が肥溜めに飛び込んで下敷きになった者が溺死した)

それに比べて日本の官製クールジャパンほどの悪手はほかに無い
クリエーターでなく役人がコンテンツを作っている印象がついて回るからな、そんなものを欲しがる奴は居ない

8 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:08:53.61 ID:oJpKsVWO.net
読んだ事ないけど
>「絶対領域」
これがGマガ&娘TYPE相当なのは理解した

9 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:09:36.43 ID:8oout1bk.net
萌え燃え

10 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:11:12.46 ID:8oout1bk.net
中国は賄賂の世界だからな 
当局に賄賂わたさなかったんだな。 それだけだよ。

わたしからは以上だな。ブッタ(悟ったもの)より。

11 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:11:23.34 ID:OPLrGsQR.net
トップのアニメ誌でも部数20万部で廃刊なのにアニメ愛好家が数千万人もいるのかね

12 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:11:23.81 ID:1w+VRAbw.net
台湾に引っ越せばいいじゃないか。「一つの中国」なんだからパスポートとかいらないんだろ

13 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:11:49.40 ID:Ho5afAfC.net
支那人は安物韓流ドラマでも見とけよ

14 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:17:33.12 ID:0bXxMkxH.net
アニメ界のBOSSパチンコでも輸出しなよ

15 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:21:04.58 ID:pEbL8wEf.net
>>12
ネットがあるから、違法視聴やり放題。情報誌なんか無くてもマニアのウェブサイトが
なんぼでもあるし。

中国のオタク度は日本と同じか、それ以上。そして人口は日本の十倍。
ということは・・・

16 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:21:14.23 ID:1UB7aIeQ.net
本を焼く奴は、いずれ人間を焼く。

17 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:22:54.20 ID:lYZ/Tk6c.net
日本でも終わりかけてる
アメリカフランスでもオタク文化は終わってる

18 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:24:51.61 ID:w7FjAVSb.net
そもそも日本でも80年代ピークに終わってるしな

19 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:24:56.65 ID:KkYhWSv3.net
児童ポルノ法
過激な性描写と暴力描写は問題
とかいうやつですか?

20 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:26:09.78 ID:wTvqKtt7.net
動感新時代 中国語WIKI
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A8%E6%84%9F%E6%96%B0%E6%97%B6%E4%BB%A3

最近は出版する会社を転々としてた

21 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:33:07.38 ID:6vH77cRn.net
萌えっていうかさ、いかがわしいのが多いからじゃないのかな…。

22 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:33:43.16 ID:ZbX97VN4.net
実社会では過激な性と暴力が蔓延しているのであった

23 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:34:45.27 ID:LCrqIiGH.net
必要な情報はすべてネット上にあるし、
今時の若者はアニメ雑誌なんて読まんだろ?

24 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:39:23.60 ID:6PJife2d.net
わいせつアニメ超先進国について来られる奇特な国はないようだな

25 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:44:50.49 ID:NmAIdZux.net
早く中国共産党主権の覇権主義の独裁国家から中国国民主権の三権分立・人権尊重・自由選挙・平和主義の民主国家になれ

「世界人権宣言」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html

26 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:49:37.54 ID:UVTij1D+.net
アニメック
ジ・アニメ
マイアニメ
OUT

27 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 07:50:51.39 ID:1VgogOqZ.net
よほど魅力的な付録や紙上通販がなければ雑誌なんて買わない

28 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:02:41.22 ID:VDgYWC3S.net
ファンロードって今もあるの?

29 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:03:46.74 ID:SSZeoDeO.net
>「絶対領域」

中身が想像できた

30 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:09:52.29 ID:Z+wY2nIl.net
こーゆーのは国内だけにしてくれ
恥ずかしい

31 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:24:21.97 ID:h0MrJr8g.net
これから艦これアニメの記事が増えると困ると思われたのかもね

32 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:27:30.80 ID:RdSa9Y0/.net
向こうで大人気の日本のAVは規制しないんすか?w

33 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:30:58.57 ID:n34Ph1B3.net
ちょっと前になんかの賞で中国人の萌絵が賞とったのに絡めて、
中国はアニメ天国!規制とかいつの時代の話してんの?
中国叩いてるやつは中国の今を知らな杉www日本なんて抜かれる!って言ってた人たちは
どう思ってるんだろうねこういうの。

34 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:32:50.91 ID:3HekluiO.net
ブラックマーケット化して高級幹部の利権になるわけやね。

35 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:42:37.07 ID:Tq+vXDUL.net
中国人はそもそも見なくていい

36 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:55:11.46 ID:DCCrMzG9.net
>>9
俺は評価するw

37 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:58:34.92 ID:6NVXfE2S.net
>>10
何をぶったの?

38 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 08:59:18.37 ID:u+ckJsXe.net
割と本気で、革命の足音が聞こえるな


・・・無理か、こんだけ搾取されても革命を起こせない
世界一臆病な奴隷民族だから

39 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:08:30.09 ID:s5bPemC+.net
濃い文化ジャンルは社会の一定数以上には広がらないけど該当の一定数の消費活動はどこの国でも社会でも同じ。
同じ踊りをしているのに同じ割合で金額が動かない変な国なのを外から見て確認しやすい不都合もあるからだろうね

40 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:16:39.25 ID:JYUFUsYC.net
逆風は一番の燃料である

41 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:18:54.41 ID:770g+G66.net
【フィリピン】日本の変態マンガ、下院が撃退法案

「変態」を売り物にした日本の子供向けポルノマンガが、フィリピンでは発禁になりそうだ。子供の公正や福祉に関する下院の合同委員会はこのほど、
満場一致で「変態」マンガの制作や販売などを禁じる法案に賛成した。
この法案は、「2009年児童ポルノ禁止法」に盛り込まれたもので、18歳以下の子供の露骨な性描写を売りにしている日本の「変態」マンガの国内流通を
防止するのが目的。これには印刷物のほか、CDなども含まれる。
処罰は厳しく、「変態」マンガを所持するだけで最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金。この種のものの制作に子供を使ったり雇った者には、
最高12〜20年の禁固と200万ペソ以下の罰金を覚悟しなければならないとしている。

日本の人身取引対策は先進国中で最低
http://www.value-press.com/pressrelease/98835
http://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section3/2012/06/1862012.html
日本では、中国、インドネシア、フィリピン、ベトナム、その他のアジア諸国からの
男女の移住労働者が強制労働の被害にあっている。また、東アジア、東南アジア、南米、
そして数年前までは東欧、ロシア、中米などから、女性や子どもたちが雇用目的や偽装結婚で
来日し、売春を強要されたりしている。

42 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:20:59.52 ID:770g+G66.net
「ドラえもん」が海外で放映禁止 子どもに悪影響があるため
http://www.cinematoday.jp/page/N0050419
日本の人気アニメ「ドラえもん」がバングラデシュで放映禁止されたことが明らかになった。
同国内では以前より「ドラえもん」が子どもに悪影響を与えるとの批判が相次いでおり、このたび同政府が正式に放映を取りやめるよう各テレビ局に通達した。
Deccan Heraldによると、同政府は現地時間15日、正式に「ドラえもん」の放映中止を求める声明を発表。
理由については「『ドラえもん』を視聴することによって、子どもたちの教育環境に悪影響を及ぼすのは好ましくないため」と説明している。
かねてより「ドラえもん」をめぐっては「のび太のように勉強をサボったり、ウソをつく子どもが増えている」といった批判があった。

【ドラえもん】のび太を数値化 しずかちゃんの裸を見た回数は…
1. ドラえもんの道具を借りた回数:1178回
2. ドラえもんの道具を勝手に持っていった回数:347回
3. ドラえもんの道具を壊した回数:578回
4. 返品しようとした道具を勝手に返品を取り消して使った回数:124回
5. ドラえもんの道具を使ってもジャイアンたちにやられた回数:51回
6. 道具を使ってしずかちゃんにいたずらした回数:542回
7. 先生をからかった回数:47回
8. お母さんをからかった回数:332回
9. お父さんをからかった回数:84回
10. 家出した回数:14回
11. 家を売った回数:2回
12. お母さんの財布からお金を盗んだ回数:12回
13. ランボルギーニを壊した回数:1回
14. 道具を使って友達を困らせた回数:925回
15. しずかちゃんのスカートをめくった回数:122回
16. しずかちゃんの裸を見た回数:627回
17. ジャイアンの裸を見た回数:12回
18. 地球を滅亡させそうになった回数:207回

43 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:21:17.46 ID:5tFLRTUu.net
>>1
>メディア当局が日本など外国製アニメに暴力的なシーンやわいせつな内容が数多く含まれるとして監視を強めていた。

ソレなら抗日ドラマは即放映中止だわなww

44 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:22:52.15 ID:770g+G66.net
【マレーシア】日本製アニメは子供には危険
2010/09/29 06:23 JST配信
http://megalodon.jp/2010-0929-1913-36/www.malaysia-navi.jp/news/100928062351.html
【コタバル】 映像検閲委員会のモハマド・フセイン議長は人気の高い日本のアニメーションに対し、マレーシアの子供たちの心を腐敗させる恐れのあるネガティブな要素を含んでいるとし、
子供にとって危険なものだと見なされると述べた。
同議長は、多くの人々が日本製アニメの内容を知らないため、その影響も分からないと指摘。日本のアニメを通常の子供向けアニメとは異なる作品だとした上で、
肌を露出した女性が出てくるシーンがあることなどを例示し、子供向けだとうたっているものの実態は大人向けだと評した。
同検閲委は実数は明らかにしなかったものの、かなりの日本製アニメが禁止されたことを公表。問題箇所をカットするなどできない場合にはそのエピソード全体、
または全エピソードを禁止にすることもあると述べた。

45 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:24:12.38 ID:770g+G66.net
「国防予算に匹敵する日本のアダルト産業、各国から反感」―中国メディア
2010/04/19(月) 12:33

「日本のアダルト産業輸出が多くの国から反感を買っている」という記事を掲載した。記事の中で、日本のアダルト産業を
「総生産額がGDPの1%を占め国防予算の上限に匹敵すると言われる」とし、飽和状態になりつつある国内から海外にターゲットを向け始めたことによる、各国の反応や反発を紹介した。

2000年頃から日本のAVが流通し始めたインドネシアでは、イスラム教徒を中心に日本のAVブームを批判する声があがっており、
昨年には首都ジャカルタにある映像制作会社が日本のAV女優を新しい映画の主役に起用しようとしたところ、デモなどの抗議行動が起こって計画がとん挫したそうだ。

ドイツでは、「Shibari」(縛り)などと言った日本語も「輸出」されているとのこと。しかし、痴漢シーンを再現したゲームや、
レイプシーンなど過激なシーンをふんだんに盛り込んだアダルトマンガなど日本独特の「変態」さに対して反感を持っている人たちも多くいるそうだ。

また、記事では日本独特の「性文化」についても解説しており、「古代に海洋漁業中心だった日本では、男性が長期間船に滞在することから性に対する渇望や幻想が潜在的に
膨らんでいた事が現代まで受け継がれている」という、ある日本の大学教授の意見を掲載している。

46 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:28:08.15 ID:770g+G66.net
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/csec01/0811_gh.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg

「児童ポルノ、日本も"所持"禁止を」…スウェーデン王妃
read2ch.net/newsplus/1244647185/‎

47 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:30:12.19 ID:770g+G66.net
セゴレーヌ・ロワイヤル元環境相「日本の女性は大変でしょう」「女性を虐げている」と日本のマンガを批判し
「日本の女性が置かれている立場は難しいと思うが、どうか」 「マンガの女性表現の問題は?」と質問した。
http://www.asahi.com/international/update/1223/007.html

「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決
http://wired.jp/2014/10/21/manga-sex-images-of-children/
ティーズサイドにある刑事法院(イングランドの刑事裁判所)のトニー・ブリッグズ裁判官は、
「その危険性は、児童との性行為をあからさまに描いていることであり、このようなものが描かれれば
描かれるほど、こうしたものが許容できるものであるという誤った考えを持つ人々が増える可能性がある」
と、ブリッグズ裁判官は被告に語りかけた。「このようなものがなくても、社会や国民がきちんとやって
いけることは明らかだ」。

フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。

48 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:31:19.09 ID:f+2ALkbo.net
>>38
中国にも当局に捕まって殺されるの覚悟で民主化運動や権利保護活動してる人はいる
日本人にも儒教大好きで奴隷使いになりたい屑は大勢いる
朝鮮ゴキブリは論外

49 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:32:14.09 ID:770g+G66.net
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf

ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。

日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。

50 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:33:22.30 ID:O3c9cbkB.net
 オタク文化は火山みたいなものだから、ブームが過ぎてから再びブームが来るまで
静かにマグマを貯めていく!

51 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:35:04.12 ID:770g+G66.net
●日本で女児誘拐頻発、容疑者の多くは少女漫画愛好=誘拐事件は10年前の2倍に 2014年7月23日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1406047956/

▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/

52 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:36:33.43 ID:770g+G66.net
オタクの教祖、岡田斗司夫のウソ→「日本のアニメは世界中で評価されている」
http://gyroscope.hatenablog.com/entry/2015/01/22/002419

モルモン教の創始者たちは、日本の池◯某を数十倍にパワーアップさせたような人物たちだったわけだが、
今に至る悪いイメージを作り上げたのも彼らだ。
政府の目の届かないことをいいことに幹部連中が教団の未成年女性や人妻を次々に愛人にして、
「俺たち一夫多妻制やってます」と宣言したのだから。
彼らの間では妻のことを「雌牛」と呼んで完全な家畜扱いにしていたらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オタクの教祖、岡田斗司夫が80人と同時交際していたのと同じようなもんだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『ぼくたちの洗脳社会』は、10年近く前まで全文がネット上で読むことができた。
その中で彼は、オタクの行動は新しい時代のものであり、「他人をその知識量や価値観だけで判断して、
価値観を共有する者同士でグループを作る」という、よくあるオタクの排他的な行動を、
新しい時代のふるまい方だ、とぶちあげたのだ。

そして、結婚や家族といった枠組みに疑問をぶつけて、新しい人間関係を築いていくべきだと主張した。
の日本で本当に男女が結婚する必要はない、結婚制度とは害あって益なしだなぞと周囲に宣言していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
モルモン教の教祖らが西部開拓時代に取り残された人々に、新しい教えが見つかったと吹聴し、
神の啓示だと言って一夫多妻制に邁進したのとよく似ていないだろうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オタクの教祖、岡田斗司夫は80人とセックス三昧して悦にいっていたが、お相手の彼女たち全員が、
肉体だけの関係に納得していたわけじゃあるまい。「君は特別」「将来のことを考えている」
という言葉を信じて岡田と関係を結んでいたのも多いだろう(現にキスプリクラの女性はそうだ)。
嘘ついて関係を結んでいたのならば、それは詐欺である。

モルモン教の教祖らは新しい時代がやってくると宣伝し、その時代にふさわしい関係だと説明して
一夫多妻制を正当化したが、結局千年王国は到来せず、一夫多妻制も引っ込めざるを得なかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
岡田斗司夫とオタクたちも同じで、オタクが「日本のアニメは世界中で評価されている」
(これも半分は岡田の虚構だったそうだ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

53 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:38:18.95 ID:770g+G66.net
【その書き込み、ステマかも?】博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://anti.wkeya.com/kakolog/poverty/1326727594.html

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。

54 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:38:37.51 ID:O3c9cbkB.net
日本のアニメ雑誌の海賊版が氾濫するだけだろ。
そちらを取り締まってくれよ、中国!!

55 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:41:56.52 ID:770g+G66.net
●日本で女児誘拐頻発、容疑者の多くは少女漫画愛好=誘拐事件は10年前の2倍に 2014年7月23日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1406047956/

聖地巡礼の自粛のお願い
http://ichigomashimaro.net/
 先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。

声優・田中理恵さんのイベントに刃物を持った男が乱入!
girlschannel.net/topics/24401/

田中理恵だけじゃない! “悪質イベンター”がアニメイベントで大暴れ中
http://news.nicovideo.jp/watch/nw670575 
いまやすっかりアニメ、声優ファンの間に定着したライブイベントだが、
ここ最近、ファンのマナー低下による問題が噴出している。

「あちこちのアニメ系イベントに出没し暴れ回る、いわゆる『悪質なイベンター』集団は、
実際に問題になっています。彼らはライブやイベントを楽しむというよりも、『目立ちたい』『暴れたい』
という目的でイベントに来ています。ここ最近、イベンターたちの狼藉ぶりはますますひどくなってきており、
イベントの進行を邪魔するようなコールや声かけ、イベンター同士で肩車してステージ上に上がろうとしたり……。
特に分別がつかない若いファンが集まるイベントは、動物園みたいなノリですよ」(レーベルスタッフ)

殺人予告、デート隠し撮り、尾行、深刻な声優のストーカー被害
kyarasokuhou.blog.fc2.com/blog−entry−1052.html

56 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:43:29.48 ID:770g+G66.net
世界から「児童ポルノ帝国」と呼ばれる日本。8割は日本発。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1406/12/news017.html

最近、日本のとあるニュースが世界的に大きく報じられ、そんなことを再確認させられた。
日本の“児童ポルノ”だ。英語圏の国々のWeb系ニュースサイトで取り上げられ、話題になっていた。

★“対象外”となったアニメやマンガに批判が集まる

児童ポルノ(というよりアニメなどを含む子供の性的描写)の規制が取りざたされると、
日本では「表現の自由が侵される」という議論が必ずと言っていいほど出る。ただ皮肉なことに、
日本は世界的にみても「表現の自由」が広く認められている国だとは認識されていない。
国境なき記者団のランキングでは、日本は世界で59位に位置している。
にもかかわらず「特に児童ポルノではやたら『表現の自由』を振りかざしている」
といったイメージが独り歩きしても仕方がないのかもしれない。

 このニュースが海外で反響を呼んでいるのだ。日本のメディアではそこまで大きく取り上げられなくても、
欧米で大きなニュースになるパターンは意外に多い。そして、そうしたニュースこそが、日本のイメージを世界に植えつけているという
事実を忘れてはいけない。

今回の児童ポルノ禁止法に関する反応はどうか。欧米メディアの論調はおおむね、
児童ポルノにゆるい「児童ポルノ大国」の日本も“Finally(ついに)”重い腰を上げたか、というものが大半だった。

 フランスのAFP通信は「日本が今日、児童ポルノ所持の禁止に近づいた。
日本はまだ禁止をしていない先進国で最後の主要国だ」と報じた。英ガーディアン紙は
「この法案が提出された背景には、日本に対し、ほかの先進国と共同歩調を取るべきだとする
国際的なプレッシャーがあった。日本は強姦や子供に対する性犯罪のビデオや写真、
その他の画像の所持が合法であるG7(先進7カ国)で唯一の国だ」と伝えている。

 さらには、世界中にある児童ポルノの映像などのうち、約8割は日本が発信していると書く記事もあった。
要するに、日本はこの分野で先進国の役割を果たしていないという見方が強いことが分かる。

57 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:50:24.97 ID:770g+G66.net
【オタクの街、秋葉原は人身売買の性地として有名】

メイドカフェなどJK産業は「女子人身取引」 女子高生サポートセンター代表が語る、少女が商品化される裏社会の実態とは
http://news.livedoor.com/article/detail/9357234/

「JK撮影会」は、アイドルやモデルになりたいっていう子が多いですね。店のホームページには「芸能事務所直営のお店です」とか書いてあるんですよ。
でも、芸能事務所です、なんて誰でも言えるし、実際はポルノ系のDVD制作会社や、風俗店を経営しているところだったりするんですよ。スタジオで
カメラマンに撮影してもらえるから、女の子側も気分が良くなってモチベーションが上がるんですよね。だけど、水着を着せられて撮影され、拒否すると
「下積みなんだから。タレントの●●だって最初はこんなところから始めたんだよ」と言われて脅されることもあります。

◎アメリカの国務省からも「人身取引」として指摘されている

――ひとくちにJK産業といっても、こんなに種類があるのですね。

仁藤:はい、法をすり抜けて営業するため、次々にいろいろな形態でのJKビジネスが生まれるんです。

実は今年の6月にアメリカの国務省が人身取引の報告書というものを出したんです。その中でも、日本では「秋葉原を中心」にJKビジネスが流行っていることが
指摘されているんですよ。未成年の女子高生たちが、簡単にだまされて売春ビジネスに取り込まれていると。世界的にも、日本で流行っている「JKお散歩」
は人身取引だと言われているんです。児童買春の温床となり、性暴力被害も起こっている。女子高生たちが商品化されて、売っているのも買っているのも大人。
それなのに、日本は全く解決への取り組みを行っていないことも、人身取引報告書では10年連続で批判されています。

現状としては、警察は女の子を補導するという方法でJKビジネスや児童買春を取り締まろうとしているんですけど、女の子を補導したって買う側はなくなり
ません。JKビジネスで働く少女に声をかける男性の中には、買春を持ちかける人が多くいますが、男性側はそれだけでは捕まらず、決定的な買春の証拠がない
限り罪を問われることはありません。

――アメリカからは指摘されているのに、日本では実際にこのような人身取引が行われていることを知らない人が多いですよね。

その後、テレビでメイドカフェが取り上げられるようになると、普通の子が働き始め、それまで生活のために働いていたワケありの子達のシフトが
減らされて生活ができなくなり、店長から18歳未満が働いてはいけない風俗店や違法な店へ斡旋される……という形でした。

58 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:52:16.01 ID:770g+G66.net
“子どもの性の商品化”実態
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/10/1005.html

水着姿の少女たちが、さまざまなポーズをとる映像がおさめられたDVDです。
出演しているのは、中学生以下の子どもたち。
中には、「3歳の幼児」というものまで。
こうしたDVDは映画やドラマと同様、一般向けの商品として販売されています。
しかし、街で外国人に聞くと、日本のこうした状況は驚きだといいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカ人
「子どもをモノ扱いしている、ひどい。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドイツ人
「ドイツでこういうものが売られていたら、デモや反対運動が起きる。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中には、業者にだまされて撮影され、大人になっても心の傷を抱え続けている人もいます。
被害を受けた元少女
「男性が嫌いになって、触れられると、けいれんを起こしてしまう。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
児童ポルノ禁止法 改正の影響は?
ビデオ業界を知る関係者
「(法改正は)関係ないよといって、どんどん過激に進んでいる会社もいくつかある。
実際、高校生にTバックをはかせてみたりとか、中学生くらいのアイドルに下着を着けて撮影させたりという会社もいくつか聞いている。
(撮影現場に)両親のどちらかがついてくるが、買い物に行かせてあげたり、エステに案内したり、親をできるだけ現場から遠ざけようとする。
その間に撮影してしまう。」

59 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 09:57:49.90 ID:VCZ/ZarV.net
>>8
正解すぐるw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nelbone/20120314/20120314153151.jpg

60 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 10:28:58.07 ID:/IxvuLb8.net
>>59
書体がいかにも中国風だがカタカナが書いてあったり一見すると日本の雑誌っぽく見えるな。

61 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 10:33:56.27 ID:4vCBGgPb.net
そりゃ親日につながるからな

62 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 10:39:41.76 ID:B9wMgSD0.net
まあ普通にイギリスでもヌード画像のりまくってる新聞売ってるけどな
しかも街頭で

63 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 10:42:05.42 ID:wV1/M2OQ.net
いいこったはw

64 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 11:05:30.58 ID:Im2QOKQz.net
そりゃこんなISIS以上の暴力的シーンが含まれてりゃ出しちゃいけないわな
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=64%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6

65 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 11:19:05.14 ID:7JdsPCpi.net
>>1
>一方で、中国国内で作られたアニメを対象とした愛好誌は発行が続けられている。

つまり中共は「中国人ならGO!プリンセスプリキュア見ないで、もっと巴拉拉小魔仙梦幻之旋律とか見ろ」って言いたいんだよwww

66 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 11:34:58.34 ID:hXb26EaY.net
>>2
インデックスさん?

67 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 11:41:13.26 ID:DfydicqP.net
株式会社 ボークスの販売方法が悪質過ぎるコレジャ転売屋(常連)しか喜ばない‼

今回のドルフィー®生誕15周年記念・Dollfie®☆The Best Selection!再販企画
多くの人達が楽しみにしてたのに、ほとんどの人買えない酷過ぎる‼
買えるのは、転売屋(常連)と運がイイ人ぐらい
今までも、再々アンケート取っといて、ある程度の予想は、付いてるのに
これじゃ何の為の企画か分からない‼

受注販売して、ランキング結果・投票数結果が知りたい、などを完全に無視して、
転売屋(常連)と商品の値上げ化しか喜ばないヤリ方 
2ちゃんねる人形掲示板 ドルフィードリームに散々書き込まれたのに改善がされない
改善されても守銭奴の影がチラチラとチラつく
商品が欲しければオークションで定価の数倍値段で買うしかない
ドルパイベント アフターイベント 回を重ねるたび悪化してく このまま行くと
何だかのトラブルが起きそうでイベント行くのが怖い

得に今回の商品 久寿川ささらは、初めに出た時には、定価が52000(税別)円で
オークションでは、30〜50万で取引され再販されても20万以上で取引される。
5年振りに再販されて期待してたぶんガッカリです。

初め2003年ころのドルフィードリームは、3万円台のに、今じゃ6〜10万が当たり前 
何か在れば、更に値上げしそうな傾向

交通 時間 精神 体力 お金などを使って買えない、そして悲しみ、涙にくれる
なら買わなきゃいい行かなきゃいいと思う人も入ますが

この事態をどうにかしたくて、手当たり次第 掲示板に書き込みました。
私自身もこの様な、書き込みは、不本意ですが、これ以外のヤリ方が思い付きません

68 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 11:41:34.29 ID:rBgqGg6O.net
非関税障壁やぞ
援助で買った武器こっちに向けて文化侵略()とかほざいてる敵国は自由貿易から弾き出せや

69 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 11:49:37.79 ID:uNveIa3Y.net
発禁にする一方で朴李と違法コピーは野放しにするんだろ
土人国家の分際で一丁前のことほざくな

70 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 12:22:01.91 ID:2gywu/1R.net
これは中国ヲタは怒っていい
萌えの文革を起こすしかないな

71 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 12:22:52.36 ID:7ZK2rCYR.net
親日派を作らないためだろ

72 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 12:26:45.69 ID:LO4mrjYv.net
これはAVも中国産にしないといかんな

73 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 12:29:50.19 ID:rzyGQ0VO.net
オタク版の天安門事件が起きるな

74 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 12:36:58.94 ID:NdZOU3Du.net
日本でも昔から
親が子供に見せたくないTVが一番面白かったわけで
親が見せたいTVなんか子供は受け入れない
児童ポルノは反対だけども

75 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 13:10:07.04 ID:r/Gic/Ig.net
テスト期間中に読むマンガが面白いのと同じ理屈で逆に人気が上がりそう

76 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 14:10:32.47 ID:Oyv9+od6.net
香港のデモも弾圧されたなw

77 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 16:02:37.74 ID:tu81cmqB.net
どんどん禁止にしろ 日本の作品見てないで毛の伝記でも読んでろゴキシナ

78 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 17:00:04.12 ID:0XC8swr6.net
池田大作

「中日友好の金の架け橋は盤石であります」

79 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 20:34:44.20 ID:0YwmvJU3.net
漫画 アニメ ゲーム 芸能 全ては何の生産性も無い愚民化のツールだからね

80 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 21:08:21.97 ID://zWC4yf.net
ノーベル平和賞は物故者を対象にはしないので後藤健二氏には贈れないが
後藤氏が設立した映像通信会社インデペンデント・プレスが受賞する形で
間接的ながら後藤氏を顕彰できないだろうか。
「イスラム国」に殺害された非武装の文民被害者へ(間接的ではあっても)ノーベル平和賞が
実質的に贈られれば「イスラム国」への大きな追い討ちともなろう。

81 :なまえないよぉ〜:2015/02/05(木) 21:18:22.23 ID:B9wMgSD0.net
ところでイスラム国って呼び名はカギカッコ付きでもやめようや

82 :なまえないよぉ〜:2015/02/06(金) 02:59:18.26 ID:B3yOj7lD.net
良い事じゃないw

自国のアニメを見ろよ、日本のアニメ違法視聴してないでよ。

83 :なまえないよぉ〜:2015/02/06(金) 05:17:11.01 ID:99bSC9Tt.net
>>11
数千万人というのは特におかしな数字じゃない
今はネットが普及してるから単に紙媒体が読まれなくなっただけだろう

『進撃の巨人』、中国で4億回再生と大人気 実写映画化でキャスト予想大盛り上がり
http://newsphere.jp/entertainment/20140412-2/

84 :なまえないよぉ〜:2015/02/06(金) 06:07:43.17 ID:aLqyc73J.net
むしろ良い事
彼らに自立を促す意味でもね
あと一度リセットしないと金払うの覚えないでしょ

85 :なまえないよぉ〜:2015/02/06(金) 08:58:01.16 ID:N6F8c+yP.net
天安門を規制できてるんだからアプロダとかも規制しろよ
日本のコンテンツを徹底的に鎖国しろ

86 :なまえないよぉ〜:2015/02/07(土) 15:51:04.09 ID:azzHvhW3.net
相変わらず臆病者のちっちぇ男だな

87 :なまえないよぉ〜:2015/02/07(土) 20:55:40.87 ID:ilVaX3Xc.net
>『情かける相手間違えたら、命がいくらあっても足りんで』

Vシネでの白竜のセリフ。
「日本人は肝に銘じるべき名台詞」だ!

世の中には、中国人や朝鮮人みたいに、
「恩を仇で返すことが平気な人間もたくさんいる」のだから。

総レス数 87
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200